
このページのスレッド一覧(全242スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月24日 17:13 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月23日 22:42 |
![]() |
0 | 10 | 2005年3月1日 00:54 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月23日 22:39 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月22日 17:36 |
![]() |
0 | 7 | 2005年2月24日 07:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


このサイトで新規が凄く安いので購入を考えております。
ただ、教えていただきたいのは仮に北海道のショップで603SHを9千円台で購入してすぐに解約した場合、当然違約金が発生して1万円を支払わないといけませんが、解約する事で白ロム状態になってそれを機種変として近くのボーダショップに持ち込めば通常の機種変料金より安く済むのでしょうか?ちなみに前回の機種変から10ヶ月程度なのでポイントを使用しても3万2〜3千円と高いです!これより安くなるのかどうか、どなたかお詳しい方教えていただけませんでしょうか?
0点


2005/02/22 22:07(1年以上前)
ハッピーボーナスの縛りの他にも、店の縛りがあるので注意してください。
安い店はたいてい契約条件に『7ヶ月以上使用していただける方』とか書いてありますんで・・・
書込番号:3973259
0点



2005/02/24 17:13(1年以上前)
ご意見ありがとうございました。
関西では明日発売なので財布と相談して決めます。
書込番号:3980933
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

2005/02/22 15:05(1年以上前)
電源つければみれるよ!
書込番号:3971617
0点



2005/02/22 16:59(1年以上前)
付属品みたいのを付けなくても見れるんですか?
書込番号:3971919
0点

>付属品みたいのを付けなくても見れるんですか?
はい。
書込番号:3972595
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


いまSH53を使っていてV603SHに機種変しようと思っているのですが・・・パソコンで着メロやえせ着うたを作った場合、SH53では18KBまでのファイルしか開けないのですが、V603SHは何KBまでひらけますか?
それから他社携帯を使用している友人が「メール着信には着うた設定できるけど電話着信には着メロしか設定できない」とボヤいてたのですが、V603SHはどうですか?
0点

とりあえず着うたも、通常の着信音に設定できます。
ただファイル名が長いと設定できません。
書込番号:3968707
0点



2005/02/22 13:01(1年以上前)
よかったーー☆参考になりました!返信ありがとうございますm(__)m
書込番号:3971282
0点


2005/02/24 10:11(1年以上前)
V603SHは40kまでです。90,80などは200kまで大丈夫ですが。603になって200kまでOKになることを期待してたんですがならんかった・・・。はっきりいって40kの着うたはおわってます。ミュージックプレイヤーのほうが格段によいですよ!
書込番号:3979759
0点


2005/02/24 11:37(1年以上前)
V402SHで100KBぐらいのえせちゃく使えたのに・・・
書込番号:3979996
0点

>V603SHは40kまでです。
そうですか…今601SHなんでこれじゃ買っても
着うたは期待できないですね。
TVは要らないので着うたの容量が大きくなるまで
待ちですね。90、80は評判が良くないので見送りです。
情報有り難うございました。
書込番号:3980206
0点



2005/02/25 11:31(1年以上前)
皆様お返事ありがとうございますm(__)m
サイトからダウンロードできる着うたの容量も40KBなんですか?
書込番号:3984531
0点



2005/02/27 16:08(1年以上前)
おおっ!!情報ありがとうございます。
でも200KBってパケ代高そう・・??3G以外でも定額制があればいいのに・・
書込番号:3995221
0点


2005/03/01 00:54(1年以上前)
>90,80などは200kまで大丈夫ですが
3Gは着うたロング(フル)でDLは最大2M 似非着うたは300Kまで可です。(902SH 802SH)
書込番号:4003091
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
今602SHを使用していて、受話音量が小さく困っています。
たまに、相手が耳遠いじぃさんとかの時にはデカイ声で話して
もらえるので難なく聞こえるのですが、たいていは屋外の雑踏
なんかだと細部まで聞き取れません。
602から乗り換えの方、603SHでは受話音量の変化がありますで
しょうか?
何か電波は良くなってると聞きますが。
0点


2005/02/22 12:48(1年以上前)
私は以前 SH53を使用していました。
603には色々な機能がテンコ盛ですが
何より機種変して良かったと思うのは
仕事上 うるさい機械のすぐ近くで電話をする事が
多いのですが この機種は受話音量が大きいです!
今現在も デフォルトで使っていますが
SH53のMAX以上です!
これだけでも 機種変して良かったと思います。
余談ですが 私の使用している地域は 関東です。
書込番号:3971215
0点


2005/02/22 17:53(1年以上前)
>この機種は受話音量が大きいです
嘘は良くないですよ。
V603SHの受話音量は明らかに小さいです。
書込番号:3972098
0点


2005/02/22 22:34(1年以上前)
さて、どっちがホントなんでしょ?
書込番号:3973447
0点

レス有難うございます。
う〜ん、どっちなんだろ?
まぁ602からのマイナーチェンジモデルと考えれば音量は小さめ
でしょうねぇ。
電波に問題ある3Gを除外して考えるとvodafoneではTとSH
しか選べない。となると、もはやキャリア換えか?
書込番号:3977964
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


ブルーをゲットしました。
機能にはもうほぼ大満足です!
ただ一つ思ったことがあって購入された方にお聞きしたいのですが、
メール着信時に、設定した呼び出し時間のあともメールを開かないと
一定の期間おきながらずっとランプがピコッて光り続けますよね?
私はメールがきても見られずにそのまましばらく放置・・・が多いので
この機能を止めたいんですがどうにかならないでしょうか(>_<)
自分も周りも何気に気になりそうなので;
0点


2005/02/21 14:40(1年以上前)
インフォメーションメニューの設定で
”タイムアウトする”にすれば大丈夫ですよ。
書込番号:3966611
0点


2005/02/21 14:49(1年以上前)
すみません間違えました。
インフォメーションメニューの
ランプ表示設定でメール順を
ランプ表示なしにすれば大丈夫ですよ。
書込番号:3966635
0点



2005/02/21 21:39(1年以上前)
さっそく参考にさせていただいたところできました!
ありがとうございました〜^^
書込番号:3968304
0点


2005/02/22 00:51(1年以上前)
点滅するかしないか、しか選べないのですか?
点灯状態にすることはできないのでしょうか?
書込番号:3969750
0点


2005/02/22 17:36(1年以上前)
点滅しか選べないです。(色は選べます)点滅も1種類だけで、消えている時間が結構長い点滅のタイプなんで、見落とす可能性ありです。しかもカメラ側(裏側?)なんで、裏向きに置いておくと、今度はスピーカーが下側になって・・・。どうやって置くか迷います。(笑)
書込番号:3972045
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


はじめてですが、いきなり質問ですみません。
V603SHや、他のシャープの携帯も何らかのソフトを使うとPCで保存してあるキャプチャーした動画をSDカードにのせて、全画面で生成できると聞いていますが、こういう事が本当にできますか?メーカーのページをみても、説明があまり無いんだが、「SDビデオ」というフォーマットが再生できると聞いたことあります。
こういう使い方は本当に可能ですか?そしてどうやってできますか?
ご教示をお願いします
m(_'_)m
0点


2005/02/21 19:40(1年以上前)
動画変換ソフト(フリー)で有名なのは携帯動画変換君とQuickTime Alternativeとかですね。
http://homepage2.nifty.com/k-link/3gp.html
>「SDビデオ」というフォーマットが再生できると聞いたことあります。
これはASF形式の事だと思います。
ASFに変換するにはSD-MovieStageなどの有料ソフトを買う必要があります。
書込番号:3967639
0点



2005/02/21 21:05(1年以上前)
早速の返事で本当にありがとうございました。
フリー変換ソフトも教えてくれてありがとうございました。
じゃあ、この3GPとASFでは、基本的に変わりはないですね。
そして、立てだけでなく、V603SHなら横向きで全画面で表示もできますか?
ファイルサイズとかの制限もありますか?今使っているSH51は確かに、セキュアMP3の場合、5MB以上のファイルを認識していないんだが、ビデオファイルもなんらかの制限がありますか?
書込番号:3968069
0点

>そして、立てだけでなく、V603SHなら横向きで全画面で表示もできますか?
ファイルサイズとかの制限もありますか?今使っているSH51は確かに、セキュアMP3の場合、5MB以上のファイルを認識していないんだが、ビデオファイルもなんらかの制限がありますか?
もちろん横向き全画面表示もできます。
一応、17MBの3gpファイルは再生できました。セキュアMP3も5MB以上でも再生できてますよ。
書込番号:3968385
0点


2005/02/21 22:37(1年以上前)
>今使っているSH51は確かに、セキュアMP3の場合、5MB以上のファイルを認識していないんだが、ビデオファイルもなんらかの制限がありますか?
51で5MBなんて制限あったんですね。はじめて知りました。(汗)
ビデオファイルの制限はないです。(SDカードの容量分入ります。)
601の情報ですが、603でもたぶん同じです。
http://sh04.hp.infoseek.co.jp/V601SH/news.html
書込番号:3968765
0点


2005/02/22 13:59(1年以上前)
SDカードの転送速度の限界を超えると止まることがあるかも。
100M以上は要注意かな。
書込番号:3971459
0点

>ビデオファイルもなんらかの制限がありますか?
3gpだけでも色々ありますので..
過去ログ検索しするなり、ググるなりしてください。
変換君なら、V601SH用の設定ってのがあるので、それを指定すれば問題ありません。
書込番号:3972647
0点


2005/02/24 07:42(1年以上前)
ASFの動画は制限ありません。100メガを超えても(500メガ程度までは確認!)支障ありません。
3GPはモーションカメラで再生した方がバッテリーの持ちがいいので両方使い分けたほうがいいでしょう。但しQCIFまでなのでそれ以上の動画はビデオカメラモードでの再生になります。
書込番号:3979429
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)