
このページのスレッド一覧(全242スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年3月21日 23:31 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月21日 22:58 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月21日 21:45 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月21日 20:07 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月21日 09:39 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月21日 01:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


題名の通りですが、V603Tのリール式イヤホンアンテナはV603SHで使用できますでしょうか? 東芝のHPでは「リール式イヤホンアンテナはV603T専用品です。他の携帯電話には利用できません。」とありますが、プラグの形状も同じだろうし、利用できるような気がします。何方かやってみた方はおられないでしょうか?
0点


2005/03/21 23:31(1年以上前)
結果からいいますとできます。
ただ、音量がめちゃめちゃ小さいです。
最大にしても電車の中ではきついと思います。
書込番号:4105368
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


元docomoを使っていて
いい加減料金の高さにあきれたのと機能の魅力に引かれ
J-SH53を1年半前に買いました。
そろそろ傷だらけになてきたのでボーダフォンで初めて機種変しようと
思うのですが、3月31日までなら3000円引きらしいのですが
ポイント3000ポイント(6000円引き?)も併用できるのでしょうか?
0点


2005/03/21 22:26(1年以上前)
ポイントの他にアフターサービス(3000円引き)との併用も可能です。
書込番号:4104844
0点



2005/03/21 22:42(1年以上前)
ご返事ありがとうございます
すみませんがアフターサービスの割引は
現時点で加入していないと適用されないのでしょうか?
書込番号:4104973
0点


2005/03/21 22:48(1年以上前)
機種変更時に申し込めます。
というか機種変更時にアフターサービスに加入するかどうか聞いてくると思います。
書込番号:4105024
0点



2005/03/21 22:58(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:4105102
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
できます。
やってみたけどできなかったってことですか?
書込番号:4103987
0点



2005/03/21 20:55(1年以上前)
ドコモとやってみたら受信はできたんですけど、保存するときにテキストメモにしか保存になってしまって、テキストメモには画像は保存できないから結局どこにも保存できないんです。どうすればいいんでしょうか?
書込番号:4104229
0点

au、Vodafone間は画像だけでなく、着メロまで相互送受信可能ですが、auまたはVodafone、ドコモ間においてはドコモ側から送信はできません。
ドコモの画像の送信形式が特殊なためです。ドコモ側が受信するのはできるんですけどね(901以降かもしれません)。
書込番号:4104551
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH





2005/03/21 16:27(1年以上前)
当方PQI製の1GB【QSD-1】ですが、問題なくV603SHで動作しております。
質問の型式と違いますが、参考程度。
書込番号:4102972
0点



2005/03/21 20:07(1年以上前)
そうですか!ありがとうございます。非常に助かりました。
1Gまで対応しているのには驚きました(汗
書込番号:4103966
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


V603SHを購入して一ヶ月程になります。
最近カメラ機能をつかってみたら異音が気になります。
症状は、カメラを起動するとギギギギ。っと
光学ズームを押すとギギギギっと音がします。
レンズを動かすモータが動作しているようですが、
その音のしている時間が、2〜3秒ほど鳴るのです。
音も、50cm程はなしても、ハッキリと聞こえる大きさです。
それに、今にも壊れそうな音に聞こえます。
所有しているキャノンのデジカメでも、ズームの音はなりますが、
スムーズで時間も1秒ほどで、もっと静かです。
ショップへ持ち込んだところ、受付の方が、技術担当の方と電話で
受け付け:「光学ズームを押すとレンズから音がしますが正常ですか?」
と質問して、「正常です」と回答があったので正常です。で終わってしまいました。
他の方も、同様でしょうか?
光学ズームの音としては、正常なのでしょうか?
0点


2005/03/20 21:39(1年以上前)
散々過去ログにありますが仕様です。
書込番号:4099089
0点

「ジジジ」で過去ログ検索してください。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%83W%83W%83W&SentenceCD=&SortDate=0&Reload=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=12&CategoryCD=3110&ItemCD=311020&MakerCD=223&Product=
書込番号:4099238
0点


2005/03/20 22:57(1年以上前)
光学2倍だ〜ということでV602SHを買ったとき、
「音が気になるけどしかたないか。」って感じで別におかしいとは思わなかった。
むしろ画質が落ちたということに落胆しましたね。正直601は出来すぎてます(笑。
みんなにちゃんと機構を理解しておいてほしいなっと思います。
書込番号:4099629
0点

散々な云われ方、ですが(笑
これを異音と感じられる方がいるのは不思議じゃないと思います。
何しろ「ジジジ」ですから。
普通の人にとってはズーム音といったら、
デジカメなんかの「ウィーン」というイメージのはず。
はじめてズーム付き携帯を手にした人には無理ないと思います。
(私も602shのときそうでした)
書込番号:4101437
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


昨日603SHを買いました。
携帯を開くとワンテンポ遅れて画面が表示されてしまうんです。高機能携帯はそんなものなのでしょうか?今までSH08を使ってたんですけど、そんなことはなかったんです。
あと、モバイルカメラのデジタルカメラモードでとった写真(22KB)を壁紙にすると、携帯を開いた時に(これもワンテンポ遅れて)画面が上から流れるように表示されてしまうんです。これも仕方ない事なんでしょうか??交換か修理に出した方がいいのでしょうか?どうかアドバイスを下さい。
0点


2005/03/19 23:07(1年以上前)
これのことでしょうか…
http://v603sh.info/index.php?FAQ%2F%B5%ECSH%B5%A1%A4%C8%A4%CE%BA%B9#i4d5a024
書込番号:4094802
0点



2005/03/20 00:05(1年以上前)
なんか、携帯を開くと、白い帯のようなものがディスプレイの上から下に向かって駆け抜けてから表示されるんです。壁紙を設定しない時にはそんなことは無いんですけど。どうなんでしょう??
書込番号:4095128
0点

SH08に比べて液晶画面の画素数が多くなっているために、壁紙画像処理が重いということも関係しているかもしれません。
それと、確かシャープの端末は、デフォルトで白地に時計表示をしていて、それにユーザ設定の壁紙を上書きしていたと思います。
V603SHで壁紙表示の状態で、電源キーを押すと、白地に時計表示になりませんか(SH08はなります)。
こういう仕様なら、ビデオ(液晶表示用)メモリを多く取りますし、ビデオ(液晶表示用)ドライバの処理も負荷が高くなります。
他社の端末では、そのような処理をしていないと思います。
最近の他キャリアのソニエリ機のクロスメニュー採用機は怪しいですが。
書込番号:4096193
0点



2005/03/20 14:20(1年以上前)
確かに08では電源キーを押すと白地に時計表示されましたけど、603では壁紙が表示されたままでした。602の友達に携帯をみしてもらいましたが、そんなことはありませんでした。
わかりにくい説明ですみません。
書込番号:4097308
0点


2005/03/21 01:47(1年以上前)
ショップへ相談にいきましょう。
書込番号:4100688
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)