V603SH のクチコミ掲示板

V603SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月中旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:142g V603SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V603SH のクチコミ掲示板

(1377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V603SH」のクチコミ掲示板に
V603SHを新規書き込みV603SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

903SH

2005/03/12 01:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

クチコミ投稿数:8件

友達から6,7月あたりに903SHが出るって聞いたのですが、
性能など何か知っている情報があればどなたか教えてください。
シャープのHPにはまだ載ってませんでした…

書込番号:4057538

ナイスクチコミ!0


返信する
愛梨の彼氏さん

2005/03/12 01:53(1年以上前)

専門雑誌で調べてみたら細かいことまで載っていることは多いですよ、早いと数ヶ月前あたりから出ていることも。

書込番号:4057737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/03/13 21:25(1年以上前)

愛梨の彼氏さんありがとうございます。
すみません、専門誌はあまり詳しくなくて…
具体的にどういった雑誌があるんでしょうか?
もしよろしければ教えていただけるとうれしいです。

書込番号:4067218

ナイスクチコミ!0


虎熊9さん
クチコミ投稿数:19件

2005/03/14 01:09(1年以上前)

雑誌ではありませんが、
ネット上の噂はこんな感じ:
http://keitaicom.gozaru.jp/V-uwasa-903sh-902t.htm

http://903sh.v3g.info/index.php?FrontPage

書込番号:4068805

ナイスクチコミ!0


どうしよっかさん

2005/03/14 11:28(1年以上前)

903SHはわかりませんが、902Tは出るそうですね。

書込番号:4069823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/03/15 10:13(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!
性能はかなり高いみたいですね。
v603SHにしようか、903SHを待つかで悩んでたんですよ。
今月までならキャンペーンで機種変が安いですし…

うーん(苦笑)

書込番号:4074322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CATVって観ることできますか?

2005/03/14 03:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

現在地元のCATV局と視聴契約をしてますが
ホームターミナル経由で603に接続を行えば
C13〜C62まで視聴できるのでしょうか?

書込番号:4069173

ナイスクチコミ!0


返信する
愛梨の彼氏さん

2005/03/14 10:27(1年以上前)

地上アナログ波のみです、V1〜U63チャンネル、FMは日本規格フル対応、共に音声はモノラルだけです。

書込番号:4069656

ナイスクチコミ!0


bahnさん

2005/03/14 18:34(1年以上前)

C13〜C62は残念ながら設定できません。
しかし以下の方法で見ることは可能です。
ホームターミナルの背面にUHF出力のRF端子があれば
そこと接続すればCATV契約の全てのチャンネルは視聴
可能です。

書込番号:4071146

ナイスクチコミ!0


スレ主 BB603さん

2005/03/15 01:40(1年以上前)

情報ご提供ありがとうございます。
週末にTV接続用ケーブルが手にはいりますので
一度試してみます。

書込番号:4073580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ユーザーショートカット

2005/03/12 00:33(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

スレ主 ふぐ01さん

時々ですが「ユーザーショートカット」を押すと
何も押さないのに「簡単メール宛先」になりますが
これって仕様?

書込番号:4057300

ナイスクチコミ!0


返信する
もくもくんさん

2005/03/14 04:24(1年以上前)

ユーザショートカットって待ち受け画面から方向キーの上方向を押したときのメニューでしたよね。
「簡単メール宛先」に割り当ててあるモーションをついやってしまっているとか、そんなことはないですか?
(認識音が鳴るから気がつくか…)

書込番号:4069191

ナイスクチコミ!0


もくもくんさん

2005/03/14 05:24(1年以上前)

あるいは「簡単メール宛先」をユーザショートカットのリストの最後に登録
していて、ユーザショートカットを呼び出すつもりで方向キーの上を押す
ときについ長押し(1秒)してしまってダイレクトにショートカットを呼び
出してしまっているとか…。

書込番号:4069217

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぐ01さん

2005/03/14 23:30(1年以上前)

もくもくん さん

 解決しました「割り当ててあるモーション」で反応していいました。
騒音のすごい場所でしたので音に気が付きませんでした。

m(._.)m ペこっ

書込番号:4072861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯電話の新規購入

2005/03/09 12:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

スレ主 TOM 5500さん

はじめまして。
初めて携帯を購入しようと思っています。
それで、603SHに決めようと思っているんですが、家電量販店で新規で購入し、年契約やアフターサービス等の契約を同時に行った場合
店頭で支払う額は携帯本体の表示価格より少ないものなんでしょうか?

2万もかかるなら買えないし、やっぱり1円携帯になった602SHにするべきなのか・・・迷っています。

よろしくお願いします。<(_ _)>

書込番号:4044237

ナイスクチコミ!0


返信する
愛梨の彼氏さん

2005/03/09 12:29(1年以上前)

事務手数料や契約に適用される支払いは翌月請求からです、バッテリーや車載充電器などのオプション買ったときだけ店頭払い。
本体1万円だったとすると、それ以上はかかりません。

書込番号:4044287

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/12 15:47(1年以上前)

価格表示は店によって違います。
ハピボ加入が条件の金額だったり、オプションなしでの金額だったり..
ハピボ必須でよければ、値切って\2万以下でいけると思います。
今一時的にV602SHにしておいて、V603SHが安くなったらまた新規で買い換えるっていうのも賢いかもしれません。

書込番号:4059950

ナイスクチコミ!0


kokottoさん

2005/03/12 18:33(1年以上前)

今日、渋谷のサクラヤで新規契約12,800円で契約しました♪
オプションはハッピーボーナス、ボーダフォンライブ、アフターサービスの3つをつけることを条件に。ただし、店頭価格は上記オプションで17800でした。値切った末の勝利です。

書込番号:4060684

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOM 5500さん

2005/03/14 10:38(1年以上前)

背中を押していただいた気分で週末に603SHに機種変してきました。

今は試行錯誤の連続ですがとっても快適な携帯で満足しています。
レスいただいた皆さん、有難うございました。

書込番号:4069683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

室内使用の外部アンテナ教えて下さい。

2005/03/13 21:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

室内での電波状況がとても悪いのです。お奨めの外部アンテナがありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:4067259

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/03/13 22:01(1年以上前)

テレビじゃなくって電話の話ですよね。
Vodafone純正室内アンテナを買って窓に貼るのが一番でしょう。
http://www.vodafone.jp/japanese/products/pdf/products_option.pdf
の下のほうに小さく書いてあります。

Vodafoneショップで買えますよ。私はV401SH用ですが、渋谷店で買うとき5000円ちょい取られたんですけど、後年調べてみると本当は2000円程度だった。ねーちゃん3G用室内アンテナと値段間違えやがったらしい(-_-メ)

書込番号:4067490

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/03/13 23:44(1年以上前)

ありがとうございます。値段に気を付けて購入します!

書込番号:4068312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/03/14 07:47(1年以上前)

窓際での電波状況がそのまま反映されますので、無駄な投資に成らないように注意が必要です!!

書込番号:4069337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TV/FMラジオ連続視聴時間について

2005/02/26 22:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

スレ主 ミゲンデンさん

J-T08からV603SHまたはV603Tへの機種変更を検討しています。
電車通勤中や昼休みのTV/FM視聴が目的の一つなのですが、本日店頭で両機種のデモ機をイヤホン付きで触ってみましたが、行ったのが夕方だったのでバッテリー残量表示がすでに1本で、TV/FMラジオがしばらくすると終了してしまい、満足なレビューができませんでした。そこで既にV603SHを使われている方に質問です。

1.カタログにはTV/FMラジオ連続視聴時間が約60分と記載されていますが、約60分でバッテリー残量が1本近くになるということなのか、それともバッテリー負荷を考えたオートオフ最大設定時間ということであり、再起動すればまだ視聴できるのでしょうか?
2.メイン液晶を使うTVはともかくFMラジオは本体を閉じて使えると思うのですが、バッテリー満充電で使える時間は同じなのでしょうか?

総合案内157に上記の件を聞いたところ、TV/FMラジオの連続視聴はともに約60分であり、バッテリーにある程度の電話機能を使う能力を残すための制限機能である、と言っていました。かたやショップの店員は、FMラジオ使用のみであれば12時間位はバッテリーは持つ、と言っていました。本当のところどうなのでしょうか?

書込番号:3991731

ナイスクチコミ!0


返信する
診断君.さん

2005/02/27 20:53(1年以上前)

603ユーザーじゃないですが・・・

>FMラジオ使用のみであれば12時間位はバッテリーは持つ、と言っていました。本当のところどうなのでしょうか?

TVユニットをしようしてFM受信しているので消費電力結構高いのでそこまでもつとは思えません。現にV402そこまでもたないので・・・

書込番号:3996650

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミゲンデンさん

2005/02/28 23:09(1年以上前)

診断君.さん 返信ありがとうございました。
せめて通勤電車(⇔1.5時間)でFMラジオを聴くくらいはバッテリ持ってほしいのですが、TV視聴と同じ消費電力であれば厳しそうですね。
機能としては携帯+デジカメ+液晶TV+FMラジオとテンコ盛りなのですが、バッテリ容量が足りないのが残念です。デザインや重さは度外視してオプションで大容量バッテリなどがあれば私はうれしいですが…

書込番号:4002377

ナイスクチコミ!0


ふぐ01さん

2005/03/01 23:40(1年以上前)

選択肢として もう1つバッテリーを購入するとか
会社で充電するとかは、どうでしょうか?

書込番号:4007153

ナイスクチコミ!0


sekiponさん

2005/03/13 22:42(1年以上前)

残念ながらラジオ使用だけでも1時間程度です。ミュージックプレーヤーもSH53に比べると使用できる時間が短い様子。電池の目盛りが1つになると起動が制限されて使えません。
機種変更後に不要になったSH53をミュージックプレーヤー用にして地上ではV603SHでラジオ聴いて地下鉄ではSH53使うようにしたら往復2時間の通勤時間も楽にカバーできるようになりましたv
私も昔のようなデカバッテリーあればほしいぐらいです。ひとつ提案ですが社外品の乾電池で携帯を充電できる充電器に充電式の電池を付けて通勤使用してみてはどうでしょうか?

書込番号:4067823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V603SH」のクチコミ掲示板に
V603SHを新規書き込みV603SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V603SH
シャープ

V603SH

発売日:2005年 2月中旬

V603SHをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)