V603SH のクチコミ掲示板

V603SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月中旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:142g V603SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V603SH のクチコミ掲示板

(1377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V603SH」のクチコミ掲示板に
V603SHを新規書き込みV603SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変しました。

2005/02/26 01:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

スレ主 しろしろしさん

今日発売日だったので仕事からの帰り、早速機種変してきました。
色はヒーリングブルー。iPod miniのブルーを持ってるのでおそろということで^^;
私の場合、機種変する目的がテレビの視聴でしたのでテレビ機能についてレポートします。

まず、売りの液晶はさすがにきれいです。文字も見やすいと思います。テレビですが私のところではかなりきれいに映ります。これにはちょっと感動。ポケットテレビ並みのものかなと思ってたのが期待以上です。
ブースター付の室内アンテナで見ている部屋のテレビよりもきれいかもしれません^^;
でもこれは電波状態に左右されると思うのでいい状態ならけっこう楽しめると思います。私はベットで寝ながら見るという使い方をしようと思います。
テレビを見てるとバッテリーが心配になると思うのですがACアダプターを挿したままでも視聴できるので(この場合も最大60分の制限はつきますが)長時間みることもできます。
スピーカーからの音は最小でもけっこう大きいです。仕事中とかの使用ではイヤフォンを使うほうがいいかもしれません。

もう1つの売りであるテレビの録画機能ですがこれはけっこういいと思います。録画すると結構画質、音質の劣化はありますが見れないほどではないです。しかしSDカードを入れないで本体に記録する場合、30秒ぐらいしか録画できません。SDを持ってないので試してませんがカードに録画すれば長時間の録画も可能だと思います。
録画のほかに画面のキャプチャーもできるのでお気に入りの場面やメモ代わりにも残せます。また、FMラジオも録音することができます。

テレビの設定などは複数設定できるので県をまたいで移動することの多い人や全国飛び回るような人にも重宝すると思います。
設定自体も地域情報を取ってきてるのか、いる場所のチャンネル設定を自動でやってくれるので楽チンです。

テレビを見るとき、縦でみるときはメニューが表示されて横向きにすると液晶全体に表示してみることができます。設定により縦横を自動で感知し画面を切り替えてくれる機能がありこれも便利です。

ざっと使ってみた感想はこんな感じですが自分的には満足かなと思います。ちょっとデザイン的にどうかなと思うけど機能重視なら機種変しても損はないと思います。

書込番号:3988049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変更

2005/02/21 20:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

スレ主 pon-punさん

4年ほど使用していたJ-SH05もガタがきていていたので
やっと機種変更をしました。V602SHやV902SH等の評判が
いまいちだったので見送っていたのですが、さすがに限界ということで買い替えに踏み切りました。
発売日当日で在庫があったため、すぐに乗換えができました。
春のキャンペーン&アフタサービス&ポイントを使用できたので思ったより安く購入できました。
初期不良が不安でしたが、今のところ問題もでてきていません。

個人的な感想
・電話の受信状態、音質もまぁいいのでは無いかと思います。
・カメラの方も、V602SHのような暗いところでの撮影でも白い影?っていうこともなく、いいと思います。オートフォーカスについては不慣れな私にはちょっと練習が必要ですが。
・デザインについては賛否両論あると思いますが、私はすっきりしてい てよいと思います。しいていえば色にひねりが欲しかったです。ちなみに私はブルーを購入しました。
 しかし、ボタンについては細すぎてちょっと打ちにくいです。せめて
 一つ一つがもう少しはなれていると打ちやすいのですが。
・テレビ受信については、場所にもよると思いますが、V402SH同様、家のTVの状態を期待してはいけないと思います。受信できるだけマシって思っていたほうがいいかな?都心にいればいいのかもしれませんが郊外では屋外でもほとんど入りません(かなり砂嵐に近い)。
・重さは、機能の割には重くないと思います。

電話とメールしかなく、サブディスプレイの便利さもしらず、ボーダフォンライブ等も解らない状態からの機種変のため、環境の激変という感じですがそんなに使いにくいものでは無いと思います。

書込番号:3967768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私も機種変しました

2005/02/20 09:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

スレ主 とよぴ〜さん

18日にV603SH(ブルー)に店頭で機種変更しました。ポイントと春得キャンペーンで税込み14700円でした。ちなみに前の機種はSH51で、私はメーカー系の業界の人間です。
最初は902SHが本命でしたが、まだ3Gコンテンツが少ない事と、使い倒すにはお金がかかる事、評判があまり良く無い事から、603SHを選びました。
603Tは見栄えがあまりにおもちゃっぽいのでやめました。

■デザイン
・今回は完全に割り切って機能で選んだのでまぁいんですけど、正直言うと「ダサイなぁ」と思います。902SHより細部のつくり込みが安っぽく見えるし、下手すりゃ602よりものぺーっとしてるんじゃないか?速攻でステッカーチューンしようと思います。まぁデザインなんて個人の価値観の世界なんで、あまり気にしないで自分の気に入ったものを選んでもらえれば、と思います。ちなみに私は海外で売ってるNokiaが大好きです。色については、
・金・・・良く言えば高級そう、悪く言えば悪趣味。ちょっと濃過ぎの金ですね・・・
・銀・・・良く言えばまとまっている、悪く言えばありふれている。側面の黒が引き締まって見える。
・青・・・良く言えばおしゃれ、悪く言えば変な色。側面の銀が締まりが無い。まぁ個性は主張できる。
でも実物(青)を手に入れていろいろいじり出すとけっこう良く見えてくるんですよね・・・悪く無いなぁ、なんて(笑)
店頭のモックは量産より質感がイマイチなので、細かいところまで参考にしない方が良いと思います。
■機能と操作性
特記する事も無いくらいSH51と基本的に同じです。取り説読まなくても使えました。個人的にはメールフォルダにパスワードロックがちゃんとかかるのが嬉しい(笑)。
(当然ですが)SH51より新しい機能が増えていて良いですね。お天気アイコンっていいねぇ(古い人間ですみません)。新しい機能は取り説読まないとわかんないですけど。
しかしハードの操作性が悪い。ブラインドタッチは不可能なツライチのキー。これはヒジョーに使いづらい。
■テレビ
思ったより感度良好。イヤホンアンテナ無しでもOK。ただしあくまで場所によると思います。残業していて休憩時間にタバコ部屋で一人でテレビ見てる時、「あぁ買って良かった」と思いました(笑)。便利だなぁ。液晶もでかくてきれいで細かい。天気予報やニュース番組のテロップもちゃんと読める!EPGも付いてるしねぇ。
■カメラ
オートフォーカスってそこそこ時間がかかるんですね。まぁ携帯カメラだからこんなんでも十分か。というか、十分すぎるでしょう。画質は綺麗です。
■モーションコントロール
(新規契約・通販)に書き込んでいるので見て下さい。ウケますが・・・

今の所総合的には「買って良かった!85点!」という感じでしょう。マイナス15点はデザインとキーの操作性です。
次はV903SHかV702NK2ですかね・・・日本のメーカーの皆様、機能は凄いんだから、これからはデザインやカラーリングでも頑張って欲しいもんです。

書込番号:3960188

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 とよぴ〜さん

2005/02/21 07:17(1年以上前)

モーションコントロールをもうちょっといじってみました。
やはりカーソル移動とかに使うにはちょっとコツと慣れが必要みたいです。正直言ってキー操作の方が早いし確実かな・・・
キー操作の方がカーソル移動したい方向に確実に動かせるしクリック感もあるのに対して、モーションコントロールは動きを正しく認識されなかったりする事があるからです。センサー自体の感度は良い様ですが、人間の動作に正確さが要求される、という事???
練習すればキー操作よりも早くなるのかも知れませんが・・
ただし簡易方位計は便利ですよ。

書込番号:3965483

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/02/22 00:34(1年以上前)

モーションコントロールセンサー面白そうです。
http://ad.impress.co.jp/special/v603sh/

書込番号:3969660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

V603SHレビュー

2005/02/18 12:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

V602SHとの比較をメインに書こうかと思います。

良い点
・602ではビューアポジション時に画面がひっくり返らず、持ち替えなければならなかったが、ひっくり返すこともできるようになった。
また、モーションコントールセンサーにより持っている向きを判別し自動で上下がひっくり返る設定も可能。
・ASV液晶がかなり綺麗。
・角が削られたせいか、ホールド感は良好。

悪い点
・サイドキーがおしづらい。
・アンテナが付いた。

とりあえずこのくらいで。

書込番号:3950111

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/18 18:55(1年以上前)

良い点
・ビューアポジションでのカメラ撮影時での光学ズームのONOFF切り替えが、ボタン一つで可能になった。
・同じくビューアポジションでの撮影時に呼び出すサブメニューがきちんと横表示で出るようになった。
・最大解像度、最高画質でもシャッターを押したのとほぼ同時にシャッターが切れ、タイムラグがなくなり撮影しやすくなった。
・モーションコントロールセンサーによるショートカットで、左に2回振るとミュージックプレイヤー起動、という使い方ができる。
・webやメール時に端末を手前に傾けるとカーソルが下へと自動的に動く(モーションコントロールセンサー機能によるもの)。

悪い点
・メインメニュー→右ソフトキーがインフォメーションメニューになり、Vアプリライブラリにたどり着きにくくなった(ショートカットで対応可能)。
・ステーションメニューにもたどり着きにくくなった。
・モーションコントロールセンサーが上手く動作しないことがある。

書込番号:3951321

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/02/18 19:24(1年以上前)

レポートご苦労様です。

モーションコントローラー機能でいろいろできるんですね。
携帯の向きに合わせて自動で画面が変わるってのは便利そう。

>・アンテナが付いた。

テレビとラジオのアンテナにもなるようですね。

書込番号:3951464

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/18 20:30(1年以上前)

説明書に「アンテナはTV・ラジオ用です」って書いてあります(^-^;
「アンテナを伸ばしても通話品質は良くなりません」とも書いてありますし…

書込番号:3951761

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/02/18 23:04(1年以上前)

TV/ラジオ専用でしたか…

しらないと携帯のアンテナだと思ってしまいますね。

書込番号:3952757

ナイスクチコミ!0


診断君.さん

2005/02/24 11:34(1年以上前)

v402SHもTV・ラジオアンテナ用ですよね。

書込番号:3979986

ナイスクチコミ!0


FairLadyさん

2005/02/24 13:56(1年以上前)

Vアプリライブラリへは
*の長押しでダイレクトに行けますよ。

書込番号:3980392

ナイスクチコミ!0


FairLadyさん

2005/02/24 13:59(1年以上前)

すみません間違えました。
十字カーソルの△の長押しでした。
m(__)m

書込番号:3980408

ナイスクチコミ!0


lovely1974さん

2005/02/26 00:11(1年以上前)

すいません誰かL版にてプリントアウトされた方はいらっしゃいますか?
携帯にしては綺麗なのでしょうか?

書込番号:3987490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V603SH」のクチコミ掲示板に
V603SHを新規書き込みV603SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V603SH
シャープ

V603SH

発売日:2005年 2月中旬

V603SHをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)