V603SH のクチコミ掲示板

V603SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月中旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:142g V603SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V603SH のクチコミ掲示板

(1377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V603SH」のクチコミ掲示板に
V603SHを新規書き込みV603SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ&musicについて

2006/02/24 21:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

クチコミ投稿数:6件

新規でV603SH買おうと思っているのですが,
いくつか質問があります。
@テレビってきれいですか?
ボーダフォンの製品情報みたいなすごいきれいな映像ぐらいではなくとも、とりあえずきれいに写ってほしいのですが・・・
それに家,または家周辺は電波がすごく悪いです(関係ないのかな?)

Aミュージックってウィンドウズ98でも使えますか?
ウィンドウズ98なんですが・・ソフトは対応しているのでしょうか?

書込番号:4853960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/02/24 21:14(1年以上前)

アナログなので、ノイズと発色不良は否めませんよ。

書込番号:4853970

ナイスクチコミ!0


VILBYさん
クチコミ投稿数:72件

2006/02/25 15:23(1年以上前)

>Aミュージックってウィンドウズ98でも使えますか?

質問の意味がわかりません

書込番号:4856395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 V603SHのオーナーV603SHの満足度5

2006/02/26 09:06(1年以上前)

べノムショットSさん こんにちは!

1 テレビの画質について
 「ももちぃさん」のおっしゃるとおり、画質には期待しないでく
ださい。アナログでは限界があります。
 次世代のデジタル携帯ならある程度場所を選ばずに受信できる
ようです。試験放送も始まっていますので、もうすぐ良好な環境が
整うと思いますよ。

2 ミュージックは98で使えるかについて
  携帯をiPodのように使うためには、98では無理と思います。
  OS又はパソコンを更新した方がいいと思います。
 具体的な方法は、このページ内の「ミュージックプレイヤーの
 情報」に記載しました私のつたない説明を参考にしてください。
  http://moocs.com/download/ も参考になると思いますよ。
 使用環境には98が対応していないことが明記されています。
 

 MP3への変換等にはある程度のマシンパワーが必要ですから、98搭載の古いパソコンではちょっと辛いと思います。





書込番号:4858958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こらアカン。。。

2006/01/29 23:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

スレ主 イケヲさん
クチコミ投稿数:47件

去年に友達がこの機種に変更しました。

前の携帯はSH010でした。

機種変してしばらくたってから
写メールをとろうとおもい
カメラを起動させたらカメラが起動しない・・・
最初はこの機種はこんな機種なんかなと
思いそのままにしてたらしいのですが
ある日僕にこの携帯は
カメラが起動しいひんねんけど
なんでなん?と質問され
故障に気付きました。
恐らく買ったときから壊れてたんでしょうね・・・

で、早速機種変した店に電話を入れて
まだ日にちも浅いし新しいのに
交換してくれ!と頼んだところ
無理とのこと・・・

修理になりますね・・・と
マニュアル通りの返答・・・
あきらかに初期不良の商品を売っといて
この態度はムカツキました。

カメラが最初に起動しなかったときに
クレームをだしたらよかったのかもしれないですが
電話やメールと違いカメラって
そんなにしょっちゅうつかわないものですから
故障に気付くのも遅れますよね?

店員の対応の悪さにビックリしました。
ボーダフォンは壊れてても
新しいのに交換してくれないのでしょうか?
ちなみに別のショップできいても
交換は無理っていわれました

書込番号:4778331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/30 00:23(1年以上前)

購入後すぐに故障が認められず、しばらく経ってから気付くのは経年によるものなのか最初からなのかショップからしたらわかりませんよね?
お客さんの言う事をすべて信じてしまい、すぐ交換って対応をすると良からぬことを考える人も多いからでしょう。

それよりもなぜ「修理」対応に不満なのでしょうか?
交換したらアプリ等のデータはもちろんなくなります。
(修理も無くなる場合も多々ありますが)
1週間程度代替機を使うことにはなりますが、修理で不満な理由が分かりません。
「壊れてる=交換」っていうのは安直すぎると思います。

ところでこの携帯って友達の携帯の話ですよね?
スレ主さんが代わりにボーダと交渉してるんでしょうか?
(って素直に疑問に思った次第です)

書込番号:4778569

ナイスクチコミ!0


☆LOVINさん
クチコミ投稿数:58件 V603SHのオーナーV603SHの満足度4

2006/01/30 11:58(1年以上前)

ボーダ嫌いな人なのかな?
客センターに電話入れたら簡単に初期交換になると思うけど

書込番号:4779277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール本文のコピー

2006/01/24 23:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

クチコミ投稿数:26件

603SHを使って2週間です。受信したメール本文が行単位でしかコピーできないようです。
文字単位でコピーする機能はないのでしょうか?もしあるのならどうオペレーションしたらよいのでしょうか?

書込番号:4763589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

壁紙設定

2006/01/09 11:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

スレ主 HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

超初心者ですみません。V402SHを使用しておりますが、デジタルカメラで撮影した画像をSDメモリーカードに取り込み携帯の壁紙にしたいと思って読み込もうとしましたができません。どうしたらできるんでしょうか?ソフトが必要なんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:4719569

ナイスクチコミ!0


返信する
VILBYさん
クチコミ投稿数:72件

2006/01/09 17:30(1年以上前)

フォルダ構造が違うのでその方法では多分無理です
一回パソコンに移したりなんかしないと

書込番号:4720409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/01/11 00:12(1年以上前)

普通に壁紙にできますが?ファイル名をVFSH00**(数字)にしてDCIMフォルダの100SHARPにいれれば認識すると思います。

書込番号:4724402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カー・イズ カーナビスタンドに取り付け

2006/01/08 22:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

クチコミ投稿数:1件

カーナビスタンドにV603SHを取り付けた場合、走行中に外れて落っこちてしまう(側面が丸みを帯びていてサラサラした材質の為)らしいのですが、本当でしょうか?V603SHはカーナビスタンドの対応携帯電話になっているのですが‥。

書込番号:4717973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2006/01/09 09:35(1年以上前)

カー・イズのカーナビ携帯スタンド(27800円)は、一昨年の秋に発売されましたが、近くのスーパーオートバックスでは話は聞いているが、デモ機を置く予定は無いと云ってましたね。

つい最近もスーパーオートバックスに行った際、偶然この話が出ましたが、一台も納品した記憶が無いと云ってました。(笑)

下記の写真で観る限りホルダーに置くだけなので、ガタツキがあればスペーサーを貼るなりすれば落下はしなくなると思います。


http://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d82887.woa/wa/read/fe33ba210a/


書込番号:4719263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーの情報

2005/12/30 09:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

クチコミ投稿数:8件 V603SHのオーナーV603SHの満足度5

ミュージックプレイヤーを安く利用する方法がありますので、情報提供します。

パナソニックのソフトを購入しなくても、無料のセキュアMP3変換ソフトがダウンロードできます。
MOOCSというソフトです。
次のURLから落とせます。

http://moocs.com/



ただし、SDカードへの書き込みは保護機能の付いたリーダーライターが必要になりますから、ショップで買ってください。
私はパナソニックの次の製品を使っています。
ソフマップにて2,780円で買いました。

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCGP3



SDカードは1Gまで認識してくれますので、中途半端なMP3プレイヤーを買うよりもお得です。
音質重視の方には専用機をお薦めします。

書込番号:4694359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 V603SHのオーナーV603SHの満足度5

2005/12/30 22:05(1年以上前)

書き忘れたことを追記します。


1 音質の件

 私はオーディオマニアではありませんので、音質の詳しいことはわかりません。
 でも、この携帯のミュージックプレイヤーの音質は、なんら不満はなく、音楽を楽しむうえで十分だと思いました。


2 「セキュアMP3」ファイルの作成方法

(1)リアルプレイヤー等でMP3を作成
(2)そのファイルをMOOCSによって「セキュアMP3」に変換
(3)変換された「セキュアMP3」ファイルをSDカードに転送


3 SDカードの件

 私が使用しているSDカードは、GREEN HOUSEの「GH-SDC1GC」です。1Gと大容量なので、数多くの楽曲を入れることができるため助かります。
 ただ、ミュージシャンごとにファイルを整理できず、プレイリストが一覧表示されます。
 したがって、難を言えば、気に入った曲にたどり着くまでちょっとだけ手間がかかることです。


みなさんの参考になればと思い、追記しました。

書込番号:4695783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2006/01/15 17:23(1年以上前)

なおけん55さん貴重な情報ありがとうございます。

MOOCS利用しました。

1GのSDが安価になりましたけど、専用のカードリーダー+ソフトが高額なので困ってたところ、MOOCS利用でかなり安価に携帯にMP3を移せました。

ちなみに SanDisk 1Gで調子いいです。

書込番号:4737172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 V603SHのオーナーV603SHの満足度5

2006/01/15 23:06(1年以上前)

お役に立てて光栄です。

最近はMP3だけに飽きたらず、動画にもはまっています。
DVDの動画を603SHに移植し、通勤途上でも楽しんでいます。

いや〜あ、603SHは凄いですね。
記憶容量はかないませんが、今人気のiPod並の機能が入っています。
高いお金をかけなくても、十分に楽しめますよ。
ますます気に入ってしまいました。

私のようなおっさんは、携帯電話の将来を想像できません。
いったいどこまで進化するのでしょうか?

書込番号:4738378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2006/01/18 05:46(1年以上前)

こんにちはなおけん55さん。

まだ、ご紹介のソフトは使っていないのですが、面白そうなので、MP3プレイヤーに板に紹介させていただきました。

601shユーザーなのですが(確か利用できるのかな?)、今度もシャープにしたいと思っていますので、そのとき利用させて頂くかも知れません。

まずは、お礼申し上げます。

書込番号:4744588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2006/01/27 16:48(1年以上前)

なおけん55さん、貴重なご意見、非常に参考になりました。
同様の手段、及び、同様のメーカーの1Gを利用しており満足してます。もしおわかりでしたら教えて頂きたいのですが、曲の追加をする場合、例えばSDメモリに15曲登録してある状態で追加で5曲入れようと思ったら、私の知る範囲では、追加登録は出来ず、再度20曲として一から転送しなければなりません。結構時間かかるんですよねこれって。
何かしら良い方法はありますでしょうか。

書込番号:4770464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 V603SHのオーナーV603SHの満足度5

2006/01/28 09:49(1年以上前)

通行人Gさん、こんにちは。

V603SHの音楽仲間が増えて嬉しいです。

さて、SDへのデーターの転送でお困りのようですね。

私の場合、追加した曲のみを転送することができています。
その方法でよろしければご紹介いたします。

 パソコンのことはあまり詳しくないものですから、通行人Gさんのパソコンにハード的な問題ある場合についてはわかりません。
申し訳ありませんが、その点はお許しください。

1 MOOCSを起動する。
2 左上のハードディスクのアイコンをクリックする。
3 左下の「インポート」アイコンをクリックする。
4 「参照」をクリックして、追加したいフォルダーを指定する。
5 「インポート」をクリックする。

この手順で、MP3ファイルがセキュアMP3ファイルに変換されます。
MOOCSのプレイリストに転送する曲が追加されました。

6 アーチスト、アルバム、ジャンルのいずれかをクリックして、
  転送する曲を表示する。
7 転送曲を表示できたら、クリックする。
8 画面下部「HDD→SD」の表示の下にある「スタート」アイコンを
  クリックする。

以上で、指定した曲がSDへ転送され始めます。

もしこの手順でうまくいかないようでしたら、またご連絡ください。
 

書込番号:4772525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/02/19 18:52(1年以上前)

なおけん55さん教えてください。動画はどのようにして見るのですか?HDD→SD??SDカードへのデータの移し方は??素人ですので少し詳しく教えていただければ助かるのですが...

書込番号:4837892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 V603SHのオーナーV603SHの満足度5

2006/02/26 08:33(1年以上前)

まっくす38さん、こんにちは!

 私は、DVDやネットから落とした動画をSDカードに入れて楽しんでいます。ちょっと手間がかかりますが、手順に従ってチャレンジしてみてください。

 最初にお断りさせていただきたいのは、「ご自宅で鑑賞されているDVDの質的レベルを携帯で再現することは無理」ということです。
データを大幅に圧縮しますので、音質は劣化し、画像はコマ落ちします。音質や画質にこだわる方には向きません。
 あくまでも「動画を楽しむこと」がメインです。
 この点を十分にご理解いただいてから、作業を進めてくださいね。


作業の大きな流れは、次の3つです。
1 DVD情報をチャプターごとにパソコンへ取り込む。
2 そのデータを携帯で鑑賞できるように変換する。
3 SDカードに転送する。


細かな作業手順をご説明します。
1 DVD情報をチャプターごとにパソコンに取込む作業です。
(1)「DVDDecrypter」などの吸い出しソフトを用意します。
   残念ながら、「DVDDecrypter」のHPは閉鎖されています。
   過去の雑誌の付録CDを探していただくか、これに代わる
   新しい吸い出しソフトを見つけてください。
   チャプターごとにデータを抜き出せれば、ソフトは何でも
   構いません。
   私は「DVDDecrypter」を使用していますので、その使用方法
   を説明します。
(2)「DVDDecrypter」を起動し、「モード」、「IFO」をクリック
   します。コピーしたいチャプターにチェックを入れます。
(3)「DVDDecrypter」の「ツール」、「各種設定」、「IFO」を
   クリックします。ファイル分割を「By Chapter」にし、
   「DVD→HDD」ボタンでパソコンに取り込みます。

2 データを携帯で鑑賞できるように変換する作業です。
(1)リッピングしたデータをそのままSDカードへ転送しても、
   携帯では鑑賞することができません。携帯用に変換する
   必要があります。
(2)「携帯動画変換君」というすばらしい無料ソフトを活用
   します。 
   http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/ から落として
   ください。
(3)起動したら、「3GPPファイル、音声AMR形式一般設定」を
   「QCIF標準画質15fpsモノラル」にします。
(4)前1で保存したチャプターの中の必要な動画ファイルを
  「携帯動画変換君」のウインドウにドラッグ&ドロップしま
  す。複数のファイルを一度に変換できますから、コントロール
  ボタンを押しながら動画ファイルをチョイスし、ドラッグ&
  ドロップしてください。


3 SDカードに転送する。
(1)前2で保存した動画ファイルをSDカードに転送します。
(2)USBのカードリーダー・ライターを接続し、SDカードを挿入
  します。
(3)SDカード内の「モーションカメラフォルダ」にコピーして
  でき上がりです。


 まっくす38さん、私のつたない説明でご理解いただけました
でしょうか?
 チャレンジされた結果について、ご報告いただけましたら幸い
です。

書込番号:4858902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/02/27 08:24(1年以上前)

なおけん55さん、こんにちは。ご丁寧な回答に感謝いたします。後ほどチャレンジしてみます。どうもありがとうございました。

書込番号:4862887

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V603SH」のクチコミ掲示板に
V603SHを新規書き込みV603SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V603SH
シャープ

V603SH

発売日:2005年 2月中旬

V603SHをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)