
このページのスレッド一覧(全286スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年3月30日 09:17 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月30日 08:08 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月29日 15:01 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月29日 00:58 |
![]() |
0 | 10 | 2005年3月26日 18:33 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月25日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
今日 ステーションを見ていたら
下記のような事が書いてありました。
”使い切らずに途中で充電をしても性能が
落ちる事はホトンドありません。
ただし充電回数が寿命と関わる事が
ありますのでご注意下さい。”
これってなるべくギリギリまで使った方がいいて事?
0点

リチウム電池なので継ぎ足し充電によるメモリー効果は少ないけど、充電回数が多くなるとバッテリーが痛んでしまうということですから、ギリギリまで使って充電すれば充電回数減るんで正解だと思いますけど。
まぁギリギリまで使おうとして肝心なときに電池切れは困りますから、電池レベルが2になったら要注意でしょうかね。
書込番号:4125047
0点

通常リチウムイオンの寿命が充電回数(500〜600回)と書いてあるので非常に間違えている人が多いです。
あくまでフルに使った場合の回数であって、回数で劣化と言うよりも、充電して電気を蓄え放電する量に比例して劣化していきます。
ですので基本的にいつ充電しても変わりません。
どちらかというと、フル充電状態&ほとんど充電されていない状態は、
リチウムイオン電池にとって非常に不安定な状態で逆に劣化を早める原因となります。
長期保存は50%の状態でと言われているのもそのためです。
ここなど参考にされては?
http://www.apple.com/jp/batteries/
つい最近、東芝が1分で80%充電、1000回充電しても1%しか劣化しないリチウムイオンを作りました。
どんどん便利になっていきますね。
書込番号:4127981
0点

誤解を招く様な書き方しましたが、普通に使う分には、リチウムイオン充電池で過充電に関する心配は不要です。
過充電は危険なので、大丈夫な様に作ってあります。
過放電の方を注意した方が良いでしょう。
危険な事態にはなりませんが、電極が反転して電池がオシャカになります。
と言ってもそこまで使う為には、無理矢理放電させない限り大丈夫ですが。
まあ、なんにせよ充電回数できっちりリミットがある訳でも無く、あまり気にせず充電しても問題ないと言う事です。
書込番号:4128276
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
松下から発売されるSDオーディオプレイヤー「SV-SD100V」が
あるのですがそれに「SD-Jukebox Ver5.0LE」が同梱される
そうなんですが そのソフトで書き込んだSDカードは
603SHで再生可能なのでしょうか?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
V603SHのミュージックプレイヤーを使用されている方にお聞きしますが、音質設定を変更したあと、付属のイヤホンマイクを抜き差しすると、表示は変更した音質なのですが、音がノーマルの音質になってしまいます。再生を停止して再度再生をすると、変更した音質に戻ります。
また、「着信優先設定」を着信通知に設定して、再生中にステーション、メールなどの通知している間、音が途切れ途切れになってしまいます。
これらの症状が皆さんの機種にもあるようでしたら、教えていただきたいです。よろしくお願いします。
0点

繋げているのはマイク付き液晶オーディオリモコンですが、そういった症状はありませんね。
余談ですが、オーディオリモコンってメール受信すると緑に光るんですね…(通常はオレンジっぽい色)
書込番号:4125001
0点

SPEEDYさん御返信ありがとうございました。
度々申し訳ありませんのですが、
付属のイヤホンマイクで試していただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:4126195
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
皆さんこんにちは。
書き込むのは初めてです。宜しくお願いします。
質問ですけどV603SHに変えたいなと思っているのですけど
何色がオススメですか?
人それぞれ、と思うと思いますが全部いい色で迷っています。
宜しくお願いします。
0点

個人的に、
・シルバー=地味過ぎ
・ゴールド=特殊な色
というわけで消去法でブルーを購入しました。
>全部いい色で迷っています
そ、そんなこと言う人初めて見ました(笑
書込番号:4110384
0点

色ぐらい自分の感性で決めればいいんじゃないでしょうか?
違和感と新鮮味は紙一重なので、迷ったときは、自分が絶対持つはずないと思える色をあえて選択すると、飽きが来ないかもしれません。
書込番号:4110793
0点

試しに(ヤフオクなどで)モックを3色手に入れてみて、その中から気に入ったものを(実機を)選ぶとか・・・。
書込番号:4110986
0点

全部いい色だと思うなら、どれも買ってもよいような。自分が選ぶならゴールドorブルーかな
余談
まもるくんの603SHバージョンがでるようです。
書込番号:4111224
0点

私はゴールドを購入しました。
理由は、何処に置いていても直ぐに目に付くから。
結構、何処に置いたか忘れる事が多いもので。
歳ですかね。
書込番号:4112159
0点

たくさんの返信ありがとうございます。
ゴールド&ブルーの意見が多いですね。
近所の店でモックを見たらやっぱりシルバーは色にインパクトがないように感じます。
ゴールドとブルーのどちらかにしようと思います。
また迷いますが(笑)
書込番号:4113065
0点

V601Nさんこんばんわ
私、昔は携帯買うなら必ずシルバーを買う主義者だったんですが
なにか段々持っていると飽きちゃって面白みが無いというか・・・
今はV601SHのレッド使っています。
もう1年半くらい経ちますが、いまだにこの真っ赤のボディが
気に入ってます。ちっとも飽きません。
V603SHの場合まず、シルバーは例外として
ブルーもいいのですが個人的には実機見たとき
シルバーに近い色をしていたので
迷わず私なら残りのゴールドにします。
サイドの黒いラインもゴールドとマッチしていて
良いと思います。
書込番号:4115981
0点

NEVE4さんこんにちは。
601SHのレッドですか。かっこいい赤ですよね。真っ赤ですし。
僕はNECですが601Nはカーマインレッドですよ。
なんか光沢がメタリックでワインみたいな色で気に入っています。
603SHですがこの前ゴールドにしよう、と決めたのに
つい先程やっぱりブルーが、、、
と思い、しかもシルバーも微妙に復活しそうな、、、。
そんな毎日ですよ。
今現在では第一希望はゴールドですけどまたすぐ変わりそうな(笑)。
書込番号:4117852
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH


何かコメントいただけないでしょうか。
SH010から機種変更しました。
前の機種はとてもクリアな画像で気に入っていました。
V603SHで撮ると、どうしても前よりきれいに見えないのです。
ピントのぼけがある訳でも、もやがかかる訳でもありません。
ピントはクッキリしていると思うのですが、例えば細い線や斜めになった端などが、前よりずっとギザギザなのです。
それに、ドットが粗いです。まるで暗い場所で撮ったかのようです。
よく調べてみると、カシャリと撮ってから、画像に静止した後、粒子が粗くなるようです。
シャープネスが効き過ぎている、といった感じです。
デジタルカメラモードで、ハイクオリティ、一番大きな画像設定です。
今まで艶のいい写真が撮れていただけに、ヘコんでいます。
犬を撮った時など、毛並みがまるで点描です。
SH010はたったの33メガなのに。
これはしょうがないものなのでしょうか?
SDカードをまだ購入していないので、パソコン上で確認していません。
もしかしたらディスプレイの性格で、データとしては問題ないのかもしれません。(携帯で見てきれいなものがいいので、それも問題ではあるのですが)
また、SH010くらいに写る機種がありましたら、教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

最大解像度で撮ると、携帯の画面では縮小表示されますので仕方ありません。
QVGAサイズで撮れば問題ないと思います。
というか、携帯の画面上で見るだけならQVGAより大きいサイズで撮る必要はないです。
書込番号:4082912
0点


2005/03/17 08:01(1年以上前)
そうですね。カメラ機能を重視するなら、SH900iとかW21CAがお勧めですけど。(今のボーダの機種では603SHが一番ましです)
書込番号:4082920
0点


2005/03/17 21:51(1年以上前)



2005/03/19 00:05(1年以上前)
コメントありがとうございました。
解像度を低く設定して撮ると、画面のざらざら感が少なくなるようです。
画面でも、拡大しても、きれいに見えるものを、と思ったのですが、欲張りすぎたのですね。
自分にはハイスペックすぎたのかなあ・・・と今さらながら思いますが、
なんとか付き合い方を見つけたいと思います。
書込番号:4090591
0点

僕も同じ症状で悩んでいますが 今日、友達と遊んだときに友達は602SHを持っているのですが、同じ状況で撮影したところ友達のはすごくきれいに写っていましたが、僕のはきれいに写りませんでした。
なので、明日ボーダフォンショップに相談しに行きたいと思っています。あとで、その結果を書きます。
書込番号:4115601
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)