V603SH のクチコミ掲示板

V603SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月中旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:202万画素 重量:142g V603SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V603SH のクチコミ掲示板

(1377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V603SH」のクチコミ掲示板に
V603SHを新規書き込みV603SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

SDカードの書き込み禁止

2005/03/02 13:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

スレ主 なんちゃって泉州人さん

V603SH購入しました!多機種にはない奇抜(?)なゴールドをチョイス!とても気に入ってます!!

早速オリジナルの待ち受け画像をPCから転送すべく、SDカード(I-O DATA PCSD-128MS)とリーダー・ライター(ELECOM MR-DU2A7SV)を購入し、いざチャレンジ!
ところが、

「このディスクは書込み禁止になっています。書込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください。」

というエラーが表示され、画像の保存ができません。カードのLOCKがされていないことは確認しました。携帯で撮影・保存した画像はPCで見ることができるのですが・・・???

素人の推測でしかありませんが、携帯でSDカードをフォーマットした時点で“書き込み禁止”にしている気がしてなりません。

過去ログで検索しても同じ事例は無いようですので、仕様ではなく私の携帯だけの不具合ということでしょうか?

ちなみに、いまのところは別のカードでは試していません。
(結構高いので、原因不明のまま買い足すことに躊躇しています。)

同じ症状で携帯&PCと格闘していらっしゃる方、おられますか?

SDカードを使用できる携帯は初めてで、ど素人ですが、アドバイスよろしくお願いします。長文失礼いたしました。

書込番号:4009194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/02 19:06(1年以上前)

本当にロック解除されてますよね?
左のちょっとしたレバーをあげてありますよね?

書込番号:4010348

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんちゃって泉州人さん

2005/03/02 20:09(1年以上前)

さくらももお(仮)さん早速の書き込みありがとうございます!
LOCKは間違いなく解除してあります。
どこかの掲示板で、スロットかリーダー・ライターがLOCKを逆に認識してしまうという話を見たので、LOCKした状態でも試してみました。
結果は同じ“書込み禁止”のエラーでした(当然の結果ですね)。SDカードが「高度な著作権保護機能付メディア」だからですかねぇ?でも、携帯で撮影した息子の画像に著作権なんてものは関係ないし・・・。謎です。

書込番号:4010603

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/03/02 20:38(1年以上前)

原因不明ですね。

I-O DATAのカードと相性が悪いとか言うようでもないですし。カード購入店に相談してみるしかないんじゃないのかな…
http://vdfx.net/sd/form.html
http://v603sh.info/index.php?FAQ%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE#u93870b0

書込番号:4010744

ナイスクチコミ!0


mp2さん

2005/03/02 22:39(1年以上前)

SDを抜いてた後、タスクバーから外部機器(リーダー相当)をクリックして「停止」してからリーダーを抜く。少しおいて再度USBに挿す。その状態でPCから画像データを送る。

でいかがでしょうか?

書込番号:4011488

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんちゃって泉州人さん

2005/03/02 22:57(1年以上前)

mp2さん ありがとうございます!

見事に携帯への画像転送が出来ました!

リーダー・ライターをUSBに挿したままでのカードの出し入れが原因だったということでしょうか?

いずれにしても、助かりました!ありがとうございます!!

書込番号:4011617

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんちゃって泉州人さん

2005/03/05 13:04(1年以上前)

結局、いまだに書き込みが困難な状況にあります。

mp2さんにご教示いただいた手順でも十数回に一回程度の確立でしか
成功しません。
(最初の成功は2〜3回の試行で書き込み出来ましたが・・・。)

何に問題があるか分からず、「やはりSDカード、リーダー・ライターの再購入しかないのか?」と半ば諦めモードです。

抜本的な対策はあるのでしょうか?
知識不足につきアドバイスよろしくお願いします・・・。

書込番号:4023487

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/07 00:11(1年以上前)

関係あるかどうかは分かりませんが、他のUSB機器を外しても同じでしょうか?
余談ですが、僕のIO-DATAのセキュア対応SDRWは、それが刺さっていると、他のUSB機器の電源が落ち、使用不能になったりします。
僕の友人はパナのSDRWを使ってますが、USB刺しっぱなしでOS(WindowsXP)シャットダウンすると、次回起動時ブルースクリーンになるそうです。

この問題のためにこれまで費やしてきた時間、これから費やすであろう時間を考えたら、そろそろ改めて購入し直し、ハード的な不具合なのか、どうすることもできない相性等の問題なのかを突き止めていった方がいいんじゃないかと..
SDカード、SDRWを再購入、問題を切り分け、不必要に買ってしまったものは返品、もしくはヤフオク等で売るってことでどうでしょう?

書込番号:4032706

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/07 00:34(1年以上前)

試しにもう一度フォーマットしてもダメでしょうか?

書込番号:4032854

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/03/08 01:04(1年以上前)

もしハブを使っていて問題が起きているならUSBに直接さしてみてください。

書込番号:4037910

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんちゃって泉州人さん

2005/03/08 09:03(1年以上前)

m_chanさん、sha_mail555さんアドバイスありがとうございます。

その後も同じ状況で、原因不明です。

フォーマットも何度か試していましたし、HUBは使用して
いません・・・。

先ずは、SDカードを再購入し、試してみます。
今度は、著作権保護機能が付いていないカードにしてみます。

皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:4038617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

TからSHへ乗り換え

2005/03/06 16:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

スレ主 くーまん・・・さん

現在V601Tを使ってるんですが
TV/FM&液晶&カメラ機能に惹かれ機種変検討中です。
シャープ端末は使った事が無いので
同じ様にTからSHへ換えた方で
操作性などで不便は無いか
聞かせて貰えたら有難いんですが・・・

少し見てみた感じではSHの方は
カタイ感じ?がしたのですが
使い勝手は良いほうですか?

書込番号:4030010

ナイスクチコミ!0


返信する
愛梨の彼氏さん

2005/03/06 17:34(1年以上前)

携帯の操作感は人それぞれで、私はDoCoMoとボーダはシャープ、auは日立、過去だと、パナソニックや三洋、東芝とほぼ使いましたが、とまどうのは最初の数時間から数日程度。
慣れれば多分大丈夫だと思いますが。

書込番号:4030235

ナイスクチコミ!0


スレ主 くーまん・・・さん

2005/03/06 23:24(1年以上前)

愛梨の彼氏さん、どーもです。
VSでホットモックを触ってはみたんですが
店員ベットリで、あまり詳しくチェックする事が出来ずで・・・
カタログだけでは判らない事が多いし
「取説を売ってくれ」って感じです(^_^;

文字の変換機能などはどちらも同じような感じですか?

書込番号:4032387

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/06 23:51(1年以上前)

ユーザインターフェースについて、おおまかな感想だけを述べます。
細かい部分は別途質問してください。

Tでできることは、たいていSHでもできます。
ただし、痒いところに手が届いているか、届いていないかの差があります。
Tが前者です。
ミュージックプレイヤーを必要としないなら、Tを使い続ける方が無難です。

>「取説を売ってくれ」って感じです(^_^;
あまり大きな声で言っちゃいけないかもしれませんが、ショップで言えばもらえるかもしれません。

>文字の変換機能などはどちらも同じような感じですか?
大雑把に言えば似たようなもんですが、SHは変換がアホだと言われています。個人的には、それほど苦痛を感じるほどではないと思ってます。

書込番号:4032582

ナイスクチコミ!0


スレ主 くーまん・・・さん

2005/03/07 00:49(1年以上前)

m_chan さん、有難うございます。
確かに今使ってるV601Tは
痒いところに手が届いるって感じです。
ただ、カメラのモードがいちいちリセットされてたりするんですが
603では改善されてるようです。
あと、ポップアップ画面での文字入力の場合
予測変換などが適用されないのが不便なのですが
その点はSHはどうなんだろう・・・?

質問ばかりですいません。

書込番号:4032940

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/07 01:14(1年以上前)

>ただ、カメラのモードがいちいちリセットされてたりするんですが
603では改善されてるようです。
シャープなら、多分かなり前の機種から前回のモードはリセットされない仕様です。

書込番号:4033057

ナイスクチコミ!0


ぷぷぷぷぷーさん

2005/03/07 09:12(1年以上前)

私は今回T-08から603SHへの買い替えでした。その前はSHを使っていて、T−08に替えた時には、Tが使いやすくて変換もおりこうで、今回もTに変えるつもりでした。でもデザインがTよりはSHの方がよくSHにしました。今回変えてみて、SHもだいぶ使いやすくなっていたのに驚きました。クリアボタンの位置の違いとメール送信の(Tは左で送信でSHは右で送信)違いに少しだけ戸惑いましたが、2〜3日で慣れました。
 ただ着信のバイブが少し弱いかな?ということと、サブディスプレイのない関係で着信のランプが小さく、不在着信が分かりにくくなったのが難点かな?という感じはしますが、どうしても我慢できないということはないですよ☆
 あとカメラがピントが合って撮れるまで時間がかかるので、いい表情のワンコなどを撮る時、シャッターがおりる頃にはカメラの前からいなくなっていることが少し残念ですが(^_^;)、あくまでもカメラではなく携帯についてるカメラなのでしょうがないですよね(^_^;)・・・。

書込番号:4033760

ナイスクチコミ!0


スレ主 くーまん・・・さん

2005/03/07 09:32(1年以上前)

皆さん、どうも有難うございます。
大変参考になります。

カメラについて最近のはTも起動するのに時間が
掛かるのでシャターチャンスは逃しますね・・・

SHにはTの様な「今すぐ読め〜る」みたいな
割り込み機能はありますか?

書込番号:4033800

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/07 20:55(1年以上前)

>SHにはTの様な「今すぐ読め〜る」みたいな
>割り込み機能はありますか?
あります。

書込番号:4036141

ナイスクチコミ!0


スレ主 くーまん・・・さん

2005/03/08 00:10(1年以上前)

本日VSではなく量販店にてモックを
かな〜り触りまくってきました。(怪しい人っぽいが…)

で、やはり使い慣れた東芝の方に決めました。

SHのハイスペックに惹かれてたんですが
慣れの問題でしょうが、メニューの構成が
やはり、堅いイメージで私にはTの方が向いてるかな…と。
メニューはカスタマイズ出来るようでしたので
色々試してみましたが全体的に
クールな感じのが多いですね。
まぁ、一応のターゲットは男性らしいので当然ですね(^^;
くーまん居てないのも、やはり寂しい!U^エ^U

あと、総合カタログを見てみたら603Tは601Tの電池が
そのまま使えるみたいなのでTV視聴時には必須かと…

m_chan さんの言っていたTは 「痒いところに手が届いている」とゆうのは
まさに、その通り!って感じでした。

今まで禄に調べもせず買ってから後悔…ってパターンが
多かったので(601Tはなかなか優秀でした。)
今回は納得いくまで調べて決めれたので満足です。
最安店で在庫が無かった為、受け取りは土曜日ですが(TT)

皆さん、どうも有難うございました。

書込番号:4037587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着うたプレイヤー

2005/03/06 22:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

スレ主 Centrairさん

初めまして。質問なんですが、V603SHにも着うたプレイヤーみたいな機能はついているのでしょうか?

書込番号:4031966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/03/07 01:51(1年以上前)


V603SH最高!さん

2005/03/07 22:01(1年以上前)

データフォルダの中の、オーディオフォルダの中の着うたを選択すると、
有料のミュージックプレイヤーではなく
オーディオプレイヤーというのが起動して、
着うたを再生してくれました。

ここにmp3を放り込むとどうなるんでしょうねえ?

書込番号:4036590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビ機能について

2005/03/04 23:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

スレ主 ボーダフォンユーザーさん

家の事情でauに変えることになってしまったのですが、ボーダフォンと解約した後もテレビの視聴は可能なんでしょうか?

書込番号:4021059

ナイスクチコミ!0


返信する
かkfどさん

2005/03/04 23:13(1年以上前)

可能ですよ!

書込番号:4021104

ナイスクチコミ!0


ブルー餅さん

2005/03/05 00:59(1年以上前)

解約しても機種変しても、TV視聴も録画もカメラもミュージックプレーヤーも全部使用可。
旅行の友にできるから、そういう意味では安い買い物。

書込番号:4021775

ナイスクチコミ!0


ヨゼフさん

2005/03/05 01:29(1年以上前)

モノラル出力な事を考量すると高い買い物かもですね。

書込番号:4021902

ナイスクチコミ!0


もくもくんさん

2005/03/07 05:33(1年以上前)

TVの視聴その他もろもろの(通信以外の)機能は使えると思うのですが、
V402SHでの経験で言うと待ち受け状態での電池の保ちがぐっと悪くなります。

僕が使っている個体の問題である可能性もありますが、解約しているので
基地局が反応しないために基地局を探そうとしてがんばって強い電波を
出し続けてバッテリの減りを早めているという可能性もあります。

V603SHにはオフラインモードがあるので、このモードにしておけば大丈夫
なのかもしれません。(まだ603SHは使用中(解約していない)なので
試せてはいませんが。)


ちなみに、ぼくがV402SHを解約後にポータブルテレビ代わりにしていた
ときはテレビを見るときだけ電源を入れるという風にしていました。
いちいち起動するのは少し面倒ですけど、十分使えていました。

書込番号:4033477

ナイスクチコミ!0


ミラーリングさん

2005/03/07 20:58(1年以上前)

≫解約しているので基地局が反応しないために基地局を探そうとしてがんばって強い電波を出し続けてバッテリの減りを早めているという可能性もあります。

まさにその通りです。個体差以前の問題で、圏外状態だとバッテリーはすぐなくなります。

≫V603SHにはオフラインモードがあるので、このモードにしておけば大丈夫なのかもしれません。

オフラインモードにすれば一切電波を遮断するので、上記の著しいバッテリー減少の問題は克服できます☆

書込番号:4036165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VCALENDARフォーマットの赤外線受信

2005/03/07 19:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

スレ主 SH53→V603SHの3さん

VCALENDARフォーマットのテキストファイルを赤外線で受信するときで、
ファイル内にスケジュールが複数件入っていても
最初の1件しか受信できなくて困っています。

SH53のときは、1ファイルに複数件入っていても
問題なく(ファイル容量が許す範囲です)複数件のスケジュールを
受信できていました。
なにか回避する方法は無いのでしょうか?

なるべくならSDカードを抜き差しせずに赤外線通信のみで対応したいと
考えております。

やっていることは、会社PC上のスケジュールデータをテキストで吐き出し
フォーマット変換して赤外線を使って携帯に転送しています。

ファイル形成時に1件1ファイルにすれば問題なく転送できますが
赤外線通信時に一々セーブ確認をしなくてはならず、大変面倒です。

なにかご存知の方、教えていただけないでしょうか?

書込番号:4035627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どの色がすきですか?

2005/02/28 18:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH

スレ主 初ボーダフォンさん

みなさんはどの色にしました?わたしはゴールドかシルバーで迷ってます。

書込番号:4000902

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/03/01 01:58(1年以上前)

青にしました。

書込番号:4003374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/03/01 02:53(1年以上前)

パッと見、ゴールドが好きですね。
まあ、お好きな色を。

書込番号:4003469

ナイスクチコミ!0


ぐららさん

2005/03/01 20:22(1年以上前)

僕も青です。

書込番号:4005876

ナイスクチコミ!0


チョコ男さん

2005/03/01 23:19(1年以上前)

わたしは、シルバーにしようと思っています。
理由は、シルバーのサイドについてる、黒いラインがパッと見とてもよくしまって見えたからです。(でも、有り触れているので、個性を出したいのであれば、青ですかね。ゴールドは、その人に合う、合わないがありますから…。)←あくまで私の意見です。

書込番号:4006993

ナイスクチコミ!0


ルフトハンザどいつ?航空さん

2005/03/01 23:28(1年以上前)

わしも青です。スッキリさわやかな色でいいですよ。
買う時、わしのような保守的なひとには「エイッ」と思い切りが要りますけど。

書込番号:4007055

ナイスクチコミ!0


TTOOMMさん

2005/03/06 22:53(1年以上前)

私もブルーかシルバーで悩んでます・・・

この週末Vショップや大手家電店の店員に人気色をリサーチして
みたのですが、発売当初は無難なシルバーが人気してたようですが、
ここにきてブルーが爆発しているそうです。

その話をきいて私の心もブルーに傾きつつあります

書込番号:4032139

ナイスクチコミ!0


MAHALO!さん

2005/03/07 06:25(1年以上前)

>初ボーダフォンさん
ゴールドかシルバーで迷っておられるようですね。
ゴールドはやはりインパクトがあり目立つように思いますので
目立ち度ではゴールドかブルーです。
購入後、ストラップやカバー等装着するのでしたら
シルバーはいろ々なお色に合わせやすいと思いますので
後付のカラーバリエーションを楽しめるのではないでしょうか?
キーボタン部分の見やすさ(配色)ではブルーがとても良いですが・・・
私の場合はシルバーを選びます!

書込番号:4033516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V603SH」のクチコミ掲示板に
V603SHを新規書き込みV603SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V603SH
シャープ

V603SH

発売日:2005年 2月中旬

V603SHをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)