このページのスレッド一覧(全286スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年3月4日 01:10 | |
| 0 | 1 | 2005年3月4日 00:14 | |
| 0 | 12 | 2005年3月4日 00:12 | |
| 0 | 2 | 2005年3月4日 00:10 | |
| 0 | 4 | 2005年3月3日 19:55 | |
| 0 | 8 | 2005年3月2日 22:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
このたび初めてボーダに踏み切ろうかと考えています。
デザインは602の方が好きなのですが、ほとんど売ってないみたいですからね。
で、質問なんですが
802SHの掲示板で「802、902はメールの受信フォルダが7つしか作れなくて、しかもその中には最高5人までしか登録できない」というようなことが書かれていました。
さすがにそれでは買う気は起きないな…と思ったのですが、この機種はどうなのでしょうか?すでにご購入された方、ぜひ教えてください。
0点
603SHは国際共通クソUIではありません。
これまでのPDCシャープと同じ仕様ですから安心してください。
書込番号:4017005
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
auから乗り換えようと思うのですが、料金的な不安がありどうしても親を説得することができなく困っております。できれば、皆さんはつきずきどの程度の料金がかかっているかおしえてもらえませんか?あと料金プランなんかもおしえてもらえませんか?お願いします。。
0点
2005/03/03 21:48(1年以上前)
どの程度と言っても、理由する人の通話とメール、web閲覧がどの程度かで大きく変わりますからね、スレ主さんが
@通話は1日○回、一回あたり○分。
Aメールは1日○通受信、○通送信、写めーるの有無。
Bwebはどの程度閲覧しているのか、画像音楽関係のダウンロードは?
せめてこの条件書かないと、一言ではわからないと思いますよ。
書込番号:4015761
0点
2005/03/03 21:53(1年以上前)
即レスありがとうございます。今はウェブは3000円くらいで、通話は一日3、4回で一回2分から三分くらいです。つきずき大体6000円くらいです。よろしくお願いします。
書込番号:4015794
0点
2005/03/03 21:57(1年以上前)
私の場合は通話月に30分程度、メール700通程度、WEB3万パケ程度、
プランはバリューパック+パケ割
で6000円前後でした。
書込番号:4015831
0点
ウェブ3000円くらいしか使わないのであればハッピーパケットレギュラー(3000円つかっても1000円になるパケ代1/3)かなそれとバリューパックでいいと思う。家族みんなでvodafoneにするのもいいかも(今なら家族割引&24歳以下なら3000円OFFになるし)
書込番号:4015839
0点
2005/03/03 22:03(1年以上前)
バリューパック(3900円)+パケ割(1200円)でおさまるでしょう。
書込番号:4015870
0点
2005/03/03 22:09(1年以上前)
家族割引は家族みんなが学割みたいになるってことですよね?基本料金や通話料金が半額になるってことですよね?
書込番号:4015907
0点
2005/03/03 22:24(1年以上前)
家族間だけですよ、家族割りしている人が対象です。
他の人には通常通りの金額になるので注意。
ただ、私はボーダでは金額が高いのでauにしたほうですからね、ボーダでパケ割りも一番安くなるはずがそれでも2万円、通話も1万ほどしていたので、auに切り替え、結果的に2台親子契約して毎月の請求は15000円程度になっています。
W定額無かったらパケ死していました。
書込番号:4016003
0点
2005/03/03 22:29(1年以上前)
主回線は半額になりません。
年割で最大27%オフ ハピボで29%オフ(2年目以降)です。
家族割を含め、料金の見直しがおこなわれている様なので今後換わる可能性があります。(改善予定)
後、通話料金が半額になるのは家族間同士だけです。
指定割引をつければ、vodafone5件かvodafone4件+固定電話1件の通話料が半額になります。
書込番号:4016036
0点
2005/03/03 22:36(1年以上前)
副回線なら2950円から定額が組めます。(割引サービスなしの1年目の副回線の料金)
ヘビーに使う人は副回線に登録するのがよいでしょう。
あと、指定割引登録相手とのメール代はだだです。(スーパーメール VGSメールを除く)
書込番号:4016088
0点
2005/03/03 22:42(1年以上前)
すみません。ほんと参考になりましたみなさんどうもありがとうございました。。感謝感謝です
書込番号:4016128
0点
2005/03/03 22:44(1年以上前)
>副回線なら2950円から定額が組めます
2950円+3900円(定額料金)の組み合わせが可能って事です。
書込番号:4016141
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
1GBのSDメモリーは奨励されていないみたいなのですが、1GBのメモリーは使えないのですか?それと、メモリーは値段が少々高めのメーカーのあるもの(panasonicなど)の方ががいいですか?それとも格安のメーカーのないものでもいいですか?
0点
◆マルチポストは禁止しています
同じような書き込みを複数のカテゴリに投稿すること(マルチポスト)は禁止しています。複数の製品にまたがる書き込みをしたい場合は、各ジャンルに設けてある「すべて」の項目をご利用ください。
【例1】
ソニーのデジカメ「DSC-T1」と「DSC-S828」の両方に関する質問をしたい場合
↓
「カメラ>デジカメ>ソニー>すべて」へ書き込んでください
【例2】
NECのノートPC「LaVie S LS700/8D」と、ソニーのノートPC「VAIO PCG-GRT77V/P」の両方に関する質問をしたい場合
↓
「パソコン本体>Windowsノート>すべて」へ書き込んでください
書込番号:4016584
0点
panasonic純正を買うならハギワラやプリンストンなどのメーカーのを買ったほうがいいと思う。
両メーカーとも松下と東芝のSDを使用しているので。
表シール前面が松下製で、シール半分が東芝製です。
書込番号:4016688
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
無理。
登録されている製造番号に本体色情報も含まれており、色を変えることはできません。
書込番号:4011668
0点
2005/03/03 06:08(1年以上前)
ご意見有難うございます!
仮に外装交換で、ボディすべて交換だと
幾らぐらいするのでしょう?
書込番号:4013001
0点
2005/03/03 19:55(1年以上前)
アフターに入れば、400円で外装交換できます。
書込番号:4015169
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
日曜日にvodafoneショップに行き購入しました。
携帯の画面の大きさで見るには何ともないんですが、
デジタルカメラモードで写真を撮り パソコンにメモリーカードから
転送すると薄い白みがかった縦線が一本、右下に入ります。
拡大してみるとドットとドットのあいだに隙間?があるのか
白い点がところどころにありそれが集まって線に見えているようです
こういうものは交換した方がよいのでしょうか?
ちなみにSDメモリーカードもディスプレイにもまったく以上はありませんでした。(他の機種で確認済み)
0点
2005/03/01 03:37(1年以上前)
可能性としてはカメラ受光部のdot抜け、反応しない部分があるのではないかと。
まずは直営ショップに持ち込んで修理依頼しましょう。
全てに出ているのであれば、初期不良で部品交換か在庫交換になるはずです。
一応保証書か契約時の契約書を忘れずに。
書込番号:4003533
0点
2005/03/01 12:46(1年以上前)
ありがとうございます
すぐにショップに持って行こうと思います。
書込番号:4004415
0点
2005/03/01 15:09(1年以上前)
場合によってはっきり写るときと薄っすらしか写らないときがあるので
ちゃんと直(診断)してくれるか心配ですが・・・。
一応修理にだしてきました。
購入して2日目なのに残念です。(T_T)
購入時オートフォーカスのピントはあっていたので、1/1の大きさの画像にしないと不良部がわからないというのは盲点でした・・・。
それにしても新品との交換という話はまったくでてきませんでしたねぇあの店・・・。
書込番号:4004827
0点
2005/03/01 19:33(1年以上前)
僕はカメラ画像の不具合を見てもらうために、L版にプリントして持って行きました。
書込番号:4005695
0点
2005/03/01 20:04(1年以上前)
はい。
私もA4で持っていきました(二枚)。
PC,ディスプレイ,SDカード,プリンターの異常じゃないかと言われましたがすべて確認済みでしたので修理に出しました。
紙は縦印刷と横印刷でプリンターの異常でないことを証明して
「パソコンはまったく異常なし。」と言い切り
「ディスプレイ表示にも線が入っている。」と言って
SDカードは他の機種(兄のV602SH,前機種SH53)で写真を撮って線がないことを確認してからいきました。
やな客だと思われるような気がしましたが(冷や汗)、「せっかく高い携帯を購入したのだから完全に正常なのがほしい。」とおもいましたので。
vodaショップにSDメモリーカードライターがないというのに驚きましたが。
書込番号:4005796
0点
2005/03/01 20:49(1年以上前)
金を払い高価な買い物をして、今後一定額以上の使用料を払い続ける上客のはずですから強気でいいんですよ。
私は納得できなかったV社と3時間ほど喧嘩してこちらの道理を通しました。
難癖を言いつつ、ちょっとやくざらしい喋りの部署の人間とも喧嘩腰で。
最後はこちらの条件で解約出来ましたけど。
初期不良だったらなおさら、メーカー不良でメーカーに責任はあるし、それの管理が出来ていない携帯会社にも責任はあり、使用者には落としたりしない限りは責任はありません。
書込番号:4005992
0点
2005/03/01 22:08(1年以上前)
603SHのカメラ不良多いなぁ…
902SHの時はこういう話題は無かったのに。
書込番号:4006479
0点
2005/03/02 22:58(1年以上前)
確かにカメラの問題はあまり聞きませんねぇ…。
G3シリーズは電波感度の問題で見送りました。
もしかしたらカメラよりそっちの方が気になるのかもしてませんけど。
(まあそんなことはないか…)
書込番号:4011627
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



