このページのスレッド一覧(全286スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2005年2月22日 17:36 | |
| 0 | 9 | 2005年2月22日 11:16 | |
| 0 | 2 | 2005年2月22日 06:00 | |
| 0 | 2 | 2005年2月22日 00:43 | |
| 0 | 2 | 2005年2月22日 00:34 | |
| 0 | 3 | 2005年2月21日 23:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
ブルーをゲットしました。
機能にはもうほぼ大満足です!
ただ一つ思ったことがあって購入された方にお聞きしたいのですが、
メール着信時に、設定した呼び出し時間のあともメールを開かないと
一定の期間おきながらずっとランプがピコッて光り続けますよね?
私はメールがきても見られずにそのまましばらく放置・・・が多いので
この機能を止めたいんですがどうにかならないでしょうか(>_<)
自分も周りも何気に気になりそうなので;
0点
2005/02/21 14:40(1年以上前)
インフォメーションメニューの設定で
”タイムアウトする”にすれば大丈夫ですよ。
書込番号:3966611
0点
2005/02/21 14:49(1年以上前)
すみません間違えました。
インフォメーションメニューの
ランプ表示設定でメール順を
ランプ表示なしにすれば大丈夫ですよ。
書込番号:3966635
0点
2005/02/21 21:39(1年以上前)
さっそく参考にさせていただいたところできました!
ありがとうございました〜^^
書込番号:3968304
0点
2005/02/22 00:51(1年以上前)
点滅するかしないか、しか選べないのですか?
点灯状態にすることはできないのでしょうか?
書込番号:3969750
0点
2005/02/22 17:36(1年以上前)
点滅しか選べないです。(色は選べます)点滅も1種類だけで、消えている時間が結構長い点滅のタイプなんで、見落とす可能性ありです。しかもカメラ側(裏側?)なんで、裏向きに置いておくと、今度はスピーカーが下側になって・・・。どうやって置くか迷います。(笑)
書込番号:3972045
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
3Gに大きく裏切られ、602SHは機種変用にはないとさんざん断られたのでこれを買うことにします。
これでしのいで、次に機種変するときには3Gが良くなってるといいんだけど…
1年は使い続けたいです。でも、気になるのは価格。やっぱり902SHと同じくらいするんでしょうかね?
0点
2005/02/03 13:00(1年以上前)
ついにって感じですね
603SHも機種変更用は品薄になりそうな予感…
すでに予約始まってる所もあるみたいですし
書込番号:3876291
0点
2005/02/05 19:25(1年以上前)
僕はJ-SH09から機種変予定です。やはり結構品薄になるんですかね。
販売開始直後って初期ロット分だと不具合も多そうな気がするんですが、そういう場合って無料修理や交換の対象になるんですかね?
それともちょっと不具合おさまるまで待ったほうがいいのかな…。
書込番号:3886973
0点
2005/02/07 16:36(1年以上前)
金曜にvodaショップで予約してきました。発売がいつになるか分からないけど予約は受け付けます、とのコトでした。色を迷っているので色指定はもう少し先に…という事で帰ってきましたが、早めに色を決めてくださいと言われたので今悩んでいます。
でも、予約ができただけ良かったと思っています。
安くなったり、様子を見てから欲しいのが本心ですが品薄になりそうなので高くてもガマンします。
書込番号:3896849
0点
2005/02/12 03:04(1年以上前)
僕もvodaショップで予約しました。
発売は18日のようですね。
vdfx.netで価格乗ってましたが高っ!
書込番号:3918404
0点
2005/02/13 17:16(1年以上前)
902SH!と思っていましたが、あまり評判が良くないようなのでこちらにしようかと思います。ただ、品薄となるとくちコミを見て悩む暇も無いって事ですよね。今の携帯は3年になろうしとしていて、バッテリー切れが早くて603SHを待つのが限界のような…。使い勝手が良くて、不良のない機種でありますように!!
機種変の価格。確かに高いですね…。旦那は一昨日偶然602の機種変をしている所を見つけ、機種変して来ましたが、6300円でした(2年以上使用・ポイントと家族割に加入してるからとかで合わせて6000円の値引きでしたが)私との金額差、文句言われないと良いなぁ(^_^;)
書込番号:3926400
0点
2005/02/14 03:24(1年以上前)
予約仲間が♪嬉しいです。私は関東ではないので発売がもう少し遅れるかと思いますので、もし先に入手された方がいましたらご報告をお願いします。
いい機種だといいですね、ほんと!!3月には手に入れたいところです。
書込番号:3929734
0点
2005/02/20 01:14(1年以上前)
はじめまして!
あの、質問なんですけど、603SH機能的に見てスゴク惹かれるんですけど、
ヴォーダフォンにはドコモのデコメールのような機能てあるんでしょうか??
デコメールみたいな機能だけは私は譲れないので(笑)
それがあれば私はこれにしたいです☆
けっこう、真剣に機種変、新規等で迷ってるので、わかるかたいればよろしくお願いします。。
書込番号:3959242
0点
2005/02/22 00:04(1年以上前)
デコメールと同等なことができる携帯はFOMAしかないです。
ボーダフォンは3Gの携帯がMMSと言うメールで、色を変えたり音楽をつけたりできるようになりましたが、
機種によって機能がバラバラでまだ統一されてません。
書込番号:3969465
0点
2005/02/22 11:16(1年以上前)
>そろそろ機種変したいさん
どうも情報ありがとうございましたm(_)m
私も昨日VSにて聞いてきましたがその通りらしいですね。
3Gにはそれに似通ったものはあるが…との話でした。
でも603SHは性能面では、最高クラスですよね…やはり。
デザインも私好みだし(まるい感じ)悩みます(><)
書込番号:3970951
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
別にTVアンテナでなくても替えてしまうのは個人の自由です。
ただ修理に出す際に「元の状態に戻してください」と言われるかもしれません。
もしくは、自分で替えた部品が純正部品に変って戻ってくるとか。
書込番号:3964207
0点
2005/02/22 06:00(1年以上前)
アンテナ変更は個人の自由ではありません。
電波法違反です。
テレビアンテナであっても外装部品変更は不法改造とみなされます。
書込番号:3970330
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
初めてカキコします。
今、SH09を使ってるのですが、そろそろ機種変をしようと
思っています。使い慣れたシャープ製がいいので、603SHに
したいのですが、サブディスプレイ無いですよね?
サブディスプレイがないと不便な事は無いでしょうか?
どなたかお返事いただきたいです。
よろしくお願いします。
0点
2005/02/22 00:43(1年以上前)
最初の頃は、ソファとか柔らかいモノに置いとくと振動も吸収されてしまい、サブが無いとこんなにも分からないのかってくらい着信に気づかなくなりました。スモールライトも小さすぎですしね…。モバイルライトも伏せると見えないので暗がり(鞄とか)でしか活躍できないと感じました。光はかなり明るいんですけど…光が洩れる隙間を作ってほしかったです。
画面が見えるようにしても、いつまでたってもスタンバイしてるからなんか、電池がもったいなくて…。
でも、気が付いたらライト見るくらいで十分じゃないかと思うようになりました、結局開くのだし。それか、良く振動が伝わる物の上でもポケット内に置いとくとか。
私はサブが無いことに関しては残念ですが。購入4日たちますけど今は気にならなくなりました。個人的に使える機能満載なので後悔のササクレもありません。
結論としては、工夫1つで解決できるので「サブが無いから」と切るのはもったいないと思います。
書込番号:3969709
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
18日にV603SH(ブルー)に店頭で機種変更しました。ポイントと春得キャンペーンで税込み14700円でした。ちなみに前の機種はSH51で、私はメーカー系の業界の人間です。
最初は902SHが本命でしたが、まだ3Gコンテンツが少ない事と、使い倒すにはお金がかかる事、評判があまり良く無い事から、603SHを選びました。
603Tは見栄えがあまりにおもちゃっぽいのでやめました。
■デザイン
・今回は完全に割り切って機能で選んだのでまぁいんですけど、正直言うと「ダサイなぁ」と思います。902SHより細部のつくり込みが安っぽく見えるし、下手すりゃ602よりものぺーっとしてるんじゃないか?速攻でステッカーチューンしようと思います。まぁデザインなんて個人の価値観の世界なんで、あまり気にしないで自分の気に入ったものを選んでもらえれば、と思います。ちなみに私は海外で売ってるNokiaが大好きです。色については、
・金・・・良く言えば高級そう、悪く言えば悪趣味。ちょっと濃過ぎの金ですね・・・
・銀・・・良く言えばまとまっている、悪く言えばありふれている。側面の黒が引き締まって見える。
・青・・・良く言えばおしゃれ、悪く言えば変な色。側面の銀が締まりが無い。まぁ個性は主張できる。
でも実物(青)を手に入れていろいろいじり出すとけっこう良く見えてくるんですよね・・・悪く無いなぁ、なんて(笑)
店頭のモックは量産より質感がイマイチなので、細かいところまで参考にしない方が良いと思います。
■機能と操作性
特記する事も無いくらいSH51と基本的に同じです。取り説読まなくても使えました。個人的にはメールフォルダにパスワードロックがちゃんとかかるのが嬉しい(笑)。
(当然ですが)SH51より新しい機能が増えていて良いですね。お天気アイコンっていいねぇ(古い人間ですみません)。新しい機能は取り説読まないとわかんないですけど。
しかしハードの操作性が悪い。ブラインドタッチは不可能なツライチのキー。これはヒジョーに使いづらい。
■テレビ
思ったより感度良好。イヤホンアンテナ無しでもOK。ただしあくまで場所によると思います。残業していて休憩時間にタバコ部屋で一人でテレビ見てる時、「あぁ買って良かった」と思いました(笑)。便利だなぁ。液晶もでかくてきれいで細かい。天気予報やニュース番組のテロップもちゃんと読める!EPGも付いてるしねぇ。
■カメラ
オートフォーカスってそこそこ時間がかかるんですね。まぁ携帯カメラだからこんなんでも十分か。というか、十分すぎるでしょう。画質は綺麗です。
■モーションコントロール
(新規契約・通販)に書き込んでいるので見て下さい。ウケますが・・・
今の所総合的には「買って良かった!85点!」という感じでしょう。マイナス15点はデザインとキーの操作性です。
次はV903SHかV702NK2ですかね・・・日本のメーカーの皆様、機能は凄いんだから、これからはデザインやカラーリングでも頑張って欲しいもんです。
0点
2005/02/21 07:17(1年以上前)
モーションコントロールをもうちょっといじってみました。
やはりカーソル移動とかに使うにはちょっとコツと慣れが必要みたいです。正直言ってキー操作の方が早いし確実かな・・・
キー操作の方がカーソル移動したい方向に確実に動かせるしクリック感もあるのに対して、モーションコントロールは動きを正しく認識されなかったりする事があるからです。センサー自体の感度は良い様ですが、人間の動作に正確さが要求される、という事???
練習すればキー操作よりも早くなるのかも知れませんが・・
ただし簡易方位計は便利ですよ。
書込番号:3965483
0点
2005/02/22 00:34(1年以上前)
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
現在、J−T010を使っている者です。
V603SHにするかV603Tにするかで迷っております。
そこで、気になるのが電波状態です。
僕はドコモからau、そしてボーダへとキャリアを変更してきました。
というのも、自分の生活圏では、ボーダが一番電波がいいからです。
ところが、V602SHの掲示板かどこかで、シャープ製は東芝製?より電波に関して悪いと聞きました。
また、個体によって、けっこう当たり外れもあると。
買ってみて、以前より悪くなった気がするという方。
特に、他メーカーからV603SHにした方の意見、お聞かせください。
よろしくお願いします!
0点
V602SHは特別電波感度が悪かったです。
603SHでは多少良くなってます。
603Tとどちらが良いかはわかりません。
書込番号:3965818
0点
2005/02/21 21:37(1年以上前)
SHが電波感度が悪いというよりTの電波感度がよいといった方がいいかも知れません。(V602SHと902SHは感度が悪いようですが…)
よく使う場所が電波3本立っているところなら、気にすることはないと思います。電波が弱いところにすんでいる人はTがいいかもしれません。
書込番号:3968286
0点
2005/02/21 23:11(1年以上前)
なるほど!
僕の生活圏は3本立っているので、SHにして問題なさそうですね。
お二方、ありがとうございました!
書込番号:3969030
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



