このページのスレッド一覧(全286スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2005年2月21日 22:34 | |
| 0 | 7 | 2005年2月21日 21:49 | |
| 0 | 0 | 2005年2月21日 20:10 | |
| 0 | 3 | 2005年2月21日 15:07 | |
| 0 | 14 | 2005年2月21日 11:35 | |
| 0 | 15 | 2005年2月21日 10:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
ささいな機能ですが、603SHに写真の「自由切り出し」機能はついてるのでしょうか?
私の持つ010SHにはついているのですが、母が持っている602SHにはこの機能がなかった記憶があります。
この機能、携帯で取った写真を壁紙にしたるする時に、余分な部分をカットして使う事が多い私には絶対必要なのです。
どなたか603SHを手にした方、教えて下さい。お願いします。
0点
2005/02/19 11:09(1年以上前)
今、見てみました。
はい、自由切り出しありますよ♪
書込番号:3954875
0点
2005/02/20 22:19(1年以上前)
のりつっこみさま、早速のご報告ありがとうございました!
「自由切り出し」付いているんですね、嬉しい〜。
今使っているのが弱ってきてるので、機種変更ほぼ決定!て気分です。
(こちら関西ではまだ発売されてないんですが・・・)
あとは評判を聞いたり実物を見たりして、不都合がなければ、旧機使用2年になる来月に変更かなー?
今からとても楽しみです!
書込番号:3963715
0点
2005/02/20 23:55(1年以上前)
010SHからだと、かる〜く浦島太郎状態かもしれませんよ。
(あっ、でもお母様のは602SHでしたね。)
ふふ。603SH結構楽しいです♪
早く手にできるといいですね。
書込番号:3964469
0点
2005/02/21 22:34(1年以上前)
う゛・・・図星かも。
母の602SH、訳わかりませんでした(T_T)
店で試した802SHや902SHなぞ、”何ですか、これ・・・??”
早く603を手に入れて、浦島太郎から脱出するぞー!
書込番号:3968740
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
機種変更の店頭扱いのページがないんですね。
まっ、ここへの書き込みでいいですか。
今日機種変更で購入したばかりなのでよくわかりませんが、少しばかりコメントさせて頂きます。
旧機種のSH08の電池が1日しかもたなくなり、V602SHやV601Tも売り切れでちょっとあせりましたが、やっと機種変更できました。G3はみなさんのコメントも見て、やはり1年ほど見送ることにしました。まぁ、海外にもめったに行きませんしね。
本当は安い機種でよかったのですが、いきなり最新型へ。
ちなみに色はブルーです、ゴールドはおやじに見られそうだったので。。。実際おやじなんですがね(^^;)ゞ
<気に入った点>
@液晶がきれいですね。
A会社が東京タワーの近くなんでアナログTVもぼちぼち見れます。
電車の中はさすがに厳しいですが(^_^;)、移動しながら特に。
でも、まだイヤホンアンテナを使ってTVは見ていません。
Bさわり心地はいいですね。⇒表面処理
CFM、TV、カメラ、ミュージックと機能満載なので、あまり電話
として使わない私には、用途が広がっていいかも知れません。
⇒ボーダさんスミマセン(^^;)
Dスピーカが正面にある。ステレオだったらもっと良かった、残念!
E会員で▲3000円、春キャンで▲3000円、ポイントで▲3000円、お店のチラシで▲1000円となり、総支払いで14700円なり。当初の目論見よりは、意外と安くなったことですかね。
<微妙な点>
@ボタン照明が見にくい。暗いというより文字が読みにくい明るさ?
照明方法?⇒ボタン部は、ちょっと安っぽい表面処理かな〜
Aボタン形状が少し細いかな、操作しにくいといいきるほどではな
いのですが。
B重いです。女性にはちと厳しいかも。
カタログでは、わかっていたことなのですが。。。
C若い人は、サブディスプレイがあった方がやはり便利なのでは。
私は腕時計派なんで、そんなに苦になりませんが(^^)
*モーションコントロールについては、あえて触れません。
こころみは面白いけど、私は。。。
*正直、ボタン部の処理が一番不満でした。
以上、こんなところです。
機能についてはあまり得意でないのでファーストインプレッ
ションのみでご勘弁を。それでは。
あれ〜雪が降ってきましたね。
0点
2005/02/19 23:56(1年以上前)
詳細なレポートを楽しく拝見させていただきました。V301SHのカメラ機能に物足りなくなって、上位機種(V603SH)へ機種変更を検討している状況の私です。
>C若い人は、サブディスプレイがあった方がやはり便利なのでは。
私は腕時計派なんで、そんなに苦になりませんが(^^)
面白い表現で、わかるような気がしました。
機種変更に際して、一番気になったのが「サブディスプレイなし」でした。「それが今後の流行りか?」とも思いましたが...
でもそれ以外に、キー照明が気になるようですね。
関西なので25日以降になりますが、現物を手にしてから決めたいと思います。
ちなみに、サブディスプレイが無いですが、メールが来た時は、「LED(ランプ)」でわかるのでしょうか?ご教示いただければ幸いです。
書込番号:3958735
0点
>サブディスプレイが無いですが、メールが来た時は、「LED(ランプ)」でわかるのでしょうか?
モバイルライトが光って知らせてくれます。
書込番号:3958809
0点
電話のほうの電波はいかがですか?
地域的なことでなく、機種自体の感度のほうです。
書込番号:3958993
0点
2005/02/20 03:05(1年以上前)
>@ボタン照明が見にくい。
私もブルーを購入したのですが、キー照明はかなり見づらい
と感じました。具体的には:
1,4,7,*は全く点灯していません。
P,F,O,Z,(「記号」の)号は文字の一部しか光っていません。
これって仕様ですかね??購入された方、いかがですか?
ちなみに以前SH−05という機種が全く同じ"仕様"でした。
書込番号:3959609
0点
>電話のほうの電波はいかがですか?
地域的なことでなく、機種自体の感度のほうです。
僕の使用環境下では602SHよりも感度が上がってますね。
ただアンテナ伸ばしても感度が上がるわけではないです。アレはTV用なので…
書込番号:3959897
0点
2005/02/20 13:15(1年以上前)
みなさん、いろいろ書き込みありがとうございます。
携帯電話素人の私が、機種変更後2日たった感想をもう少し。。。
V603SH、かなりいいと思います(●^o^●)
特に私のようなビジネスマンには、さまざまな機能がてんこ盛りというのが、大きな魅力です。
ある単機能(電話)として成熟した製品は、その他(電話以外)の機能を取り込んで行く事により、更に付加価値が付いて来ると思います。
電話・TV・FM・デジカメ・シリコンムービー・ミュージックプレイヤー・ボイスレコーダー・etc、小さなボディーに機能満載です。
デザインだって、結構良いと思います。
FMを聞きながらビューアポジションで立たせておくと、携帯電話であることを忘れます。私は四角っぽいの好きですし。。。(車も1BOX
です・・・余談ですが)
よくまぁ、ここまで携帯電話は進化したなと感心しています。
私は旧機種SH08の電池が1日しかもたなくなったので、約3年の月日を経て機種変更しましたが、サブDがない、ボタン照明が見にくいのなど多少の不満はあるものの、それを上回る機能に満足しています。
次回機種変更するであろう1.5〜2年後に3Gが充実し、地上波デジタルTV、ステレオスピーカー、小型燃料電池、トランシーバー機能
などがついて、もう少し軽く・薄くなっていればいいなぁ〜(^^)
あとボタンが見やすくなっていれば(^^;)。。。
妻のSH07(古い!)も電池が持たなくなったので、来週、V603T(グリーン)に機種変更するとのことです。こちらはデザインで選んだようですね。あとくーまんですかね(^^;)ゞ。。。
こちらもどんな使い勝手か楽しみです。
以上です。いろいろご意見があると思いますが、私は現行機種としては V603SH合格だと思います。さあ、今度は3Gですね。
書込番号:3960971
0点
2005/02/21 21:49(1年以上前)
>oioi、んー微妙!さん
レポートありがとうございます。
よかったら、V603Tのレポートもしてくださいね。
書込番号:3968369
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
4年ほど使用していたJ-SH05もガタがきていていたので
やっと機種変更をしました。V602SHやV902SH等の評判が
いまいちだったので見送っていたのですが、さすがに限界ということで買い替えに踏み切りました。
発売日当日で在庫があったため、すぐに乗換えができました。
春のキャンペーン&アフタサービス&ポイントを使用できたので思ったより安く購入できました。
初期不良が不安でしたが、今のところ問題もでてきていません。
個人的な感想
・電話の受信状態、音質もまぁいいのでは無いかと思います。
・カメラの方も、V602SHのような暗いところでの撮影でも白い影?っていうこともなく、いいと思います。オートフォーカスについては不慣れな私にはちょっと練習が必要ですが。
・デザインについては賛否両論あると思いますが、私はすっきりしてい てよいと思います。しいていえば色にひねりが欲しかったです。ちなみに私はブルーを購入しました。
しかし、ボタンについては細すぎてちょっと打ちにくいです。せめて
一つ一つがもう少しはなれていると打ちやすいのですが。
・テレビ受信については、場所にもよると思いますが、V402SH同様、家のTVの状態を期待してはいけないと思います。受信できるだけマシって思っていたほうがいいかな?都心にいればいいのかもしれませんが郊外では屋外でもほとんど入りません(かなり砂嵐に近い)。
・重さは、機能の割には重くないと思います。
電話とメールしかなく、サブディスプレイの便利さもしらず、ボーダフォンライブ等も解らない状態からの機種変のため、環境の激変という感じですがそんなに使いにくいものでは無いと思います。
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
601SHを1年2ヶ月程使い、
そろそろ買い換えたいなと思ってた矢先、
ヤフーのニュースで603SH発売と知り、
翌日、近所のVショップで予約しました。
「発売日・価格が分かり次第連絡します」
と言われました。
私は関東ではないので26日発売なんですね。
楽しみです。
802や902も考えましたが、
海外行かないし、必要ない機能が多くて
躊躇してたんですが、603は最強って感じです。
唯一残念なのが、サブディスプレイがない事。
何かと便利だったのになぁ〜。
0点
2005/02/21 15:07(1年以上前)
昨日、V603に機種変してきました。
やっぱりサブディスプレイほしかったですね。携帯をおきっぱなしにしておいたときや充電中に、着信があったのかがわかりずらいです。一応モバイルライトかスモールライト(横のLED)が点滅しますが、どちらかしか設定できません。カメラ側を下向きに置くと見えませんね。また液晶画面を外側に向けると受信電波が悪くなるって書いてあるし・・・。
かと言ってちょっとした不満であって、全体的には良い機種とおもいます。
書込番号:3966685
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
関東、甲信地区では18日に発売されていますが、すでに入手されて使って
居る方、モーションコントロールセンサーの使用感はそうですか?。
本体を傾けるだけでカーソル操作もできるらしいので、メニュー選択時に
うまく使えれば操作がかなり楽になりそうなのですが。
0点
2005/02/19 18:29(1年以上前)
今、練習中ですが・・・振り方にコツがいるようです。
ユーザーショートカットなら番号長押しの方が早いし、
メニュー画面では的を定めるのに ちと、苦労しています(^_^;)
書込番号:3956873
0点
web時にカーソルを下へ移動させるのには役立ちますかね。
あとはビューアポジションの時に画面の天地が自動判別されるくらいで。
書込番号:3956937
0点
2005/02/19 19:01(1年以上前)
昨日購入したばかりなのでまだカーソル操作までやってませんが、どうなんでしょ、私は話題づくり、売り文句づくり機能かなぁ、と(今は)思ってます。
とは言え、私はそういうの好きです(笑)あぁ日本人・・・
それよりシェイクサウンダーを使って職場でシャカシャカやってみせると、ウケます(はぁ?あはは・・で、それ、意味無いじゃん。と言う感じの周囲の反応ですが)。
でもちょっとレスポンスが鈍いので、シャカシャカシャカシャカとはいかず、シャカ、シャカ、シャカという感じなら鳴らせます。多分サウンドデータの長さも影響してると思いますが。
シェイクしてる格好が五木ひろしみたいだと言われます。
書込番号:3957032
0点
2005/02/19 19:31(1年以上前)
TVを見る時に携帯の向きによって画面の向きが自動的に切り替わるので便利ですよ。
ちょっと敏感すぎる傾向にありますが。
書込番号:3957198
0点
2005/02/19 21:48(1年以上前)
たくさんの返信ありがとうございます。
メニュー操作やカーソル操作では実用になるかどうかってところのようですね。
TV画面の向きをキー操作無しで切り替えられるのは便利そうです。
新しい機能を搭載しているところに魅力を感じますし、保守的な電話機よりも購買
意欲が沸いて機種変を決めているので楽しみにしています。
書込番号:3957850
0点
この掲示板に始めて書き込みをさせていただきます。ぼくは今回V603SHに機種変をしようと考えているのですが、色をどれにしようか迷っています。
ゴールド…他の人があまり持っていない色だけど、派手かなぁ。。
ブルー…青は好きな色だけど、側面のシルバーラインがちょっと。。
シルバー…悪くはないと思うのですが、普通過ぎる気が。。
という感じです。個人的見解でかまいませんので、みなさんのいい意見がありましたらお願いします。
書込番号:3959190
0点
2005/02/20 10:39(1年以上前)
V603SHブルー購入者です。
色は僕も悩みましたが、まずゴールドは派手なので却下としてシルバーとブルーで悩みましたね。
実機を見ていただくのが一番ですが、僕の場合は前機種がシルバーなので気分転換でブルーにしました。シルバーの色使いは「無難」の一言ですね。あと開けばわかりますが4つの丸ボタンがシルバーなのはブルーだけなので(シルバーのほうが見やすいので)これに決めました。
書込番号:3960405
0点
2005/02/20 19:39(1年以上前)
私はブルーとゴールドで悩みました。
ゴールドの百式っぽい感じに惹かれましたが、嫁さんに「おじさんくさい」と言われて(汗)ブルーにしました。
高級感が一番あるのはシルバーですが、無難過ぎて面白くなかったので…。
逆に3色の中でブルーが一番「高くは見えない」です。
全体的に(2.5Gのフラッグシップなんだから)もう少し高級感があっても良いんじゃない?って思います。
値段もミュージックキーを買うと902SHと500円しか変わらないけど、外観は902SHの方が高級感はあります。外装の分を付加機能に回したんだと思って割り切りました。
モーションセンサーは付属のゴルフゲームで遊んでみましたけど、結構面白いです。周りから見ると「ケータイ振って何やってるんだろう?」って感じですが。(^^;;;
書込番号:3962716
0点
2005/02/20 20:01(1年以上前)
かずみやさん、こんにちは。
もともとのぼださんの質問と話題が変わるので別に質問をたてた方がよいと思いますが…。
それはそれとして、
私はブルーとゴールドで悩んでゴールドにしてみました。
それはもう「百式」モデルとしか言いようのない色あいだからなんですが、
あまりほかにない色でちょっといいかなと思っています。
複数の携帯電話を持ち歩いているので外観見分けやすいというのも理由。
確かに些か派手な(あるいは成金?)感じもしますけれど、ゴールド&ブラックという
色の組み合わせはアリでしょう。ゴールドも比較的落ち着いた風合いのものですし。
気になることがあるとしたら、これが百式よろしく百年もつ塗装ならよいのですが
大きな傷がついたり経年変化でくすんだりしたときに他色よりみすぼらしく
見えたりしないかなぁということです。
その点ではやはりシルバーが無難なのかも。
あ、あと、これに合うストラップはどうしたものかと考えています…。
書込番号:3962816
0点
2005/02/20 23:44(1年以上前)
いつの間にかカラーのお話しになってますね。
では、あたしも・・・
写真だけでゴールドの予約をしたのですが、
実物みたら かなり派手。ちょっとマツケン・・・?
で、悩んで 一番キズが目立たなそうなシルバーにしました。
保護カバーの『まもるくん』で気に入ったものが出れば
色替えするかもしれないので無難な色にしときました。
もくもくさんの
>あ、あと、これに合うストラップはどうしたものかと考えています…。
これもゴールドに踏み切れなかった理由のひとつかも。
書込番号:3964397
0点
2005/02/20 23:47(1年以上前)
ごめんなさい、お名前間違えました。
もくもくんさんでした。
書込番号:3964420
0点
2005/02/20 23:53(1年以上前)
カラーの話になってしまってますので、私も一言。
この3色、どれもあまり気に入りません。
シャープさん、もっと他に案はなかったんですか?、と聞きたいくらい。
V902SHの3色って、結構まとまってるカラーデザインだと思っている
ので、このV603SHも同様のカラーを期待していたのですが、ガッカリ。
ほんとに、「これしかない!」と厳選して開発したカラーで発売して
欲しいですね。カラーもデザインの一部なのですから。
書込番号:3964459
0点
2005/02/21 08:25(1年以上前)
昨日、ゴールドを買いました。
シルバーは、やはり無難かな〜と思いました。
シルバーのSH-51を2年以上つかったので、気分を変えようと思いました。
ゴールドは、デモ機の壁紙がかっこよくて、決断です。
外装に関してですが、420円(メンテの会員価格)で一週間程度で新品同様に塗装を直してくれるそうですよ。
ただ、色の変更は出来ないそうで・・・
そこんとこがんばって欲しいですよね。
では。
書込番号:3965595
0点
ありがとうございました!
みなさんの意見を参考にして、よく検討したいと思います。
さすがに2万円台となると、安い買い物ではないですからね…(笑)
書込番号:3966083
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH
V601SHとV602SHのデジカメ画質について感想です。
結論からいいますと、
V601SH 携帯にしては十分な画質と満足。
V602SH 601と比べても明らかに劣り、
100万画素以下の画質(私のイメージ)
故障と思い修理に出すと「正常」とのお答え。
V603SHはどうなんでしょうか?
上記のような製品を販売できるメーカーですよ。
0点
2005/02/18 14:06(1年以上前)
そんなちっちゃい事で騒ぐな。そんならボーダユーザー辞めろ。これだけ機能充実してるキャリアはあるか?俺は好きだけどな。いやならドコモでもAUでもいけ。
書込番号:3950403
0点
というかあくまでも携帯の「付録」のカメラですので
過度な期待は考え物です。
書込番号:3951253
0点
2005/02/18 19:08(1年以上前)
>V603SHはどうなんでしょうか?
予想で悪をつけるのは駄目でしょ。参考にするなら902SHの画像だろうし
602SHの写真
http://www.info-k.com/modules/news/article.php?storyid=97
http://www.officedd.com/ktai/200501_b01.html
書込番号:3951380
0点
だからどうしたの?てな話ですが。
画質云々より、携帯に光学ズームを載せたってことに意義があるのでは?(笑)
画質も良くなっていってるんじゃないですかね。比較サイト見てると。
書込番号:3952520
0点
携帯電話の大きさで、画質にこだわるのは無理があります。
それなら別に、好みのデジカメを持ったほうがいいです。
携帯電話のカメラは、「写メール程度」と思ったほうがいいです。
その前提の中で、まぁちょっといいかも とかいう程度の問題でしょう。
書込番号:3955046
0点
2005/02/19 12:52(1年以上前)
ここは、Vodafoneファンの集まりか?
せまいね〜(涙)
書込番号:3955340
0点
2005/02/19 15:04(1年以上前)
関西で603SH予約しています。僕もV603SHの画質が気になります。別にデジカメ持ってるけど、普段から取り出しやすいので携帯で気軽に撮っています。602の画質は好みに合わないと思いました。601のほうが好み!603SHとの画質比較を見たいです。
書込番号:3955922
0点
2005/02/19 16:16(1年以上前)
>ちょっとまった!
買いもしないうちから妄想で悪い評価つけてるお前の方がせまい。
せめて買ってから評価しろよ。
書込番号:3956211
0点
2005/02/19 17:27(1年以上前)
携帯端末のカメラなんて所詮電話のおまけですよ。
今は普通のデジカメと画素数に負けないものもありますが
カメラを優先するならばauの320万画素か
デジタルカメラでも持ち歩けば良いんじゃないですか?
携帯のデジカメそんなに期待をかけなくても良いとは思いますがね。
もっとも私のはV601SHで十分使えるカメラですね。
書込番号:3956572
0点
2005/02/19 18:01(1年以上前)
まぁ、まぁ、そう熱くならなくても(苦笑)
結局、ちょっとまった!さんは、V602SHユーザーでしょう?
自分もV602SHですが、デジカメがあるので写真は壁紙程度ですけど。
すごく綺麗だと思いますよ。
902や603は、ASVなので、どんなのか興味ありますけど・・・。
夏頃(早ければ、GW明け位に)603も新規で0円になるのかなぁ?
ミュージックプレーヤーやTV機能はいらないので、IP化なり、PCと
うまく連携できる携帯がいいですねぇ。
3年後はHD付があたりまえ?の時代が来るんですかね?
頑張れ!voda! って、ファンじゃないけど、デジタルホンから
機種変で番号かわるのいやで、現在にいたるわけで・・・。
昔は、もっと料金安かったのに、開発費とかで金かかるんかいな?
NHKちゃうけど、携帯やで使ってないで基本料金払らわへん!って
わけにはいかんわな? 残念!docomoのPHS撤退斬り!
書込番号:3956750
0点
2005/02/19 21:59(1年以上前)
ちょっとまった!さんは、V602SHでV601SHより映りが悪くなったように感じる
ので、V603SHはどうなのでしょうか?、と聞かれているだけだと思うのですが
みなさんずいぶんな返答をされてますね。
携帯のカメラは所詮おまけだとか付録だとかと判断されている方々は別として
CCDで200万画素、光学ズームという事を全面に出して売りにしている以上は、
当然気になるものだと思います。
カメラ系が601以降で進化しているはずなのに、602で悪くなったとちょっとま
った!さんは感じられているわけで、当然最新の603はどうなの?と思って当
然だと思います。私もデジカメは所有していますが、603のカメラとしての写
りは気になります。
書込番号:3957918
0点
2005/02/20 12:18(1年以上前)
ここまでHispecだとV402SHみたく即解王端末になったりして(笑
書込番号:3960767
0点
2005/02/20 20:25(1年以上前)
ここがV603SHの口コミ掲示板で、「レポート(悪)」として書き始めたのが
問題だと思います。
もともとの意見が「V602SHの画質は601SHより悪くなった(と感じる)」という
話ならV602SHのところでレポートすればよいでしょう。
そうでなくて「V602SHでは悪くなった(と感じる)が603SHではどうよ?」という
質問なら最初の分類を「質問」かせめて「その他」くらいにしておくべきで、
かつ書き方も例えば「上記のような製品を販売しているメーカーなので気になっています」
くらいの書き方であれば荒れないで意見をもらえると思います。
書込番号:3962936
0点
2005/02/20 23:37(1年以上前)
>質問なら最初の分類を「質問」かせめて「その他」
なるほど。たしかにおっしゃるとおりですね。
私も書き込みの時には気をつけて、有意義な情報交換が出来るように勤めたいと思います。
書込番号:3964345
0点
2005/02/21 10:59(1年以上前)
昨日、V603SHに機種変してきました。うちのかみさんがV602SHを使っています。同じ状況でカメラを使ってみましたが、画質は603のほうが良いとおもいますよ。でもデジカメぽいスタイルでの操作は602のほうがやりやすいですね。603は横のボタンがそれぞれ接近しすぎていて、指が太い人はつらいですね。
書込番号:3965985
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



