V603T のクチコミ掲示板

V603T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月中旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:131万画素 重量:142g V603Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V603Tをお気に入り製品に登録<10
V603Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

V603T のクチコミ掲示板

(480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V603T」のクチコミ掲示板に
V603Tを新規書き込みV603Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着うた☆

2005/03/05 19:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

スレ主 あっきっきーさん

603Tで着うたとるのってめちゃめちゃ時間かかりません?オアケ代はどれくらいいるのでしょう?また、みなさんはどこの着うたがお勧めですか?

書込番号:4025291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この機種に限らないんですけど・・・

2005/03/05 17:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

アドレス変えまくってたら限度回数を超えてしまいました。
機種変更するときにアドレス変えるにはどうしたらいいでしょうか・・・??

書込番号:4024458

ナイスクチコミ!0


返信する
愛梨の彼氏さん

2005/03/05 17:26(1年以上前)

停止になってしまうほどの回数?
1日3回までとか制限はあったりしますけど。
ショップ店頭に確認した方がいいのでは?

書込番号:4024543

ナイスクチコミ!0


スレ主 津江さん

2005/03/05 17:38(1年以上前)

愛梨の彼氏さん、返信ありがとうございます(*^_^*)
購入してから99回変えたらそれ以上できなくなるそうです。
(自分変えすぎ・・・苦笑)機種変更してもそれは変わりませんでした。
だからみなさんも私のようにならないように(笑)

書込番号:4024613

ナイスクチコミ!0


愛梨の彼氏さん

2005/03/05 18:20(1年以上前)

機種変更は機械だけ変えるわけですからね、この場合だと新規で家族割り付けて契約、そちらをメインで使うとか…
99回…彼女も仕事柄や若さ故の気まぐれから時々変えますけど、それでも10回程度ですね。
私は4年で10回線程度DoCoMo→ボーダ→auと新規と解約していますが、アドは過去のが使えるようになっていたらそのまま過去のを使います、性格ですけどね。
今でもメインとサブのauのアドの違いは38の数字が付くか付かないか程度です。

書込番号:4024828

ナイスクチコミ!0


そんな制限あるんだ・・・さん

2005/03/05 19:15(1年以上前)

てかよく99回も変えたね・・・

書込番号:4025086

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/03/06 15:14(1年以上前)

どうしても変えたいなら157あたりにお願いすれば…

書込番号:4029526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

通話品質について

2005/03/05 03:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

スレ主 ランランカンカンさん

現在auの携帯を使用しているのですが、オークション通知などのメールを無料で受信できるボーダフォンへ乗り換えようかと検討しています。欲しい機種はV603Tなのですが、いままでドコモとauの携帯しか使ったことがありません。どちらも通話の音は(相手の声)とても良くて、聞きずらいということはありませんでしたが、ボーダフォンはどうなのでしょうか?機種によっても違いがあるのでしょうか?ドコモやauを使っていて、ボーダフォンに乗り換えた方、あるいは、どちらもお持ちの方で、ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。

書込番号:4022166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2005/03/05 03:18(1年以上前)

端末の違いは分かりませんが、電波が届いていれば特に不満は感じません。 端末は(PDC)V601SHです。 (使用場所や地域にもよるので一概には言えませんが)

書込番号:4022181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/03/05 03:29(1年以上前)

FOMAでないドコモの音声が、「聞きずらいということはありませんでした」と感じるなら問題は無さそうです。

書込番号:4022195

ナイスクチコミ!0


スレ主 ランランカンカンさん

2005/03/05 04:00(1年以上前)

こんなに早くご回答をいただけるとは思いませんでした。ありがとうございます。
のぢのぢくんさん、ドコモは一昨年使っていましたが、音は良いと感じていました。でも、昔、田村正和さんがCFしていたなんとかっていう機能になってからドコモも音声が聞き良くなった気がします。それ以前は今の時代からは考えられないぐらい悪かったと思います。

書込番号:4022235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/05 11:34(1年以上前)

ヤフオクのオークション通知なら、余裕で無料受信分を超えるので
注意してください。

書込番号:4023133

ナイスクチコミ!0


愛梨の彼氏さん

2005/03/05 17:52(1年以上前)

ただちょっと考え方変えるとWINのW定額にした方が金額気にしなくて良いと思いますが。
今のPOINT使えば機種変更も安くなりますから。

書込番号:4024681

ナイスクチコミ!0


スレ主 ランランカンカンさん

2005/03/06 03:14(1年以上前)

「無料受信分を超える」というのは、192文字以上のメールを、その先を読むと選んだ場合ですよね?私の場合は、常時PCを開いていられないので、PCにメールが届いたかどうかだけを携帯で知りたいんです。なので、その先はPCで読みます。
192文字までの無料メールにも、メール数じたいに限度とかあるのでしょうか?月に20メールまでとかそういったことがもしあるんでしたら、教えて下さいm(_ _)m
WINのW定額も考えたのですが、W定額にするほど、こちらからメールもしませんし、WEBもしないので、もったいないかと思いました。

書込番号:4027537

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/06 04:34(1年以上前)

>192文字までの無料メールにも、メール数じたいに限度とかあるのでしょうか?月に20メールまでとかそういったことがもしあるんでしたら、教えて下さいm(_ _)m
限度はないです。

>WINのW定額も考えたのですが、W定額にするほど、こちらからメールもしませんし、WEBもしないので、もったいないかと思いました。
そういうことなら勿体無いです。

書込番号:4027664

ナイスクチコミ!0


スレ主 ランランカンカンさん

2005/03/07 04:40(1年以上前)

m_chanさん、簡潔なご回答ありがとうございました(*^^*)
今日ショップへ行ってみようと思います。

書込番号:4033434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通販について

2005/03/04 12:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

スレ主 kkkkkんじさん

関西在住なのですが携帯の新規での購入の値段があまりにも高くて通販(北海道契約)で買おうかと思っているんですが!関西在住の人が北海道契約で加入した際のデメリットについて教えてください!

書込番号:4018447

ナイスクチコミ!0


返信する
生マロニー使いのマカーさん

2005/03/11 23:46(1年以上前)

3Gへ機種変出来ない。
ショップによってはPDCにも機種変できない。
修理に時間かかる。
ショップによっては解約出来ない。


これくらいか。

書込番号:4056989

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkkkkんじさん

2005/03/13 11:44(1年以上前)

ありがとうございます!関西では安くても1万を切ることはないので(近場では1万4000円)値段の差を考えれば通販のほうが特ですね!

書込番号:4064628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

開閉時の音

2005/03/03 22:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

スレ主 ららん♪さん

サブディスプレイが決めてで
SHを卒業し、今日603Tに機種変しました。
開けてすぐに気になったのですが
開閉時に「カチッ」と音がしないですよね〜?
今までの使用していた機種はどれも
開閉時には「カチッカチッ」とはっきり音がしたので
音がしないとなんか気持ち悪いのです。
皆さんの603Tは音しますか?
既に機種変された方にぜひお聞きしたいです。
私のだけなのかなぁ〜?
気にしなければいいのでしょうが…

書込番号:4016074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/03/03 22:40(1年以上前)

モックも音がしないですねぇ。ヒンジの特性じゃないでしょうか?
CASIOのケータイ(5406とか)も音がしないです。

書込番号:4016110

ナイスクチコミ!0


夢子っちさん

2005/03/03 22:48(1年以上前)

単なる推測で申し訳ないのですが、
603Tはテレビを見る際など反対側にも折りたためると思いますが、
その関係ではないでしょうか???

書込番号:4016166

ナイスクチコミ!0


TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/03 22:55(1年以上前)

音がないのは最近の流行りでもあります。

書込番号:4016204

ナイスクチコミ!0


W21CAゆーざーさん

2005/03/03 22:58(1年以上前)

カシオ端末も音しませんね。
個人的には音がしない方が静かな場所で目立たないのでいいです。

書込番号:4016224

ナイスクチコミ!0


セーレン・キルケゴールさん

2005/03/03 23:01(1年以上前)

私は音がした方がいいな。

書込番号:4016239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/03 23:34(1年以上前)

二軸ヒンジなどだと音がしないものが多いみたいですね。
ノーマルな折りたたみではないので、そういう関係もあるのかも。

書込番号:4016448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/03/04 00:13(1年以上前)

P505isとかは製造年月によって音がしたりしなかったり・・・
W21Sはうるさいですね。自分も音しない方が良いです。

書込番号:4016707

ナイスクチコミ!0


スレ主 ららん♪さん

2005/03/04 19:13(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます!
皆さまのご意見で読んで
この機種は「カチッ音無し」ということで
安心&納得出来ました。

よく考えれば音がなくても特に困らないし…ですね。
くーまんかわいいし、Tにしてよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:4019822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信45

お気に入りに追加

標準

ドコモからボーダフォンへ

2005/03/01 14:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

わたしは昨年末からボーダフォンにドコモから乗り換えようと思っています。
そこで、いろいろ機種を見ているうちに納得できるかもと思えたのが、V603Tです。
あまり通話はしないほうなので、メールやインターネットなどのパケット代はドコモ(MOVA)より安くなるかと期待しています。
でも、なぜか踏み切れない自分もいます。
このサイトでもボーダフォンのことをかなり悪く言う人もいますし・・・。
冒険はしないほうがいいのでしょうか??

書込番号:4004698

ナイスクチコミ!0


返信する
心機一転さん

2005/03/01 15:39(1年以上前)

auへなら背中を押したくもなるけれど、今Vodaへ変えるのはちょっと…。
もう少し先、次の3Gのラインナップが出るころなら
Vodaに変えるのもありだと思いますが。

書込番号:4004902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/03/01 15:49(1年以上前)

1月はユーザー数が六万人近く減少してます。
津田社長が僅か4ヶ月で引責辞任した。
私の周りでも、1人を残してボーダフォン丸から非難してます。
私もオススメはauですね!!

書込番号:4004941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/01 17:28(1年以上前)

ハッピーパケットでmovaよりは安くはなりますよ。
2Gなんで、端末の機能としてはそこそこパフォーマンスはいいです。
しかし、vodaのアフターサポートはあまり評判が良くないです。

書込番号:4005251

ナイスクチコミ!0


603Tゆーざーさん

2005/03/01 17:58(1年以上前)

全キャリアに関する知識を網羅して、調子に乗ってるおたく達が派手に騒いでるだけ。
一般人なら気にならないレベルでの話です。確かに6万の純減はひどいですが。。
3Gは色々あるようですが、2Gを使ってる分にはサービスが悪いだとか
なんだとかってのは全くありません。あくまで普通の人レベルですが。
それに603Tから次の機種へ機種変する頃には3Gもよくなってるでしょうし

あなたが変えたいと思うなら変えればいいと思います。
噂ほどひどくありませんよ。

最後に、この書き込みに対して色々批判が書き込まれたとしても、
それはおたくレベルの話でしょう。
この書き込みはあくまで一般人レベルでの話ですので。。でわでわ

書込番号:4005355

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/01 18:29(1年以上前)

>このサイトでもボーダフォンのことをかなり悪く言う人もいますし・・・。
http://watarufu.hp.infoseek.co.jp/html/voda.html
悪く言われるだけのことをやってきたキャリアなので仕方がないでしょう。
面倒なことに関わりたくないならドコモのままでいる方が無難と言えば無難です。
ただ、キャリア乗り換え理由は「ドコモにV603Tと同等の機能を持つ端末はないから」と言うことですよね?
それ自体間違った判断だとは思えません。

書込番号:4005459

ナイスクチコミ!0


603Tゆーざーさん

2005/03/01 18:47(1年以上前)

なんだか昔の話を持ち出してきてますね
確かに今まではひどいことをやってきました
確かにあのままではボーダフォンに未来はありませんでした。
ですが、社長が代わり、回復の兆しが見え始めてきた感があるというのもまた事実。
ボーダフォンの今後は誰にも分かりませんよ。役員以外は。。
しかし、以前の改悪続きの時の体制とは少し事情が違います
津田さんの手腕が試されるときでしょう
今までのボーダフォンとは違うと信じてます。
…まぁあくまで自分が勝手に信じてるだけですが。。

ですが、一方的にそうやって否定してしまうのはどうかと思います。。

書込番号:4005520

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2005/03/01 19:38(1年以上前)

ボーダの機種デザインは好きだなー

書込番号:4005712

ナイスクチコミ!0


ぼだ子さん

2005/03/01 20:35(1年以上前)

ボーダのいいところ

それわ

料金未払いで通話が止まっても、着信だけはできることです。
これは魅力です

財布が厳しいとき音信不通になりません

高機能なポケベル替わりになります。

だから

わたしもボーダにするつもりです。

書込番号:4005924

ナイスクチコミ!0


携帯オヤジさん

2005/03/01 20:53(1年以上前)

何か変だなぁ。


書込番号:4006014

ナイスクチコミ!0


wotaさん

2005/03/01 21:05(1年以上前)

じぶんのまわりのできごとだけがすべてじゃないんだよ

書込番号:4006080

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/03/01 21:24(1年以上前)

>津田社長が僅か4ヶ月で引責辞任した

今回の人事は津田会長が自ら希望したものです。

>冒険はしないほうがいいのでしょうか??
料金が安くなるならしてもいいんじゃない?
だだし、着うたやアプリを楽しみたいのであればパケ割に入らないときついかも。

書込番号:4006193

ナイスクチコミ!0


すずき33さん

2005/03/01 22:31(1年以上前)

>津田社長が僅か4ヶ月で引責辞任
嘘はよくない

書込番号:4006665

ナイスクチコミ!0


セーレン・キルケゴールさん

2005/03/01 22:42(1年以上前)

引責>責任を取る事。

書込番号:4006746

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/01 23:24(1年以上前)

>4005520
一応言っておきますが、私はvodafoneを根底から否定してる訳ではないんで..笑
スレ主さんに、冷静に判断してもらいたい一心で判断材料を提供したまでです。
私の書き方がマズかったかもしれませんが、できればご理解頂ければ幸いです。
むしろ、V603Tを欲しがっている人に、改悪→純減=auへの移行を勧めるのはやや安直なアプローチかな?と思っているうちの一人です。
V603Tに物欲をそそられたユーザを満足させるだけの端末がauにあれば話しは別ですけどね..

書込番号:4007019

ナイスクチコミ!0


V601Nユーザーさん

2005/03/02 17:10(1年以上前)

人によって好みはそれぞれ。VodaもVodaなりの
いいところがあります。私は長年Vodaを使ってますが、
不満なところをあえてあげると
ショップの対応と在庫の少なさかなぁ。
もし、あんまり使わないで、受信のみまたは、同じ機種を
2年つかうのなら、Vodaはお勧めです
私が長年使ってる理由は受信料無料(全角192?文字まで)
でかつ、まわりにVodaユーザーが多いからです。
他社と比べると、身内同士(ここではVodaユーザー同士
ということ)の待遇がかなりいいと思います
他社にない今までのVodaらしさと他社の乗り換えにやさしいサービス
、ショップの対応の改善、を行えば、4Gまでには、
会長が目標としている2番を狙うことができるのでは
ないでしょうか?

書込番号:4009887

ナイスクチコミ!0


診断君.さん

2005/03/02 23:39(1年以上前)

Vodaは端末以外は糞です。
WEBのスピードの遅さにビックリ。
メールヘッダボッタクリ送信料金にもビックリ。

書込番号:4011930

ナイスクチコミ!0


診断君.さん

2005/03/02 23:40(1年以上前)

ちなみにTUKA以外主流のキャリア全部使った感想です。
ただメルマガとかヤフオク通知受信ばっかってのならたしかにVodaでもいいですが・・・

書込番号:4011938

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/03/03 01:03(1年以上前)

>メールヘッダボッタクリ送信料金にもビックリ。

FOMAとWINのメール料金が高くなっているのは知っていますか?
FOMAとWINのメール受信料は高いです。

メール料金比較
http://homepage2.nifty.com/k-link/hmail.html

書込番号:4012471

ナイスクチコミ!0


603Tゆーざーさん

2005/03/03 01:51(1年以上前)

…結局フツーにやってりゃ気になる問題じゃないってことでしょ。
優歌さんがどういう理由でキャリアを変えようとしているかは知りませんが、
ボーダフォン批判にそこまで過剰に反応する必要はないということです。
冒険なんて言うほどの事じゃありませんよ。。

603Tはいい機種だと思いますよ。多少でかくても、
今のケータイはもっとでかいのもありますし、買ってすぐに慣れました
自分の部屋はテレビの電波状況がよくかなりクリアに見れますので、
ちょっとした息抜きに使ってます。

いずれにしろ、後悔するようなことではありません

書込番号:4012673

ナイスクチコミ!0


診断君.さん

2005/03/03 20:16(1年以上前)

とりあえず定額に対応していない携帯は時代遅れだと思いますけど。

かといってVodaの3Gは(略

書込番号:4015270

ナイスクチコミ!0


この後に25件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V603T」のクチコミ掲示板に
V603Tを新規書き込みV603Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V603T
東芝

V603T

発売日:2005年 2月中旬

V603Tをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)