
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T


603のSHかTで迷っています。
現在SH52を使っています。
いろんな便利機能はTのほうがいいのかなと思って、次はTに変えようと思っていたのですが、重いし大きい気がします。
あとTのほうがメール機能の使い勝手はいいと聞いたのですがいかがでしょうか?
関東圏はもう発売済みだと思うので感想を聞かせてください。
0点


2005/02/28 21:22(1年以上前)
私も603SHか603Tで迷っています。
大きさ・重さについてですが今両機種のカタログを手に取ってみていますが、折りたたみ時の縦の長さがTの方が4mm長いですが、横幅・厚み・重さは全て同じようですよ。
長さが4mm違えば大きいと言えば大きいですが・・・。
書込番号:4001606
0点


2005/03/09 23:25(1年以上前)
この機種はまだ使ってませんが、J-T010使用中です。
メール機能はホント便利です!
サブディスプレイで受信メールを読めるし、メール入力中に届いたメールも
今すぐ読メール機能ですぐに読めます。
サブディスプレイでメールチェックできると、とても便利ですよ〜。
くーまんも付いてるから、もうTOSHIBAの携帯から他社に乗り換えれません…
書込番号:4047303
0点

UIはTの方が優秀なので、ミュージックプレイヤー、モーションコントロール、ちょっと映りが良いTVがいらないならTでいいんじゃないかと..
とはいえ、神機と呼ばれているV603SHの実力も一通りチェックしてから決めてもらいたいですね。
書込番号:4047406
0点

私はDP-172からずっとT機を使ってますが、今回ショップで
603Tと603SHのモックを見て初めてSHへの浮気心が芽生えました!
個人の好みにもよるとは思いますが、今回のTの外装はちょっと・・・
でも、結局は603Tにしちゃいましたけどね。(笑)
書込番号:4049615
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T


603Tの背面にロック解除ボタンを押しながらゆっくり外側に開いてください。
等の注意書きがかいてあるシールは最初から、貼られていますか?
はがしたいのですが、きれいにはがれるかがどうか。
0点

最初から貼ってありますけど、爪で簡単にはがれましたよ!
むしろ、時間がたつと跡が残っちゃうんじゃないですかねぇ。
書込番号:4049553
0点


2005/03/10 13:36(1年以上前)
はがれにくいときはシール剥がし液が売っているので使いましょう。
剥がし残しがあれば布タイプのガムテープでも剥がれます。
書込番号:4049560
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T
以前Jの時代にTを使っておりました。その時には受話音量が
小さ過ぎて、すぐKENWOODに機種変してしまいました。
また今度の603TでTに戻りたくなっているのですが、最近のT
は受話音量、いかがでしょう?
雑踏とか、クルマの往来が激しい場所などで通話する際、スト
レスはありませんか?
0点


2005/03/10 02:35(1年以上前)
その人の聞こえ方でずいぶん変わりますからね、人によっては大丈夫だと思いますし、小さいと感じる人もいるかも。
ショップで実際にテストできるといいのですが。
書込番号:4048211
0点

愛梨の彼氏さん、レス有難うございます。
結局、使ってみないと分からないということですね?
安くない買い物だからなぁ…うーん…。
書込番号:4049173
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T


関西地区の方に質問です( ・ω・)∩
V603SHかV603Tを機種変(1年以上〜1年半未満)で買った方がいらっしゃったら値段教えて下さい(m。_。)m オネガイシマス
アフターサービスの割引後の値段か割引前の値段か、ポイント割引後の値段かどうか書いてくれると助かりますヾ(;´▽`A``
0点


2005/03/09 23:20(1年以上前)
もう遅いかな?でも一応…
3/5ごろにボーダフォンショップでもらった価格表では、
関西地区一年以上一年半未満で、
V603SHアフターサービス加入の場合、
27300円(ポイント0ポイント)
25200円(ポイント1000ポイント)
以降1000ポイント使うごとに2100円ずつ値引き。
アフターサービス未加入の場合は上記に3150円プラス。
V603Tアフターサービス加入の場合、
25200円(ポイント0ポイント)
23100円(ポイント1000ポイント)
以降1000ポイント使うごとに2100円ずつ値引き。
アフターサービス未加入の場合は上記に3150円プラス。
春得値引き(24歳以下か、家族割引加入者のみ)で、
3000円値引きキャンペーンも実施中みたいです。
書込番号:4047249
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T


先日購入したのですが、よくわからないのでどなたかご存知の方がおられましたら教えてください。
ディスプレーにカレンダーを表示させることはできないのでしょうか?取説みたり、いろいろいじってみたのですがよくわかりません。
0点


2005/03/06 10:58(1年以上前)
壁紙設定で壁紙を選んで、次のページでカレンダー選択は出来ないのかな?
書込番号:4028447
0点


2005/03/07 20:03(1年以上前)
初めまして。
お尋ねの内容にあってるか分かりませんが、以下の順に選択していくと、一応カレンダーは表示できます。
Menu → 携帯電話の設定 → 表示設定 → メインディスプレイ → 壁紙/マイキャラクタ → 通常壁紙 → スケジュール/時間割 → 表示内容設定 → 月間スケジュール
一番最後のところで、週間とか4ヶ月とか色々選べます。
書込番号:4035836
0点



2005/03/08 19:46(1年以上前)
ありがとうございます。私もとりあえずそこまではたどり着けました。
この機種に変更する前、401SHを使っていたのですが、カレンダーは壁紙に重ねて表示できたので、603Tでもできるかなと期待したのですがダメみたいですね。カレンダー&壁紙表示と自動電源ON、OFFができればよかったのですが。デザインが気に入ってるだけに惜しい・・・
書込番号:4040672
0点


2005/03/09 10:17(1年以上前)
もうご覧にならないかもしれませんが、一応…
壁紙に重ねてカレンダーを表示するのは、「スケジュール/時間割」の後、「背景イラスト」で画像を指定して、その後「表示内容設定」をするとできますよ。
表示はあまり綺麗ではないかもしれませんが…。
自動電源ON/OFF機能は、なさそうですね…。
書込番号:4043878
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T


現在auの携帯を使用しているのですが、オークション通知などのメールを無料で受信できるボーダフォンへ乗り換えようかと検討しています。欲しい機種はV603Tなのですが、いままでドコモとauの携帯しか使ったことがありません。どちらも通話の音は(相手の声)とても良くて、聞きずらいということはありませんでしたが、ボーダフォンはどうなのでしょうか?機種によっても違いがあるのでしょうか?ドコモやauを使っていて、ボーダフォンに乗り換えた方、あるいは、どちらもお持ちの方で、ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
0点

端末の違いは分かりませんが、電波が届いていれば特に不満は感じません。 端末は(PDC)V601SHです。 (使用場所や地域にもよるので一概には言えませんが)
書込番号:4022181
0点

FOMAでないドコモの音声が、「聞きずらいということはありませんでした」と感じるなら問題は無さそうです。
書込番号:4022195
0点



2005/03/05 04:00(1年以上前)
こんなに早くご回答をいただけるとは思いませんでした。ありがとうございます。
のぢのぢくんさん、ドコモは一昨年使っていましたが、音は良いと感じていました。でも、昔、田村正和さんがCFしていたなんとかっていう機能になってからドコモも音声が聞き良くなった気がします。それ以前は今の時代からは考えられないぐらい悪かったと思います。
書込番号:4022235
0点

ヤフオクのオークション通知なら、余裕で無料受信分を超えるので
注意してください。
書込番号:4023133
0点


2005/03/05 17:52(1年以上前)
ただちょっと考え方変えるとWINのW定額にした方が金額気にしなくて良いと思いますが。
今のPOINT使えば機種変更も安くなりますから。
書込番号:4024681
0点



2005/03/06 03:14(1年以上前)
「無料受信分を超える」というのは、192文字以上のメールを、その先を読むと選んだ場合ですよね?私の場合は、常時PCを開いていられないので、PCにメールが届いたかどうかだけを携帯で知りたいんです。なので、その先はPCで読みます。
192文字までの無料メールにも、メール数じたいに限度とかあるのでしょうか?月に20メールまでとかそういったことがもしあるんでしたら、教えて下さいm(_ _)m
WINのW定額も考えたのですが、W定額にするほど、こちらからメールもしませんし、WEBもしないので、もったいないかと思いました。
書込番号:4027537
0点

>192文字までの無料メールにも、メール数じたいに限度とかあるのでしょうか?月に20メールまでとかそういったことがもしあるんでしたら、教えて下さいm(_ _)m
限度はないです。
>WINのW定額も考えたのですが、W定額にするほど、こちらからメールもしませんし、WEBもしないので、もったいないかと思いました。
そういうことなら勿体無いです。
書込番号:4027664
0点



2005/03/07 04:40(1年以上前)
m_chanさん、簡潔なご回答ありがとうございました(*^^*)
今日ショップへ行ってみようと思います。
書込番号:4033434
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)