V603T のクチコミ掲示板

V603T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月中旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:131万画素 重量:142g V603Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V603Tをお気に入り製品に登録<10
V603Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

V603T のクチコミ掲示板

(480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V603T」のクチコミ掲示板に
V603Tを新規書き込みV603Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

V603Tの感想

2005/11/26 04:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

クチコミ投稿数:3件

通話定額プランができたのをきっかけにauからvodafoneに
乗り換えましたー!!
以前使っていた携帯が型が古く不具合の多い機種だったので、機能面についてはサイコーです。特にデジカメ機能のキレイだこ(笑)画素数自体はそれほど高くないんですが、十分すぎるほどキレイだと思います。マクロ撮影?と遠方撮影を切り替えれるのも◎
 携帯に機能性を求めていないので、最近の携帯の電話としてズレた機能ばかりで、ちょっと変えるタイミングが遅くなっちゃったんですが、TV機能もついていて、いざって時に役立つと思って思い切って変えました。TVの画像はちょっと荒いけど天気予報とか空いた時間にちょっと見れたりと便利です(*^-')
 新しく出た803Tと悩みましたが(vodafoneのなかで文字の押しやすそうなのをから選んだので)、MP3プレイヤーは別で買っちゃったので、音楽機能は不要と感じたこともあり結局値段で選びました(汗)
 機能面では赤外線通信、QRコードの読み込みなど一通りついているので不自由はないと思います。漢字、英和、和英などの辞書がついているのもうれしいです。付属されていませんが、miniSDも使うことができます。(ケチくさいなぁ)
 欠点は、操作ボタンが細いので押しにくいことかな・・・操作性で選んだのにーTTあと、閉じているときに、ちょっと接続部分がぐらつくのが気になります、多分大丈夫だとは思うけど・・・
 vodafoneは、よくプランが変わるとのことなので通話定額がなくならないことを祈ります(><)

書込番号:4607361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/11/26 04:36(1年以上前)

ちょっとテンションがあがってたので、文が一部変なところがありますが、気にしないでください・・・
それと、一応訂正
×QRコードの読み込み ○QRコードの読み取り
それでは、失礼しました。

書込番号:4607364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

失敗したぁ!

2005/03/23 18:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

クチコミ投稿数:22件

主回線をT08から機種変で601Tにしましたが、603Tにしとけばよかった!
副回線を603TにしたのですがTVはすごくキレイに映るし、601Tは文字入力キーにバックライトがないので暗いとメールが打てないけど603Tは改善されてるし。

あー603Tにしとけば良かった!

くーまん万歳!

あとついでに603Tの×なところ、TVの音量調節がダメです。
5段階しか調節できないし音が最小でもウルサイ(スピーカー、イヤホン両方)

バッテリーの消耗はダイソーで売ってる100円のUSB充電器と300円のシガーライター充電器が使えるのでウチでは問題なし!

書込番号:4109978

ナイスクチコミ!0


返信する
Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/03/23 19:38(1年以上前)

>601Tは文字入力キーにバックライトがないので暗いとメールが打てない

それは無いと思います。
キー照明がOFFになっているのでは?

書込番号:4110201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/03/23 20:24(1年以上前)

Concept-Sさん、あなたのおかげで設定見つけました!

書き込んで良かった!ありがとう!

近くにいたらチューしたい!

説明書は読むものですね。お恥ずかしい。

書込番号:4110293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/03/29 12:08(1年以上前)

私もライトがつかず悩んでます・・メニューを押して何番でしょうか??説明書が見当たらなくて泣きそうですε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ

書込番号:4125876

ナイスクチコミ!0


howbigさん
クチコミ投稿数:18件

2005/03/29 13:25(1年以上前)

F33 バッテリーセーブのところじゃなかったかと・・・
違っていたらすみません。

書込番号:4126038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

機種変更しました

2005/03/09 22:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

スレ主 初代カメラ付きさん

つい最近機種変更してきました。それまで使ってた機種はなんと、Jフォン時代の初代カメラ付き携帯でした。
当然のことですが性能のちがいに時代の進歩を感じてます。
周りからはばかにされ続けてましたが、ついに最新機種を手にし、しかもいまのところこれもってるのは自分だけ。うれしー^^(ボーダつかってる人少ない・・ちょいさみしい)

書込番号:4046976

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/09 23:13(1年以上前)

>Jフォン時代の初代カメラ付き携帯
J-SH04ですね?懐かしいです。

書込番号:4047198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2005/03/09 23:22(1年以上前)

J-SH04懐かしいな〜家の中探せばどこかにあるかも。色は紫だったかな。

書込番号:4047276

ナイスクチコミ!0


周りは結構voda多いさん

2005/03/09 23:26(1年以上前)

よかったですね(^-^)
大事に使ってあげてください。

書込番号:4047314

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/03/10 01:01(1年以上前)

J-SH04って藤原紀香の合コンのCMのやつですね。

懐かしいです。

書込番号:4047921

ナイスクチコミ!0


まりもAさん

2005/03/16 13:01(1年以上前)

初めて投稿します。
ぼーっと掲示板を見てたら思わず懐かしくて。
私は4年間J-07SHのシースターピンクを使ってます。これが私の初代のボーダフォンです。「超古いよー」と周りに言われながらも今まで幾度かリニューアルし、中身を直し、今に至ってます。っていうことはカメラ付きでは3代目になるんですね!
藤原紀香でしたよねぇ。
修理に出すたび、同じSHの代替品を貸していただきました。へぇ、こんな機能があるんだーと感心ばかりで。
それでそのうちにテレビ付き携帯っていいなぁとか思うようになって、SH以外のものを使おうかと。
ポイントもだいぶ溜まってきたので、そろそろ2代目に政権交代?です。
今、603Tにしようと思ってます。J-07SHを手放すのは惜しい気持ちもあるけれど、おつかれさま!という感じでそばには置いておこうと思ってます。
そのうち、「あぁ、テレビ付き携帯Tでは初代だったねぇ」なんて言う日がくるのかなぁ、とか思ったりして。

書込番号:4079359

ナイスクチコミ!0


まりもAさん

2005/03/16 13:06(1年以上前)

すみません、カメラ付きでは4代目ですね。。。

書込番号:4079381

ナイスクチコミ!0


スレ主 初代カメラ付きさん

2005/03/16 20:06(1年以上前)

こんばんは、今603Tで楽しい携帯ライフ送ってます。
そうそう初代カメラ付きはJ-SH04でしたね。もう色もはげ
液晶も黒い線が入りきちんと表示できません。
振り返るとよくもこんなになるまで使ったなあ、と思います。
まりもAさんも辛抱してるね〜^^
603Tいいですよ〜。液晶でかいし音いいし
写真撮っても見れるし(SH04の写真は見れたもんじゃなかった><)

書込番号:4080713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V603T」のクチコミ掲示板に
V603Tを新規書き込みV603Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V603T
東芝

V603T

発売日:2005年 2月中旬

V603Tをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)