V603T のクチコミ掲示板

V603T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月中旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:131万画素 重量:142g V603Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V603Tをお気に入り製品に登録<10
V603Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

V603T のクチコミ掲示板

(480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V603T」のクチコミ掲示板に
V603Tを新規書き込みV603Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メールをPC上で閲覧する方法

2005/11/06 22:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

スレ主 westmountさん
クチコミ投稿数:6件

この機種を春ころから使用していますが、最近表題の件で困っています。ご存知の方は、ご教授下さい。

603Tに保存されたメールデータをminiSDにバックアップした後、PC上で表示させてプリントアウトや閲覧したいのです。
いろいろ調べていますが、未だできません。v-message方式とやらで記述されているようなのですが、シャープのものとは違うようです。BASE-64でもない感じです。過去ログにも同様な質問が出ていますが、成功の書き込みは見当たりませんでした。

書込番号:4559108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:644件

2005/11/07 23:09(1年以上前)

>603Tに保存されたメールデータをminiSDにバックアップした後、PC上で表示させてプリントアウトや閲覧したいのです。

過去ログに何件もあるはずなのですが、検索できる範囲が狭すぎて探し辛いですね…

下記はアドレスソフトの紹介ですが、リンク先にvmgに対応したソフトもあります。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4058140

書込番号:4561929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/11/07 23:12(1年以上前)

よく読んでなかった…
シャープとは微妙に違うのか…

書込番号:4561935

ナイスクチコミ!0


スレ主 westmountさん
クチコミ投稿数:6件

2005/11/09 11:11(1年以上前)

sha_mail55さん、レスありがとうございます。
リンク先のソフトは、DLして実行してみましたが、やはり文字化けします。
探しているうちに、こんなのも見つけましたが、準備が大変そうなのでまだやっておりません。
http://www.kasai.fm/vc_ucb/

書込番号:4565375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/11/13 00:03(1年以上前)

ちょっと試してみました。
midoridohさんのは文字化けしますね。
ただ、赤外線で1件ずつの送信だと一応読めます。

vodafreaksさんのは一応使えました。
ただ、VMGをそのまま読むソフトは有償です。


westmountさんが紹介してくださったソフトは試してません。

書込番号:4574354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電池のこと

2005/10/10 10:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

クチコミ投稿数:4件

T603は電波状況良好で
どのくらい充電が持ちますか?

皆さんの主観で結構ですので書き込み願います。
加えて使用頻度なども教えていただけると参考になります。
よろしくお願いします。

書込番号:4492744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

604T?は出ないのでしょうか?

2005/10/09 12:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

クチコミ投稿数:26件

3G系はしばらく見送ろうと思っています。

603Tの後継で、603SHのいいとこ取りをした機種(604T?)がでるといいなと思っていますが?

書込番号:4490379

ナイスクチコミ!0


返信する
kenoppaiさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/17 14:15(1年以上前)

私も東芝派なのでV-604SHは見送っています(^-^;)ゞ
@V-603TにAACミュージックプレイヤー機能を搭載。
AデザインをV-903Tと同じに。
BカラーはV-803Tの様な陶器のような質感の塗装のホワイトとブラック、そして、キラキラ系のメタルシルバーの3種類でデビュー。
Cついでに2.3メガピクセルのカメラも搭載。
東芝さんの開発スタッフの皆さんよろしくお願いしますm(_"_)m

書込番号:4663108

ナイスクチコミ!0


kenoppaiさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/25 12:04(1年以上前)

V−604SH買っちゃいました。メニューなど東芝製になれていた私にとってマイナス面もありますがそこは慣れでなんとかなるでしょう・・・今のところかなり気に入ってます!V−604Tが素晴しくなって発売されてしまうかもしれませんがそのときは早く出さなかった東芝に文句を投稿してやりますよ!

書込番号:4764503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

gifファイル表示について

2005/10/09 11:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

スレ主 Swallow41さん
クチコミ投稿数:20件

V603Tユーザーの方に質問です。
昨日、予約してあったV603Tを購入したのですが
某ホームページにある画像が表示されません。
確か、前機種のN51でも表示出来ませんでした。
PCから、画像のプロパティを確認した所
gifファイルでした。
gif画像は表示出来ないのでしょうか?
取り説にも、過去ログにも無い様なので質問
しました。
間抜けな質問で申し訳ありませんが
どなたかご回答をお願いします。

書込番号:4490305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2005/10/09 11:55(1年以上前)

Vodaは3GじゃないとGif表示できません。

書込番号:4490316

ナイスクチコミ!0


スレ主 Swallow41さん
クチコミ投稿数:20件

2005/10/09 16:05(1年以上前)

レスありがとうございました。
gif画像は見られないのですか。
残念ですが、諦めます。

書込番号:4490744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

スレ主 tomkyaさん
クチコミ投稿数:12件

標記につきましてセンターに問い合わせしたところ、「コンテンツはそれぞれ異なる仕組みになっているので従量課金のコンテンツであってもケースバイケースで解約後も使えるものも使えなくなるものもある。」との趣旨の回答でした。解約前にミニSDにコンテンツをダウンロードしておくということは無理なのでしょうか?本体にのみ保存可能なコンテンツもあるようですし・・。

 お詳しい方がいらっしゃいましたらご教示ください。

書込番号:4458585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/09/26 20:46(1年以上前)

ケースバイケースなのでは?
起動時に通信するものもあれば、月に1回かそのあたりで通信して、契約か確認するものもあったりしますし・・・

書込番号:4458673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/09/26 22:46(1年以上前)

コンテンツを販売しているサイトで問い合わせをした方が確実な解答が返ってきそうです。
センターの言うことはまさにその通りだと思います。

書込番号:4459146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

クチコミ投稿数:26件

くちコミ掲示板 大いに参考にさせていただいています。
 ショップに行ったりカタログを見たりしていますが、年配者は迷ってしまっています。 知識と体験の多い皆様、教えて下さい

 検討の比較項目(希望項目)は、@〜Fですが、 V603TとV603SHを比較して、評価や感想(603Tだけでも)を教えていただきたくお願い致します。

@予定表のPCとの同期    あきらめましたが、何か方法がありますか?

Aボイスレコーダ 音質や便利な機能など
 603SH :
 603T  :

B音楽録音再生の録音感度、音質等
 603SH :
 603T  :

C音楽録音再生 操作性
 603SH :
 603T  :

DTV、FMラジオ感度
 603SH :
 603T  :

ETV、FMの画質又は音質
 603SH :
 603T  :

F予定表以外のPCとの接続
 (直接又はSDメモリを介して)
 603SH :
 603T  :

 以上宜しくお願い致します

書込番号:4449384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/09/23 18:59(1年以上前)

そこまで細かいコメントはどちらも所有して使っている人からじゃないとレス付かなそうですね。

わかりそうなことだけ。
1.方法はないですね。ご自分で入れるしかないと思います。
3.録音感度ってなんのことだろう?音質はイヤホンで聞く分にはほとんど変わらないですよ。
4.本体を操作してないので正確ではないですが携帯ですから操作性はもちろんどちらも悪いです。
7.こちらもなにを聞きたいのか見えてこないですが、どちらも問題なく接続できます。

最後に、機種依存文字(まるに数字)は使わないようにしましょう。
PCによっては文字化けして見えてしまいます。

書込番号:4450200

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/09/23 22:33(1年以上前)

>音楽録音再生の録音感度、音質等

V603T自体には音楽録音機能はありませんので、比較はできません。
V603SHにはデジタル録音とアナログ録音があり、もちろんデジタルのが音は良くなります。

>音楽録音再生 操作性

V603Tにはちゃんとした音楽再生機能は付いていませんので、V603SHのが上です。
マイク付き液晶オーディオリモコン(別売り5250円)を買えば操作性はかなり良くなります。

>TV、FMラジオ感度

イヤホンアンテナを付けない状態であれば、ホイップアンテナが付いているV603SHのが良いのでは。
イヤホンアンテナを付けた場合は大差ないと思います(V603SHはイヤホンアンテナを付けると本体のホイップアンテナが無効になります)。

>TV、FMの画質又は音質

液晶の差でV603SHのがTVは良いでしょう。ラジオは変わらないと思います。

>予定表以外のPCとの接続

どちらも問題なくできると思います。

書込番号:4450753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/24 12:15(1年以上前)

VodaでPCリンク機能があるのは、702NKですね
これはスケジュールを同期できますよ
他の希望している機能は、ないですけど
テレビに関しては、子供が欲しがったので実機比較しましたが、どっちもどっちですね
映る局もあれば、砂の嵐もあるし、その時の状態が大きく影響するかんじです

書込番号:4452014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/09/25 23:06(1年以上前)

まっしろさん,SPEEDYさん,ごーろん星人さん ありがとうございました。
 
V603Tの理解が間違っていたわけですね、私の希望項目で言えば比較以前にV603SHに軍配があがると理解をしました。 ありがとうございました。

 そうですか、機種依存文字(まるに数字)は掲示板でも平気でしたので、問題ないかと思っていました。Macの方が文字化けするのですか?

書込番号:4456693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/09/26 23:11(1年以上前)

マックだと文字化けするみたいですよ。
私自身はウインしか使ったことがないので、どのように見えるのかまでは知りませんが…。
(たぶん難しい漢字が出てくるのかな?)

書込番号:4459282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/10/08 18:39(1年以上前)

私は、2つの店で実機を触ってみたところ、
T603のほうがテレビ感度(画像の綺麗さ)がよかった気がします。
いずれも内臓アンテナでの比較です。
SHはホイップアンテナも立ててみました。
偶然が重なってかもしれませんが、、、。
yamayamadesuyoさんも実際確かめてみるのが良いかと思います。
デザイン、さわり心地とかもありますしね。

ちなみに私も現在同じく東芝・シャープ603どちらかで悩み中です。

書込番号:4488413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/10/09 12:01(1年以上前)

未だに迷っています。
 実機をさわってみました。

 デザインとFM録音、音楽機能等は、SHだと思って傾いていましたが、さわってみたら、キーの見易さ、操作感覚は圧倒的にTの方が使い易く感じました。 更に悩みが深く・・・・・・・・。  どこかで割り切ろうと思ってはいますが。

 ボイスメモ(T)とボイスレコーダ(SH)も確認しましたが、お店の中の騒音なのか、昔のICレコーダ特有のザーザーしたノイズなのかは判断できませんでした。 イヤホンを使えば、通常の記録(録音)としては使えるのかなと思っていますが・・・・・・・・?

書込番号:4490325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V603T」のクチコミ掲示板に
V603Tを新規書き込みV603Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V603T
東芝

V603T

発売日:2005年 2月中旬

V603Tをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)