V603T のクチコミ掲示板

V603T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月中旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:131万画素 重量:142g V603Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V603Tをお気に入り製品に登録<10
V603Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

V603T のクチコミ掲示板

(480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V603T」のクチコミ掲示板に
V603Tを新規書き込みV603Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

802N か V603Tか V402SH か V302SH

2005/09/18 00:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

スレ主 koritanさん
クチコミ投稿数:20件

みなさんにお伺いします。
ボーダフォンの下記の機種、ひとつ選ぶならずばりどれにされますか?

@ 802N  
A V603T
B V402SH
C V302SH

よろしくお願いします!

書込番号:4435853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/09/18 00:27(1年以上前)

ん?なんで802Nが混ざってる?

書込番号:4435869

ナイスクチコミ!0


スレ主 koritanさん
クチコミ投稿数:20件

2005/09/18 00:42(1年以上前)

説明不足ですみません。
家族が J−SA51 を使っていたのですが、それから機種変更を考えているようです。
店で相談してみたところ、先程の4点が格安で機種変更ができると聞いたようでして、みなさんのご意見を聞きたいと思いまして・・・

主に、メールと写真を多用したいようです。
色々 読ませていただきましたが 中々決めかねているようでこちらに書き込みをさせて頂きました。

上記の機種に変更するなら 今もっている J-SA51 を使い続けているほうが良さそうでしょうか??
よろしくお願いいたします。

書込番号:4435893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/09/18 00:54(1年以上前)

まず、グレードの違いから理解した方がいいんじゃないかな?

[プリペイド端末]
 1: スタンダード
 2: ハイエンド

[非パケットPDC(従来:J-0x)]
 3: スタンダード
 4: ハイエンド

[パケットPDC(従来:J-5x)]
 5: スタンダード
 6: ハイエンド

[3G端末]
 7: スタンダード
 8: ミドルレンジ
 9: ハイエンド VGS

まぁ、こんな感じです。

書込番号:4435921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/09/18 13:57(1年以上前)

まず、802Nはやめとけ。イギリス人の植民地政策時代の代物。
V603TとV402SHはどちらもテレビが見られる機種だが、この2者で選ぶなら新しいV603Tだろうな。
V302SHは一般契約用の廉価版で、機能は少ない。大きさやデザインは悪くないし、QVGA液晶だから画面も見やすいが、いかんせんボタンの配置が悪くて使いづらい。

ただ、Vodafoneだけじゃなく、同じ第二世代方式を運用しているドコモにも言えることだが、第二世代方式は音質が悪い。言葉がはっきり聞き取れない場合が多いから、自然と大声になるしみっともない。
つーわけで、俺としてはauへの切り替え・新規契約をすすめる。当然、同番号移行はできないが、たった最初の一度だけの手間を惜しんで、旧式で品質の悪いものを使い続けるというのは脳味噌が退化してるとしか言いようがないね。

書込番号:4436930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/09/18 15:05(1年以上前)

上から物言う言い方やめたらどうです?
見てて不愉快です。

書込番号:4437015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/09/18 17:51(1年以上前)

802Nはメールまわりが国際仕様なだけ。
その他は日本仕様(NEC仕様)

ただ、あまり評判はよくないです。

>上記の機種に変更するなら 今もっている J-SA51 を使い続けているほうが良さそうでしょうか??
好きな機種でいいんじゃないですか?
細かいスペックなどはカタログなどで…

書込番号:4437323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/09/19 00:15(1年以上前)

すいませんね。2ちゃんねらーなもんでね。
802Nを薦めない理由はsha_mail55さん言う通り。
あとは、スパッと切り取ったような角の付いたデザインかなぁ。ま、802Nだけじゃないけれど、あれはゴツゴツして嫌だ。

書込番号:4438434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

miniSDカードにmmfファイルを転送・・

2005/09/17 17:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

クチコミ投稿数:5件

PCで作成した着うたファイルを、miniSDカードにmmfファイルとして転送したいのですが、PC上ではデータの移動はできているのに、携帯の方では確認できません。
写真のデータは移動確認できているのですが、着うたをPCから携帯にうつすことはメモリーカードでできないんでしょうか?

書込番号:4434830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

著作権保護機能付き?いるの?

2005/09/10 12:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

クチコミ投稿数:27件

はじめまして、初心者です
私は、今度携帯にituneや、携帯動画変換君などを使用させていただき、
音楽や動画を楽しみたいと考えていますが、その際、メモリーやリードライターについて、どこかに次のようなことが書いてありました。「miniSDメモリーカードにデータの読み書きを行うには、著作権保護機能付リーダーライターとそのドライバーソフトが必要です。」
メモリーなどを購入する際にこの、著作権保護機能・・・のものを購入しなくてはいけないのでしょうか。いろいろカタログなどを見ても記述がありません。購入ポイントを教えてください。

書込番号:4415629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アドレス帳内の「*」について

2005/09/09 11:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

スレ主 mrchinさん
クチコミ投稿数:1件

うちの家内がV603Tを使用しています。
うちは家族のルールとしてお互いの携帯電話を見ても良いってことになってます。

家内のアドレス帳の中になぜか、登録名、電話番号、メールアドレスがすべて「*」で表示されている者がありました。
こっれて何?と直接聞けばよいのでしょうが・・・。

どなたかV603Tを使用されている方で、このような機能がシークレット等であるのかないのかご存知の方お教えください。

よろしくお願いします。

書込番号:4412927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ドコモからボーダフォンへは・・???

2005/09/06 14:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

スレ主 \(^O^)\さん
クチコミ投稿数:4件

メモリーコピーできるという店舗とできない店舗があり、本当のところはどちらなのでしょうか? また、メールアドレスは移せないといわれたり、行くショップで違うことを言われ、ドコモも解約してボーダフォンの家族割りに入りたいと思いながらも踏み出せないで悩み中なんです。どなたか詳しい方、アドバイスをお願い致します。ボーダフォンにするならこの機種を考えています。

書込番号:4405234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/09/06 19:26(1年以上前)

>メモリーコピーできるという店舗とできない店舗があり、本当のところはどちらなのでしょうか?

本当は、出来る店と出来ない店があると言うことです。そのまま 店により異なるので
そもそも、Vodafoneに乗り換えるのを考え直してる方が一番いいです。

書込番号:4405833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/09/08 21:42(1年以上前)

電話番号のコピーは保証するけどEメールアドレスまでは保証できないって事でしょう。
うまくいかなかったら、別の店を探すとか。

書込番号:4411574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/08 21:57(1年以上前)

Vodafoneにキャリア替えする前に日常の使用範囲で電波は繋がるかどうか確認した方がいいですね。メモリーコピーできるか聞く時に電波の確認用に端末を貸し出してもらうと良いですよ。V603Tの使い勝手とかも見ておくといいでしょう。ハッピーボーナスに加入するかどうかもシッカリ検討してくださいね。「使い辛い」となって解約したくなったら解約料1万円必要になります。長く使うつもりなら「お得」なサービスなんですけどね。

書込番号:4411638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/09/08 22:07(1年以上前)

家族割に入るって事だから電波状況はだいたいわかっているんじゃないかな?
一家そろって変えるなら別ですけど。

書込番号:4411668

ナイスクチコミ!0


スレ主 \(^O^)\さん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/11 13:38(1年以上前)

て2くんさん sha_mail55さん アパートの鍵貸しますさん ご親切にアドバイスありがとうございました。 ドコモに比べるとボーダフォンは電波が弱いのですね(ToT) 今、N252I(かなり古いです・・)を使っているのですが、赤外線で、新しいボーダフォンの端末にメールアドレスを送ることは可能なのでしょうか。私の家族は、私以外ボーダフォンなので、思い切って変えてみようと思っているのですが、メールアドレスが移らないのはかなり、悲しいです。 アパートの鍵貸しますさんハッピーボーナスの解約料1万円もかかるのですね。とても勉強になりました。しっかり考えたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:4418770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/11 16:01(1年以上前)

>赤外線で、新しいボーダフォンの端末にメールアドレスを送ることは可能なのでしょうか。

ドコモでもVodafone、auでも、赤外線通信機能があるのならメモリーの送受信はできますよ。

書込番号:4419055

ナイスクチコミ!0


スレ主 \(^O^)\さん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/19 16:51(1年以上前)

アパートの鍵貸します さん
親切に教えていただきありがとうございました。
ついにv603tを購入しましたぁ!!
私はドコモのn253iを使っていたのですが、赤外線送信で
あっという間に全電話帳をコピーすることができました
本当にありがとうございました。
でも、電池がフル充電の状態から2日は持たないかんじ
(一日半?位?)なのですが、これは、普通なのでしょうか?
メールは一日往復10件くらいです。
前の会社の携帯は3日以上は余裕でもっていたので
もしかして不良電池なのでは??と思ってしまいました。
今、くーまんをかわいくて起動していて
あと、アクションパネルも使っています。
それが原因なのでしょうか??

書込番号:4439973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/20 23:35(1年以上前)

>でも、電池がフル充電の状態から2日は持たないかんじ
(一日半?位?)なのですが、これは、普通なのでしょうか?

そもそも、買ってすぐでしょ?しばらく様子を見ましょう。
また、以前の機種に比べディスプレイも大きくなっていますよね? ディスプレイってかなり電力を消費します。

書込番号:4443563

ナイスクチコミ!0


スレ主 \(^O^)\さん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/21 12:41(1年以上前)

て2くん さん ありがとうございます。
その後経過?はぎりぎり二日というかんじです。
以前のものに比べるととても画質はきれいで
ディスプレイも大きくなっています。
ディスプレイって電力を消費するんですね。
くーまんとアクションパネルをやめてみて
ぎりぎり二日で、ラジオとカメラはまだ使ってみたことが
ないのですが、今度使ってみたいと思います
ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:4444717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/21 18:40(1年以上前)

電池が持たなくなったって言う人に限って、以前は、カラー液晶でも古いもので、バッテリーの消費が少ない暗いものだったり、小さい液晶だったりするみたいですね・・・

最初はメールとかはなれていないので打ちにくいと思うので時間がかかるので、その時間が余分にかかったときもバッテリーは確実に消費していますので。

カメラもついているので、利用していなくてもその分バッテリーを消費します。今は、バッテリーの消費するものばかり搭載されているので、待機時間が短くなってもおかしくありません。

ユーザは、待ち受け時間が長いもの。 小さく軽いもの。 液晶がきれいで大きいもの。 高画質カメラ。を要求していたりします。 すべて待ち受け時間が短くなるような原因のものばかりです。
小さく軽いものとなれば、バッテリーの容量が小さくなってしまう。ってことですので。

書込番号:4445284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボタンの操作性はどうですか?

2005/09/01 09:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

スレ主 ありぼさん
クチコミ投稿数:2件

実機をさわってきました。
ボタン幅は大きくていいと思ったのですが
長時間色々操作した時、どんな感じでしょう?
押しにくいとか、疲れるとかありますか?

(501Tなんかは、でっぱってて、いいと思いましたが
携帯たたむときの音が気になりました)

書込番号:4391376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/09/03 20:10(1年以上前)

8月下旬にV603T購入しました。
数字ボタンは押しやすくて、全体的な使用感はいいと思います。
ただし、十字キーの下方向は押しにくいです。
真ん中の決定ボタンやその下のクリアーボタンを間違って押してしまうことが多々あり、
慣れるのに時間を要しそうです。

これまで使っていたauのA5503SAのときは、ポケベル打ちの文字入力に慣れていたのですが、
このV603Tでは全く使いづらく、標準の文字入力方式に戻しました(泣)
(アルファベットを入力する画面のときも日本語に変換されてしまう)

あと、僕の購入した機体はハズレ機で、電池のカバーが非常によく外れます。
一日に何度も外れるのでうっとおしいです。
ボーダフォンショップにて交換してくれるそうなので、後ほど行ってみようかと思っています。

書込番号:4397594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/09 00:20(1年以上前)

今日、買った店とは違う町のボーダフォンショップに行って「電池カバーが取れやすいんだけど」と言ったら、すぐに交換用のカバーを出してきてくれた。
手続きは1分もかからなかったかも。

書込番号:4412223

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありぼさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/10 00:53(1年以上前)

お答えありがとうございます!
全体的な使用感はいいとの事で安心し、機種変してきました。
確かに下方向のキーはまとめて押してしまいますね。
キーシールを貼ってみようかと思います。

アルファベット入力画面で日本語変換されてしまうとは^^;
いつもひらがな入力した後、右上の英数カナ変換で数字、英字変換してるので
気づきませんでした。

操作性は、T-06辺りからあまり変わってないようで、前からのユーザーとしては離れられないシリーズです。変えてとても満足です!

カバーの方は大丈夫でしたでしょうか?

書込番号:4414709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V603T」のクチコミ掲示板に
V603Tを新規書き込みV603Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V603T
東芝

V603T

発売日:2005年 2月中旬

V603Tをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)