
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年9月9日 11:29 |
![]() |
0 | 45 | 2005年9月7日 02:39 |
![]() |
0 | 8 | 2005年9月4日 02:34 |
![]() |
0 | 4 | 2005年8月31日 22:46 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月28日 23:50 |
![]() |
0 | 6 | 2005年8月16日 13:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T
うちの家内がV603Tを使用しています。
うちは家族のルールとしてお互いの携帯電話を見ても良いってことになってます。
家内のアドレス帳の中になぜか、登録名、電話番号、メールアドレスがすべて「*」で表示されている者がありました。
こっれて何?と直接聞けばよいのでしょうが・・・。
どなたかV603Tを使用されている方で、このような機能がシークレット等であるのかないのかご存知の方お教えください。
よろしくお願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T


わたしは昨年末からボーダフォンにドコモから乗り換えようと思っています。
そこで、いろいろ機種を見ているうちに納得できるかもと思えたのが、V603Tです。
あまり通話はしないほうなので、メールやインターネットなどのパケット代はドコモ(MOVA)より安くなるかと期待しています。
でも、なぜか踏み切れない自分もいます。
このサイトでもボーダフォンのことをかなり悪く言う人もいますし・・・。
冒険はしないほうがいいのでしょうか??
0点


2005/03/01 15:39(1年以上前)
auへなら背中を押したくもなるけれど、今Vodaへ変えるのはちょっと…。
もう少し先、次の3Gのラインナップが出るころなら
Vodaに変えるのもありだと思いますが。
書込番号:4004902
0点

1月はユーザー数が六万人近く減少してます。
津田社長が僅か4ヶ月で引責辞任した。
私の周りでも、1人を残してボーダフォン丸から非難してます。
私もオススメはauですね!!
書込番号:4004941
0点

ハッピーパケットでmovaよりは安くはなりますよ。
2Gなんで、端末の機能としてはそこそこパフォーマンスはいいです。
しかし、vodaのアフターサポートはあまり評判が良くないです。
書込番号:4005251
0点


2005/03/01 17:58(1年以上前)
全キャリアに関する知識を網羅して、調子に乗ってるおたく達が派手に騒いでるだけ。
一般人なら気にならないレベルでの話です。確かに6万の純減はひどいですが。。
3Gは色々あるようですが、2Gを使ってる分にはサービスが悪いだとか
なんだとかってのは全くありません。あくまで普通の人レベルですが。
それに603Tから次の機種へ機種変する頃には3Gもよくなってるでしょうし
あなたが変えたいと思うなら変えればいいと思います。
噂ほどひどくありませんよ。
最後に、この書き込みに対して色々批判が書き込まれたとしても、
それはおたくレベルの話でしょう。
この書き込みはあくまで一般人レベルでの話ですので。。でわでわ
書込番号:4005355
0点

>このサイトでもボーダフォンのことをかなり悪く言う人もいますし・・・。
http://watarufu.hp.infoseek.co.jp/html/voda.html
悪く言われるだけのことをやってきたキャリアなので仕方がないでしょう。
面倒なことに関わりたくないならドコモのままでいる方が無難と言えば無難です。
ただ、キャリア乗り換え理由は「ドコモにV603Tと同等の機能を持つ端末はないから」と言うことですよね?
それ自体間違った判断だとは思えません。
書込番号:4005459
0点


2005/03/01 18:47(1年以上前)
なんだか昔の話を持ち出してきてますね
確かに今まではひどいことをやってきました
確かにあのままではボーダフォンに未来はありませんでした。
ですが、社長が代わり、回復の兆しが見え始めてきた感があるというのもまた事実。
ボーダフォンの今後は誰にも分かりませんよ。役員以外は。。
しかし、以前の改悪続きの時の体制とは少し事情が違います
津田さんの手腕が試されるときでしょう
今までのボーダフォンとは違うと信じてます。
…まぁあくまで自分が勝手に信じてるだけですが。。
ですが、一方的にそうやって否定してしまうのはどうかと思います。。
書込番号:4005520
0点


2005/03/01 20:35(1年以上前)
ボーダのいいところ
それわ
料金未払いで通話が止まっても、着信だけはできることです。
これは魅力です
財布が厳しいとき音信不通になりません
高機能なポケベル替わりになります。
だから
わたしもボーダにするつもりです。
書込番号:4005924
0点


2005/03/01 20:53(1年以上前)
何か変だなぁ。
書込番号:4006014
0点


2005/03/01 21:05(1年以上前)
じぶんのまわりのできごとだけがすべてじゃないんだよ
書込番号:4006080
0点


2005/03/01 21:24(1年以上前)
>津田社長が僅か4ヶ月で引責辞任した
今回の人事は津田会長が自ら希望したものです。
>冒険はしないほうがいいのでしょうか??
料金が安くなるならしてもいいんじゃない?
だだし、着うたやアプリを楽しみたいのであればパケ割に入らないときついかも。
書込番号:4006193
0点


2005/03/01 22:31(1年以上前)
>津田社長が僅か4ヶ月で引責辞任
嘘はよくない
書込番号:4006665
0点


2005/03/01 22:42(1年以上前)
引責>責任を取る事。
書込番号:4006746
0点

>4005520
一応言っておきますが、私はvodafoneを根底から否定してる訳ではないんで..笑
スレ主さんに、冷静に判断してもらいたい一心で判断材料を提供したまでです。
私の書き方がマズかったかもしれませんが、できればご理解頂ければ幸いです。
むしろ、V603Tを欲しがっている人に、改悪→純減=auへの移行を勧めるのはやや安直なアプローチかな?と思っているうちの一人です。
V603Tに物欲をそそられたユーザを満足させるだけの端末がauにあれば話しは別ですけどね..
書込番号:4007019
0点


2005/03/02 17:10(1年以上前)
人によって好みはそれぞれ。VodaもVodaなりの
いいところがあります。私は長年Vodaを使ってますが、
不満なところをあえてあげると
ショップの対応と在庫の少なさかなぁ。
もし、あんまり使わないで、受信のみまたは、同じ機種を
2年つかうのなら、Vodaはお勧めです
私が長年使ってる理由は受信料無料(全角192?文字まで)
でかつ、まわりにVodaユーザーが多いからです。
他社と比べると、身内同士(ここではVodaユーザー同士
ということ)の待遇がかなりいいと思います
他社にない今までのVodaらしさと他社の乗り換えにやさしいサービス
、ショップの対応の改善、を行えば、4Gまでには、
会長が目標としている2番を狙うことができるのでは
ないでしょうか?
書込番号:4009887
0点


2005/03/02 23:39(1年以上前)
Vodaは端末以外は糞です。
WEBのスピードの遅さにビックリ。
メールヘッダボッタクリ送信料金にもビックリ。
書込番号:4011930
0点


2005/03/02 23:40(1年以上前)
ちなみにTUKA以外主流のキャリア全部使った感想です。
ただメルマガとかヤフオク通知受信ばっかってのならたしかにVodaでもいいですが・・・
書込番号:4011938
0点


2005/03/03 01:03(1年以上前)
>メールヘッダボッタクリ送信料金にもビックリ。
FOMAとWINのメール料金が高くなっているのは知っていますか?
FOMAとWINのメール受信料は高いです。
メール料金比較
http://homepage2.nifty.com/k-link/hmail.html
書込番号:4012471
0点


2005/03/03 01:51(1年以上前)
…結局フツーにやってりゃ気になる問題じゃないってことでしょ。
優歌さんがどういう理由でキャリアを変えようとしているかは知りませんが、
ボーダフォン批判にそこまで過剰に反応する必要はないということです。
冒険なんて言うほどの事じゃありませんよ。。
603Tはいい機種だと思いますよ。多少でかくても、
今のケータイはもっとでかいのもありますし、買ってすぐに慣れました
自分の部屋はテレビの電波状況がよくかなりクリアに見れますので、
ちょっとした息抜きに使ってます。
いずれにしろ、後悔するようなことではありません
書込番号:4012673
0点


2005/03/03 20:16(1年以上前)
とりあえず定額に対応していない携帯は時代遅れだと思いますけど。
かといってVodaの3Gは(略
書込番号:4015270
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T
購入してから1ヶ月電池カバーが良く外れます。一日一回は確実に外れます。購入先にクレームを話したらボーダホン・ショップに行けばカバーを無料で交換してくれると訳の分からない事(?)を言われましたので近じか行ってみます。皆さんのV603Tはいかがですか?ネット上でも同様のレスが出ています。これってメーカー・リコールじゃないですか?
0点

さすがにその現象でメーカー・リコールは発動しないですね。
カバーを交換して問題が解決するものならば、致命的な欠陥でもないように思います。
ボーダフォンショップに行くのは面倒だとは思いますが、まずは行ってみましょう。
書込番号:4314983
0点

外れやすいとの書き込みもたまにありますが、外れない方が圧倒的に多いみたいですからね。
カバーをかえて直れば問題ないですし、それでも駄目なら本体不良でしょうから修理に出せばよいのでは?
個人的には東芝の電池カバーは硬すぎるくらいに思います。(はずせにくい)
書込番号:4315427
0点

V601Tの電池カバーは確かにはずれます。購入したその日からはずれました。3日目に我慢できなくて、カバーの裏側のフック状になっている爪の近くの平らな部分にセロハンテープを4枚ほど重ねて貼り付けたところはずれなくなりました。はずすのにもこつがいるほどです。それにしても、カバーが薄すぎてはずれるのも無理ない感じがします。カバーの樹脂成形金型をちょっと削って修正すればよいのにと思うのですが・・・。
書込番号:4328550
0点

ショウドウさん
それはただの固体不良だと思われます。
ショップに相談に行ったほうがいいです。
書込番号:4328888
0点

sha_mail55さん有り難うございます。ショップに行って見ようかと本音では迷っていましたが、行った結果は後ほどお伝えします。
書込番号:4330253
0点

先日VFショップでV603Tのカバー無料交換しました。店員さんいわくぼちぼちこの様な現象で来られるお客さんがいるそうです。製造ロッドによってトラブルのかな?交換して今の所問題無いですがやばそうですよ今度はずれたら修理になるそうですがはっきり言ってもうイヤですこのV603T。テレビも映り難いし・・。
書込番号:4337419
0点

8月下旬、ボーダフォンショップで購入したのですが、
その帰り道で電池のカバーが外れました。
一日何回も外れるのでうっとおしい!
充電器に携帯を置いたはずみでも外れる。
こちらの書き込みで、ショップで交換してもらえるとの
書き込みを見て少し安心感が出てきました。
明日にでもボーダフォンショップに行ってみます。
書込番号:4397547
0点

自分も交換に行って来ました。
ぼちぼち皆さんが来ている様で取替え用のカバーも2〜3枚置いているらしく状況説明しただけで交換してくれました。
所要時間約3分!!
取り替えて貰ったカバーはがっちりはまっていて取れません。
(当たり前なのですが・・・)
1ヶ月ぐらい経っていますがそれ以来取れていません。
書込番号:4398843
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T
初めまして、こんばんわ。最近auからvodafoneに変えた美優と申します!
さっそくなのですがV603Tで待ち受け用の画像などをDLすると、すべて上下に空白?ができてしまいます;;
これは私だけでしょうか?とゆうか、元の画像がそうゆうサイズになっているだけなのでしょうか?保存の仕方が悪いのでしょうか?
サッパリわからなくて困っています。
回答いただると嬉しいです。
それと、TVの視聴は一切お金はかからないのですよね・・・?
どなたか、お願いします!
0点

その画像を待ちうけに設定してもそうなりますか?
なるならば画像のサイズがQVGAでないのかも。
書込番号:4365175
0点

そうですか・・・答えてくださってありがとうございます。
ところでもう1つの質問なんですが、TVの視聴は無料なんですよね?
教えていただけると嬉しいです><
書込番号:4390463
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T
あ、ありますよ!!
俺602Tなんですが。。60〇Tシリーズは全部一緒らしいんできけますww
「携帯動画変換君」(URLは乗せていいのか不明なのでやめときますがYAHOOで調べて)というフリーソフトがありますのでそこのHPへゆけばかいてありますよぉww
書込番号:4383022
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T



603Tのレポじゃなくてすみません。
現在お手持ちの機種でご不満ないのであれば電池パックの購入でいいのでは?
ポイントを充当する方法もあるわけだし。まだ603Tならいいと思うけど、
3Gで失敗したら目もあてられない!
書込番号:4083476
0点



2005/03/18 23:42(1年以上前)
ありがとうございます。でも3年以上前にタダで買ったSA03なので、そろそろかな〜と思っています。
3Gはイマイチらしいって書き込みがありますが、どうなのでしょう?一度買ったら3年ぐらい使う(今時めずらしい)主義なので選ぶのも慎重なんです。
AUに惹かれますが、そっちは電話番号が変わらない制度ができてからかな〜?(あと何年だ?)
書込番号:4090467
0点


2005/03/19 17:17(1年以上前)
>そっちは電話番号が変わらない制度ができてからかな〜?(あと何年だ?)
1年以内に実現するようですよ!
書込番号:4093197
0点



2005/03/19 21:06(1年以上前)
1年以内なんですか。楽しみですね!
でもアドレスとかは変えなきゃいけないんでしょうね。それはしょうがないか。
あと絵文字とかも違う会社同士でも使えるようになったらいいのに〜
書込番号:4094143
0点

そうですか〜古きよき時代のJ-PHONEの料金プランですよね。
PDCなら料金プラン引き継げますし。
603Tか603SH以外に選択肢はないと思います。
書込番号:4103153
0点

603に無理して機種変更しなくても10月になれば財布ケータイ発売予定ですよ
書込番号:4351862
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)