Vodafone 902T のクチコミ掲示板

Vodafone 902T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月11日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:192万画素 重量:148g Vodafone 902Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Vodafone 902T のクチコミ掲示板

(251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 902T」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902Tを新規書き込みVodafone 902Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダウンロード

2005/07/16 17:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 902T

スレ主 MTNATTIさん
クチコミ投稿数:2件

902Tで、イースをダウンロードしようとすると不正なアプリですと表示されます。
なぜだかわかる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:4283850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/16 18:03(1年以上前)

そのアプリが対応していないって可能性はないですか?

書込番号:4283929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/07/17 01:39(1年以上前)

イースは902Tに対応してますね。
他のアプリに関してはどうなのでしょうか?

書込番号:4285010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB Driver software

2005/07/16 17:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 902T

クチコミ投稿数:1件

USBでデータ通信をしようと思ったのですが、付属CD-ROMが見つからないので困っています。ショップに行けばいいのでしょうか?それとも、インターネットからダウンロードできるのでしょうか?

書込番号:4283848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画、音楽の再生について

2005/07/13 23:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 902T

クチコミ投稿数:2件

SH53からV902Tへの機種変更を検討中ですが、この機種はSDメモリーからの音楽ソース生成は可能でしょうか?(SH53はMP3の再生ができます)又、同じく動画の再生はできますか?(SH53は、3GPPのAMR:モノラル)で再生できます)可能であればステレオで再生できるのでしょうか?メーカーの説明書を見ても「メディアプレーヤ」の詳細な再生フォーマットの仕様が見あたらないのです。そのあたりでV902Tを活用されて居られる方に是非ご教授をお願いします。

書込番号:4278590

ナイスクチコミ!0


返信する
furiesさん
クチコミ投稿数:37件

2005/07/15 20:17(1年以上前)

こんな情報でいいのかどうか分からないですけど、とりあえず、説明書に載ってるフォーマットを書いておきますね。
説明書には、MPEG4形式が再生可能と書いてありますが、データフォルダから「.m4a」の再生ができないので、音楽は「.3GP」のみ、ムービーは「.3GPと.3G2と.mp4」だと思います。
私は携帯に詳しくないし、メディアプレーヤーを使ったことがないので、お役に立てないでしょう。いらない情報でしたら、どうぞ無視しちゃって下さい。

書込番号:4282074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/15 20:57(1年以上前)

furiesさん、お返事どうもありがとうございます。
私なりに、Vodafoneのカストマーセンターに問い合わせた内容と回答を自己レスさせて頂きます。
何か、どっちとも取れるような回答ですね。
やったら出来るかもしれないと言うレベルでしょうか?
とにかく、「V902T」はあきらめます。しばらく「SH53」を使い続けま
す。

-----------------------------------------------------
V902T」のメディアプレーヤーは、「J-SH53」のようにSD
カードに記録した「音楽」を再生可能でしょうか?
また、パソコンのTVチューナーから録画した動画も「推奨ソ
フト」で変換すれば再生できると記されていますが、その場
合「音声」は多重(ステレオ)で変換→再生ができるのでし
ょうか?度々ですいませんがご回答の程、よろしくお願いし
ます。


>902T」のメディアプレイヤーに関するご質問でございますが、
>こちらでは、あらかじめ再生リストに登録、またはデータフォルダや
>メモリカードに保存されているメロディファイルやムービーを再生
>することができます。
> 尚、メディアプレイヤーで再生することが可能なファイル形式は
>MPEG-4形式のファイルであり、基本的には、ボーダフォンライブ
>BBやウェブからダウンロードしたファイルの再生を前提としており
>ます。J-SH53等、シャープ機種搭載の様なデジタルミュージック
>プレイヤー機能はございません。
>
> また、パソコンで録画(保存)した動画の加工・編集等について、
>申し訳ございませんが、弊社では外部機器(パソコン等)から直接
>取り込まれるファイルとボーダフォンとの互換性、再生について、
>動作保証はできません。
> パソコン上での市販ソフトウエア利用等での変換等、外部機器の
>ご利用に関してのご案内はいたしかねます。
> ボーダフォン対応ファイルであっても、その形式や状態によって
>は、再生不可な場合もございますので、予めご了承くださいませ。



書込番号:4282148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/07/16 14:44(1年以上前)

ケータイビデオプレーヤーとしての「902T」(前編)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/06/news006.html

書込番号:4283623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フリーズ?

2005/07/10 13:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 902T

クチコミ投稿数:5件

電源が落ちるなどの不具合はならないのですが、電波表示が圏外でもないのにメールの送受信、発信、着信が出来なくなる時があります。
電源を入れなおすと回復するのですが、これでは電話として問題です。
知らないうちにつながらなくなってしまっては、、、
このような症状になった方おられますか?
初期不良?

書込番号:4271391

ナイスクチコミ!0


返信する
sokosokoさん
クチコミ投稿数:122件

2005/07/10 20:02(1年以上前)

一度カードを抜き再度きっちりと挿しなおして下さい。
これで治る場合が有ります。FOMAでもよく起こる症状で
(F901)カードをきっちり入れるとその症状が治り
ました。
802SHを使っていますが、私の携帯はその症状は
一度発生しましたが、上記の方法で症状が治まりました。

もし、治らない場合は、接触不良とかと思いますので、
ショップに持ち込みが良いと思います。

書込番号:4272180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/11 22:32(1年以上前)

sokosokoさんアドバイスありがとうございます。
一度試してみます。
それでも発生したらショップに行こうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4274630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽再生は??

2005/07/10 05:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 902T

スレ主 MMFさん
クチコミ投稿数:1件

V801SH, 802SHと立て続けに、品質不良に悩まされ、修理でも直らず、カスタマーセンターと討論して、902Tへ変更してもらいました。SHシリーズでは、CDをSDへ録音したものを聞けたのですが、902Tでは再生できません。どなたかCDを902Tで再生出来るフォーマットでSDへ録音する方法を教えてもらえませんか?
PanasonicのJukeboxソフトを使えば、可能なのでしょうか?

書込番号:4270770

ナイスクチコミ!0


返信する
VILBYさん
クチコミ投稿数:72件

2005/07/10 20:36(1年以上前)

VodafoneでSD-Jukebox使うのはSHRAP製だけでしょ

書込番号:4272250

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/07/10 22:44(1年以上前)

>VodafoneでSD-Jukebox使うのはSHRAP製だけでしょ
SANYO の V801SAもありますよ。

書込番号:4272623

ナイスクチコミ!0


VILBYさん
クチコミ投稿数:72件

2005/07/11 15:47(1年以上前)

そうなんですか。すいませんでした。

書込番号:4273784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アンテナの具合はどうでしょうか?

2005/07/07 22:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 902T

クチコミ投稿数:2件

以前シャープの902SHを使っていて、受信の悪さに元の2Gの
機種に変えてしまいましたが、この機種の電波の受信っていか
がでしょうか?
シャープに比べていいでしょうか?
シャープから買い替えの方教えていただけないでしょうか?

書込番号:4266218

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/07/07 23:46(1年以上前)

902SHは受信感度が確かに悪いので902Tのが若干いいかもしれませんが、vodafone3Gであることに変わりはないので、2Gに比べればまだまだでしょうね。

書込番号:4266442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/08 08:15(1年以上前)

店員の言う話だと、902SHより、902Tの方が使いやすいみたいですね・・・・ 以前VodaのTを使ってる人にとって、それほど抵抗もなく使える機種として開発したみたいだし・・・

ただ、電波は、3Gですから、大幅に改善ってことはないでしょう。まだまだ、2Gの方がいいかと・・・

書込番号:4266926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/07/09 01:09(1年以上前)

両方使っている人の意見です。(ただ、902SHが圏外でTが3本というのは特殊な例だとは思いますけど。SHが圏外で他の機種だとアンテナが立つという報告は非常に多いので、電波が微妙なところなら他の機種に変える価値はあるかもしれません。)
http://k-tai.cun.jp/902.html

SHが圏外で802Nだと2〜3本
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4185878

書込番号:4268327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2005/07/09 11:18(1年以上前)

イロイロ使ってみましたが802Nと702NKは感度がよいです。
902SHですがVGS端末(V801SA・V801SH)より多少ましですよ・・・

書込番号:4268900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/09 19:43(1年以上前)

皆さん色々と教えて下さってありがとうございます。
まだまだトラブルがある機種みたいです^^;
しばらくすると初期不良も落ち着くと思います。
海外行くことが多いので、しばらく待ってから購入
したいと思います。

書込番号:4269699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/24 22:33(1年以上前)

上のフリーズ?で書き込みしたものですが、やはりおかしくなり修理に出しました。その時に代換機で902SHを使用しましたが、私の職場では902SHの方が感度がよかったです。
902Tでは圏外か1本も立たない状態でしたが、902SHはだいたい1本立っていました。
修理から帰ってきましたが、電波状態は同じです。
SHの方が感度がいいなんて!!ショックです。
購入前にショップで借りたチェック用端末でも圏外にはならなかったので良いと思っていたのに!
解約しかないですかねー?

書込番号:4302641

ナイスクチコミ!0


Mblueskyさん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/28 14:28(1年以上前)

902SHから902Tに変更中。まだ両方ももっています。
(実際の機種変更はまだしていない、カードを抜いて差し替えただけ。)

902SH----------
 SHには大きなトラブルは遭っていないが、起動はかなり遅い、メール作成中に突然画面が消えて再起動になったぐらいかな。
 操作性はやはり2Gに比べ、最初は困惑!!慣れしかないなと思い、慣れるように頑張った。(903で改善されるかな?)
 アンテナは前の602SHより電波のキャッチはずっといい。
 メール送信はちゃんと送れたかどうか分からないのが多かった。同じメールを2回送信してしまうことが多い。(送信されても同じ画面になったまま)(かなり困った、よく同じメールを2度送らないでと言われた)
 起動が遅い、ずっとぐるぐる回っている。(ショップで一回ソフトアップグレードで書き込み直されたけど)

902T-------------
 昔のボーだの東芝2G機種の3G変更版だと思う。インターフェースはパソコンみたい。
 操作性はSHより抜群。
 MP3音楽再生は無理ぽい。
 デジタルムービーは大画面が可能。
 アンテナはSHとあまり変わらない。2Gよりはいい。
 起動時間は断然早い(SHより)
 カメラ機能は、SHの方が性能はいい、でもTのカメラはそんなに劣れてない(満足)。
 まだまだ発掘する性能があると思う。

海外でローミング使う時には要注意。間違い電話に出たら、着信料金は取られてしまう(着信番号は表示されないから)

書込番号:4310541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 902T」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902Tを新規書き込みVodafone 902Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 902T
東芝

Vodafone 902T

発売日:2005年 6月11日

Vodafone 902Tをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)