
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 902T
純正の東芝ソフトだと良いんだけどなぁ。
・・・それは無理か。。
私には統一UIは使いにくい。
書込番号:4176988
0点

『3G端末の失敗認め、“日本向け”に立ち返るボーダフォン』
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0504/18/news046.html
(ITmediaより)
これによると、日本向けUIを搭載したものは2006年からだそうで、902Tもあまり期待できなさそうです。
書込番号:4177325
0点

セールスマニュアルの感じだと902Tはまずまずかな。
902Tはオサ−ンが不在なようですし。
メール操作も旧機種に戻したみたい。発売を遅れたのはUIを直していたからっぽいですね。(PDC並みの操作までは無理でも、902SHよりはだいぶましな製品になりそうです。)
書込番号:4177613
0点

ほんとずいぶん902SHとかに比べればましになってそうですね<UI
発売延期で5月中旬以降になるらしいですね・・・
とりあえずDual定額になる前までにでてほしいです
書込番号:4198900
0点

本日vodafoneshopで聞いてみたところ、6月下旬と言われました。。。
夏モデル扱いになるようですよ。早く出て欲しいもんですね〜。
書込番号:4210534
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内