Vodafone 902T のクチコミ掲示板

Vodafone 902T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月11日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:192万画素 重量:148g Vodafone 902Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

Vodafone 902T のクチコミ掲示板

(251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 902T」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902Tを新規書き込みVodafone 902Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

正直言って使いにくい

2005/07/22 00:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 902T

クチコミ投稿数:1件

2Gから3Gに乗り換えてのTですが、驚くほど使いにくいです

その1、電話帳が50音順のみで並ぶ
(グループ検索にてチョイスはできますが、どこの誰が50音順のアドレス帳を使っているのだ?デジタル機器やねんからそれくらい変更できてほしい。紙に書いてるのと大差なし)

その2、メールのフォルダ振り分け数が10個
(10人ではありません。10個です。よって一人が複数アドレス持つとそれだけで2つ3つ必要となり、フォルダあたり5人くらいの登録となります。どんなちっちゃいサークルなんじゃ??)

その3、メール受信フォルダ内にのみフォルダが作成される
(これも意味不明です。受信フォルダ内に自作フォルダとメールが混在しており、一目見て分かる状態となっていない。しかも自作フォルダにアドレスにて自動振り分けしていると、メール受信時フォーカスが当たらす、毎回毎回キー操作にて上へ行かなければメールが見れない。ちょっとのことが毎回だと非常にストレスフルに感じる)

その4、ショートカットリストが少なすぎ
(赤外線や世界時計、電話帳を登録していつ使うんだ?違う使い方があれば教えてください)

その5、アラームの「一回のみ」に関して日付を毎回指定しないと鳴らない
(一回のみやねんから、直近の時間になればええんちゃうんか?今日の夜設定したら、次の日に鳴れば。)

その6、デジカメ写真が必ず保存される
(他の人のコメントにもありましたが、これも意味不明です。気軽に撮れません)

その7、メール送信人数が一定ではない?
(説明書には30人までと書いてあるが、たまに12人程度でも「送信人数を超えています」と出る。メアドの長さのせいか?)

この点について、間違っている点や使いやすい工夫などあれば教えて下さい。

書込番号:4296279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:644件

2005/07/25 22:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:8件

2005/07/26 20:09(1年以上前)

SH53を使っていたもののどうも調子が良くなかったので買い換えました。
同じく使い勝手悪いです‥‥。
今までのとメール、Webボタンが逆になっていたり、終話キーの位置が少し下なのも押し間違えが多いです。
また今まで電話帳は登録ナンバーで並んでいたので、それが出来ず、読み仮名と誕生日順のみというのはちょっと‥‥。
それと配信確認がメール扱いとなっているため、配信確認のみ音を変えることが出来ないようで、部屋の電波が余りよくないため配信確認をオンにしているので結構うるさかったりします。
あと使い勝手と言うのかわかりませんが‥‥。カメラの位置がディスプレイ側でなく本体側にあるため撮る時に不安定になりました。(撮り方がヘタなのでしょうが‥‥)
マルチアプリも何かしてて同時に使うような機能か? というものしかなく、通常使っていて欲しいと思うWeb中にメールと言うのが出来ないので正直使いません‥‥。

それから質問で申し訳ないのですが‥‥。
サブディスプレイにメール、電話が着たときに登録してある名前での表示は出来ないんでしょうか‥‥。
友達からメールがきてもどの友達から着てるのかすぐに確認できなくて困ってます‥‥。
説明書を読んでもよくわからなかったのでご存知の方がいらっしゃればご教授ください‥‥!

あ、もう一つあるとするなら説明書がわかりにくかったです‥‥。

書込番号:4306739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/30 03:04(1年以上前)

正直言って使いにくい
とは、ずいぶん生易しい表現ですね。
私は自分以外の家族の携帯をここの会社で契約しています。
自分だけ違うのは個人がそんなに回線契約してはだめだと断られてしまったから自分だけAUと不便な状況になっています、これはおいておいて

母の携帯をこの機種に変えたことで毎日に母が爆発しています。
何台も東芝製品を乗り継いで来てバッテリーのもちが悪くなって来たので乗り換えさせました。現在留守禄と迷惑メールの削除が出来ないために毎日怒り狂っています。

グループわけの表示にいき付くために押すボタンが3から8に変わったような最低の機種です。東芝って良く出来ているなと私も思っていたのですが東芝の良さというものが全くなくなってしまいました。
留守禄が入ると画面に表示が出るので真ん中のボタンを押します。
そこでもう一度真ん中のボタンを押すと留守禄の番号1416が画面に出るのでそのまま真ん中のボタンを押してもリンクしません。そこど通話ボタンを押さないとなリません。さらにそこで1を押さないと録音を聞くことが出来ません。もうここで母は留守禄を聞くことが出来ず仕事の連絡を聞くことが出来ません。聞くことが出来ないと同時に電話もかけられない状態に陥るようでいつも駅まで迎えにいくのですが電話がかけられないので自力で帰って来たと私に怒ります。

スパムメールは消すために左上のボタンを押して削除の項目を選び更に内容が解らないりすとから選んで削除する項目を選ばなくてはなりません。ここで削除出来る場合と出来ない場合までありここでさらに左上のボタンをおしてyesを選択しなければなりません。削除出来たとしてもメール一覧に戻るために右上のボタンを押さなければなりません。

東芝の使い勝手の良さを潰して全く使い物にならない馬鹿機種にさせたのはVodafoneの大馬鹿野郎です。母に毎日怒鳴られるたびにそうだなと思うことと同時にこの携帯を仕事に使っている業務に支障を来しております。

私自身もこんな使いずら異機種ははじめてで叩き潰してやりたいという衝動に駆られます。
東京デジタルホンの時は顧客サービスが良い会社だと思っていましたが今回のこの機種ですっかり懲りてしまいました。

契約中のすべのて契約を含めて引っ越さないかもしれないと考えておりまして、新しく名乗りを上げているヤフーなどに頑張ってもらいたいと思っています。
思い上がっている会社には見切りをつけることが可能な環境が整備されることを望んでいる毎日です。

だめな機種に変えてしまったのでまた別の機種に変えないとならないけど割引なくなってしまうのは我慢出来ませんリコールかかって当然の機種だと断言しておこいます。

t報しばきに言っていた人は完全に爆発しますよこれじゃあ。

書込番号:4314244

ナイスクチコミ!0


furiesさん
クチコミ投稿数:37件

2005/08/22 01:12(1年以上前)

>あああああさん
私はこの機種を使っていて、あああああさんのお母様のような不便を強いられたことはありません。まだ学生で、それほど携帯に重要なことがないからかもしれませんが。。。。
それでも他のみなさんが仰るほど不便や不満はないです。口コミを読んでいると、たまに「それはあなたが我儘なだけじゃないのか」ってやつもあります。個人がどこまで許せるかですね。人によって使う機能は全然違いますから。あまりに合わないようでしたら、早めに変えた方が健康のためによろしいかと。。。。


>スパムメールは消すために左上のボタンを押して削除の項目を選び更に内容が解らないりすとから選んで削除する項目を選ばなくてはなりません。
このリストというのは、1.MMS通知 2.サーバーメール 3.MMS通知&サーバーメール のことでしょうか?もしこのことでしたら、簡単に説明いたします。(合ってるかは保証できませんが)
1.MMS通知…その時点で読める部分です。
2.サーバーメール…多くの迷惑メールというものは、かなり長めの文章だと思います。vodafoneはある一定まで受信タダなので、その一定をはみ出した分がサーバーに残されます。短く言えば「続きを受信」の続きのことです。その続きのみを消すので、お金を払ってまで読む必要が無い場合はこっちで消してしまえば、続きはなくなります。
3.MMS通知&サーバーメール…そのまんま、1と2です。自分の携帯画面に存在するだけでうっとうしい迷惑メールを、完全に消してしまいます。

ちょっと分かりにくいですね。。。。すみません、説明下手で。。。
例を挙げてみましょう。そもそもタダで受信できるのが、100文字だとしましょう。そこへ110文字の迷惑メールがきました。普通にメールを開くだけでは、100文字までしか読めません。この時点で迷惑メールと断定できますよね?そして削除する際、例の選択がでます。
1を選ぶと、100文字が消えてなくなります。表示されていなかった10文字はサーバーに残ります。読もうと思えば読めるわけです。
2を選ぶと、100文字は残りますが、10文字は消えます。(友達などから、あと最後の「。」だけ表示できてないようなメールがきた時、「続きを受信」が邪魔ですよね?それがなくなります。ただし、あと100文字あった場合、それも消えてしまいますが。。。。)
3を選ぶと、110文字全てなくなります。迷惑メールがきていたその痕跡もなくなります。私は普段これで消してます。

あくまで私の考えです。調べたり、そもそも携帯に詳しいわけでもありません。あしからず。


最近夏休みだからか、迷惑メール多くて困りますよね。私のアドレスはそんなに簡単じゃないはずなのに。。。。。ただ、vodafoneは無料のうちに迷惑メールと分かる(=迷惑メールにお金、受信料を払うことはない)だけずっとマシだと思います。あんなにたくさんくる迷惑メールで受信料とられたら、たまったもんじゃないですからね。他社に変える場合も、十分考えてくださいね。どこも一長一短だと思います。(docomoは迷惑メール多いようですし。)

あああああさんやお母様にぴったり合う携帯があるといいですね。
では、長々と失礼致しました。

書込番号:4365300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メール

2005/08/16 14:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 902T

クチコミ投稿数:13件

902Tで友達にメールの本文にAをいれたら相手の携帯で表示されず、友達から来たメールでも表示されませんでした。
誰か詳しく教えてください。

書込番号:4351951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/08/16 15:45(1年以上前)

機種依存文字だからじゃないの?

書込番号:4352051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/08/16 16:00(1年以上前)

ボーダの3Gって、たしか表示不可能だったはずです。

書込番号:4352083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/08/16 22:31(1年以上前)

MMSの仕様だと思う…(MMS鯖の問題という話もあるが…)
SMSやwebだと問題なかったはず…

書込番号:4352957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/08/20 00:57(1年以上前)

機種依存文字解決したようです。
鯖の設定を弄ったとかで。

書込番号:4360237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

カタカナのヴ

2005/08/17 13:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 902T

クチコミ投稿数:8件

先日、ヴィヴィアンとメールを打とうとした時、ヴの出し方がわかりませんでした(汗)
『う』に『゛』をつけようとすると『ぅ』になるだけで『゛』は付きません‥‥。
どなたか出し方わかりますでしょうか‥‥。

それからアプリを待ち受けにしていたら半日どころか6時間持たないことがわかりました。
こんなにも電池の減りは早いものでしょうか‥‥。

どなたかわかる方がいらっしゃいましたらレスお願いいたします!

書込番号:4354305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2005/08/17 14:22(1年以上前)

カタカナモードがあるでしょ。平仮名にヴはありません。

書込番号:4354355

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/17 14:50(1年以上前)

待ち受けにアプリを使っていたら、半日で切れるのは普通です。
使用する側から言ったら普通じゃないけど、今の端末の仕様では
その程度しか電池は持ちません。

書込番号:4354404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/08/17 18:33(1年以上前)

「ぶ」で変換して出ませんか?
また、きいろいとりさんが仰っていますが、カタカナでなら普通にも出来ますよ。

書込番号:4354831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/08/17 20:49(1年以上前)

自分の機種だと、「ビトン」で変換すれば「ヴィトン」になるので、それをつかってます

書込番号:4355133

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/08/17 22:09(1年以上前)

902Tもモバイルルポでしたね。

auのモバイルルポ搭載機では記号の中にヴがあります。
902Tはどうかはわかりませんが…

書込番号:4355340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/08/17 22:49(1年以上前)

私はauですが、「う」に「゛」を付けられないし、ヴの変換も出来ない機種を使っています。
いちいちカタカナに変えて打つのも面倒なので、単語登録にヨミ‘う’単語‘ヴ’で登録してます、楽ですよ。
ただ、私の機種は‘後ろ’の変換が‘ヴしろ’になって笑ってしまいました。

書込番号:4355499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/08/18 00:20(1年以上前)

「び」の変換でもOKかも?
他の皆さんが書いてるやり方でやれば大丈夫だと思います。

書込番号:4355809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/08/19 02:05(1年以上前)

たくさんの方にレスいただきありがとうございます!
またご返信が遅くなり申し訳ありません!!

>きいろいとりさま
カタカナモードということをご教授いただきましたが、文字の種類は「あ」「A」「a」「A」「a」「0」「0」となっており、カタカナモードというものが見当たりません。
以前使っていたSHではあったのですが‥‥。
ご教授いただきましたのに申し訳ありません。

>魚類さま
待ち受けにしてると酷いありさまなのですね‥‥。
異常なのかと思っていましたが、今の現状をお聞きして安心いたしました。

>ももちぃさま、ファファファ・・・さま、SPEEDYさま、デビクロさま、sha_mail55さま
たくさんのレスありがとうございました!
「び」のみで変換したところ「ヴィ」で出てきました。
ただ「びびあん」などと文字をつなげてしまうと出ないようです。
皆様ありがとうございました!!

書込番号:4358181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/08/19 02:06(1年以上前)

更にで申し訳ないのですが‥‥。
いままでに902Tでフリーズしたって方はいらっしゃいますか?
アプリを待ち受けにし、来たメールの返信を打っていたらフリーズしました。
同じ現象が3回あったので、他の方にもあるのかなと‥‥。
あとアプリを待ち受けにしていると個別に設定した着信音が全部デフォルトになるようなのですが‥‥。(アプリ側の問題でしょうか‥‥?)
同じようなことがあった方はいらっしゃいますか?

書込番号:4358183

ナイスクチコミ!0


furiesさん
クチコミ投稿数:37件

2005/08/19 12:56(1年以上前)

私も1回だけフリーズしました。。。。
ですが、アプリを使っていたわけではないので、原因などはさっぱり参考にはならないでしょうけど。。。。
私の場合は、auの友達が添付メールを送ってきた時に、受信100%終わったにも関わらず、いつまでたっても処理にかからないなと思ったらフリーズしてました。
電源をつけなおすと、なんとメールそのものが消えていました。。。。相手の子はパケ放題なのでもう1度送ってもらって解決しましたけどね。

書込番号:4358741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メールのロック

2005/08/17 18:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 902T

クチコミ投稿数:13件

902Tはメールを見られないようにするための機能はありますか?

書込番号:4354778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

良いのか悪いのか…

2005/08/12 14:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 902T

スレ主 出雲暁さん
クチコミ投稿数:5件

SH-53から機種変して、902Tを使っています。
デザインやフィット感は大変満足しているのですが、
ボタン押してからの反応や、画面切り替わりの遅さにゲンナリしています。
(例えば「戻る」や「選択」押したのに1〜2秒くらい待っちゃうとか、
 コンテンツ起動して、通話切るボタンで元の画面に戻るときなど)
おかげで、1日で何度操作ミスをしたことか…

他の3Gを触ったことが無いので、何ともいえないのですが…
こんなものなのでしょうか?

よろしければ教えてください。
「ブックマーク」と「お気に入り」の違いって何なのですか?
(SH-53では「ブックマーク:URL保存」「お気に入り:画面保存」だったのですが、
「お気に入り」で画面保存がされないようなので…)

書込番号:4343007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/08/12 18:09(1年以上前)

お気に入りは画面メモのようなものです。

書込番号:4343345

ナイスクチコミ!0


スレ主 出雲暁さん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/13 12:30(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり、そうですよねぇ。

以前使ってたSH53ではできてた「駅すぱあと」の結果が表示出来なかったので、質問させていだきました。
これはショップに持っていった方がよいのでしょうか?

書込番号:4345074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/08/13 14:17(1年以上前)

私は以前3G・801SHを使っていましたが操作事態はコレといった問題は有りませんでした。ただ、閉じるたびに電源が切れてしまい、2回修理に出しましたが結果は同じ。それから今の802SEに変えました。しかしこのメーカーは外国製で日本人には使いにくく、やはり操作の際は画面の移行や表示にはかなり時間が掛かります。今の3Gはあまり良くないように思えますね。

書込番号:4345265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/08/14 15:44(1年以上前)

>ただ、閉じるたびに電源が切れてしまい、2回修理に出しましたが結果は同じ
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4028131

802SEは外国製の仕様ですから、使いにくいのは仕方ないですね…

書込番号:4347416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使い勝手や電波って・・

2005/08/10 19:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 902T

クチコミ投稿数:7件

現在sh53使いなのですが、これと比べた場合どうでしょう?
一番気になるのはshの電波の悪さなので、なんとかこれが解消されれば良いのですが。
あと、使い勝手とか・・・
shから乗り換えられた方、もしくは2Gから移られた方で変化を感じる方、いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:4339271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:644件

2005/08/10 23:30(1年以上前)

電波状況についてはボーダフォンショップでエリアチャック用端末を借りて確認してください。

そのときにショップで902Tのホットモックを触らしてもらうのが一番かと。

書込番号:4339837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/08/11 08:38(1年以上前)

3Gだから、PDCよりももっと電波が悪いって可能性あり得ますけどね・・・

店にいってエリアを確かめるための端末を購入して、店でさわってみてから購入することをお勧めします。 いくら日本端末になったといっても、若干操作が違う部分もあるみたいだし・・・

書込番号:4340376

ナイスクチコミ!0


出雲暁さん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/12 16:46(1年以上前)

はじめまして

SH-53 ⇒ 902T 使いです。

正直、SHに慣れている方だと、操作性は悪くなるといってもいいです。

SH -> T の時点で、ボタンの位置が変わる(特にクリアとA->a、メールとブラウザ関連が逆なのは慣れが必要)のは仕方ないにしても、
メール開いただけじゃタイトルが表示されないし、受信者一覧が簡単に見れないし、
漢字変換の確定タイミングが予測候補と一般候補で違ってて打ちづらいし、
文書作成でクリア長押しじゃ全部消えないとか、そのくせ間違って未記入でクリア押すと前の画面に戻るとか、
上下長押しでの画面スクロールが早すぎるとか、写真は自動保存にされたりとか、
電話帳が登録oには並べることが出来ないとか、
お気に入りでWebページの画面保存が出来ないとか(確認中)、モード切替ないとファイル保存できないとか……
(あぁ、きりが無いのでこの辺で…)

SH53(2G) -> T902(3G) での個人的評価
良いところ:Vアプリの処理速度とダウンロード速度がツッコミ入れたいくらい向上。(ゲーマーにはオススメ)
      外字、絵文字が編集内容を表示しつつ選択可能。(これは便利だった)
      オートフォーカス付きで写真がキレイ。背面ディスプレイもキレイ。
      カレンダー上、祝日はしっかり赤になってくれてる。(でも表示位置は換えられない)
悪いところ:アラームやメール音の再生時間などタイマー関連はデフォルト設定から変更できない。
      文字サイズが中途半端(やや大きい感があるのだが、小さくすると小さすぎる)
      指紋採取機能(笑)がある。
      メニュー以外の彩りが悪い。
      他、上であげた項目…
メール自体はSH-53の方が段違いで自分は使いやすかったですね。(一度に送信できるのが5人というのはダメダメだったけど)
ただ、キーの質やフィット感とかアクティブターンなどデザイン自体は個人的にかなり気に入っています。
(ポケットへしまおうと軽く握っただけでターンするのは時々腹立ちますが…(-″-; )

アレップさんへ>
機能的に使いづらくてもカッコ良さとカメラ質を求めるならお勧めします。
が、本当に使いづらいです。
(独り言:今まで周りの人にボーダ勧めてきたのに、最高機がこれじゃ勧められないヨ…)

書込番号:4343216

ナイスクチコミ!0


出雲暁さん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/12 17:13(1年以上前)

あー、そうです。
忘れていましたが、配信確認が別途SMSで送られてきます。
SH53のように送信メールにくっつきません。

書込番号:4343260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 902T」のクチコミ掲示板に
Vodafone 902Tを新規書き込みVodafone 902Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 902T
東芝

Vodafone 902T

発売日:2005年 6月11日

Vodafone 902Tをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)