V501SH のクチコミ掲示板

V501SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 7月上旬

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:137g V501SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V501SHをお気に入り製品に登録<1
V501SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V501SH」のクチコミ掲示板に
V501SHを新規書き込みV501SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2006/02/26 21:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V501SH

携帯を機種変更しようと思っています。
この機種のバッテリーはどの位持つんでしょうか?
使用頻度は、メール10通/日 程度です。
使用している方、情報をお願いします。

書込番号:4861356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/03/03 03:09(1年以上前)

だいぶ前に512MBのminiSDの事で書込んだ者です。ちょうど充電が終わった頃にこの質問を見つけて、せっかくなのでレポート。
今日(もう昨日か…)の20:30ぐらいに切れました。ですから約4日ですね。
使用状況は、メール約送信10通受信30通/日程度、パネル明るさ2(1〜4、offがあります)でパネル照明点灯時間60秒・キー照明点灯時間05秒・液晶表示時間4分、深夜2:00〜5:00は自動電源off、電車が地下に入る往復20分の間もoff、充電回数はできるだけ少なくと心がけて5ヶ月間使ってきました。

前の301SHの様に落ちた事も無いですし、キーレスも速く、UIの違い(301の方が少ないボタン操作で動かせるとこが多かった…)にも慣れてきました。機体全体を気に入れば気に入るほど、ちゃちいキー照明が気に食わなくなっていきます(そして5秒で切る今に至る(笑)

書込番号:4875849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

miniSDの互換性について

2006/02/20 15:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V501SH

クチコミ投稿数:1件

ドコモで送受信メールデータを保存したminiSDは、ボーダフォンで読み込むことはできるのでしょうか?

どなたか詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4840600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレーヤーについて

2006/02/02 22:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V501SH

クチコミ投稿数:2件

V501SHの購入を考えています。
この携帯はPCからminiSDに音楽データを書き込み
携帯で聞くことができるのでしょうか?
それはMP3ファイルでいいのでしょうか?
ミュージックキー(有料)が必要となっていますが、いくらくらいかかるのでしょうか?
カタログを見ただけではわからなかったので教えてほしいのですが。

書込番号:4788547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/02/06 16:32(1年以上前)

ミュージックプレーヤーで使いたいみたいですが、ミュージックプレーヤーとしてはV5〜6系の機種はお勧めできません。
自身もV601SHで試みましたが、まずミュージックキーダウンロードに¥1500、携帯で録音するための(確か2Gの機種ではパソコンからは音楽は落とせなったような)光ケーブル¥2500、それに携帯専用(平型端子)のヘッドフォン、これはピンきりですが・・・
後録音も128kbsまでで音質も最悪です。
携帯でミュージックプレーヤーお使いになりたいなら3Gにしてからのほうがよろしいかと思います。

書込番号:4798569

ナイスクチコミ!0


xpaさん
クチコミ投稿数:45件

2006/06/03 06:55(1年以上前)

PanasonicのSD-jukebox+対応SDライタを使えばバソコンから入れられます。

書込番号:5134767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種にした理由を教えてください。

2006/01/15 20:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V501SH

クチコミ投稿数:46件

なぜ同じ0円なのに、ほかの機種じゃなくて501shにしたのでしょうか?ぜひ理由を聞かせていただきたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:4737707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2006/01/17 01:31(1年以上前)

誰に聞いてます?
該当のスレに「返信」しないと意味不明だよ。

書込番号:4741751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/01/17 07:18(1年以上前)

まー V501SHを買った不特定多数に聞いてるんだろうなー

書込番号:4741996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

赤外線について

2005/12/19 16:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V501SH

スレ主 電話男さん
クチコミ投稿数:12件

先日、機種変した者なんですが、この携帯でjpeg画像を他社の携帯(900i系)に転送したところ、何度やっても転送不可でした。自作着メロ(docomo用にmld形式にしてetcフォルダに置いた物)も同様に転送できなかったのです。
以前使用していた旧機種(j-sh53)では着メロは試さなかったのですが画像は送れました。
設定の問題なのでしょうか?それともこの携帯の仕様なのでしょうか?分かる方はお教え願います(_ _)

書込番号:4668802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/12/19 16:41(1年以上前)

赤外線で送っているということでいいんですよね?

書込番号:4668856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2005/12/19 17:03(1年以上前)

まっしろさん。

こんにちわ。
>赤外線で送っているということでいいんですよね?
最初見たときに自分も同じことを感じました。
で、タイトル見たら書いてあったのでレスを止めようかなと。

根本的なところですがキャリアが違っても赤外線通信って出来るん
ですか?
と言う素朴な疑問がまずあります。

>自作着メロ(docomo用にmld形式にしてetcフォルダに置いた物
これって著作権とかの関連でNGでは?特に900iでは・・。

間違っていたらごめんなさい。

書込番号:4668895

ナイスクチコミ!0


スレ主 電話男さん
クチコミ投稿数:12件

2005/12/19 18:08(1年以上前)

説明不足ですみませんでした。

>赤外線で送っているということでいいんですよね?

 そうです。電話帳などを赤外線転送するというのは他社同士でも可能なのは知られていると思います。
 自分がやったのはデジカメで撮った画像を画像フォルダに入れてJ-SH53からP900iに赤外線転送したところ、P900iの画像フォルダにはキチンとあったのでV501SHでも可能なのかとやってみたらできなかったのです。

>これって著作権とかの関連でNGでは?特に900iでは・・。
 
 これに関しては画像がNGだったので試してみただけです。版権曲を自作した訳ではないのですが、著作権に触れるようであれば控えたいと思います。勉強不足ですみません。

書込番号:4669028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/12/20 00:08(1年以上前)

赤外線に関しては規格が同じなので問題はないはずだと思います。(たぶん)
ただ、前からちらほらとボーダとドコモ等で赤外線でうまく通信できないとの似たような話を聞きますね。

書込番号:4670167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/20 08:21(1年以上前)

画像やメロディをDoCoMoはBASE64でテキストにエンコードしてからvNote形式で転送、Vodafoneはバイナリで転送するらしいよ。

書込番号:4670670

ナイスクチコミ!0


スレ主 電話男さん
クチコミ投稿数:12件

2005/12/21 01:07(1年以上前)



みなさん、レスありがとうございます。
まず、以前の話の訂正からなのですが、転送が成功したのはP900iではなく、P901iでした。
そして、V501SHとP901iで試してみたのですが画像を転送することができました。転送不可だったのはF900iC及びF700iSとのやり取りだったので、恐らくは赤外線でも機種によって『きいろいとり』さんの申している様なデータの転送方法が異なっているのが原因なのではないかと思います。
 

書込番号:4672751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V501SH

スレ主 kiki777さん
クチコミ投稿数:4件

V501SHの白を機種変しようと思っていまして、
この口コミをみていたのですが、
8月ごろ白のローマ字部分が1〜2週間で消えてしまった・・・
と大勢のくちこみがありましたが、今は大丈夫なのでしょうか??
最近はこの口コミはなくなっているみたいですが、分かる方、
うわさを聞いたことある方、是非教えていただけないでしょうか??

書込番号:4583610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V501SH」のクチコミ掲示板に
V501SHを新規書き込みV501SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V501SH
シャープ

V501SH

発売日:2005年 7月上旬

V501SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)