このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年9月6日 19:48 | |
| 0 | 5 | 2005年8月19日 20:57 | |
| 0 | 2 | 2005年8月15日 00:01 | |
| 0 | 3 | 2005年8月11日 14:55 | |
| 0 | 2 | 2005年8月6日 19:19 | |
| 0 | 3 | 2005年8月1日 23:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V501SH
先日、V501SHに機種変しました。
32Mでは少ないので、もっと大きい容量のminiSDを購入しようと思います。
この携帯はどのくらいの容量まで認識するのでしょうか?
推奨は一応256Mまでみたいです。
自分的には512Mにしたいのですが、どなたか試された方いらっしゃいませんか?
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V501SH
V501SHに買い換えたのですが、旧機種からパーソナルデータは移せないと言われました。住所など沢山登録してあったので、何とかしたいのです。方法があれば教えてください。旧機種は、同じボーダフォン、シャープのJ-SH09です。
0点
自分もSH09から新規で501SHに替えました。
前から持っていた携快電話8というソフト(2000円ぐらいだったかな)で住所等のデータは移動できましたよ。
書込番号:4359112
0点
↑
間違えました住所ではなく、電話番号・メルアド等です。
書込番号:4359514
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V501SH
602SHから501SHに機種変を検討しています。
重要視している機能は
着うたの可否
キーレスポンス
サブディスプレイの有無
待ち受け画面
です。テレビとカメラはどーでもいいので、501SHがいいかなと
思って過去ログを見たところ、上3つは問題ないだろうと思いました。
キーレスポンスは今のところ、悪いという話題は出てないし。
あとは待ちうけ画面が設定した時間で切り替わるタイプの物でしたら
決定的なのですが、501SHは時間で切り替わるタイプでしょうか?
401は4分割、602は時間切り替えだったので、多分時間切り
替えだと思うのですが。
501SHを実際お使いの方、回答よろしくお願いします。
0点
待ちうけ画面は時間切り替えですよ!1時間ごとから24時間ごとで設定が出来ます。登録できる壁紙は4種類です。自分SH-53からですが、そっちにも同じ機能があったので、多分全部同じなんですね〜。
書込番号:4327979
0点
はにわぺんぎんさん
レスありがとうございました。
今月末にでも機種変したいと思います。
やっぱり4分割より時間切り替えですね。
書込番号:4348386
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V501SH
友達の携帯の件で、調べています。
V501SHで着うたやえせ着うたや動画を見られる(聞ける)ようにするには、どう作成したらいいのでしょうか。
私はAUを使用していて、簡単に作成できるという考えでminiSDを買うように言ってしまったのですが、ボーダフォンで自作は難しいと聞きました。
えせ着うた(SMAF)はAUと作り方が同じで、サイズだけが違う(40K)ということを理解し、作成するのですが、予想通り音が良くないです。
AUでは、着信に使えなくとも、PVや着うたを再生できる状態に変換君を使ってやったのですが、変換君ではだめでした。
いろいろ調べてはいるのですが、情報を得ることができずにここに書き込みをしました。
詳しく書いているサイトがありましたら、そこの情報も併せて教えてください。お願いします。
0点
Vodafoneのえせ着うただとどうも音がよくないみたいですね。
ビットレートがかなり低いものしかダメとか。
Vodafoneの動画はFOMAと同じ3GPPだったので、規格にあっていれば再生できるかもしれません。
ただし、着うた設定には出来ないはずですので。
ちなみに、auは、3GP2に対応してたりしますが。FOMAは未対応<3GP2
書込番号:4338205
0点
>V501SHで着うたやえせ着うたや動画を見られる(聞ける)ようにするには、どう作成したらいいのでしょうか。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=svr+%C3%E5%A4%A6%A4%BF&fr=top
>AUでは、着信に使えなくとも、PVや着うたを再生できる状態に変換君を使ってやったのですが、変換君ではだめでした。
変換君で作成する場合は音声をAMRに設定(3GPP形式)
>えせ着うた(SMAF)はAUと作り方が同じで、サイズだけが違う(40K)ということを理解し、作成するのですが、予想通り音が良くないです。
書き込み番号[4176798]
いずれも音質は期待できないと思いますけど。
書込番号:4339915
0点
て2くんさん、sha_mail55さんお返事ありがとうございます。
そういえば、着メロなんかをVodafneとDocomoが同じリンク先だったことを思い出しました。
ドコモと同じ規格なんですねぇ。
自作の着うたや動画はやはり着信設定にはできないのですね。
なんとなくそうじゃないかな?とは思っていたのですが。
svrという形式のものもえせ着うたとして使えるのですね。調べてみます。
V501SHは、V602SHやV603SHなんかとも同じような着うたの仕様なんですね。3G以外であれば、発売時期が近い同じメーカーなら同じような仕様なんでしょうね。
変換君でもできるんですか。
変換君も、V601T設定とJ-SH53設定を選んで変換していたのですが、V601T設定は3GP2でした。
3GPP設定にして、長さなんかを変えてあげれば再生できるかもしれないですね。
いろいろ試してみるヒントができました。
ありがとうございます。また何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:4340882
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V501SH
今、私は601SHを使っています、そこで妻の携帯を501SHにしようかと思いますが501SHの電池のもちはどれくらいなのか教えてください
私の601SHは一日メール送受信30通程度で通話はなしで約4〜5日もちます
今、601SHを修理に出していて代替え機が602SHなのですが、これは掲示板で取り上げられてるとおりメチャ電池のもちが悪いです…601SHと同じ使い方で一日で完全になくなります…
602SHを使ってみて501SHを買うのが怖くなりました…最低でも3日はもたないと困るので、どなたか501SHを使用されてる方、レポートお願いします
0点
貸出機の液晶設定が明るさがmaxになっているのと、キー照明がonになっている可能性大
書込番号:4315460
0点
sha_mail55さん
画面照明1、ボタン照明OFF、サブディスプレイ照明OFFにしてます…貸出機の電池がへたってるのかもしれませんね…
結局501SHは買いました!買ってからフル充電した後に着メロ20曲取って各種設定でさわりまくってますけど2日たった今でもまだ電池メモリフルです
書込番号:4319153
0点
まっちまちさん
そうでしたか。
貸出機だから初期状態(リセット)の設定になっていると思ったので。
601SHも602SHも電池持ちは変わらないはずなのでバッテリーが弱っていたんでしょうね…
書込番号:4320634
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




