SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V501SH
先日、機種変した者なんですが、この携帯でjpeg画像を他社の携帯(900i系)に転送したところ、何度やっても転送不可でした。自作着メロ(docomo用にmld形式にしてetcフォルダに置いた物)も同様に転送できなかったのです。
以前使用していた旧機種(j-sh53)では着メロは試さなかったのですが画像は送れました。
設定の問題なのでしょうか?それともこの携帯の仕様なのでしょうか?分かる方はお教え願います(_ _)
書込番号:4668802
0点
まっしろさん。
こんにちわ。
>赤外線で送っているということでいいんですよね?
最初見たときに自分も同じことを感じました。
で、タイトル見たら書いてあったのでレスを止めようかなと。
根本的なところですがキャリアが違っても赤外線通信って出来るん
ですか?
と言う素朴な疑問がまずあります。
>自作着メロ(docomo用にmld形式にしてetcフォルダに置いた物
これって著作権とかの関連でNGでは?特に900iでは・・。
間違っていたらごめんなさい。
書込番号:4668895
0点
説明不足ですみませんでした。
>赤外線で送っているということでいいんですよね?
そうです。電話帳などを赤外線転送するというのは他社同士でも可能なのは知られていると思います。
自分がやったのはデジカメで撮った画像を画像フォルダに入れてJ-SH53からP900iに赤外線転送したところ、P900iの画像フォルダにはキチンとあったのでV501SHでも可能なのかとやってみたらできなかったのです。
>これって著作権とかの関連でNGでは?特に900iでは・・。
これに関しては画像がNGだったので試してみただけです。版権曲を自作した訳ではないのですが、著作権に触れるようであれば控えたいと思います。勉強不足ですみません。
書込番号:4669028
0点
赤外線に関しては規格が同じなので問題はないはずだと思います。(たぶん)
ただ、前からちらほらとボーダとドコモ等で赤外線でうまく通信できないとの似たような話を聞きますね。
書込番号:4670167
0点
画像やメロディをDoCoMoはBASE64でテキストにエンコードしてからvNote形式で転送、Vodafoneはバイナリで転送するらしいよ。
書込番号:4670670
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > V501SH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/03/03 3:09:21 | |
| 0 | 2006/02/20 15:43:10 | |
| 2 | 2006/06/03 6:55:12 | |
| 2 | 2006/01/17 7:18:45 | |
| 6 | 2005/12/21 1:07:53 | |
| 0 | 2005/11/16 20:27:05 | |
| 0 | 2005/10/29 13:29:59 | |
| 2 | 2005/10/18 9:33:24 | |
| 2 | 2005/12/28 2:06:49 | |
| 4 | 2005/10/02 15:51:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





