このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年6月3日 06:55 | |
| 0 | 1 | 2006年3月3日 03:09 | |
| 0 | 0 | 2006年2月20日 15:43 | |
| 0 | 2 | 2006年1月17日 07:18 | |
| 0 | 2 | 2005年12月28日 02:06 | |
| 0 | 1 | 2005年12月21日 09:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V501SH
V501SHの購入を考えています。
この携帯はPCからminiSDに音楽データを書き込み
携帯で聞くことができるのでしょうか?
それはMP3ファイルでいいのでしょうか?
ミュージックキー(有料)が必要となっていますが、いくらくらいかかるのでしょうか?
カタログを見ただけではわからなかったので教えてほしいのですが。
0点
ミュージックプレーヤーで使いたいみたいですが、ミュージックプレーヤーとしてはV5〜6系の機種はお勧めできません。
自身もV601SHで試みましたが、まずミュージックキーダウンロードに¥1500、携帯で録音するための(確か2Gの機種ではパソコンからは音楽は落とせなったような)光ケーブル¥2500、それに携帯専用(平型端子)のヘッドフォン、これはピンきりですが・・・
後録音も128kbsまでで音質も最悪です。
携帯でミュージックプレーヤーお使いになりたいなら3Gにしてからのほうがよろしいかと思います。
書込番号:4798569
0点
PanasonicのSD-jukebox+対応SDライタを使えばバソコンから入れられます。
書込番号:5134767
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V501SH
だいぶ前に512MBのminiSDの事で書込んだ者です。ちょうど充電が終わった頃にこの質問を見つけて、せっかくなのでレポート。
今日(もう昨日か…)の20:30ぐらいに切れました。ですから約4日ですね。
使用状況は、メール約送信10通受信30通/日程度、パネル明るさ2(1〜4、offがあります)でパネル照明点灯時間60秒・キー照明点灯時間05秒・液晶表示時間4分、深夜2:00〜5:00は自動電源off、電車が地下に入る往復20分の間もoff、充電回数はできるだけ少なくと心がけて5ヶ月間使ってきました。
前の301SHの様に落ちた事も無いですし、キーレスも速く、UIの違い(301の方が少ないボタン操作で動かせるとこが多かった…)にも慣れてきました。機体全体を気に入れば気に入るほど、ちゃちいキー照明が気に食わなくなっていきます(そして5秒で切る今に至る(笑)
書込番号:4875849
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V501SH
ちびっと冒険しました、人柱万歳です。
23日にボーダフォンショップで、自動再起動機能と自動マナーモード解除機能を自動で搭載した301SHから機種変しました。(こっちの方が機種変店頭より先に書込まれたみたいだしにぎわってそうのでこちらに書かせてもらいました。携帯だけ掲示板一つにまとめて欲しいですよね)
大阪日本橋のBestDo!で1ヵ月ほど前購入した、A-DATA製・60倍速(9M/s)512MB・台湾製・アダプタ付の黒い色をしたminiSDが使えました。当時4300円ぐらいでした。ちなみにアダプタの裏側はminiSDとの接触部分が裏からも見えます。miniは初めてだったんでこんなもんかなーと思ってたんですが、501SH付属のSHARPのシール張ったアダプタは裏側はSDとしての端子があるだけです。付属32Mのmini本体はPanasonic製でした、さすがSHARPです。
携帯側で489.3MBite(=513,068,236.8Bite)のカード容量を認識しています。PCで携帯用に作った240x320の壁紙用の画像や.mmf形式の着メロや.mng形式のアニメーションファイル等の移動に使用してますが今のところ問題ありません。ていっても2日ですが。ロットとかで違うと思うんで参考までに。
603SHでSD512Mまで対応してるしアダプタは端子繋ぐだけの簡単なものだろうと踏んで512Mに手を出しました。使えなかったら501T(こちらはminiSDボーダフォン推奨容量512MB)を持ってる妹に売りつけようなんて悪い事は考えてません(笑
長々とすいませんでした
0点
はじめまして。ちょっと質問させていただきます。
その後512MのminiSDの調子はどうでしょうか?
普通に動作しておられますか?
当方ミュージックキーダウンロードして256M以上のメモリーを
使用するか考え中なのですが、V501SHのスレ見ても
該当するのがなさそうなのでこちらから聞いてみました。
ミュージックキーを使用した際、バッテリーの持ちなどもし知っている方が要られるなら
是非参考にしたいのですが…
宜しくお願いします。
書込番号:4612737
0点
随分遅い返信になりましたがまだ見ていることを願って
「電源を切ってから抜差して下さい」をおもっきし無視して使い続けてますが、中身が飛ぶような事は今のところありません。
以前書込んだ.jpg.mmf.mng形式の他にもテキストメモ・Vアプリ・モーションカメラ・ビデオカメラのファイルの保存もするようになりましたが何ら問題は起こっておりません。また、Panasonic DMC-FZ2やau1xの東芝機(型番は知りません)で撮影したデジカメファイルも認識してます(FZ2はファイルサイズが大きすぎて表示できず)。
あとホワイトシルバーでキーの印字が消える問題があったそうですが私のはまだハッキリしてます。ただ、コネクタを塞ぐゴムのネズミ色に少々薄茶色が混じってきました・・・。
書込番号:4689369
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V501SH
昨日、J-N05から501SHに機種変更してきました。
どの機種に変更するか迷ったのですが、3Gだと私の住んでいる辺りでは電波が入りにくいので703SHはやめました。
解説書を見ながら少しずついじっていて、今までのJ-N05に比べて格段に操作しやすいので満足しています。
ただ、一つ困ったことがあります。カレンダーの表示なのですが、祭日の表示がされません。(例えば来週の19日、23日も平日と同じ色で、祭日/平日の区別が出来ません)
何か表示上で区別する方法は無いでしょうか。
0点
シャープの機種は祝日も黒表示じゃないの?
俺の骨董級J-08SHは日曜だけ赤、あとは黒です。
V501SHも同様ならば改良してないという事ですね。
書込番号:4673147
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



