公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 8月 3日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全42スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2006年3月26日 05:05 | |
| 1 | 1 | 2006年3月12日 00:30 | |
| 0 | 5 | 2006年2月25日 18:02 | |
| 0 | 0 | 2006年1月23日 21:34 | |
| 0 | 1 | 2006年1月22日 20:27 | |
| 0 | 5 | 2006年1月18日 23:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 703SH
最近この機種契約したんですが受信ボックスにずっと未読メール有りと表示が出てます。
届いたメールはすべて見てるんですが表示が消えません。どうすれば消えるんでしょう?
初歩的なことかも知れませんが教えてください。
宜しくお願いします。
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 703SH
703SHを使っています、最近新しい電池パックを購入したいですが、Vodafoneオンラインショップで703SHの電池パックは品切れ中、ほかの機種の電池は703SHに適用しますか?(例えば、902SH、802SH。。。)電池の本格は同じと思いますが、サイズは合ってますか?
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 703SH
いまminiSDを買おうと思っています、
できれが1GB以上のものをを買おうと考えていますが
みなさんはどこのメーカーのminiSDを使用していますか、
できれば教えてください!
携帯電話の説明書の中に記載してある
推奨バイトは256Mバイトまでですが
1GBを使用しても大丈夫でしょうか?
0点
使えなくはないでしょうけど、あくまで自己責任になります。
(メーカ保証対象外ということ)
書込番号:4758129
0点
便乗ですが、動作実績のあるメーカーとサイズを知りたいのです。
保証外で自己責任なのは承知してますので実際にこの機種を使っている方のご報告をお待ちしております。
書込番号:4760765
0点
GREEN HOUSE 1GB(GH-SDCM1GC)
Transcend 512MB (TS512MSDM80)
両方ともOKです。
書込番号:4856794
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 703SH
遅ればせながらこの機種を購入しました。
デフォルトの着信音がどうしても好きになれません。
着メロなんてものも嫌いで、昔ながらのごく普通の着信音がいいのですが、どこかのサイトで手に入るのでしょうか?
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 703SH
日本版703SHのメールソフトって
Eメールのアカウントに対応していない
(というか削除されてる?)んですね。
買ってから気づいてしまいました・・
香港Vodafone-SmartphoneSX313(703SH)は
メールメニューからEメール(Biglobeとか、普通のPC
のメールアカウント)が出来るようになってて
すごく便利だったのに・・(逆に日本語が打てない
不便さがあるけど)
皆さん、EメールはVアプリか何かでやってらっしゃる
んでしょうか?もしお勧めの無料アプリとかあれば、
教えていただけますか?(Yahoo!メールアプリ以外で)
0点
すいません質問には答えられないのですが
質問したいことがあります。
最近私も中国で中国字版の703SHを購入したんですが
elaplaさんが話しているメールメニューからの
Eメールの設定が分かりません…
教えてもらえないでしょうか?
書込番号:4757506
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 703SH
やはりそうですか・・・
SIMがアンロックされていて、外国のSIMを挿してもダメでしょうか?(ローミングの方法)
もうひとつは、オークションで販売されている番号のないUSIMが有れば、機能は使えますか?
書込番号:4654172
0点
シムロック解除してくれるお店があるみたいで(機種によって若干差はあるけど1万以下ぐらい)解除してもらえば海外SIMが使えるようになるみたいですよ。
書込番号:4657937
0点
1月15日に機種変したのですが、店頭には「USIMロック解除対作品」のシールがあちこちに貼られていました。もう解除できないかもしれませんが・・・。
書込番号:4746495
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



