Vodafone 903SH のクチコミ掲示板

Vodafone 903SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 8月12日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:148g Vodafone 903SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 903SHをお気に入り製品に登録<11
Vodafone 903SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 903SH のクチコミ掲示板

(1344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 903SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 903SHを新規書き込みVodafone 903SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像の加工について

2005/09/26 16:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

クチコミ投稿数:4件

画像に文字を入れたり加工することはできなのでしょうか?

書込番号:4458196

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/09/26 23:30(1年以上前)

文字を入れることはできないようですね。
加工はできます。

書込番号:4459367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信音

2005/09/25 13:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

スレ主 shin8686さん
クチコミ投稿数:259件

最近、新規で買ったんですが・・・
凄く着信音が小さいんですが・・・
もう一台ドコモのSH901is持ってるんですが比べ物になりません(^。^;;
寝てるときだと鳴っても分からない・・・当然アラームも。
皆さんは不満ありませんか?

書込番号:4455235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/25 13:39(1年以上前)

同感です。プリインストールされいる音もいい物は入っていませんね。サラウンドをOFFにすれば多少違うと思います。後、DLした着うたに依存しているかもしてません。音源によって変わってくると。。。Vアプリのスペースハリアーは音量5にするとかなり大きい音ですから、端末のチューニングが問題ではないと思っています。

書込番号:4455256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着うたフル

2005/09/25 12:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

クチコミ投稿数:19件

着うたフルって何曲ぐらい保存できるんですか?
miniSDを使った場合など詳しく教えていただけたらと思います。

着うたをめいいっぱい保存してあった場合
ミュージックプレーヤーの音楽は録音できないんですか?

書込番号:4455081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FLASH・mp3について

2005/09/17 19:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

FLASHは再生できますか?ネット上で見れる面白フラッシュ等をカードライターやメールで送信してそれを903SHで再生できますか?後、MP3をセキュアMP3に変換する方法が分かりません。教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:4435020

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 Vodafone 903SHのオーナーVodafone 903SHの満足度1

2005/09/18 00:00(1年以上前)

MP3のセキュア化はパナソニック製のソフトウェアが必要です。
あと著作権に対応したリーダライタも必要です。
PC本体に付いてるのは対応しているものもあります。
詳しくは他のSH機のほうに詳しく乗っていますよ。
今は他にも方法あるのかな?

書込番号:4435801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/18 12:40(1年以上前)

回答有難うございます。
それと、FLASHはどうなってるのでしょうか?しつこいようですけど宜しくお願いします。

書込番号:4436769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/24 13:50(1年以上前)

日にちが空いてしまいましたが、知ってる事を。
swfのファイルであれば100KB以下なら再生可。
しっかし音声がmp3?のせいか音は出ません。
てか100KBじゃ使い物になりませんw

そこでswfをaviかmpegに変換し、それを3gpに変換する事によって
面白系のflashを携帯で流す事が出来ます。
swfをaviかmpegに変換するソフトはシェアが多く微妙です。
そこら辺の知識は勉強して下さいませ。

当方複数のflashを高画質で流す事に成功しています。
flashと言うより、もう動画ですね。
容量は大体再生する長さに左右されます。
なので、swfが1MB→3gp 10MB があったり
swfが8MB→3gp 5MB とか様々です。
高画質で2時間物の動画を3gpにすると400MB位になります。
安い1GBメモリ買おうかなと検討中・・・。

flash参照hp
http://pc8.2ch.net/swf/index.html
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1104098955/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1077893042/
http://www.nurs.or.jp/~calcium/index.html
などなど

書込番号:4452235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信33

お気に入りに追加

標準

ボーダフォンの端末価格

2005/09/19 01:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

最近ドコモのmovaからの変更を他社も含めて考えているのですが、
端末価格を見ているとボーダフォンがやたらと安い気がします。特に新規契約だと一番最新機種のV903SHは4800円です。その他の機種もすぐに1円になってる気が…。ドコモのFOMAの最新端末やauと比べると安い(早い)ですよね?もちろん発売当初から安いこともあるのでしょうが…。これって何か訳があるんですか?

書込番号:4438706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/09/19 05:09(1年以上前)

ん?人気がないから安くしないと売れない。
まぁ、そのうちイギリス人もいなくなるんじゃない?

書込番号:4438861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/09/19 07:57(1年以上前)

ここの掲示板を見てもボーダフォンは(悪)スレのオンパレードですし、加入者も大幅に減少してます。
ハッキリ云えば負け組です。
だから新製品でも安くしないと売れない訳です。

差額4000億円の買収額を克服してソフトバンクフォンになれば復活するかも?

書込番号:4438971

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/09/19 11:16(1年以上前)

ハッピーボーナス加入が条件だったりしますから、4800円とはいえ、実質14800円と考えたほうが良いと考えますけど。
あとは、加入者が少ないからでしょうね。

この掲示板でもよく見かけますが、使ってもいないのにいい加減な情報を流す他社ユーザーさんもいますから、ちゃんと見極めて欲しいですね。

903SHは細部の煮詰めが甘い点もありますが、大きなトラブルもなく使えてますから、料金面にメリットを感じれば乗り換えるほうが賢いでしょう。
勝ち組とか負け組みにこだわって無駄な出費はしたくないので自分はボーダフォンにしました。
ボーダフォン=負け組と考えるならどうぞ他社の携帯をお使いください。

書込番号:4439302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/19 15:39(1年以上前)

電波が悪かったり、以前より改悪しユーザが逃げる。加入者が減る→加入者を獲得しなければいけない。→新規販売を強化する→購入してもらうために安くする。
この流れ・・・

書込番号:4439837

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2005/09/19 16:57(1年以上前)

movaの電波感度やエリアが常識と思っていると、思わぬところで圏外なんてこともありますので、Vodaに限らず3Gは購入前に電波の確認をしましょう。

また、Vodaは年割に相当するサービスが2年縛りで、途中解約金は10500円になります。

もし、購入価格が少し割高でも(数1000円?)、可能なら2年縛りの契約なしで購入された方が良いかも(2年縛りを契約しないと売ってくれないショップもあるらしい)。

気に入ったら、年割りに相当するサービスを契約すれば良いでしょう。
2年使用するなら、かなりお徳感があります(2年後にVodaが存在しないかもしれませんが)。

また、家族とメールし放題というサービスもありますが、いろいろ制約があったり、他のサービスと組合せられないことがあるので、サービス内容を熟知してから契約しましょう。

書込番号:4439981

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/09/19 17:51(1年以上前)

>また、家族とメールし放題というサービスもありますが、いろいろ制約があったり、他のサービスと組合せられないことがあるので、サービス内容を熟知してから契約しましょう。

誤解していませんか?
家族内のメール無料は電番を使う以外の制約は全くないですよ。
組み合わせの制限もありませんよ。
メール300KBの添付(画像・動画等)も無料。

auのようにCメールのみ家族間無料とか、FOMAのように家族間のメールは無料だが、添付容量制限かきつかったり、動画はURL表示の場所に接続するため有料だったりという制限がないため、家族との連絡しかしない人ならむしろボーダフォンお勧めですよ。

書込番号:4440118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/09/19 18:04(1年以上前)

ところでスレ主さんが、movaから変更するに当たって重視するポイントは何んですか?

【ボーダフォンが何故安い】だけだと、【安かろう悪かろう】の話になってしまいますが?

書込番号:4440147

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/09/19 18:43(1年以上前)

>【ボーダフォンが何故安い】だけだと、【安かろう悪かろう】の話になってしまいますが?

安かろう悪かろう?
他社より有利な面もありますし、一概に言えないのでは?
使ったこともないのに、出張お疲れ様です。
あなたの巣にお帰りくださいませ。

書込番号:4440248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/09/19 19:11(1年以上前)

> 2年後にVodaが存在しないかもしれませんが
もちろんVodafoneが撤退してもどこかが事業を引き継ぐことになりますが、イギリス人は再建がうまくいかなければ撤退する可能性もあると発言をしています。
新しい3G端末や各種定額サービスの導入など、それなりに魅力はありますが、1分単位の課金や2年縛りなど、基本的なサービス内容に不満があるのも確かですから、そこらへんを見直していかないとダメだと思います。

書込番号:4440321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/19 20:26(1年以上前)

スレ主さんの質問には答えが出ていますが、三菱に資本参加したダイムラーといいJ-PHONEを買ったvodafoneといい、日本での商売がうまくいっていないみたいです。極端な話、男に「ブラジャーを買え」と言っているような滑稽さを感じます。彼らの日本人像がどのような物かは分りませんが、何処の国のどんな人も人種性別問わず「必要な物」で次に「欲しい物」を買うと思うんですけどね。彼らも金儲けでしょうから利益がでなければ撤退はあるでしょう、株主が許しません。

書込番号:4440503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/19 20:36(1年以上前)

で書き足すと、
「必要の無い物」は買いませんが、安ければ「必要なくても買う」人もいます。と言う人を狙っているのかもしれませんね。
ユーザーが賢くならないといけません、価格コムで勉強しましょう。

書込番号:4440542

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/09/19 20:48(1年以上前)

とても、ドコモやauに対抗しようという料金体系ではないですから。
自分はたまたまauやドコモより安くなりましたけど、一般的使用状況ならドコモかauにするでしょうし、そのほうが賢いと思いますよ。

ただ、利用もしていない方が言うほどに使えない状態ではありませんよ。料金に魅力を感じることができるなら、買いでしょうけど、友人がドコモやauで絵文字が使えないと嫌だとか、固定電話からの料金が安いほうがいいと思うなら他社を使うべきでしょうね。

書込番号:4440589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/19 21:41(1年以上前)

運良くFOMAが早い段階から繋がっていましたし、Vodafone3Gも日常の使用範囲で不具合が無いのでそれなりに楽しんでいます。
端末価格や基本料金、定額、割引などの前にまず電波が不自由無く繋がるかを確認してからで良いでしょう。使えない電話機に4800円は高すぎです。使える電話機に1万円払う方が安いですよ。絶対金額ではなく相対金額で考えましょう。

書込番号:4440762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/09/19 22:01(1年以上前)

ドコモみたいに[高かろう悪かろう]よりましですね。
使ってみてわかりました良い物は(903SH)良いと。
auは興味が無いので省きます。

価格は903SHが ・・12.000円 V
     SH901isが・・26.000円 D
     P901isが  ・・24.000円 D 
{注} 抱き合わせなしのノーマル新規価格です(関東私の家の近くのお店です)

価格は単純に2倍以上違います機能は903SHの方が2倍以上良いです。
ドコモは、高すぎますね。(只ブランド好きな人向き其れだけですね)

尚、ボーダ20日何か発表がありますね。(帝国ホテル)

書込番号:4440828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/09/19 23:57(1年以上前)

> auは興味が無いので
ほぉ〜、それはなぜ?
個人的には、早い段階から3Gサービスを始め、通話品質に優れたauに魅力を感じるのですが。

Vodafoneは世界規模でサービス展開して成功している企業ですから、同じ植民地政策的手法が日本でも通用すると思っていたんでしょうね。

書込番号:4441244

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/09/20 00:29(1年以上前)

>通話品質に優れたau

とてもそうは思えません。
会話には支障のない部分でデータの間引きがひどい。
ボーダ3GやFOMAなら、相手が今どういう場所にいるか携帯電話を通して伝わりますが、auだと全然分からない。
そのほうが都合のいい場合もありますが、どちらが優れているかと言われれば、W-CDMAでしょうね。
WINが優れているのはデータ通信の速さで、通話品質に関しては勝負になりません。

書込番号:4441356

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2005/09/20 07:18(1年以上前)

通話品質のことなら、ちょっと比較するものが違いますね。

W-CDMAに対しては、CDMA2000 1xです。

WINサービスと対比するなら、FOMAとV3Gです。

技術仕様とサービスを混同した比較は意味をなしません。

auの通話品質は、最近までmovaやVodaの2Gとの通話で評価されることが多く、これはPDC同士の通話より酷いと思います。

他社キャリアとの通話品質を議論する場合は、交換機との接続の音質劣化を考慮して比較した方が良いでしょう。

技術仕様として比較するなら、au同士、FOMA同士、V3G同士での比較が公平でしょう。

これでも、機種依存がありますので、何機種かで比較する必要はありますが。

書込番号:4441712

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/09/20 10:05(1年以上前)

rosejiさん、わざわざどうも。

>W-CDMAに対しては、CDMA2000 1xです。

これは良いとして、

>WINサービスと対比するなら、FOMAとV3Gです。

これはおかしくないですかね?
サービス名で比較するならのが適当と言うなら、auの1Xサービス(=CDMA2000 1x)とFOMA&ボーダ3Gでしょ。
WINを規格名でいうならばCDMA2000 1xEV-DOです。これと比較するなら、開発途上にあるHSDPAを待たなくてはなりません。

ただ、そういう比較にしてしまうと、auさんにとって不公平なのであえてサービス名で表記したんですがね。
本質と無関係な指摘ありがとうございました。

結論として、auの音声部分は規格自体が古いため、FOMAやボーダ3Gと比較するだけナンセンスです。
『通話品質が高い』ということ自体ありえませんよ。
cdma2000系統はパケット通信を効率的に行うための通信規格として開発を進めたため、音声についてはあまり進化していない。
(1Xの音声品質とWINの音声品質も変わらないのに通話単価が違うのはなぜ?)

そのため、W-CDMAでは、パケット通信に関してはCDMA2000 1xEV-DO(WIN)と勝負にならない。
実際、この高効率なシステムを利用しているにもかかわらず、割安感はないですね。

3キャリアそれぞれに利点があって、自分に一番合っているものを利用すればいいだけなのに、auの通話品質が劣るという事実がお気に召しませんか?

書込番号:4441890

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/09/20 10:08(1年以上前)

>技術仕様として比較するなら、au同士、FOMA同士、V3G同士での比較が公平でしょう。

そんなの常識ですよ。
そういう比較をしても、事実は変えようがありません。
極端に言えば、CDとMDの音質を比較するようなものですから。

書込番号:4441895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2005/09/20 11:38(1年以上前)

WINの通話は1xじゃなかったですか?

通話だけで言ったらvodaの3Gが一番ですよ。
通話エリアではなく通話品質だとね。
次点はfomaかな。

PDCとのも含めるとfomaが安定してます。

書込番号:4442014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/09/20 14:16(1年以上前)

ごめん、通話品質というか通話エリアだわ。

書込番号:4442221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/09/20 20:42(1年以上前)

自分の移動範囲で使える携帯使っとりゃええやん。
品質比べたってなんの意味もないですよ。

自分にとってエリア的にも品質的にもベストなものを
使えばいいだけです。
通話品質出したらPHSユーザーに笑われますよ。

書込番号:4442907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/09/20 20:49(1年以上前)

スレ主です。
皆さんいろんな書き込みありがとうございます。

なるほど…そんな理由があったんですね。
かなり事情は複雑ですね…企業の戦略がうごめいている・・・(笑)

>ところでスレ主さんが、movaから変更するに当たって重視するポイントは何んですか?

ん〜、まず変えようと思う理由を述べます。
メールが250文字までしか送信できない!
受信も250文字ずつにぶつぶつ分けられる!
これがうっとうしいんですよ・・・。連絡網なんかで長文メールがきたときに転送するのが面倒ですし、何通にも分かれちゃうとあとの人にも迷惑なんで・・・。で、movaから変えようと思うんです。

それからFOMAは電波状況がいまいちという話を聞いて、他社も含めて考えるようになりました。

auはまず個人的な趣味からいって端末のデザインが嫌なんです。自分の好きなシンプルなデザインの端末が少ない。なのでauはとりあえず却下しました。

次にvodafoneなんですが、3GはFOMAよりも電波状況が悪いようなのでちょっと敬遠・・・。2Gはメールの送受信文字数もmovaよりいいみたいですし、3Gよりは電波状況もいいかなっと思って今考え中です。

それからFOMAをためらうもう1つの理由が端末がまだ未熟らしい?ということです。いろいろ調べてみるとあんまり評判が良くない・・・。なんか動きがもっさりだとか・・・。僕が気にするのは操作性、メールの作りやすさ(打ちやすさ)、デザイン、画面の大きさ(2.3インチは欲しい)なんです。カメラはあまり気にしません。

僕が使う機能はメール、電話です。インターネット(iモード)はあまり使いません。電話も通話品質よりエリア重視です。

長くなりましたがこんなとこです。

書込番号:4442928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/20 21:32(1年以上前)

色々と書き込ませてもらいましたが、スレ主さんの要望だとmovaのままがいいと思いますよ。
メールと通話を天秤にかけて良い方を選べばよいかと。

書込番号:4443064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/09/20 22:32(1年以上前)

◎通話エリアの相対的比較
mova>au>vodafone2G>>FOMA>vodafone3Gです。
movaとauの差は、人の少ない山間部です。
◎メールが最強なのはauです。
1.文字変換の最高峰のATOK+APOT搭載機が多い(カシオ、日立、三洋の一部)。
2.全角5000文字の送受信可能。
3.メール再送信が最強である(センター問合わせが必要無い)
4.添付ファイルが送受信可能(150KB〜500KB)
5.メール転送が可能
6.もっさり機種が少ない(京セラだけ)
◎デザインは、主観が伴なうので何とか言い難いです。私自身は、W31CAとP506icを併用してますが、W31CAの方が注目を浴びますし、通話エリアも殆ど差が無いです。

◎私の周りは、mova4割とau4割で全体の8割を占めてます。FOMAが2割弱でvodafoneは1人だけになってしまいました。(以前は5人居ましたが)

書込番号:4443296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2005/09/20 22:54(1年以上前)

久しぶりにかきこしますが、やはりVodafoneに対する誹謗・中傷が多い気がしてなりません。先ず最初にお断りしますが、私はVodaの社員でも家族でも全くありません。ポケベルを約7年前に紛失し、仕方なく携帯に変更して、先ず最初に(京都在住)値段がポケベルに近いシティフォンにして、阪急梅田駅の2階中央コンコースが圏外に驚き、TUKAのどんとくを知って、1年TUKAのユーザーであった者です。その後、仕事の関係上、田舎に出向くことが多いため、殿様商売のDocomoに乗り換えたが、ミーハーであるため写メールがしたくなったことと、親友がJ-PHONEで何はともあれDocomoとの相性がすこぶる悪いので(通話も聞き取りにくい、メールは一日以上遅れて配信される)致し方なく2社を所有する身になった者です。その間、J-PHONEの天王寺店、難波店、近鉄難波店、川西能勢口店、池田店、石橋店、梅田中央店、梅田茶町店、この3月末に静岡に転居してから静岡店、静岡青葉通店、静岡池田店、静岡東店、清水店、清水エスパルス前店など数々のショップを荒らしました?が、皆さんがおっしゃるひどい対応に会ったことはありません。もっともDocomoのショップも天王寺店、阿倍野店、池田店、川西店、河原町店、寺町店などいずれも店員の対応に○がつくのですが…。別に私が優しい訳でなく、自宅が商売人だけに客への対応はむしろ厳し過ぎると周りから言われる程です。
 エリアについては、確かに場所により大きく変化があり、何とも申せませんが現在、静岡市内の田舎に住んでいますが、FOMAのP901iは圏外、movaのN505iSはまずまず、Vodaの603SHは3本、903SHはまずまずですが、大阪の池田市にいた時は、P901iはまずまず、N505iSは3本、602SHは圏外、902SHは1本と状況が全く変わります。海外へ行かれる方はVodaの3Gで全く問題ないと思います。このような中で、どうしてもauの端末を持つ気には全くなれないのです。実は、昨日、一度持ってみようと様々なショップを行き来しました。もっともまだ気に入ったのはA5511Tくらいでした。Felica搭載のWIN機種がありましたが、デザインがどうしてもずんぐりむっくりでスマートさがなく、持とうと思いません。確かに人それぞれ好みがありますのでここまで言い切る必要はないのですが、どうも駄目ですね。だから、Vodaの501Tとかも駄目です。
 自分が使用していないからではなく、学割とか年割とかあってもどうも年齢のせいもあるのですが、auを使う気持ちになれません。仲間由紀恵は好きです。実は、自分この年で恥ずかしいですが、伊東美咲の大ファンゆえ、よりVodaが好きになったことは事実ですが…。このことを差し引いても皆さんがおっしゃるVodaが最悪と言われる理由がよく分かりません。新規が安いのは、皆さんのご指摘通りで売れないから直ぐに安くなるのでしょう。情けない話です。それに比べDocomoは腹立つ位堅い商売ですね。
 皆さん、もう一度Vodaについて正しく、公平な判断をしてあげてはいかがでしょうか。私もauへの偏見と取られる発言については撤廃するよう近々契約して、試してみたいと思いますので。(固定電話からかける通話料金は確かに一番高いですね。でも海外では最も(当たり前ですが)安いです)どうか、お願いします。
 最後に蛇足ですが、私は、この年末DocomoのFOMAは機種変(デユアルネットは解約)し、P902iにし、Vodaの603SHを解約し、auのどれかを(WIN端末は大きいので難しい。talbyがいいのですが、昨日探しまくってももう売ってませんでした)新規契約する予定です。

書込番号:4443394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/09/20 23:48(1年以上前)

>カブリンボさん
改行しないから読みにくすぎ。

>皆さん、もう一度Vodaについて正しく、公平な判断をしてあげてはいかがでしょうか。
もう散々言い尽くされてますよ。
今更考え直す余地はありません。
vodaが悪いと言われているのは、3Gのことです。
2Gで使い勝手の良かった部分が、世界標準に強制的に合わせられてしまって
跡形もなく削られてしまったことです。
その副産物として、大きなバグが多発したこともあります。
まあ、それ以前にハッピータイムで人をかき集めておいて、
いきなり廃止というむちゃくちゃな企業の方向性も
vodaが叩かれる原因になってます。

最近はUIを日本仕様に戻そうとしてますが、一度海外に合わせたソフトを
無理やり変更してるもんだから、完全に元に戻すには時間がかかります。
そんなこんなで、現時点でのvodaの評価は褒められるものではありません。

デザインで携帯を持つのはいいと思いますが、大抵レスする人は、
個人の感覚に大きく依存するデザインの部分は置いといて、
使い勝手やサービスを考慮してレスするんですよ。
それが大体auを勧める結果になりますが、nisinoさんのような
ケースはvodafoneの方が良いのです。

書込番号:4443628

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/09/21 00:04(1年以上前)

>最後に蛇足ですが、私は、この年末DocomoのFOMAは機種変(デユアルネットは解約)し、P902iにし、Vodaの603SHを解約し、auのどれかを(WIN端末は大きいので難しい。talbyがいいのですが、昨日探しまくってももう売ってませんでした)新規契約する予定です。

全然フォローになってないような…。
ユーザーやめるって事ですよね?

スレ主さんの要望なら、一番近いのはmovaでしょう。
アパートの鍵貸しますさんと同意見です。

書込番号:4443703

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/09/21 00:12(1年以上前)

TRAIN さん のご意見はもっともです。
ただ、時々ボーダフォン3Gを使ったこともなさそうなのに現れる『ボーダフォン3Gは圏外ばかり』とか言い出す工作員は許せませんよ。

UIが悪かったり、サービス内容を変更したり叩かれる要素は十分ですがね。

ただ、端末が割安(激安)で、使用状況によってはかなり得な料金設定は評価できます。

とはいえ、他社と比較し、無理に薦められるほどすばらしいとは思えませんがね。
実態を知ってそれでもメリットがあると考えるならどうぞと。

書込番号:4443742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/09/21 01:53(1年以上前)

>差額4000億円の買収額を克服してソフトバンクフォンになれば復活するかも?
いくらソフトバンクに資金力があるといってもボーダフォンを買収できるだけの力はありません。(過去に買収した会社とは金額の桁が1つや2つも違う。)
今のボーダフォンを買収するには兆レベルの資金が必要。(どっかの新聞の情報。もちろん日本のボーダフォンのみ)
ソフトバンクって投資や売却ばっかして会社の利益はさほど出てない…(派手なことやっているので会社のスケールは大きく感じるけど。)
また、日本テレコムの時とはわけが違います。ボーダフォンはJフォンを買収するときに日本テレコムも同時に買い取る必要がありました。(親会社のため)
固定電話事業はもともと不要だったので、後で売却しただけの話。(たまたま、売却先がソフトバンク。 社長がモロー氏だった点を結びつけて、モローは売却するためにやってきたなんていう人もいますけど。)

後、ボーダフォンが一度買い取った会社を売却したということはないそうです。

>また、Vodaは年割に相当するサービスが2年縛りで、途中解約金は10500円になります。
1年契約もあります。途中解約金は4000円
2年契約しかないのはツーカーのプラン(地域によって微妙に違うが) プラン=2年縛りなのではずすこともできません。

>イギリス人は再建がうまくいかなければ撤退する可能性もあると発言をしています。
nikkeiの記事の事ですよね。(nikkeiは不確定(噂)の情報でも報道する癖がありますので。あたる時もあれば、全く駄目なことも。)
それと、あの記事が発表された件については、日本のボーダフォンもイギリスのボーダフォンも驚いているそうです。
ビジネス論についての一般的表現をしたのが撤退と誤って解釈されたとか。(nikkeiの撤退報道について否定しています。)
情報元はは経済産業新聞。

>また、家族とメールし放題というサービスもありますが、いろいろ制約があったり、他のサービスと
スーパーメールだと割引対象外って事でしょう。
ただ、他の会社もいろいろ制約があったりするのでボーダフォンだからという話にはなりませんね。
3G(MMS SMS)については何の制約もありません。
ちなみに指定割(300円)で友達のメール(ボーダフォン番号)もし放題になります。(これもスパメは対象外なので注意)
あと、旧プランの人も対象外

>彼らも金儲けでしょうから利益がでなければ撤退はあるでしょう、株主が許しません。
なんだかんだいってボーダフォン儲かっています。(というか日本の携帯会社ってもうけすぎです。)

>やはりVodafoneに対する誹謗・中傷が多い気がしてなりません。
ユーザーじゃない人の個人的感想(主観)が多いから。(見ていれば分かりますが誹謗・中傷する人ってだいたい同じ人)
本当は、ボーダフォンユーザーが答えればいいのですが、あまりいないですね。(ROMしている人(非会員)は多いと思いますけど。)
また、ぼろ糞のレスがついているところには書き込みずらいというのもあると思います。(そういう経験はしたことないけど、そういう例が多いんだと感じてしまう人が多いでしょう。)

>皆さんがおっしゃるひどい対応に会ったことはありません。
ボーダフォン専門サイトでもショップの対応について、悪い書き込みはあまりないですね。ショップの店員の対応はよいけど157の対応が微妙ってのはありますけど。(人によってのあたりはずれ。マニュアル対応しかしないとか)
ここの書き込み内容とはかなり温度差があります。

>固定電話からかける通話料金は確かに一番高いですね。
0036とかのサービスを使いましょう。

>最後に蛇足ですが
細かい電波状況やショップの対応などの情報を書いてくれるのはいいんですが、この蛇足は不要かと…

>言い出す工作員は許せませんよ。
そういう人は結構いるでしょうが、見分けがつきにくいですね…
明らかに間違ったことをかく人は分かり易いですけど。(だた、そういう情報でも釣られてキャリアたたきをする人はいますね。そういう人も問題かな…)

PS
買収とか言っている人は某巨大掲示板でもいってください。
キャリア叩きも同様。
偏見が混じったレスはここでは不要。

書込番号:4444025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2005/09/21 22:08(1年以上前)

私の書き込みに対して、沢山のご意見有難うございました。
 
TRAINさんへ
 確かに読み辛いでしたね。ごめんなさい。これでましでしょうか?以降気をつけますね。

nisinoさんへ
 公平に判断したいのでauを契約してみたいのです。流石に4台も携帯するわけにいかないので、なくなく603SHを解約するだけですので誤解されないで下さい。でも、そう受け取られても仕方ないですが…。

 皆さんのVodaに対するお気持ち少し分かった気がします。ハッピーボーナスの内容変更については本当に褒められたものではないですね。契約させるだけさせておいて、趣向を消費者にとって悪く改悪するなんてあこぎなことですことですね。

 いずれにせよ、auを使用してみてから、できるだけ公平に判断したいと思います。

書込番号:4445817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/09/22 01:41(1年以上前)

ハッピーボーナスじゃなくてハッピータイムだけど…
改悪にともないハッピーボーナスの違反金無料なんてのもありましたが…

サービス改悪や3GのUIについては、前の社内体制の負の遺物ですね。

vodafoneは確実に良くなりつつありますが、改善するところが多々あるので再建には時間かかるでしょう。

書込番号:4446508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/09/23 22:39(1年以上前)

皆さん色々な書き込みありがとうございます。
この先どうしたら良いのか、助けになりました。
感謝します!

書込番号:4450770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

6900円は高い?

2005/09/19 23:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

スレ主 130theaterさん
クチコミ投稿数:1729件

903SHを6900円(税込み)で購入しました。条件は6ヶ月間継続使用だけで、その他の加入条件はありませんでした。(ハッピーボーナスに加入すると4000円とか言っていました。)902SHを半年使用していました。ただし、皆さんが訴えている不具合は発生していませんでしたが「新し物好き」の私は新製品が発売されれば買い替え・・・本当は機種変更したいのですが、新規の方が遥かに安く友達も少ないので(30人に変更知らせを送ればOK)このところ毎回新規です。
静岡県西部地方ですが、6900円は高いのでしょうかねぇ??。

書込番号:4441096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/09/20 20:21(1年以上前)

安い・高いは個人の主観なのでなんともコメントしにくいですね。
ハピボなしでその値段なら十分安いと思うけど…。

ご本人的に値段に納得いかないから質問されるのでしょうか?

書込番号:4442866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/20 21:36(1年以上前)

他人がどうかと言うより本人が納得していれば良いと思いますよ。
買ってから「納得いかない」は無いですよね。
せっかく買われた訳ですから大事にしてあげてください。

書込番号:4443079

ナイスクチコミ!0


スレ主 130theaterさん
クチコミ投稿数:1729件

2005/09/21 23:42(1年以上前)

まっしろさん、アパートの鍵貸しますさん、御返答ありがとうございます。価格に関してはそんなに深い意味は有りません。当日ふと思い立って購入したものですから、単純にどうだったのかな?と思っただけです。903SH自体は気に入りました。ボタンを押してからの応答が早い、高級感のあるデザイン等々良い感じです。(902SHで操作に慣れているから、という事もありますが・・)メモリーカードも64MBのミニSDカードがアダプター付きで初めから付いていますし、902SHからのデータ転送も簡単でした。・・・半年経てばまた新製品が出る事でしょう、今回はハピポにも入っていませんから新製品が出て、気に入ったらまた買い換えるかも知れません。

書込番号:4446173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 903SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 903SHを新規書き込みVodafone 903SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 903SH
シャープ

Vodafone 903SH

発売日:2005年 8月12日

Vodafone 903SHをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)