
このページのスレッド一覧(全160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年8月28日 17:25 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月27日 00:40 |
![]() |
0 | 11 | 2005年8月26日 19:32 |
![]() |
0 | 3 | 2005年8月24日 20:28 |
![]() |
0 | 7 | 2005年8月24日 00:23 |
![]() |
0 | 14 | 2005年8月23日 23:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
みなさんこんばんは。この903SHを新規で購入しようかとおもっているのですが、東京都内で安いお店を知っている方は、大体どのくらいの値段か場所はどこか教えてください。よろしくお願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
現在601SHを使っているんですが、写真を撮ってメモリーに記憶させるのも、画像を呼び出すのにもかなり時間がかかりストレスを感じています。903SHに換えようとと思っているんですがこの機種はストレスを
感じないでしょうか?
0点

人によってどれくらいがストレスになるか変わるだろうから分かんないけど。
まあ普通に速いと思う。保存もオートフォーカスも速い。読み込みも速いほうだと思う(比べるものがないから分からない)
カメラ起動:約2秒
AF:約2秒
保存(最大サイズ画質最高保存終了まで):約5秒
読み込み(↑の画像820KB):約3秒
↑最大画面化(最初の読み込みだと最大にならない):約3秒
こんなかんじかな?目安として
書込番号:4376523
0点

保存先がminiSDならカードの転送速度も関係してくるんだけど。
個人的にはW21CAより若干早いと感じている。
カメラ周りに関してはなかなか良いと思う。
画質も数年前のコンデジのレベルで携帯の割りに良い。
書込番号:4377692
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
とりあえず、ハッピーボーナスに入らなければ白ロム購入より安く済みそうですね。
書込番号:4364270
0点

白ロム屋のほうがヤフオクより基本的に高いですよ。
結果的ヤフオクの人間から仕入れてたりするので・・・
書込番号:4364459
0点

横入りみたいな感じすみませんが、VodafoneShop以外で新規購入時
ハッピーボーナスの縛りないとこってあるんですかね?ご存知の方
いらっしゃいますか。
書込番号:4370685
0点

一応、どこの店でもしばりはなくても契約できる。ただ、しばりをつけると値段が上がる可能性は多いにあります。
Vodafoneショップも2年縛りを無理矢理強要して、拒否すれば、値段をつり上げることが多いが・・・
書込番号:4371421
0点

ハッピーボーナス無しなら3000円から5000円高いですね。
でも、私は年割りも入っていません。
いつでも気楽に解約したいし、解約に10000円(安くなったのかな?)
は高いです。
そこらが問題ですね。
書込番号:4371589
0点

て2くんさん,、sokosokoさん、返答ありがとうございました。
僕の調べた限りでは、新規契約でもハッピーボーナスなしだと
ほとんど定価に近い金額になってました(*_*;
縛りつけて解約だといまだに¥10,000違約料とられます。
書込番号:4372940
0点

>いつでも気楽に解約したいし、解約に10000円(安くなったのかな?)
は高いです。
1年前後使えば1万円払っても元は取れますけどね…(高額プランなら4ヶ月で元が取れる。)
ずっと解約金が1万円なのは微妙ですけど(更新月を除く 新料金プランで変って欲しいが…)
個人的には年割をお勧めします。最高割引率はあまり変らないので。(ただし、1〜3年目はHBのが圧倒的に安い。)
>ほとんど定価に近い金額になってました(*_*;
定価っていくら?(高いっていっても1年未満の機種変更価格程度だろうけど…)
とあるHPからの情報だと
902SHの標準価格は\86,000円。(ボーダフォンとの契約なしで本体のみ。今年の2月現在)
回線なしの価格だからこの価格はありえないが…(インセティブなし)
何も入らない人って即解約目当ての客だと判断されることがあるので値段を上げられても仕方ない。
年割くらいには入らないと。(解約金4000円)
書込番号:4374512
0点

標準価格って、だいたい、仕入れ値価格だったりすることが多いみたいですけどね・・・ 利益なしの価格ね。
書込番号:4376661
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
Vodafoneのオンラインショッピングなら、Vodafoneに問い合わせればいいでしょう。 みた感じ出来るみたいだけども
書込番号:4368969
0点

903SHはメーカーサイトだと2万円以上になりますが、価格コムに載っているショップだと1万円しませんね。
書込番号:4369442
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
現在、夜9時以降から903SHが圏外から復帰しない状況が続いています。
当方は関西ですが、V3Gを使用している関西の方は同じ状況でしょうか?
ネットワーク障害なのか端末の問題なのか確かめたいので、教えていただけますか。
0点

電源入れなおし、バッテリーパック着脱共に行いましたが改善されないですね。
端末の故障で無ければ良いのですが。
書込番号:4362268
0点

ごく稀に基地局単位の障害があるというのは聞いたことあるけど。(vodafoneでも把握できない。そういう場合は、1キロぐらい場所を変えると繋がることがあるとか)
書込番号:4362750
0点

私は大阪市内に住んでいる者で903SHを持っています。3Gは圏外が多いですよ。しかたないですね。私の携帯では、難波や心斎橋でも道路なら4本だけど、少しでも建物の中や、建物の側だとアンテナが1本又は圏外です。まだ梅田周辺は繋がりやすいけれど、地下鉄四つ橋線では電車が走っている間は圏外で駅に停車すると、アンテナが4本です。
書込番号:4362837
0点

皆さん、情報有難うございます。
もともと電波ピクト表示4本の自宅で、気がつけば圏外復帰できず何をしても接続できない状況が続いていましたが、朝になって無事復旧しました。
夜、激しい雷雨があったので、基地局にでも落雷が在ったのかとも思っていますが、正直驚きました。
書込番号:4363079
0点

地下鉄に乗って走ってる間は、携帯電話が使えるとは思えません。
駅に停車してから電波が入るのが普通の考え方、基地局の設置方法
だと思うのですが。
どこでも携帯電話が使えると思うのが間違いの元だと思います。
ちなみに、四つ橋線以外の地下鉄では、走行中でも電波が入るの?
ドコモやauなら電波が入るってことですか?
そしたら大したものだと思います。
書込番号:4368559
0点

大阪の地下鉄(御堂筋線と四つ橋線しか試したことが無いが)で、走行中に電波が入る訳ないでしょ。
auもドコモも駅だけですよ。
どうも福岡の市営地下鉄は走行中もアンテナが立つらしいけどね。
あ、これはVoda3Gもらしい。
書込番号:4370088
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
こんにちは。
今au( A5407CA )を使っているのですが、携帯を変えるにあたりVodafone( 903SH )にするかau( W31SA )で悩んでいます。
僕は3GPP2( AMR or AAC or HE-AAC )の自作着うたを使いたいのですが、903SHでの3GPP2の再生の可否が不明です。
様々な掲示板をあさってみましたが、納得のいく回答が得られませんでした。
とういうわけで、どなたかご存知でしょうか?
※W31SAでの可否は確認済みで可
※着うた作成にはQuickTime Proを使用
0点

TRAINさん早速の返信ありがとうございます。
その場合、サイズ制限などはありますかね?
書込番号:4349786
0点

iTunesで変換したAACも聞けるみたいですね。
ただ、着信音としても設定はできないみたいですけど。
書込番号:4353035
0点

場をわきまえずにVodafoneを勧めない的な発言をするのはよくないと思いますが・・・
書込番号:4353389
0点

Vodafoneをすすめるんじゃなくて3Gをすすめられないに変更します。
AUから3Gにしたらギャップがおおすぎて唖然状態になると思いますので・・・
2Gだったら使い勝手サイコーなんですけどね。
書込番号:4353411
0点

みなさん返信ありがとうございます。
903SHはちょっと不安がありそうですね。
結局Vodafoneに変えることになったので、
903SH以外の検討もしてみます。
書込番号:4355276
0点

ピースケ☆さん。こんばんは。なぜ3Gのギャップが大きいのでしょうか?私もauからVodafoneにしようかと思ってますので。
書込番号:4355764
0点

3Gはダメというのは、動作は鈍くて、不具合たくさんだった902SHの話で、903SHは大分マシという印象ですが。
いずれにしても、日本思考メインで作られる、2006年のVodafone3Gを待つのが貴地だと思いますけど。
書込番号:4356171
0点

Vodafone3Gだと見れないページ(勝手サイト含む)が多くてVodafone2GでDLできる勝手アプリの大半が使えなくなってたり電波が悪かったり・・・
まぁauなんかBREWアプリで勝手アプリなんて無理な話ですが・・・
私的にはコンテンツが少なすぎて困ります。あと電波も悪くて困ってます。
メインバンクのEbankが使えなかったり・・・
販売店で買ったので半年間解約するわけにはいきませんので・・・
(私は数ヶ月前902SHで新規で買いました)
ただ903SH端末的にはカメラとか最高なんですけどね。
メール定額ねらいならまぁいいんじゃないですかね。
904SHに期待ですね。私の場合。
書込番号:4356459
0点

イーバンクはvodafone3Gに先日対応したようですね。(検索かけたらたまたま書いてありました。)
個人的に、3Gが完璧?に近づくのは905SHくらいだと思います。
904SHに日本向けUIが間に合うか分かりませんし。(903SHよりよくなっている事は確実でしょうけど。それに過去にでた日本仕様の3G(801SH)は1年前のモデルのUIを積んでいましたから…)
書込番号:4357735
0点

VGS端末(V8シリーズ)はほんと名機ですよね。
256Kアプリ対応してたら最高なのに・・・
書込番号:4363487
0点

801SHが出た頃は評判よくなかった気がしますが…。(操作性は問題ないにしろスペックがPDC以下。601SHの焼き増しならよかったんだけど。数ヵ月後には602SHが出たし…)
冬の3Gがこけたせいで名機に昇格しましたが…
書込番号:4369909
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)