Vodafone 903SH のクチコミ掲示板

Vodafone 903SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 8月12日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:148g Vodafone 903SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 903SHをお気に入り製品に登録<11
Vodafone 903SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 903SH のクチコミ掲示板

(1344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 903SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 903SHを新規書き込みVodafone 903SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3G室内アンテナ ストレス解消

2005/12/31 00:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

スレ主 air7moriさん
クチコミ投稿数:10件

評価中間でしょうか!designは思ったより良く、コードの長さも満足欠点が、FOMAタイプは室内アンテナで充電もしながらできるのも、市販で販売してる。3G 5枠の内vodafoneT枠でしたかな?アンテナ早く立って欲し〜い♪

書込番号:4696234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

903SH買いました

2005/11/15 12:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

スレ主 以杏さん
クチコミ投稿数:72件

1年ちょっと使っていた602SHのバッテリーのもちが短くなってきたので903SHに機種交換しました。1年以上使っているとかアフターサービスに加入しているのとパケット定額制を申し込んだ結果10500円で機種交換出来ました。
赤を買ったのですがボーダフォンらしくてかっこいいですね。
少し大きくて私の手にはあまるのですけど 笑
電波とかは特に問題無いのですが残念というか好みじゃなかった点がありまして。。。

・電話帳やブックマーク等のフォントサイズが変えられないこと。602SHと比べるとずいぶんとフォントサイズが大きくなじめません。。。
・ブックマークの一覧画面がなんだかすかすかな感じ。もっと幅が狭いとよかったな。。。
・ディズニーっぽく出来なくなってるとこ。あれ気に入ってたのになあ。。。

もちろんデザインが気に入ってるとか画面は綺麗とかいい部分も多いんですけどね。。。

書込番号:4580518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/11/16 09:28(1年以上前)

まず始めにカテゴリ違いお許し下さい。
私の地元では一年以上一年半未満の
機種変更価格『¥26250』でした。
余りにも高いので2ヶ月程ずらし年明けになれば
4千Pとアフターで一万円前後になるやと思われます。

当方神奈川です。家電量販店や携帯ショップ等では
取り扱っていない為(またはボーダショップより高い)
ボーダショップでの購入価格です。

『似杏』さんはどちらでお買い求めになったのですか?

書込番号:4582655

ナイスクチコミ!0


スレ主 以杏さん
クチコミ投稿数:72件

2005/11/17 11:33(1年以上前)

お店の名前は忘れてしまったのですが、六本木の電気屋さんです。

書込番号:4584953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

家族4台購入しました。

2005/11/05 08:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

クチコミ投稿数:37件

家族4台でdocomo、AUからの買い換えです。
家族4人なので家族割りが魅力でした。

私はfomaからの買い換えですが、操作性はとても良いです。
特に文字をおすときのレスポンスはfomaでストレスを感じていたのがとてもスピーディーに感じます。
デジカメも、700番台のfomaからなので格段にきれいです。
メールへの画像や動画の貼り付けも簡単です。
強いて言えば、もう少し遊び心があれば…と思います。
fomaの前にドコモのD506を使っていたので、そのころの
遊び心は良かったです。
(画面を開くたびに表示される写真が変わるとか、
 はいちーず の声でシャッターが切れる…とか)

あと、音量が小さいという書き込みもありましたが、
私は頭にガンガン響かないちょうど良い音だと思います。
特に上の娘は一緒に車に乗っている時に着うたを聞いていたりするのですが、
他の携帯だとガンガン頭に響いて大変だったのですが、
この携帯に変えてから気にならなくなりました。
まぁ、携帯電話の着信音に気付かないこともありましたが…笑

長女に言わせれば、AUと比べても遊び心がないと言っていました。女子高生には向かない携帯だそうです。特に、
@女子高生が使うような文字が記号としてしか登録されていない
 (わたしにもよくわかりませんが、○の中に上が入った文字とか…?)
A単語登録できる文字の数が少ない…15個だったかな?
Bフリーの着うたからのダウンロードができない

 などだそうです。
まら使用レポートがあれば報告します。

書込番号:4553964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2005/11/05 08:36(1年以上前)

あと、自己レスですが、
fomaでは自宅の一部で圏外だった電波が、この機種に変えてからは
圏外がなくなりました。(事前にチェッカーでチェックしました)
しかし、通勤途中で田舎道を通るのですが、そこでの圏外は
増えたような気がします。 通話品質はドコモより良いような気がします。

書込番号:4553974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/11/05 20:59(1年以上前)

良かったね^^

Vodafoneに友達も変えましたよ^^
良さを話すと変えますね。

Vodafone見直されてきてますね。

書込番号:4555598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/05 21:45(1年以上前)

たしかに最近のvodafoneの攻勢ぶりはとても好印象ですね。

使う方にとって最良の選択をするのがいいですね。
家族はキャリア統一した方が断然安くなるので、良い選択だったと思います。

私の印象としてはVodafoneはビジネス層を対象にしているようなイメージがあるので、
そんなことから遊び心が少ないのかなぁ?なんて思っています。

書込番号:4555753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/11/06 08:46(1年以上前)

使用1週間レポート
家族同機種にしたのは今のところ大正解です。
うちは下のようなプランでくみました。

@私…電話は受け&帰るコールがメイン  バリューパック 主回線
A家内…家族への電話、娘と写メ     バリューパック 家族割
B長女…webをガンガン(3日で4万?)  バリューパック パケット定額
C長男…携帯メールをしたい       バリューパック メール定額

Bの長女がwebでいろんな音楽をダウンロードして、長男がもらったり、
お互いに写メールの交換をしたり、
先日外食をしたときには、一番使う娘のバッテリーが切れたので、母親がバッテリーをはずして娘に貸していました。
車用の充電器やパソコンのデータ交換用ケーブルが一本ですむのもいいです。
ドコモとAUを合わせて契約していたときより、計算では一家で
5000円程度の節約になります。これは助かります…笑。

さて、ここで質問なんですが(この機種に関わらなくてごめんなさい)
ボーダーフォンライブの料金はどこまで無料なのでしょうか?
私はヤマダ電機のポイントスロットと、ボーダーフォンライブでの
料金確認しか行っていないつもりなのですが、web使用量が300円程度取られています。
まぁせこい話かもしれませんが、料金の確認にもパケット料金がかかるのかな?

データーフォルダに、ピクチャーとデジタルカメラ が存在しますが、これを使い分けるメリットは何でしょうか?

VアプリなどをパソコンからSDカードにダウンロードして携帯に写すことは不可能でしょうか?

すみません、使用レポートから教えて君になってしまいましたが、
気長に待ちます、教えていただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:4556925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/11/07 23:30(1年以上前)

>ボーダーフォンライブの料金はどこまで無料なのでしょうか?
たしか、my vodafoneのトップページまで無料
料金照会は有料
157(関東契約なら*5555でもOK)とPCからの確認なら無料

>データーフォルダに、ピクチャーとデジタルカメラ が存在しますが、これを使い分けるメリットは何でしょうか?

ピクチャーとデジタルカメラの違いは解像度の違い
デジカメはPCの壁紙用とかプリント用とか

>VアプリなどをパソコンからSDカードにダウンロードして携帯に写すことは不可能でしょうか?

基本的に無理。
アプリによっては追加データをPCからダウンロードできる。
ただし、携帯でアプリ本体を最初にダウンロードする必要がある。

書込番号:4562008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/11/14 13:34(1年以上前)

ありがとうございました。Vアプリが遊べないのは残念ですが…
、まぁ、これだけ使えれば十分です。快適に携帯ライフを楽しんでいます。
家族通話定額は、いいんだろうか?こんな使い方をして…?という
使い方をしています。
(部屋にいる息子を電話で呼んだり…それなりに大きな家なんで…笑)

青森にいるじいさんにもこの携帯を持たせてlove定額で孫会話を…
と思っているのですが…

書込番号:4578094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

クチコミ投稿数:9件

使ったことのない連中のいい加減な書き込みはそべて削除してほしいなぁ。
903SHは操作性は良くないが電波の掴みも902SHと比較して格段に良いぞ。

そりゃ902SH使った奴からは信用できんという反応もあるだろうが、903SHに替えてみれ。
操作性は多少改善している程度だが、電波の掴みは別物。
902SH使ってる人間が気の毒なぐらいにね。

この掲示板で偏った書き込みをしてる人間は決まってるから、そういう奴の書き込みは無視することだな。

あとSIMロック外せば不具合出るのは当たり前。
泣き言を言うな。
嫌なら普通に使え。

書込番号:4539835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2005/10/30 14:17(1年以上前)

>電波の掴みも902SHと比較して格段に良いぞ。


903SHも902SH家で使ったがそうは思わない。
「いわれてみればちょっとあがったかも?」っていう程度だと思う。

>SIMロック外せば不具合出るのは当たり前。
802SE・902SH・802SH実際にUNLOCKして使ってるけど特に不具合みあたらない。

903SH・703SHのUNLOCKはテスト版だから不具合あるのはあたりまえ。
正式版はリリースされれば不具合減ると思うよ。

書込番号:4539901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/11/02 01:23(1年以上前)

903SHは902SHに比べれば電波感度がよいかもしれませんが、電波感度のよい機種といえばNKです。

まあ、電波状況が良好な場所なら電波感度はあまり関係ありませんが…

>あとSIMロック外せば不具合出るのは当たり前。
NKやTのように解除不可能になって欲しい。
じゃないと販売店が安心して売れない。

書込番号:4545846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

4つ目の定額 「LOVE定額」を導入

2005/10/11 16:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

あらかじめ指定した相手先への通話やメールがし放題になる「LOVE定額」を11月1日より導入。
2006年5月までの期間は、キャンペーンとしてTVコールもし放題。
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2005/051011.pdf

ボーダフォン3Gで位置情報サービスを開始
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2005/051003.pdf

グローバルSMSキャンペーン
http://www.vodafone.jp/campaign/20051101/?cc_1402=

ドコモFOMA からvodafone 3Gに変えて正解です。^^
2ヶ月経ちますが、903SHは、不具合はありませんね。
良い携帯電話(903SH)にあえました。^^

書込番号:4496266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/10/11 20:35(1年以上前)

自分も903SH持っていますが不具合は見当たりませんね。
FOMAもWINも問題あるわけではありませんけど。

書込番号:4496760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/10/12 00:45(1年以上前)

TVコールは半額で、キャンペーン中のみTVコールも定額になるって必要な気が・・・

嫌がらせで、24時間TVコールってのもおもしろいかも・・・w
TVコールしてとりあえず接続したまま放置と言う使い方を・・・w

書込番号:4497589

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/10/12 01:58(1年以上前)

vodafoneの営業(と販売員)が非常にもったいぶって『11日を待っててください』なんて言うから、どんな画期的なことやるのかと期待してたらコレですか…
需要はあるでしょうが、恋人同士で既にボーダユーザーには嬉しいニュースですが、他キャリア使ってる場合は微妙かな?
ウィルコム持った方がいいかな、なんて思います。
2900円で通話もメールも特に指定しなくともウィルコム同士なら定額ですからね。

903SH、特に不具合とかはないけどもコンテンツが少なすぎて折角のデュアルパケット定額が生かせないため、結局はFOMAかWINをメインに使ってますね。

書込番号:4497752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/10/12 02:06(1年以上前)

※2 通話やTVコールが連続して長時間におよぶなど、その他の通信に影響をおよぼすと当社が判断した場合には、当該通話/通信を切断する場合があります。

これってどこまでvodaに余裕があるかが気になりますね。
1分でいっぱいいっぱいですって切られちゃったりしないですかね?

書込番号:4497759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/10/12 18:11(1年以上前)

>TRAIN さん

確かその項目って家族間の通話料定額サービス発表時に出来た項目ですよね?
悪い言い方をすれば勝手に好きな時に切って言いってことですからね・・・
1分で切るって可能性もありますよね・・・ でも、定額なら再びかけてもOKだけども。ただ問題が、ハッピータイム2ですけどね・・・ 1分10秒で切るとか出来ないことはないですからね・・・
切断に関しては、一番の問題は、ハッピータイム2かと・・・ TVコールもキャンペーン終了時に少し疑問に思えてきますよね・・・

そもそもTVコールって通話よりも8回線分ぐらいの帯域を使うみたいなんですけどね・・・ それで、キャンペーン中とは言え定額の対象にするとは・・・

書込番号:4498699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/10/13 01:22(1年以上前)

300円で通話もメールもし放題ですから、指定先が1件とはいえインパクトはありますね。
ただ、他の発表も期待していた人には物足りなかったかな…

>確かその項目って家族間の通話料定額サービス発表時に出来た項目ですよね?
定額をはじめるには必要な約款ですね。
回線負荷の問題もあるでしょうし、盗聴に使われる可能性もありますので。
この約款は普通に通話する分には特に気にすること無いでしょう。

書込番号:4499846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電波良好です

2005/09/30 23:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

スレ主 kei5576さん
クチコミ投稿数:6件

当方香川県在住ですが、3G電波状況良いです。
外ではアンテナが4本表示されますし、家の中でもシャッターを閉めない限り4本表示されます。
今のところ電波はいいのですが、やはり使いにくいです。
まあ、来年度に完全日本仕様になるようなので、そのあとに機種変更をもくろんでいますが。
カメラは3.2メガピクセルだけあって、かなり良いです。
すくなくとも、私は3G機種に好感が持てました。

書込番号:4468980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/10/01 00:12(1年以上前)

V903SHが発売されてから定額制とあいまってvodafoneに注目がまた集まりだしたようです。
当方でも、電波のつかみは思っていたよりもいいです。
アフターサービスに月額315円で加入しておけば新型が出たとき3150円引きになります。
月々70ポイントも付きますし。
買い替えを目論んでいるなら加入しておいたらいいですよ。

書込番号:4469059

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei5576さん
クチコミ投稿数:6件

2005/10/02 09:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アフターサービスは契約のときに入りました。
やはり月300円くらいですから、入ってた方がいいですよね。

書込番号:4472496

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 903SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 903SHを新規書き込みVodafone 903SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 903SH
シャープ

Vodafone 903SH

発売日:2005年 8月12日

Vodafone 903SHをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)