SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
今、ドコモのN900iSを使っているんですが、903SHに変えて不満に思うかもしれないようなことってありますか?教えてください。
書込番号:4374042
0点
電波が不満になるかもしれません。次に端末が不満になるかもしれません(笑)
書込番号:4374054
0点
さっそくの返事ありがとうございます。どのような面で端末が不満になるかもしれないのですか?またまた教えてください。。
書込番号:4374191
0点
電波は場所によるのでなんともいえないですね。(FOMAよりいいところもありますし)
>903SHに変えて不満に思うかもしれないようなことってありますか?
903SHじゃないけど…
ドコモに比べるとボーダフォン3Gはwebコンテンツが少ないです。
書込番号:4374201
0点
私はドコモのNから903SHに変えましたが今のところ不満は有りません不具合もありませね
変えて良かったと思っています、色々出来て面白いですよ
電波もFOMAと同じ強さですね(同じ2.0GHzですからね)でも変える前に電波を調べましょう入るかどうかをチェクしましょうね
電波が入ればNより素晴らしい世界が見えてきますよ(おおげさですね^^)
書込番号:4374293
0点
普通にあるはずのものがありません。
ドコモでもauでもイヤホンマイクをつけたらイヤホンからのみ着信音が流れますが、903SHは元気よくスピーカーから着信音が流れます。
イヤホンマイクを刺した状態で、本体スピーカーが鳴動する意味が分かりません。
何のためのイヤホンマイク?
これがグローバルスタンダード?
家族通話定額とか明確な目的がない方には薦めません。
というか薦められません。
インターフェイスもドコモやauと比べて特殊。
インターフェイスは慣れればいい話だが、イヤホンマイクの仕様だけは本当にがっかり。
書込番号:4376865
0点
いやいや。
ミニコンにヘッドホン付けたのにスピーカーから音が鳴ったらマジでへこむと思わないかな?
これと同じようなものよ。
auとドコモというより、、普通に使いやすくして欲しいわ。
書込番号:4377447
0点
自分の場合、使わない時も常にイヤホンマイク差しっぱなしにしている場合が多いので
スピーカーからも音が鳴ったほうが逆に助かります。
使い勝手の良し悪しは、使う人に依るんですね。
鳴らしたくなければマナーモードでいいのでは?
自分的には、使いやすいと思いますよ。
書込番号:4377945
0点
そんなにへこむような仕様かな… グローバルスタンダードとかはまるで関係ないと思うけど。
何か動作している(ミュージックプレーヤーやアプリなど)時に着信がわからないような仕様なら致命的だけど
グローバルスタンダード?というのなら青葉でハンズフリー通話…
>でも、鳴るor鳴らないの選択出来ても良いと思います
PDCの東芝も三菱も選択できないっぽい…(専用のイヤホンマイクを買えば変えられるのかもしれないが?)
イヤホンをさしただけだと本体からもイヤホンからも流れる仕様。
マナーモードにすればイヤホンからのみ流れる。
書込番号:4381731
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > Vodafone 903SH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2009/11/12 6:32:53 | |
| 4 | 2007/11/12 12:40:49 | |
| 7 | 2007/08/23 11:10:27 | |
| 4 | 2007/04/14 17:02:51 | |
| 2 | 2007/04/03 22:19:31 | |
| 1 | 2006/11/09 14:46:59 | |
| 1 | 2006/11/08 19:30:52 | |
| 5 | 2006/09/15 23:41:47 | |
| 3 | 2006/08/24 23:33:31 | |
| 2 | 2006/08/24 23:28:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




