『着うたフルについてなど』のクチコミ掲示板

Vodafone 903SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 8月12日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:148g Vodafone 903SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 903SHをお気に入り製品に登録<11
Vodafone 903SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『着うたフルについてなど』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vodafone 903SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 903SHを新規書き込みVodafone 903SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

着うたフルについてなど

2005/08/28 19:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

他の書き込みを見て、PCからminiSD経由で曲を入れられるのはわかりましたけど、1曲何MBまで再生できるのでしょうか?
auだと1.5MBくらいまでしか再生できないと聞いたので・・・。
あと、データフォルダ容量はどのくらいでしょうか?

書込番号:4382122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/08/28 20:26(1年以上前)

たしか1.5MB制限はCAだけだったような気がするんですが…。
(CAということはHもかな?)

書込番号:4382329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/08/28 20:40(1年以上前)

ホントですか?あれ?他の機種だったら5MBとかできるんですか?

書込番号:4382371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/08/28 21:36(1年以上前)

いちおうauだったらそうだったと思います。
ただ私自身は自作したりしないので、あまり正確じゃないような気もします。
詳しい方のレスを待ってみてもいいと思います。

書込番号:4382542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/08/28 21:54(1年以上前)

はい、どうもありがとうございました。(;´Д`)

書込番号:4382606

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/08/29 00:02(1年以上前)

1xでは制限のある機種も多いですが、WINであれば東芝、三洋あたりは容量制限はかなり緩いですね(100MB以上は試してないので…)。
ただビットレートやサンプリングレート制限、断片化したファイルは再生できなかったりはします。

本題ですが、903SHにおいては1.5MB制限はないです。
SD-Jukeboxで録音したものになってしまいますが、5MB以上あっても再生できます。

書込番号:4383063

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/08/29 00:31(1年以上前)

普通にiTuneでAACに変換するだけでOKです。
SD-Jukeboxなんかいりません。
ファイルのサイズ制限もありません。
ビットレートも320Kbpsまでは確認しました。

ただしiTuneで変換したものはアーティスト表示が出来ません。
(SD-Jukeboxならアーティスト表示OK)

auもファイルサイズの制限があるのはcasio・日立・京セラぐらいです。

書込番号:4383171

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/08/29 00:52(1年以上前)

補足
AAC320Kbpsはリアルプレーヤーで変換した場合。
iTuneの場合は192Kbpsまで。

書込番号:4383231

ナイスクチコミ!0


NEVE4さん
クチコミ投稿数:189件

2005/08/29 11:29(1年以上前)

まいぅ〜さん興味があるのでもう少し
詳しく教えてくれませんか??
 どうやったらアーティスト名が表示できるのですか?
(曲名・アーティスト名はどこで変更したらよいのでしょうか?)

書込番号:4383855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/08/29 13:20(1年以上前)

>頭固さん
>iTuneのAACは128Kbpsだよ〜

適当なことを書くなよ。
少なくとも、160Kbpsまでは試したが再生できたぞ。
お前持ってないのに書くなよw

それに頭悪すぎ

書込番号:4384040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/08/29 14:00(1年以上前)

おぉ〜結構すごいですね。
やっぱり制限ないっていうのがいいですね〜ヽ(´ー`)ノ
情報提供ありがとうございました。
もうひとつ聞きたいことがあるんですけど、電波ってそんなに悪いんでしょうか?大阪のど真ん中でも立たないって書き込みありますけど、僕は東京に住んでいまして、カタログに載っている関東地方の3Gのサービスエリアを見るとauとあまり大差ない気がするんですが、その辺はどうでしょうか?

書込番号:4384111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/08/29 14:29(1年以上前)

auは1.7GHz vodafoneは2.0GHzですから大分違いますよ
自分の行動範囲は自分で調べるしか無いですね

書込番号:4384161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/08/29 15:07(1年以上前)

分かりました。 
全く話し変わりますけど、vodaから他の会社に変える方は何が原因なんでしょうか?

書込番号:4384219

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/08/29 18:42(1年以上前)

>まいぅ〜

 頭が堅いとかくだらない中傷をする暇があったら、試してから書き込んでくれないか?
 192Kbpsも再生可能で間違いない。
 持っていないなら、所有者の情報は尊重しなさい。
 1円携帯しか買えない中学生に説教しても仕方ないのかもしれないが。


 ゴキブリ ほいほいさん、おそらく勘違いだと思うのだが、auの電話用周波数帯は800MHzですよ。データ通信用のカードは2GHZも利用しているようですが。

 エリア自体は、マップだけで判断するのは危険。
 ゴキブリ ほいほいさんの言うように自分で試してみたほうがいい。
 個人的には、世間で言われているほど悪くないと感じ始めている。
 ただし、有名観光地で他社携帯(ウイルコムすら使える)がすべて使える場所なのに使えなかったりするので、買うなら納得のうえでどうぞ。

書込番号:4384594

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/08/29 18:55(1年以上前)

>曲名・アーティスト名はどこで変更したらよいのでしょうか?

 単にファイル名を曲名+アーティスト(またはアーティスト+曲名)にするだけ。
 プレーヤー上でファイル名を表示できるから、まとめて見ることができるだけのこと。

書込番号:4384634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/29 19:26(1年以上前)

誰かさんは相手にしないほうがいいです。
自分で自分にレベルが低いと宣言してらしたから。
しかも自分の発言に自信を持てないのか名前使い分けてますね。他のスレでバレてるの知らないのかしら。
懲りずに怒って違うネームで愚痴ってくるかも。

nisinoさんもおっしゃってますが、マップだけで判断するのはちょっと。
私はショップで端末を借りて家周辺を調べたのですが、マップじゃサービスエリアのはずなのにギリギリ1本立つくらいです。
電波入りが微妙な場所もサービスエリアとして載せるんですかね?
vodafoneに限らずドコモもauもそうなんですが。

書込番号:4384705

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/08/29 19:46(1年以上前)

>私はショップで端末を借りて家周辺を調べたのですが、マップじゃサービスエリアのはずなのにギリギリ1本立つくらいです

それありますね。
ただ、最近感心したのは、アンテナ1本でも意外に安定通話できる点です。
うちのマンションも奥に行くと1本しか立ちませんが不思議と切れません。
まぁ、これは私の使用環境においての話ですので、購入前にはご確認を。

書込番号:4384759

ナイスクチコミ!0


NEVE4さん
クチコミ投稿数:189件

2005/08/29 19:58(1年以上前)

nisinoさん教えてくれてありがとうございます。

なるほど、そういう事でしたかぁーーー・・・
うーーーん、ちゃんと分けて表示する方法はないのかなぁ。

今の所、両方表示させる方法はjukebox使うかサイトでDL
するかですもんねぇ・・・・^^;

書込番号:4384785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/08/29 20:46(1年以上前)

やはり自分で試してみるのがいいようですね。
有難う御座いました。

書込番号:4384931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/08/29 21:49(1年以上前)

[4384161]では、auは1.7GHz vodafoneは2.0GHzですから大分違いますよ
とありはすが
auは800MHz vodafoneは2.0GHzですから大分違いますよ
に訂正します

nisinoさんありがとう



書込番号:4385136

ナイスクチコミ!0


hide0228さん
クチコミ投稿数:17件

2005/08/30 00:14(1年以上前)

これは902SHでも、同じようにすれば再生できるのでしょうか?
試したところ駄目でした、
皆さんはいかが?

書込番号:4385680

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/08/30 01:03(1年以上前)

残念ですが、902SHはSD-Jukeboxと著作権保護機能に対応したリーダーライターが必要です。

書込番号:4385849

ナイスクチコミ!0


hide0228さん
クチコミ投稿数:17件

2005/08/30 05:00(1年以上前)

ありがとう、setを買うくらいなら
新しい903shを買おうと思います

書込番号:4386082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/08/30 18:34(1年以上前)

nisinoさんに質問ですが、他の書き込みで音楽を聴くときにイヤホンからのみ聞くことができないとありますけど、それ以外に困った点はありますか?(全体としても

書込番号:4387290

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2005/08/30 19:12(1年以上前)

ミュージックプレーヤーの場合、ヘッドフォンのみが鳴りますよ。
この機能とカメラ機能にはほぼ不満ありません。

別スレで書いていたのは着信音限定の話です。

ミュージックプレーヤーや、カメラなどオマケ機能は他の携帯より充実していると思いますよ。ただ、本体スピーカーの口径が小さいため、本体を大音量で鳴らすことはできませんが。よって電話の場合も呼び出し音が小さくて困る場合があります。

書込番号:4387370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/08/30 19:45(1年以上前)

ありがとうございます。nisinoさん、とても参考になりました。

書込番号:4387445

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > Vodafone 903SH」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
逸品! 13 2009/11/12 6:32:53
この端末機の不具合 4 2007/11/12 12:40:49
未修理で返された 7 2007/08/23 11:10:27
903SHオークション価格の不思議 4 2007/04/14 17:02:51
修理に出して・・・ヽ(`Д´)ノプンプン 2 2007/04/03 22:19:31
電源がはいらない・・・。 1 2006/11/09 14:46:59
な、、、なんとオークションでは、、、!! 1 2006/11/08 19:30:52
the price of 903sh (red) 5 2006/09/15 23:41:47
使いにくい 3 2006/08/24 23:33:31
バッテリーの持ち時間 2 2006/08/24 23:28:55

「シャープ > Vodafone 903SH」のクチコミを見る(全 1344件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Vodafone 903SH
シャープ

Vodafone 903SH

発売日:2005年 8月12日

Vodafone 903SHをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)