


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
はじめて質問させていただきます!!
現在auのW21Hを使っています。
ですが他社へのメール800円でし放題ということなので、
ボーダフォンに乗り換えようかと考えているのですが
3Gの操作性の悪さが指摘されているようなので、
ボーダフォンユーザーの方に3G(特に903SH)の操作性、ボタンのレスポンス
について具体的な感想を頂きたいです。
自分はau(WINのTとHシリーズ)は基本的にレスポンスが良く使いやすいと思ってので
だいたいそれくらいのキーレスポンスであれば使いたいと思っています。
比較ができる方がいたら是非教えてください!!
書込番号:4462905
0点

903SH、キーレスは良好ですが、使いにくいのは否めません。それに、電波状況のチェックも入念に行わないと痛い目に合います。
800円メールし放題は確かに魅力あるかも知りませんが、web等のパケット通信料に関しては一切割引がありません。
着うた2〜3曲落とせば結局、デュアルパケット定額のが安くなります。
で、デュアルパケット定額組むのであればauでダブル定額組むのと大差ないです(家族がvodaなら良いですが)。
まぁ、voda3Gはしばらく様子見たほうがいいと思います。
書込番号:4463039
0点

返信ありがとうございます!!
電波ですかぁ。問題はそこですよね…。
他スレでもいろいろ問題になっているようですので
乗り換えのときはしっかりチェックしたいと思います。
自分も基本使用料はあまり変わらないとは思いますが、
デュアルパケット定額にしたとしても
ハッピーボーナス(2年間の縛りが有る訳ですが…)を
付ければ2ヶ月分基本料OFFですし、総合的に見ればボーダフォン
の方が安くなるのでは??と考えています。
あと、もう1つ質問なんですが、
auが機種変後6ヶ月機種を使わなければいけないような
制約はボーダフォンの場合は1年間なのでしょうか??
またその期間内に解約する場合、
違約料はいくらかかるのでしょうか?
ご存知でしたら教えてください!!
書込番号:4463097
0点

ハッピーボーナスに入っちゃったら、解約金は1万円です。
しかも2年の縛りです。
メール放題したいなら、ウィルコムを選択するのもいいですよ。
月500円ですから。
新しい機種も近日出ることですし。
書込番号:4463262
0点

WILLCOM調べてみました!!安いですねェ!!
でも周りに使ってるヒトいないし
操作性もあまり良くないらしいし…迷います。。
いろいろ教えて下さって有難う御座いました!!
また検討して一番よさそうなモノを
購入したいと思います!!
書込番号:4463438
0点

Vodafoneにしなくても今のままの方がいいと思いますけどね・・・
auでも、家族割とかに入ってるなら、かなり安いですので。
来年の2月より値下げされるので、Vodafoneよりも合計金額が安くなる可能性はありますので・・・
書込番号:4463452
0点

とてもボーダフォン端末の掲示板とは思えない状態ですね。
他社のPRしか書き込まないなら別の掲示板でお願いしますよ。
>比較ができる方がいたら是非教えてください!!
キーレスポンスはそう悪くはないですが、操作性ならばW21Hのほうがよいですね。
>auが機種変後6ヶ月機種を使わなければいけないような制約はボーダフォンの場合は1年間なのでしょうか??
>またその期間内に解約する場合、違約料はいくらかかるのでしょうか?
ボーダフォンではauのような縛りはありません。
翌日から1年未満の条件で買い増しできます。
>総合的に見ればボーダフォンの方が安くなるのでは??
安くなるなら検討の価値アリではないでしょうか。
現状で料金と端末価格以外に積極的に薦める材料はあまりありませんが、掲示板のエリア情報は悪意に満ちたデマがかなり含まれますから、エリアについては掲示板を鵜呑みにしないほうが良いでしょう。
個人的な感想ですが、田舎に行かない限りそう不便な目に合うことは無い様に思います。もうすぐ購入して1ヵ月半になりますが、かなり使えているのを見てボーダ2Gを使っている友人が3Gに変えそうな勢いです。
購入前にはボーダフォンシヨップで電波確認用端末を借りてチェックすると良いですよ。
書込番号:4463559
0点

au自体には、6ヶ月使用しなければいけないという縛りはありませんよ。
スレ主さんのは、店の縛りなのでは?
書込番号:4463583
0点

キーレスポンスというかWeb見てメールが来たのでメールを見ようとしたり、メール1通到着直後に本文読んで返信選択して、いざ本文を打ち込むともたつきます・・・
書込番号:4463933
0点

>他社のPRしか書き込まないなら別の掲示板でお願いしますよ。
スレ主さんがメール放題に惹かれたということなので、
ウィルコムも挙げてみたまでです。
何事も検討材料は多い方がいいでしょう?
レスポンスですが、文字入力については変わりありませんが、
データフォルダの操作(移動や削除、再生など)は遅いです。(メールも同様)
操作性ならWINのH辺りにしておくのが無難です。
書込番号:4463994
0点

あなたにとってvoda端末の掲示板かもしれないが、すべてで見てる人には携帯の掲示板で同じことです。
vodaだけのが聞きたいなら他行けば?
もっと良いとこあるでしょ。
他のキャリア使ってる人がいるから盛り上がるんですから。
悪いこと書いちゃ悪いなら別に掲示板要らないでしょうし、他のキャリアの方がスレ主には有ってればそれを勧めるのもこの掲示板では当たり前のことです。
書込番号:4464060
0点

書くならボーダフォンの悪いところを書けば?
純粋な他社PRなら他へどうぞと。
書込番号:4464264
0点

( ̄ー ̄)ゞ フフッ さん 他社のPRならもっと適した掲示板がありますよ。
教えましょうか?
書込番号:4464282
0点

V903SHをそれなりに気に入って使っています。でも、他人に勧めるかと言えばNOかな。
使うにはそれなりの納得と理解と自己責任で。と言う事でしょうか。
書込番号:4464310
0点

メールしか使わないのでしたら、ウィルコムかボーダフォンしかないでしょう。
>翌日から1年未満の条件で買い増しできます。
10月から3ヶ月未満という料金設定ができます。(他社と同じで定価に近い値段とか)
短期間に買い増しする人があまりにも多かったようなので仕方ないかな。
書込番号:4464490
0点

>アパートの鍵貸しますさん
そうですね。
デメリットの中、自分にとってどれだけメリットがあるかになりますね。
auをわざわざ辞めてまでとなると微妙ですよ。
903SHは3Gのなかでは多機能で使いやすい?けど電池が持たない。
しかも2G端末と比べると勝る部分もあるけど機能面で劣る部分も多い。
私の場合、結果として音楽機能はiPodへ移しました(笑)
音楽聴いてるときに着信がわかるのは便利だったんですけどね。
一応併用予定です。
ちなみに2Gに戻るのはパケ代の関係上無理^^;
書込番号:4464497
0点

他社のPRなんてしてると読めるのですか?
日本語勉強仕直した方が良いですよ。
悪いところ書けば?と言うことですが、今更書くこともないしあなたへの返信ですから。
敢えて書くなら電波がFOMAより入らないとか書いても人それぞれだろうし、端末が使いづらいと書いても皆さん出してることわざわざ書く必要もないでしょうし。
>ボーダフォンではauのような縛りはありません。
auって縛り有るんですね?初めて知りましたよ。
ほとんどのキャリア使ってるけどどのキャリアも問題ないけど?
知ったかぶりな発言はイタイですね。
操作性に関しては同じ意見です。
W21Hの方が良い感じ受けますが、慣れれば問題ないでしょう。
使いづらいという印象はあまり持ってません。
操作性に関しては、スレ主個人の適応が一番ですから敢えて発言しませんでした。
と言うより自分のレスはvodaの端末のみと言う発言に対してですので。
2Gと併用してますが、明らかに電波差は有りますね。
FOMA、movaがあまりさが無くなってきた感じが実感できますがvodaの場合自分の周りではまだまだです。
auに関しては、たまに入りませんがほぼ安定してます。
3GならまだWILLCOMの方が良いかなと思う感じです。
ただ、新機種含めWILLCOMのレスポンスが悪いのは否めません。
金額的にはvodaも安くはなるでしょうけど、絵文字など使う場合はやはり同じキャリアが楽で良いですよ。
書込番号:4464772
0点

あなたに宛てたレスでもないのに、お返事してくださる([4464060]の書込ね)ので書き込んだまでのこと。
>日本語勉強仕直した方が良いですよ。
あなたが他社PRしたとは書いていない。
あなたこそ日本語を勉強してはどうでしょう?
ボーダフォンのみについて書き込めとは一切書き込んでいないことは一目瞭然([4463559]の書込みについて)。
少なくとも903SHを絡めて書き込むべきではないでしょうか?
比較結構。
欠点結構。
その書込についてあの反応([4464060])ですから。
笑っちゃいます。
書込番号:4465105
0点

>auって縛り有るんですね?初めて知りましたよ。
ほとんどのキャリア使ってるけどどのキャリアも問題ないけど?
知ったかぶりな発言はイタイですね。
auは6ヶ月以下の機種変を受け付けないショップばかりですけどね。
(そもそも6か月以下の機種変という概念がない?)
知ったかぶりはイタイなぁ。
auは6ヶ月以上使用しないと機種変できないというのをご存じないのかな?
これってある意味縛りじゃないの?
それに対し、ボーダは端末が気に食わなければ、翌日からでもOKと書いたまでのこと。
揚げ足でも取ったつもりでしょうか?
本当にイタイ。
ちょっとは実態を調べて書き込みましょうね。
書込番号:4465123
0点

補足しとかないと、知ったかぶりで揚げ足を取るのが大好きな人間がいますから。
sha_mail55 さん も書き込んでますけど、もうすぐ3ヶ月未満の機種変という条件が設定されますね。残念。
それでもauのように設定がないよりはマシか。
書込番号:4465129
0点

>スレ主さんがメール放題に惹かれたということなので、
ウィルコムも挙げてみたまでです。
何事も検討材料は多い方がいいでしょう?
TRAINさん、情報は多いほうが良いですね。
であれば、なぜボーダフォン3GとW社のPHSのエリア比較などには触れていないのでしょうか?
Vの3Gのエリアが狭いとはいえ、W社PHSよりはかなり広い(一部地下街除く)。
しかも、移動中はW社のPHSは時速60kmぐらいまでは概ね安定して通話が可能ですが、それを超えると通信できなくなる。この結果でもPHSとしては優秀なんですけど。
対するV3Gは時速80kmぐらいまでは安定通話可能なことを確認しています。
都合のいい部分だけを抜き出して書き込むならPRと同じですよ。
エリア面等に不満がないならW社のPHSのほうが料金的にお勧めですがね。
あと、もしW社を薦めるのであれば、メール放題500円よりも、定額プラン2900円(税込)を薦めますね。
付加サービスでメール放題にするよりこちらのほうが通話料金などで有利なケースが多い。
書込番号:4465374
0点

>であれば、なぜボーダフォン3GとW社のPHSのエリア比較などには触れていないのでしょうか?
エリアの比較など無駄だからです。
住んでる地域によって全く変わってくるからです。
>Vの3Gのエリアが狭いとはいえ、W社PHSよりはかなり広い(一部地下街除く)。
しかも、移動中はW社のPHSは時速60kmぐらいまでは概ね安定して通話が可能ですが、それを超えると通信できなくなる。この結果でもPHSとしては優秀なんですけど。
対するV3Gは時速80kmぐらいまでは安定通話可能なことを確認しています。
これはnisinoさんの周辺のみの情報でしょう?
すべての地域でこれが当てはまるなんて事はまずありませんし、
移動中の通話のことなんか誰も聞いていません。
スレ主さんはまず価格のことを気にしていて、次に操作性のことを聞いています。
それに対する材料を挙げたんですよ。(どこがPRと取れるのやら)
書込番号:4466025
0点

それから、auは6カ月以下でも機種変できます。
知ったかはやめてくださいね。
書込番号:4466080
0点

nisinoさんが、また感情的になってしまうかもしれませんが。
私は、auで、新規購入から4ヶ月の機種を、機種変しました。
どちらの機種も、auショップで購入しましたので、6ヶ月以下で機種変できないということはないですよ。
書込番号:4466263
0点

たしかに今日auショップ行く機会がありましたけど普通に「0〜6ヵ月」も金額表に記載されていましたね。
昔は違ったのかな?
私自身はあまり半年以内で機種変する機会がないので知らなかったんですが。
ボーダのメールし放題800円でしたら、デュアルパケット定額の方が結局のところ安価になりそうです。
書込番号:4466436
0点

>対するV3Gは時速80kmぐらいまでは安定通話可能なことを確認しています。
V3Gは新幹線の中でも使えます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/as/vodafone/vol4p1.html
>ボーダのメールし放題800円でしたら、デュアルパケット定額の方が結局のところ安価になりそうです。
大容量の写メールの送受信が多い人だとデュアルでも上限行きそうですからね…
リッチコンテンツ(着うたフルやメガアプリ)を利用するのならデュアルパケットの方が無難(安心)ですが。
書込番号:4466824
0点

すでに書かれてますが、6ヶ月以下じゃ出来ないショップは見たこと無いです。(後に書いてますが、結果的には出来ましたので)
ドコモみたいにその日は無理だけど、次の日には機種変更できますが?
たまにやらないとかいうショップがありましたが、その場でお客様センターへ電話して無事に出来ましたが?(これはvoda、au共通です。)
ちなみにそのauショップはどこですか?
近ければ行ってやってみたいなw
やったこと無いんじゃないの???
知ったかぶりは嫌だなあ
なんなら客セン電話してみ
絶対平気だから。
俺宛ではなくても良いがそれじゃ誰が他社PRしてるのかな?
スレ主さんが聞いてない事についてへの無駄なPRはしてないように見えるが???
まあついでに下の引用についても聞かせて欲しいね。
俺宛じゃん??誰が見てもね。
>( ̄ー ̄)ゞ フフッ さん 他社のPRならもっと適した掲示板がありますよ。
教えましょうか?
それからエリアについて
TRAINさんも言ってるように地域によって無駄なのはわかってるし、スレ主さんが住んでる地域を示してればそれなりに比較できたのですが、大雑把で言ってもスレ主さんに要らぬ期待させるだけですよ。
まだ掲示板で答える立場には早いんじゃないのかな?
相手の立場に立って答えられないんじゃいらないよ。
ここに居る人たちの方が十分知ってるよ。
書込番号:4467384
0点

もうひとつ忘れてた。
>とてもボーダフォン端末の掲示板とは思えない状態ですね。
他社のPRしか書き込まないなら別の掲示板でお願いしますよ。
これはあんに書き込むなといってるように見えますけど。
あと
揚げ足取りとは違うと思うけど。
あなたが間違ってるのを教えてあげてるんですよ。
過去ログ見てみましょう。
短期機種変についてもっとやってる例がありますので
au特攻隊長さん(勝手に名前出してすいません)はよく短期機種変してたのがわかりますよ。
それでも信用できないなら、仕方ないかな
書込番号:4467397
0点

ついでに揚げ足取りの良い例として
>移動中はW社のPHSは時速60kmぐらいまでは概ね安定して通話が可能ですが、それを超えると通信できなくなる。この結果でもPHSとしては優秀なんですけど。
対するV3Gは時速80kmぐらいまでは安定通話可能なことを確認しています。
運転中ですか?
いけませんね。
この辺が一番わかりやすいかな。
書込番号:4467399
0点

>運転中ですか?
いけませんね。
別に助手席なら電話しようが問題ないと思われ。。。
書込番号:4467789
0点

新幹線だと270km/h〜300km/hで使えるなら乗り換えようと思ったが・・・w
あと、在来線で130km/hぐらいで通話出来るなら・・・ 昔FOMAで130km/hで64kのデータ通信やったことあるけども。10分は持ちました・・・w
車の運転中に通話すれば違反ですけどね・・・ 走行中に通話はOKだけども。運転していなければ。
一応、チャリでも電話しながら走ると警官に注意されますので・・・w
書込番号:4468277
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > Vodafone 903SH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2009/11/12 6:32:53 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/12 12:40:49 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/23 11:10:27 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/14 17:02:51 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/03 22:19:31 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/09 14:46:59 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/08 19:30:52 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/15 23:41:47 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/24 23:33:31 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/24 23:28:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)