Vodafone 903SH のクチコミ掲示板

Vodafone 903SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 8月12日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:148g Vodafone 903SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 903SHをお気に入り製品に登録<11
Vodafone 903SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 903SH のクチコミ掲示板

(1344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 903SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 903SHを新規書き込みVodafone 903SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データフォルダ

2005/12/02 02:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
データフォルダの中にデジタルカメラというフォルダがありますが、このフォルダの使い勝手がわかりません。

取説9-2に「撮影した静止画の保存先をメモリーカードに設定しているとき」
とありますが、保存先をメモリーカードにしていてもピクチャーのフォルダに保存されます。

御存知の方がおられましたら宜しくお願いします。。。

書込番号:4623405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件 Vodafone 903SHのオーナーVodafone 903SHの満足度2 快速ヴィッツ号 

2005/12/04 00:00(1年以上前)

撮影サイズを480×640以上の時のみ保存先設定でデジカメフォルダが選べる。
自分はフォルダ名のまんまだけどピクチャーをQVGA程度のメモ撮影とかそういうのを入れて3MピクセルなどでPCで見る用に撮ったやつはデジカメフォルダに入れてる。
ホントの使い方は…
デジカメフォルダにするとDCIMフォルダに保存されるからデジカメと互換性があって直接プリンターでプリントできちゃったりするんじゃないかな?

DCIMとは(DCIMフォルダ)
DCIMとは、DCFで定められた静止画を格納するための第一階層にあるフォルダに付けられたフォルダ名です。この「DCF」とは(Design rule for Camera File system)の略で社団法人 日本電子工業振興協会が1998に定めたカメラファイルシステム規格のことで、記録メディア内のフォルダの構成やファイル名を定めた統一規格のことです。デジカメを直接プリンターに接続してプリントができるようになったのもこの規格のおかげです。

まあよく分からない。なんせプリンター持ってないしorz

書込番号:4628131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/04 21:26(1年以上前)

JZA80 スープラさん、どうもご丁寧にありがとうございました。

なるほど、納得です。助かりました!!

書込番号:4630678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

中古での販売

2005/12/01 12:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

スレ主 ポマフさん
クチコミ投稿数:56件

はじめまして。この度、この機種を購入したのですが、自宅が圏外だったため解約しようと思っています。そしたらせっかく高いお金を払って買った携帯電話がおもちゃになると思い、オークションで売ろうと思うのですが、買った人は新たに電話番号をもらって使用できるのでしょうか?詳しい方お願いします!

書込番号:4621564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/12/01 15:01(1年以上前)

もちろん使用可能ですよ。
903SHは白ロムの人気がとてもあるみたいですから、綺麗ならかなり高額になると思います。
ただ契約したばっかりだと解除料がけっこうかかってしまうかもしれませんね。
ハピボとか入っちゃいましたよね?

書込番号:4621744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 Vodafone 903SHのオーナーVodafone 903SHの満足度5

2005/12/01 21:07(1年以上前)

USIMを買えば使えるよ。
値段は、2835円(税込)ですよ。

SIMを取り替えれば3Gのどの端末でも使えますよ^^

書込番号:4622432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 Vodafone 903SHのオーナーVodafone 903SHの満足度5

2005/12/01 21:12(1年以上前)

× SIMを取り替えれば3Gのどの端末でも使えますよ^^

○ SIMを入れ変えれば3Gのどの端末でも使えますよ^^

書込番号:4622447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/12/02 00:52(1年以上前)

>USIMを買えば使えるよ。
正確には…
USIMカードは契約上レンタルというかたちになります。(3Gの契約をするともれなくついてきます。)

持ち込み新規契約で2835円、持込機種変更(既存のボーダフォンユーザーが3Gに契約変更する場合)で1995円の手数料かかります。

書込番号:4623223

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポマフさん
クチコミ投稿数:56件

2005/12/02 06:47(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。この機種の本体(白ロムって言うんですか?)人気あるんですね。でもどうしてなんでしょう?悪用されたりする心配とかありますか?オークションで4万位してますけど、ハピボの契約解除料払ってでも新規で契約した方がいいと思うんですが…。あと、USIMとSIMってなんですか?番号が入っている小さくてうすい赤色のカードのことですか?皆さん教えてください。お願いします!

書込番号:4623529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 Vodafone 903SHのオーナーVodafone 903SHの満足度2 快速ヴィッツ号 

2005/12/07 17:40(1年以上前)

>>みなさん返信ありがとうございます。この機種の本体(白ロムって言うんですか?)人気あるんですね。でもどうしてなんでしょう?悪用されたりする心配とかありますか?オークションで4万位してますけど、ハピボの契約解除料払ってでも新規で契約した方がいいと思うんですが…。

多分日本国内で使用するんじゃなくて海外に転売できるからだと。
海外では10万くらいで取引されてるみたい。

>>あと、USIMとSIMってなんですか?番号が入っている小さくてうすい赤色のカードのことですか?皆さん教えてください。お願いします!

そうそれ。それを他のvodafone3Gにさせば同じ番号で違う機種が使い分けることができる。
例えば7機種持ってたら(そんなすごい人いないだろうけどw)月曜はこれ、火曜はこれ、水曜は…っていうふうなかんじで自分で簡単に機種変更ができる。
ちなみに自分は通常は903SHでコンパクト&軽量が必要なアルバイトの時などは703SHで使い分けてるよ。

書込番号:4638091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/07 18:34(1年以上前)

>ボマフさん
よろしければ、その903SHを売ってもらえないでしょうか?
最近海外で今まで使っていた920SHを盗まれてしまって、
現在携帯なし状態で困っています。
903SHは在庫薄状態らしく、クリスマス商戦で出てくるのでは
と言う噂を聞いたのですが、まだ少し時間もありますし、
特に新品でなくてもいいなと思っています。
また、902もそれなりの値段がしたので、あまりお金もかけたく
ありません。
いかがでしょうか?

書込番号:4638201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2005/12/07 20:41(1年以上前)

そるいそんぶらさん904が出たら譲ってもいいかも・・・。

書込番号:4638484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/08 11:25(1年以上前)

>音質追求主義者さん
私もショップで903SHと703SHfのいいとこ取りの機種が
出るって聞きました。
でも時期はわからないと言われたので、たぶんそれまで
携帯無しはつらいので、何かしら買ってしまうと思います。

書込番号:4639978

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポマフさん
クチコミ投稿数:56件

2005/12/08 13:29(1年以上前)

JZA80 スープラさん、ありがとうございます。勉強になりました!

そるいそんぶらさん、すいません!今オークションに出品中です(>_<)

書込番号:4640217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/08 14:49(1年以上前)

>ポマフさん
ご連絡ありがとうございます。
がんばって903SHの在庫が揃うのを待つことにします。

書込番号:4640355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インフォメーションライト・・・

2005/11/30 23:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

スレ主 ほむ!さん
クチコミ投稿数:22件

インフォメーションライトとか着信設定のモバイルライトの色を設定しても、メールとかきた時にグリーンにしか光りません・・・・
これってもしかして故障ですか?(泣)
それとも設定の仕方違ったりするんですか?
普通に点灯させたら全色光るんですけど・・・
もうさすがにヒドイ不良品は出回ってないと思うんですけど・・

書込番号:4620395

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ほむ!さん
クチコミ投稿数:22件

2005/12/01 00:03(1年以上前)

ごめんなさい・・・
サラウンドonにしたら光りました
なんかこの携帯の説明書って昔の機種より雑な気がします・・
ユーティリティソフトウェアのこともショップの人に使い方がよくわからないって言ったら説明書みてむこうの人もわからなかったらしく、サービスセンターに電話してました。
とにかく、お騒がせしました・・

書込番号:4620576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/09 00:25(1年以上前)

自分もインフォメーションライトがグリーン固定になる現象が出ます。

vodafoneショップに持っていったのですが、店員もなんでだろう?って感じでとりあえず設定リセットを行ったら問題が解消されてその日は帰ったのですが、しばらく使っていると、またグリーン固定になってしまいました。

ほむ!さんのサラウンドon設定もダメで、自分で調査した結果、マナーモードに設定するとグリーン固定になってしまう事をつきとめました。

11月上旬の同じ日に買った嫁の携帯でも同じ現象が発生するのでバグだな!と思っています。

この時期vodafoneショップ混んでるのでめんどくさいですが、週末にでもいってこようと思います。

みなさんはこんな現象でないんですよね?

書込番号:4641774

ナイスクチコミ!0


tatukiさん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/10 22:09(1年以上前)

ライトがグリーンになる現象は、バグではなくてマナーモードの初期設定ですから、設定変更すれば色もちゃんと変わりますよ。

以下の手順でマナーモードの時の設定が変更できます。

@メニュー右下の設定を選択
A一番上の「モード設定」を選択
B「マナーモード」にカーソルを合わせ、そのまま「メニュー」を選択
C「設定変更」を選択
D「モバイルライト」を選択すると
E「メール着信 グリーン」になっているはずです。

モードによって初期設定があるみたいです。

これで直らなかったらバグですが…。

よかったら、一度試して見て下さい。

ちなみに、設定リセットした店員さんは…迷惑な方ですね。

書込番号:4645743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/13 01:10(1年以上前)

tatukiさんありがとうございました!!
まさにその通りでほんと自分注意不足でした。

今週は忙しくてVodafoneショップ行けなかったのですが、行く前に掲示板見て良かったです。

携帯電話の開発の仕事してるので、こういう動作をみるとバグだ!!と思い込んでしまうみたいですね。反省です。

とにかく、本当にありがとうございました。

書込番号:4652215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

miniSDの推奨最大容量って?

2005/11/29 22:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

スレ主 ほむ!さん
クチコミ投稿数:22件

miniSDカードの推奨最大容量が256MBって、つまり「256MBまでのやつなら問題なく動作します」って解釈すればいいんですか?
512MBとか1Gのやつを使ったらうまく動作する保証はないですよ
ってことですか?
これって相当使い込む場合以外は256MBで十分いけますよねぇ・・・
購入しようと思ってるんですけど、どれくらいの容量の買えばいいかわかんなくて困ってます・・・
教えてくださーい!

書込番号:4617590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/11/29 22:58(1年以上前)

画像や動画をかなり入れていても256MBで足りています。
ただ、音楽を入れるかどうかによって変わってくるかな。

書込番号:4617685

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほむ!さん
クチコミ投稿数:22件

2005/11/30 00:41(1年以上前)

音楽って、光変換ケーブルで音響機器から録音とかパソコンから入れるとかそっちのほうですか?
着うたとかは結構入れたとしてもいけますよね?
付属のやつ64MBもあって入れ替えるの結構もったいないですねぇ・・・
まあ使いまわししてもいいし、こっちも何かのデータ入れて楽しめるだろうからいいんですけどネ!

書込番号:4618085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 Vodafone 903SHのオーナーVodafone 903SHの満足度2 快速ヴィッツ号 

2005/12/01 17:00(1年以上前)

>>推奨最大容量が256MBって、つまり「256MBまでのやつなら問題なく動作します」って解釈すればいいんですか?
512MBとか1Gのやつを使ったらうまく動作する保証はないですよ

そんなかんじでいいんじゃないかな?
音楽だけなら256MBでいいけど、動画入れようとすると1GBでも足りなくなったりするから容量はどういうふうに使うかによるね。

書込番号:4621914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビリモコン

2005/11/28 22:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

スレ主 megatonさん
クチコミ投稿数:4件

以前602SHを使用していたときにテレビビデオリモコンなるアプリがあったのですが903SHにはそのようなアプリはないのでしょうか?
ちなみに602の時のアプリはボーダフォンから出ていたテレビビデオリモコンアプリを使っていました。

書込番号:4614980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/11/29 20:15(1年以上前)

アプリ★ゲットにありましたょ

書込番号:4617141

ナイスクチコミ!0


スレ主 megatonさん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/29 21:48(1年以上前)

ありがとうございます
結構人をビックリさせるのに使うんで・・・

書込番号:4617437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/11/29 22:41(1年以上前)

すみませんが、そのアプリはどこにあるうのですか?V603SHでも可能ですか?

書込番号:4617627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2005/11/30 18:13(1年以上前)

Vライブの一般サイトにアプリゲットがあります、またはスパイシー(スパイシーソフト)と入力して検索してみてください。

書込番号:4619497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/11/30 20:15(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:4619778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

904SH!?

2005/11/28 21:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

クチコミ投稿数:266件

みなさんこんばんは。うわさなのですが、2006年にこの903SHの後継機種となる904SHが発売と聞いています。いつかは発売になると思いますが一年ほどで新しい機種が出るものなのでしょうか?私はVodafoneにキャリア移行してまだ3ヶ月なのであんまり機種のことは知りません。

誰か知っている人はいますか?もし知っている人がいらっしゃるならうわさの範囲で結構なのでスペックなどを教えていただけましたら幸いです。

書込番号:4614652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2005/11/28 22:16(1年以上前)

1年も経ったら後継機2機種くらい出ていますよ。
半年周期くらいですから。。

書込番号:4614832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2005/11/28 23:19(1年以上前)

ももちぃさん 返信ありがとうございます。1年に2機種も出るのですか?ずいぶんハイペースなような気がします。。。以前の使っていたauはそんなにすぐに出なかったような。。

そんなにたくさん出ると一つの機種に落ち着かないですね笑

書込番号:4615110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/11/29 00:07(1年以上前)

auも後継機が年に2〜3機種出ていましたけどね。
まぁ、後継機が出るのが遅いメーカーはありましたけど・・。

ドコモも1シリーズにつき年に2機種出るから、どこの会社も同じ感じですね。。

書込番号:4615318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2005/11/29 00:52(1年以上前)

今度東芝からau向けにCDMA 1X=2機種(うち一つはらく
らくホンタイプ)とWIN=1機種の同時に3機種出るそうです。
今日、大阪環状線の車内広告が1編成(8両)すべてauで統一され
てました・・。

書込番号:4615485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/12/01 11:22(1年以上前)

迷ったあげく昨日この機種を購入しました!(^0^)/

その際に、ボーダフォン専門の
店員さんより次のモデルの話を聞きました。

次のモデルは1月中旬〜下旬より順次出るとのことです。
今回は、全体的におサイフケータイに力を入れているそうです。

気になるシャープ製のものは、903SHとV604SHと703SHfの
間をとった(?)機種が出るようです。

カメラは200万画素程度におさえ、おサイフをつけて、
3Gらしいのですが、めちゃほし〜(> <)って思いました。
(ミュージックプレイヤー・テレビは微妙ですって)

事情によって昨日どうしても買わなければいけなかったので、
1月まで待てませんでしたが、もう少し待てる人は
待ったほうがよいのでは?私はあまりウェブしないので、
正直、903SHの3Gは便利すぎて?使いづらいです(; ;)

後継機種(80〜シリーズらしいです)に、
ミュージックプレーヤーも、テレビもついていたら
すっごい魅力的ですよね!
かわりにかなりショックをうけるんだろうなぁ、
とビクビクしながら903SHを使っていきたいと思いますf(^^;)

長文、失礼しました〜

書込番号:4621394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2005/12/01 12:45(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
発売が来年の1月中旬ですか^^やはり以前auを使っていた私には後継機種が出るのが早く感じます^^;私が持っている情報は下記のようなものですがこれが出たら最高ですね★

★2.6インチのVGA液晶のスクリーン
★400万ピクセルCCDシーン、AF自動でピントを合わせる機能を支持する
★ステレオのスピーカーを支持する
★デジタル・テレビ(ワンセグの事だと思います)は、AM&FM放送を支持することを支持する
★FeliCaカードを支持する(ICコントローラに接触しない)
★支持Bluetooth
★MacromediaFlashアニメーションが放送することを支持する
★音楽のプレーヤーを内蔵する
★128ハーモニーの着メロを支持する
★GIFアニメーションを支持する
★支持AAC、MP3フォーマットの音楽のファイル
★日本の型番は"J-PHONE vodafone だ904SH

中国サイトのを翻訳しただけですが。

書込番号:4621546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 903SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 903SHを新規書き込みVodafone 903SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 903SH
シャープ

Vodafone 903SH

発売日:2005年 8月12日

Vodafone 903SHをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)