
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年10月31日 00:35 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月30日 14:24 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月2日 01:23 |
![]() |
0 | 8 | 2005年10月29日 14:31 |
![]() |
0 | 27 | 2005年10月28日 06:00 |
![]() |
0 | 6 | 2005年10月25日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
903SHでは、見られたくない画像をみなさんはどうやって管理してますか?
フォルダロックやシークレットを使ったりして管理することができるのでしょうか〜?また、画像を管理する良いアプリがありましたら教えてください!!
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
使ったことのない連中のいい加減な書き込みはそべて削除してほしいなぁ。
903SHは操作性は良くないが電波の掴みも902SHと比較して格段に良いぞ。
そりゃ902SH使った奴からは信用できんという反応もあるだろうが、903SHに替えてみれ。
操作性は多少改善している程度だが、電波の掴みは別物。
902SH使ってる人間が気の毒なぐらいにね。
この掲示板で偏った書き込みをしてる人間は決まってるから、そういう奴の書き込みは無視することだな。
あとSIMロック外せば不具合出るのは当たり前。
泣き言を言うな。
嫌なら普通に使え。
0点

>電波の掴みも902SHと比較して格段に良いぞ。
903SHも902SH家で使ったがそうは思わない。
「いわれてみればちょっとあがったかも?」っていう程度だと思う。
>SIMロック外せば不具合出るのは当たり前。
802SE・902SH・802SH実際にUNLOCKして使ってるけど特に不具合みあたらない。
903SH・703SHのUNLOCKはテスト版だから不具合あるのはあたりまえ。
正式版はリリースされれば不具合減ると思うよ。
書込番号:4539901
0点

903SHは902SHに比べれば電波感度がよいかもしれませんが、電波感度のよい機種といえばNKです。
まあ、電波状況が良好な場所なら電波感度はあまり関係ありませんが…
>あとSIMロック外せば不具合出るのは当たり前。
NKやTのように解除不可能になって欲しい。
じゃないと販売店が安心して売れない。
書込番号:4545846
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
2005年度上期出荷台数(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0510/24/news049.html
やっぱり、シンプルそして機能バランスの良さですかね。
0点

意識してなかったけど、気がついたら自分の机に「SH」端末が増えています。
NのUIやT9は結構好きなんですが、巻き返しははたしてあるかどうか。。
書込番号:4533577
0点

天上天下唯我独尊のメーカーのシェアは低下してますね。
逆にユーザーの目線に立ってるメーカーはシェアがアップしてますね。
書込番号:4534795
0点

802SH 902SH 703SH 903SHがアレができるから海外に人気だから
ってのも1位になった理由かもね(ゎらい
書込番号:4535936
0点

ピースケ☆さん多分中学生だと思うが?
今までの書き込み見る限り、あう(au)の電波しか入らないみたいだな(大笑)
書込番号:4536464
0点

なるほど
電波が悪い電波が入らないことで、イチャモン付けたり文句を言うやつが多いからな。
だが、マジでシャープは良いぞ、WS003SH見たいなのVodafoneで出せばいいのにな〜
書込番号:4537044
0点

>電波が悪い電波が入らないことで、イチャモン付けたり文句を言うやつが多いからな。
アル意味当然のコトでないの?
電波入らんかったら使えんでしょ!
書込番号:4537293
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
いままで長年ドコモを愛用していましたが、
家族間通話定額や、3Gのメール定額&パケット定額に惹かれ、
思い切って変える事に。
ドコモのFOMAの電波が自宅では窓際のみなのも理由です。
(ショップで電波確認で802Nを借りてきて、
室内で1〜2本立ったので、大丈夫かなと思っています)
この903SHに惹かれていたのですが・・
皆さんのコメントを読むと、なんだかあまりいい噂がないですね?
そんなに使いずらいものなのでしょうか・・?
検討してるのは、
3Gでは、903SH、803T、802N・・
2GではV501SHと、V603Tです。
ドコモでSHとNはムーバやFOMAで利用していてなんとなくはわかりますが
Tは初なので会社的には未知です。
もっとも、ボーダフォンは全く別みたいですけど・・
とにかく、ウチは電波があまりよくありませんので、
電波が入って、メールが使いやすければいいんですけど・・
で、できれば定額が多い、3Gがいいなと言ったところです。
電波に関しては、ドコモではSHは弱い感があったので
SHシリーズにするのはちょっと怖い気もしますが・・・・
助言、できればお願いします。
0点

おっしゃるとおり、ドコモのSHやNとボーダ3Gではまったくの別物です。
何しろ国際標準仕様となっていますので(それがダメ仕様なわけですが)。
903SHあたりからは改善されてきてはいるものの、まだまだ煮詰まっていない部分が多いです。
2Gのものはもうだいぶ煮詰めてきているので、どちらを選んでも問題はないでしょう。ただ、電波状況は3Gとは異なりますので要確認。
○○定額を使いたいなら3Gのがオススメですけど。
大きめの量販店では電源が入っている端末を置いてあることがありますので、それを触ってみて国際標準仕様がどんなものかを理解してから購入すればいいと思います。
ちなみに、903SHは少なくとも電波感度が良い、というわけじゃありません(というかSH全体的に)。
書込番号:4519886
0点

私も触ってから購入された方がいいですね・・・
日本端末と異なるので、使いにくい部分はありますので・・・
あと、過去ログを読んで、少し過去のVodafoneのことを知ってもいいかもしれませんが・・・
書込番号:4519976
0点

下調べをして、納得してから購入をしてくださいね。
3Gは電波の感度、使いやすさ、アフターサービス、月の支払いなどです。
自分は903SHユーザーですが、良い悪いの好みが分かれますので、
購入後に後悔しないようにしてください。
自分は問題なく使えています。でもドコモやauに比べると腰抜かすぐらいの
UIです。2Gはまだ使い良いと思いますが。。
書込番号:4519982
0点

お返事ありがとうございました。
2Gのほうも、V501SHをレンタルしてきて確認済みです。
ただ、圏外ではないものの、無し〜1本ていう
電波表示が気になりましたが・・着信確認もOKでした。
ドコモでSH505isやSO505i、プレミニsなども利用しましたが
同じような電波表示でしたので、家ではこの程度なのか
と思ってはいますが・・
質問なのですが、SHはやっぱり電波が弱め、みたいですけど
東芝はどうですか?使ったことがないのでピンとこないの
ですけど、利用した感じは良いほうなのでしょうか?
もし良いならV603Tがいいかなと思いまして・・
でも3Gの定額も安さゆえ、捨てきれないキモチがあるので
903SH、803T、802N
この中だったらマシなのはどれでしょうか?
参考までにご意見聞きたいです。
ちなみに、803Tなのですが、
インカメラがなく、画面も回転などしないので、
テレビコール利用時は、背面のアウトカメラを使うみたいですけど、
自分では画像は確認出来ないってことなのでしょうか??
テレビコールを利用することがあるので
それでは厳しいかと思いまして・・
ハイ、過去ログも少しづつ読み返しています。
小さい子供がいるのでじっくりは読めないのが現状ですが・・
それから素人で申し訳ないですが、UIとはなんでしょうか・・
スミマセン。
書込番号:4520023
0点

UI>ユーザに対する情報の表示様式や、ユーザのデータ入力方式を規定する、
システムの「操作感」。ようするに使いやすさ。
贔屓目はありますが、903SHがいいと思います。
東芝は電波の掴みや漢字変換は良いというのが定説です。
802Nはデザインがいいですよね、でも使い難いと思います。
803Tはチョッと分りません。知っている人お願いします。
ちなみにですが、vodafone3GとドコモのFOMAでTV電話が出来ます。
同じW−CDMAなので。
書込番号:4520075
0点

ユーザーインターフェースの略なのですね(^_^;)
使いやすさ・・ナットクです。丁寧にありがとうございました。
東芝は電波&漢字変換が良いんですね〜
なるほど・・すごく参考になります!
2Gなら603Tにしようと思います。
3Gは、802Nはやめることにします。もともとNはあまりスキじゃない
んですが、借りてきた3Gがソレで電波がよかったのに惹かれて
しまいまして。デザインはいいと思いますが・・。
もし、803Tのこと詳しい方が居たら、引き続きお願い致します。
それから、料金のことなんですけど(何度もスミマセン・・)
安さにひかれて変えるツモリなんですが、
もし2Gにした場合、ドコモと比べてはどうなんでしょう?
ハッピーパケットを使えばムーバよりは安い?と思うのですが・・
FOMAよりは割高ですよね・・?
書込番号:4520254
0点

>もし2Gにした場合、ドコモと比べてはどうなんでしょう?
ドコモのPDCならそのままの料金プランだと圧倒的にVodaのが高いです。パケット機種ならメールのヘッダーが高いために
ハッピーパケットでも、そこそこ安価になるかもしれませんが、Vodafoneならでは、の罠があるので注意してください。当月適応付加と言う大きな落とし穴が
書込番号:4520348
0点

あ、予備知識として書かせていただきますが、FOMAのSHは現行のFOMA機では一番電波良いと言われています。
ムーバのSHは群を抜いて悪かったですけど、その中でも特にSH505isは特別悪すぎでしたが・・^^;
まぁ、雑学的に覚えておいてください。
書込番号:4520567
0点

802Nは3Gの中でかなり感度の良い機種だからVodaのSH系は感度悪いから
へたすると0とか圏外になるかもしれませんよ。
うちの場合一階で802Nで2~3たっても902SHや802SHとかじゃ平均1本
手でおおったりしたりしたら圏外になったりで一階じゃ使い物になりません。
初期フォーマみたいなもんでしょうかね
書込番号:4520651
0点

レンタルも良いですが、今のドコモ回線をそのままにしてVodafone3Gを1ヶ月だけ契約してみると言うのは?
(勿論ハッピーボーナスを外して契約して・・・)
携帯はしばらく使ってみないと、実際のところはよく分からないのでは?と思います。(経験上)
気に入らなければ解約して(ヤフオク等で)売ってしまうとか・・・。
書込番号:4520881
0点

横から失礼致します。
DOCOMOのパナソニック製P251iSという、imode携帯を使いつづけてきたのですが、さすがに機能的に新しい携帯が欲しい、しかしコストは抑えたいというころで、定額サービスの充実しているボーダフォンに目が向いているところです。
「て2くん」さんの書込み、興味深く読ませていただきました。
>ドコモのPDCならそのままの料金プランだと圧倒的にVodaのが高いです。
これは、2G携帯どうしならドコモよりボーダフォンのほうが割高という意味ですよね? ちょっと意外でした。
ボーダフォンを選んでコスト的にメリットがあるのは3G携帯を選んで定額性を活用した場合ということになるのでしょうか。
現在、月々8000円くらいかかっているはずなので、それと同程度か、下回るなら乗り換えたいのですが
>当月適応付加と言う大きな落とし穴が
不勉強で「当月適応付加」の意味が判りません。YAHOOで検索したのですが、説明しているページが見当たりませんでした。どういうものか教えて頂けないでしょうか。危ない落とし穴があるのであれば、是非知っておきたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:4521988
0点

当月適応付加(当月適応不可の変換ミスでしょう)とは、例えば10月の半ばに『使いすぎたから料金プラン変えよう、またはパケットパック、パケホーダイ、ボーダで言えばデュアルパケット定額、ハッピーパケット等を追加しよう』と思っても10月中は変更出来ない、ということを言います。
すると、使いたいと思っても料金が高くなるのを覚悟して使うか、使うのを我慢するしかないので不便です。
ドコモは料金プラン、パケット割オプションの当月変更ができます。ただし、すでに使った分に関しては割引されません。
auは料金プランの当月変更は出来ませんが、パケット割オプションに関しては当月適応ができます(パケット割オプションに加入していないことが前提ですが)。
さらにauの場合はすでに使った分に関しても割引してくれたりします。
これに対してボーダはすべてが翌請求月になってしまうのです(契約変更すれば変えられますが)。
書込番号:4522349
0点

>903SH、803T、802N
この中だったらマシなのはどれでしょうか?
電波感度重視だったら802N>803T>903SHになると思われます。
803Tはまだ発売してないので分かりませんが、902Tの例からすると。
>2Gなら603Tにしようと思います。
603Tは電波つかみがよくないみたいだからやめた方がいいですよ。(家の電波状況が良好ならお勧めですが…)
本来、東芝は電波つかみがいいはずなんですが、603Tは例外。
今までの携帯とつくりが違うのが影響しているためと思われます。(TVビュースタイル)
>これは、2G携帯どうしならドコモよりボーダフォンのほうが割高という意味ですよね? ちょっと意外でした。
50文字以内の短文メールのやり取りしかしない場合は、ボーダフォンは高くつきますが、メルマガ(192文字以内)やPCからの転送目的に使っている人は安くつきます。
メールの料金比較
http://homepage2.nifty.com/k-link/hmail.html
>危ない落とし穴があるのであれば、是非知っておきたいです。
危ない落とし穴はこれと言ってありませんが、あえてあげるとすると携帯を解約した月は割引が効かなくなる点です。(そのかわり定額料は一切かかりませんが。)※2Gの場合 3Gの場合は日割り計算
ハッピーパケットは基本使用料の無料通話にも適用され、定額料が無料通話にも使えるので、用途が合っている人にはかなりお得です。
書込番号:4522641
0点

SPEEDY さんありがとうございます。
ATOK使っていてなんか非常にバカで余分な文字まで出してしまうんですよね・・・ 選択した覚えないのに自動的に決定してしまって・・・
次の文字しか見ていなかったりするので・・・w あまり変換ってよく見ていなかったりするんですよね・・・ もちろんキーなんてほとんど見ていないんだけども
書込番号:4522656
0点

みなさん、たくさんのご回答ありがとうございました。
・東芝は電波は良いほうだけれども、V603Tは良くない。
・3Gの電波重視なら、802Nが一番
ということですねぇ〜
とっても参考になりました。
とくに、ウチは4階だてアパートの1階なので、
電波は最悪なんですよね・・・(^_^;)
2GレンタルのV501SHでは、0〜1本ということで
お分かりいただけると思いますが・・
ちなみに、家族が使っているドコモのFOMA P900iでは
電波は圏外〜1.2本と不安定、
SH700iではほぼ圏外でダメです。
(もっぱらデュアル利用です)
このことからSHは不安ではありましたが・・
903SHは厳しいかもしれないですね・・。
万が一購入したら、即解約→オークションということに
なりかねないかもしれません・・(^_^;)
料金のことも勉強になりました。
ムーバと2Gでは、ハッピーパケットなどの割引を使わないと
ボーダ2Gのが割高なんてビックリです。
でも利用すると若干安くなる、ということですよね。
いろいろ考慮したうえで、決定したいと思います。
どうもありがとうございました。
追伸・803Tの件ですが、本日サポートセンターに確認してみたところ、
やはりテレビコール利用時はアウトカメラを利用することになるので
自画像&相手画像をみながら離すことは出来ないとの回答でした。
書込番号:4524575
0点

確かに、そこまで電波状態が悪いとキャリアや端末を換えただけでは解決しないかもしれませんね。
大変だと思いますが、健闘を祈ります。
書込番号:4524670
0点

>ももちぃさんへ
700は悪いんですか?
ちなみにSH900も利用したことがありますが、圏外でした・・
どちらにせよ、ショップに問い合わせたところ、
903SHの貸出機はないけど、902SHdしたらヨウイできるとのことなので
早速借りてくることになりました^^
(店員さんいわく、3G/SHならほぼ一緒だと・・)
書込番号:4526490
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

確かに使わないと損なわけですが、どうやらこういうこともあるようで
『ボーダフォンの「LOVE定額」、LOVEが1つじゃなかったら……』
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/17/news036.html
(ITmediaより)
書込番号:4516742
0点

ITmediaは、私が愛読するサイトの一つです。
読みましたよ、たまには良いこと書きますね〜^^
書込番号:4517696
0点

>[4516742]SPEEDYさん
記事読みました。
C君はもうひとつ端末を持てばいいと…思う。
書込番号:4517833
0点

ITmedia記者の皮肉にも見えますが・・^^;
私はいい試みだと評価しますけどね。
そのうち『「LOVE定額」どうしでは○○ができる』みたいなサービス始まったら、本当に不倫している人は一大事ですね・・。
書込番号:4518017
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)