
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年10月25日 22:23 |
![]() |
0 | 17 | 2005年10月27日 22:03 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月18日 11:41 |
![]() |
0 | 5 | 2005年10月30日 22:06 |
![]() |
0 | 10 | 2005年10月20日 20:34 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月15日 02:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
皆さん、この悪評高い903SHですが
SIMを解除が出来るという事で購入を決めた人が
多いと思われますが
解除後に更に使いにくくなったという人はいませんか
どう影響を受けたか教えてください
因みに解除費用もお願いします
0点

SIMロック解除しましたよ、よく海外に行きますからね。
不具合は、幾つかありますよ。
解除費は、ピンキリですね。国内でも、海外でも出来ますよ。
http://www.google.com/
http://www.yahoo.com/
書込番号:4516628
0点

記入が無いので・・・
海外観光ツアー程度でSIMロック解除しても意味無いですよ。(笑)
悪評高い903SH(笑)を使うより、前の携帯電話機に戻った方がストレスが溜まりませんよ^^
書込番号:4525590
0点

私自身UNLOCKしてますがまだまだ不具合おおくてメインじゃ使う気しないですねー。
書込番号:4529225
0点

個人的にはSIMロック解除して使う端末ではないと思う。
書込番号:4529409
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
自分はツーカ、ドコモ、auの携帯を所持していますが
今回、903SHがシムが解除されて
家族間のテレビ通話が来年まで使い放題というので
購入に決意をし、2台購入したが
まず形のブザマは我慢しても、使いづらさ、音量の低さ
何をとっても他社に比較にならないほど劣っている
各画面も白っぽい画面が多すぎる
商売する気があるのかなぁ
まぁ海外でシム解除のお陰で安く通話ができるので
一回位は使ってみようと考えているしだいです
国内での使用は本当に役にたたない携帯
0点

これでも903Tは知らないが
3Gの中では使いやすい部類らしいです。
これが世界標準らしいんで慣れましょう(笑)
書込番号:4513593
0点

私も溜ちゃんに賛同いたしますわ
他にW31tを所持していますが
これが同じ国で同時期に発売されたものか
と疑うほど月とスッポンぐらい違いますね
ボタンタッチから操作性まで画像の楽しさ
全てw31tに軍配が上がりますね
私もSIM解除が出きるというので
購入したのですが
903tもこんな感じなのかしら
そうであればボーダには手を出さないでしょうね
これからは
こんなことではボーダは衰退の道を歩んでいきますね
書込番号:4513782
0点

ホンマジャ、ババチャン
この携帯はSIMが解除出来なかったら何の魅力もない
電話や、ところで皆さんは何処でいくら位
だしているのかなぁ
書込番号:4515077
0点

もうちょっと勉強しましょう。
ボーダとシャープがこれでも頑張って改善したほうです。
もともとが糞すぎただけなんだけど。
ボーダフォン自体が日本仕様の携帯は来年からと言ってるんだし。
来年というのはやる気がなくて遅くなるわけではなく、開発に時間がかかるから。
903SHは時間が無い中頑張ったほうだと思う。
まだ902SH、903SHと2機種目だよ。0から始まったって時間がたってないものに期待したって…
書込番号:4517005
0点

SIMを外してまで使う気にはなりません。
国内が主なのも理由ですし、不具合なんて今のトコありませんね。
感じ方も使い方も「人それぞれ」でいいんでないですか?
書込番号:4517817
0点

しかし、重い、嵩張る、デザイン悪い、機能はデータ上は凄いが
使えないディスプレイは汚い、通話品質最悪
何も取り柄がなあい
取り柄といえば、低額所得者の購入者が多いといわれるだけ
電話機が安い、通話料が安い
まさに貧乏人が所持する携帯
書込番号:4519779
0点

なんか適当なこと言っている人がいますね。貧乏人が所有するだの。は?って感じですね。なんの根拠をもってそんなことをいっているのでしょうか?馬鹿にしすぎですよ。ガキじゃないんだからさ・・・。
書込番号:4520529
0点

DoCoMo、au、Vodafoneをいろいろ試した結果、現在ボーダの3Gに落ち着いてます。
でもボーダの3Gの902SHを最初に使って、本当にトラブルの連続。902Tに乗り換えてそして今はまた903SHを使っています。903Tも良かったと思いましたが、903SHはさらに最高の機種です。UIは国際仕様でありながら日本の本来のUIにも修正しているところを評価してほしいですね。
電波の入り状況はPDCより3Gの方が良かったです(自分の使った範囲で)。AACの音楽データをiTunesから直接音楽携帯として使えるし(音はとてもいい質、4種類の調整できる)、出かける際持ち物も少なくなって助かります。海外へ出かける際そのまま使えるのも便利な点です。
契約プランもほかのキャリアに比べて実にリーズナブルです。4種類の割引サービスは普段の携帯生活を吟味した上で生み出した企画だと思います。
自分は未だに別キャリアも持っているけど、やはり903SHを常用し重宝しています。
書込番号:4521621
0点

>>重い、嵩張る、デザイン悪い、機能はデータ上は凄いが
使えないディスプレイは汚い、通話品質最悪
何も取り柄がなあい
シャープのASV液晶のディスプレイはとても綺麗だと思いますが…。
ほかの取り柄はともかく(笑)
書込番号:4523911
0点

ご免なさい、皆様方
感情を煽るつもりは無いんですけど・・・
私の所持しているディスプレイの評判が悪いw31t
と比べても903shは私の目からは落ちるよな
気がします、それに各画面のデザインですが白い部分が多く
(くすんだ白)文字がぼやけていて薄い色でピントがあって
無いような気がします。
それと低額所得者が所持する携帯ですが
何処かの団体が統計を取ったみたいですね
その時はボーダホン所持者が一番低額所得者だったそうです
確か他の書き込みにも書いてありましたよ
あと、溜ちゃんも言い過ぎかもしれませんが
下の書き込みがあったからかもしれません
から許してあげてください
[4516636]まいぅ〜 さん 2005年10月20日 04:42
auみたいな、子供のおもちゃは、恥ずかしくて持てませんよ〜
失礼auは、子供専用でした
書込番号:4524512
0点

たしかにシャープのモバイルASVは好みが分かれそうですね。
私もSH901iCを持っていますが、あまり綺麗だとは思えなかったです。
全体的に白く飛んでしまっているような気がしてシャープネスが足りないような…。
本来は綺麗なはずなので、なぜかはよくわかりませんが。
人によって好み等変わりますから絶対的な評価はできませんよね。
スレ主さんにとっては最低な携帯かもしれませんが、あまりにも言い過ぎですね。
書込番号:4527547
0点

別にW31Tは液晶の評判は悪くない。むしろ個人的にはかなり良い方だと思います。ちょっとコントラスト高すぎかな、とは思いますけど。
評判が悪いのはカメラ。
それと、同じASV液晶でもけっこうな違いがあるようです。
一応、ASV液晶のものは902SH、903SH、603SH、SH901iC、SH901iSと持ってますが、903SHとSH901iSが似たような感じ(色が薄いというか、青っぽい)、603SHと902SHはかなり綺麗(おそらく、携帯の中ではこれより良いのはないと思う)、SH901iCはその中間くらいでしょうか。
型番見れば分かりますが、新しくなるほど液晶は微妙になっていくという(笑)
902iはどうなるやら。
書込番号:4528129
0点

babacyanさん
>何処かの団体が統計を取ったみたいですね
>その時はボーダホン所持者が一番低額所得者だったそうです
そういうことはソースを提示してから発言しましょう。
書込番号:4528149
0点

所得のデータなんてあるわけない。
~~~~
ユーザー層(年齢層)を考えれば、内容がでたらめなのは想像がつきます。
書込番号:4533692
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
発売直ぐに買って、今までトラブルと言うトラブルも無く使ってきましたが、最近どうもおかしくなってきています。
1)フリーズする回数が多くなってきた。
2)メールのフォルダー移動が出来なくなる
3)電源をオフにしても、オフが出来ない。乱れた画面になり、ずっとオフスイッチを押し続けると再起動して直る。
4)圏外に成る回数が多くなってきている。電源を再起動すると治る。
この全ての不具合は電源を完璧にオフにして再起動すると問題が解消されます。
802SHを使っていた時と同じ様に使っているうちに不具合が増えて
きてる感じがしています。根本的なソフトのバグが有るのでしょうかね。
0点

>3)電源をオフにしても、オフが出来ない。乱れた画面になり、ずっとオフスイッチを押し続けると再起動して直る。
この状態でショップに持っていって、対応してもらうといいでしょう。
とりあえず頻繁にこうなるから、ならないように直してくれと
伝えれば、ショップも何もしないわけにはいかないはず。
書込番号:4512464
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
概出ネタですがあえてカキコしたいので書きます。
着信音が音量最大レベルでも小さすぎる!!!
殆ど全ての着信が「不在着信」と化してしまう。
他の機能は全て大満足なだけに、この基本機能のまずさが非常に残念です。
2ch等のスレをチェックしても解決方法は自分で音量の大きい着メロを作るくらいしか出てこなかった・・・・
今日一日がかりでいろいろやってみたが、今のところ音量の大きい着メロを作れる状態にはなっていないし・・・
この際無粋な着信音でも良いので、音量の大きな物をダウンロードできる方法はありませんか?
0点

基本として、サラウンドを切る、しかないです。
もちろんそれでも尚、音量は小さいですけど
書込番号:4510018
0点

パソコンでYAMAHAのあるソフトをダウンロードして、midiファイルをネットから取り込んで、そのソフトで読み込むと、音量をあげることができますよ。取り合えずYAMAHAのサイトに行ってみてはいかがでしょうか。あいにくソフト名忘れたので
書込番号:4517895
0点

>SPEEDYさん、
サラウンドOFF、既に設定していますが、あまり大きな違いはないですね。
>T-vastsx2さん、
情報ありがとうございます。
YAMAHAのサイトで無料ダウンロードできるシーケンスソフトはSOLの体験版しかないようです。
当ソフトは65MBもあり、当方の環境でのダウンロードはかなりきついです・・・・
同様のシーケンスソフト(Music Studio Producer)をベクターで見つけましたが、midiファイルの音量を上げる方法が分かりませんでした。
この際無粋なダイアル黒電話の着信音でも音量さえ大きければ良いのですがそんなのは無いですか??
しびれを切らし、本日購入した店に着信音の高い他機種への交換をお願いしましたが、窓口の人では決定権がないらしく、その人の上司からの電話待ちです。
しかし、電話機に於いて着信音がこれほど低い物が平気で販売されている状況って恐ろしいですね。
本日も受信のうち半分は不在着信扱いになっちゃいました・・
インドネシアで販売されているNokiaの古い中古でもこんなハズレを引いたことはありませんでした。
とにかく、ここまで来れば、後は機種交換orペナルティー無しの解約しかあり得ないです。
書込番号:4522783
0点

散々言われていた着信音量の小ささ。
あえてそれを無視して購入したのは誰ですかねぇ?
まぁ、着信音は小さいですわ。実際のとこ。
書込番号:4539777
0点

結局、ハッピーボーナスの解約手数料などをボーダフォンが持つことで解約と言うことになりました。
902Tに変更しましたが、こちらはまあまあですな(=着信音)。
>ピースケ*さん、
903SHを買った際に着信音が小さいかも・・なんて思いもしていませんでした。
あまりにも小さいのでお店に行くと「これは仕様です。」といったようなお返事。
不思議に思いネットで調べていると、ここや2chのスレに出会った次第です。
現在の日本でこういった基本能力の欠如した製品が注意書きもなしにどうどうと売られているのは不思議な感じがします。
書込番号:4540988
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
903SHを利用しています。
写メールした写真を受信側(PCや友人のケータイ)で見ると、自分が送信しようと意図した写真より左に90度回転した写真が表示されます。
これは不具合なのでしょうか?それともそういう仕様?
例えば、人間が普通に立っている写真を撮影して、903SHの液晶上で頭が上に表示されても、これを写メールすると、受信側では頭が左になって表示されているのです。複数のケータイやPCで試して見ましたが同様の症状です。
何かご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。
0点

どういう向きで撮影されたんでしょう?
基本的に携帯なんでオープンスタイルで見てインカメラ側が上です。
もしかしたらビューアポジションで撮影されたんでしょうか?
書込番号:4510915
0点

ご返信ありがとうございます。
所謂オープンスタイルで撮影しています。
↓
「by SHARP」のロゴが上で、「vodafone」のロゴが下向き。
この画像がPC等にメール送信すると、「by SHARP」が左、「vodafone」が右に来るのです。
宜しくお願いします。
書込番号:4512519
0点

う〜んその状態なら普通に送れてますね^^;
一度ショップで見てもらうというのは?
自分に送っても再現できるなら説明も受けやすいです。
書込番号:4513153
0点

自分のは、なりましたよ。
仕様ではないかな?
書込番号:4513441
0点

>仕様ではないかな?
私のやり方が違うのかな。
とりあえず、うぷとろんさん以外にも再現されるとなると??
書込番号:4513572
0点

ちなみに他の携帯でも試してみましたが、オープンスタイル(パカッと折りたたみを開いた状態)で縦撮りしてそのままPC(Outlook)に送信すると左90度回転で添付されますね。SDminiで読み取らせても横向きになっていましたよ。
書込番号:4513677
0点

そうそう、書くのを忘れていましたが画像サイズがSXGAやUXGAなどの大きいサイズでです。
うぷとろんさんの画像サイズは大きくありませんか?
書込番号:4513703
0点

皆様ありがとうございます。
小生の場合は、480×640で画質もノーマル=サイズは24KB程度で常用しておりますが同じように横回転します。
ちなみに自分に送信したら横回転しませんでした。
書込番号:4515129
0点

お、480×640だと回転しますね。
ビューアポジションで撮ると上下問題なく送れる所を見ると
大きい画像はデジカメライクに撮れということみたいですね。
書込番号:4517365
0点

自分のも確認しました、480×640でも回転しますね。
書込番号:4517793
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

仕様なので諦めましょう。
vodafone的には「世界仕様」と言う事で。
書込番号:4504006
0点

>着信の際に鳴ってるのを聞いているのは良いものだと。。。
掛けてるほうはその間待たされるんですけど。
書込番号:4504337
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)