Vodafone 903SH のクチコミ掲示板

Vodafone 903SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 8月12日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:148g Vodafone 903SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 903SHをお気に入り製品に登録<11
Vodafone 903SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 903SH のクチコミ掲示板

(1344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 903SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 903SHを新規書き込みVodafone 903SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入を考えているのですが・・・

2005/09/05 03:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

クチコミ投稿数:48件

この携帯で写真を撮影する時、やっぱり暗いところでは全く使えない
でしょうか?また、撮影時にシャッター音は鳴るのでしょうか?
現在使っている携帯がシャッター音を消せないので、チョット静かな
ところで使用するといつも注目されてしまうのです。消せなくてももう
少し静かな音ならいいのですが・・・

書込番号:4401755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2005/09/05 16:13(1年以上前)

盗撮行為が社会問題になってる世の中ですから、シャッターの消音化も携帯業界の自主規制により禁止されてます。
裏技でシャッターの消音化の改造もあるみたいですが、自己責任で行って下さい。

書込番号:4402657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/09/05 20:25(1年以上前)

あー、そういうことですか。
以前持っていたデジタルカメラはまだ全然気にならなかったの
ですけどねぇ。携帯はやたら音がうるさいのでもう少し何とか
ならないものかと思ってしまいます。

書込番号:4403177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2005/09/05 20:54(1年以上前)

そもそもデジカメは音消せますけど・・。
まぁ、今のデジカメは結構コンパクトになってしまっていますから、携帯では音が鳴ってデジカメでは消せる仕様の違いが、いまいちハッキリとしませんよね。
どちらにせよ、変なところで撮影しなければ音が出ても問題ないと思いますけどね。

書込番号:4403271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/05 22:09(1年以上前)

日本国内向けに発売されている携帯電話ってシャッター音がする仕様ですね。改造でどうにかなる場合があるみたいですが。
ただ、海外端末で日本国内で販売されているものは分かりません。Vodafoneの海外端末の日本で発売されているものは、一応シャッター音がするみたいですね。
シャッター音がしても盗撮行為をしないで、普通にとる場合は特に恥ずかしくもないでしょう。
美術館等は、撮影が禁止されているし・・・

書込番号:4403584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/05 22:10(1年以上前)

消音して痴漢や偏執者と間違われるぐらいなら音が有った方がいいと思いますがね。
大きめの音で、周りに聞こえるようにチューニングしてあるんでしょう。

書込番号:4403586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/09/06 22:35(1年以上前)

あんまりうるさいと魚が逃げるのですよ・・・
私はともかく、周りに迷惑がかかるのでやはり
ここはデジタルカメラ購入しか道がないみたい
ですね。

書込番号:4406487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

北海道契約ってどうですか?

2005/09/04 21:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

クチコミ投稿数:1件

ここでも最安値をつけている北海道契約って言うのは、何かデメリットってあるんですかね? 契約の条件は少しはあるみたいですが実際に使用するにあたって例えば関東エリアとか他のエリアで使う場合何か不具合があるのであればお知りの方教えて下さい。

書込番号:4400794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/09/04 21:27(1年以上前)

「北海道契約」で検索しましょう。

書込番号:4400825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/04 21:46(1年以上前)

auと違ってVodafoneって弱点が多い気がする・・・

書込番号:4400894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/04 21:57(1年以上前)

契約自体に問題ありません、ローミングなんて事しませんし。
ただ、Vodafoneという通信会社の利便性と言う所で都合が悪い
事があるかもしれません。
しっかりそのあたりを確認してからの方がいいと思います。
ハッピーボーナスに入ってからだと「使い辛い」と解約したくても、
解約料1万円払わなければいけなくなります。

書込番号:4400935

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/09/05 01:23(1年以上前)

トン_トン さん

自分の知り合いがいっていたんですが、四国契約のもので、東海で機種変更を行おうとしたら、自分の地域外の管轄の物は手続きができないといわれたらしいです。(機種変更以外の手続きについては分かりません)
なので、自分の住んでいる地域の方が楽かと・・・

書込番号:4401589

ナイスクチコミ!0


runntaさん
クチコミ投稿数:13件

2005/09/06 00:27(1年以上前)

たぶんここのことを言っているのだと思いましたが、下記のような内容になっており、別に不都合はないようですが・・・


ご契約は北海道より沖縄まで、全国お住まいの地域に関係なくご契約頂けます。但し契約管轄地域はvodafone北海道となります。
修理の際はお近くのvodafoneショップでお願い致します。
解約等の手続きは、vodafoneショップまたはお客様センターへお問い合わせください。

書込番号:4404143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/09/08 21:54(1年以上前)

地域外契約だと機種変更の時間がやや長いくらいか。

書込番号:4411616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/09 17:44(1年以上前)

私は関東在住ながら北海道契約者です。
家内もVodafoneなので家族割契約をしようとしたところ
契約地域の違いから不可、家族割契約のためにはどちらかに契約地域を合わせる必要があるとのことでした。
弱点といえばこんなものでしょうか。。。

書込番号:4413532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/11 00:03(1年以上前)

北海道契約で関東在住です。2G(非パケ機使用)
2年前に上京して以来、契約地区を変更してません。
(地区変更すると新規契約になるから年間契約期間が引継げなかった)

以前、関東地区のボーダフォンショップで2G→3Gに契約変更を
しようとしましたら、契約地区が違うのでできないと言われました。
最初から2Gまたは3Gのどちらかで使い続ける予定なら
別の契約地区でも機種変更はできるようですが、2G→3G契約変更は
契約地区内でないと無理みたいです。

他の携帯キャリアはどうなんでしょうね。
これでハッピーボーナスで2年縛りとかされると、
北海道に戻らないと3Gにはできない訳で、不便極まりないです。
どうしてもやりたければ委任状を書くしかないですが、
面倒であることに変わりないです。

書込番号:4417392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/11 01:43(1年以上前)

追記です。

支払い方法を変更する場合も、契約地区が違うという理由で
面倒な手続きになります。

これも関東のボーダフォンショップで変更しようとしました。
同契約地区内ならばショップにて即、支払い方法の変更手続きが
できますが、別の契約地区の場合は、葉書きを渡されて
記入→投函→届くまで約2日 となります。

あらゆる点で、今お住まいの地域で契約するのがベターかと思います。

書込番号:4417692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/09/17 17:09(1年以上前)

>北海道に戻らないと3Gにはできない訳で、不便極まりないです。
機種変更や買い増しの問題は現在は解決されています。
ただ、PDC→3GだとUSIMが取り寄せになるので時間がかかります。

問題があるとすれば、家族割。
北海道契約を関東契約に切り替えればよいのですが、管轄地域を変えると番号が変わってしまうというデメリットがあります。

>地区変更すると新規契約になるから年間契約期間が引継げなかった。
何かの勘違いでしょう。旧プラン利用者だと料金プランが変る可能性はあるかも知れませんが…
年割も、利用期間(継続割引)も引き継げます。
そして、管轄地域を買える際には特別価格で機種変更することができます。

書込番号:4434741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/18 21:17(1年以上前)

sha_mail55さん

>機種変更や買い増しの問題は現在は解決されています。
補足ありがとうございます。
少しずつよくなってるんですね。


>年割も、利用期間(継続割引)も引き継げます。

そうなんですか!?
年間割引って、料金プランとは切り離して考えていいのでしょうか。
私がボーダフォンショップ(関東で)説明を受けたときは
地区変更=関東地区での新規契約扱いので、年間契約も
引継ぎになりませんと言われたので。
ちょっとショックです。。

店員の勘違いということですか。。

>そして、管轄地域を買える際には特別価格で機種変更することができます。

これは私は初耳でした。
ボーダフォンショップ(関東)ならどこでも、という訳ではない?

このスレを立てた人ではないのですが、ちょっと気になって。。

書込番号:4437810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

クチコミ投稿数:1件

とうとう903SHに機種変更しました!
長い間機種変更してなかったので(J-SH010、まだJ-Phoneマークが・・・)大抵の事ができる903SHに大満足です。
ところが、喜びもつかの間、そこで1つ問題が。
Vアプリを起動させると「しばらくお待ちください」のままフリーズしてしまうのです。プリインストール(最初から入っている)の体験版アプリも、試しにダウンロードしたアプリもダメ。バッテリーを抜いて再起動させないと復活しない状態でした。Vアプリ以外は問題なく動くというのに・・・。
やもなしにショップに持って行くと、どうやら初期不良だということでした。(メーカーにもまだ報告の無い事例だとか・・・)丁寧な対応をしていただいて、まだ買って一週間も経っていないという事もあり、無償で新品に交換していただきました。一週間以上経過していたら新品交換は無理だったということなので、早めにショップへ行ってラッキーだったようです。
903SHを買った方は、Vアプリも正しく動くか確認したほうがいいかも。同じ不具合が発生した方がいれば、初期不良の可能性があるかも知れないですね。早めにショップに相談しに行った方が助かるかも知れません。
という報告。

書込番号:4399671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/10/01 20:12(1年以上前)

先日購入したのですが、私も同じ症状になり新品と交換することになりました。
他は問題なく、使い勝手も良かっただけに残念です。
近くのショップには在庫がなかったので取り寄せている最中なのですが
新しいやつは初期不良でないやつだと良いなーと思います。
(ちょっと不信感…^_^;)

書込番号:4470984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラ機能いいですねぇ

2005/09/03 20:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

スレ主 very_psbさん
クチコミ投稿数:406件 BEHAVIOR 

902Tから機種変しました。
WEBの画面単位スクロールが902Tでは面倒だったので。
でもメール画面で画面単位スクロールができないとは・・・(^^;

こいつのカメラ、なかなかスゴイですね。
auのW31CAと両方使ってますが、903SHの方が優れている感じです。
私のHPに参考写真乗せています。興味の有る方は覗いてみてください。
#一枚しかありませんが(^^;

書込番号:4397624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

調べる価値あるかな

2005/09/01 02:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

スレ主 asurockさん
クチコミ投稿数:1件

私は元々902SHを使っていましたがあまりの不具合の多さに困っていました。電話が繋がらないしフリーズするし・・・。
修理も6回出していてもまったく改善されず困り果てましたがvodafoneショップの人の誠実な対応により先日903SHに無料で交換していただきました。もちろん902SHは箱ごと返品しましたが私としてはとても得した気分でした。操作も902SHとほぼ同じなので説明書も一度も見ることなく今のところ快適に使っています。が!着信音が小さい気がするのは私だけでしょうか?
また購入情報ですが私の903SHを見て知人も欲しがり色々お店を回って昨日名古屋のあるお店で新規契約 店頭で903SHを購入しました。
通常販売価格は忘れましたが最初6900円までしてくれましたが店長さんと仲良くなり3900円で購入できました。仲良くなるとこんなものなのでしょうか?
皆さんも関係者の方と仲良くなってみるのも一つの手ではないでしょうか?

書込番号:4391053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2005/09/01 18:44(1年以上前)

ショップの対応は良くても、6回も故障するような製品を世の中に出すようなメーカーやキャリアは最悪ですね!!

書込番号:4392170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2005/09/01 20:45(1年以上前)

auですらその場再現ありで一定の条件にあてはまれば即交換なのに・・・・

書込番号:4392440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/09/01 20:56(1年以上前)

交換(預託機)と機種交換(別の機種への変更)は全く別のもの

書込番号:4392483

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/09/02 16:47(1年以上前)

>着信音が小さい気がするのは私だけでしょうか?

3Dサラウンドを切ると気持ち改善されますよ。
もともと音量小さいのは否定できませんけどね

書込番号:4394491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/10/23 20:36(1年以上前)

自分のも音量は小さいですね。
でも、カバンに入れてるせいかドコモもauの端末を使ってもバイブにしてても気づか
ない事が多いですから903SHが特に「音量が小さいから困る」って事はないですね。

書込番号:4524623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

長文のメールについて。

2005/08/31 19:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

クチコミ投稿数:266件

質問なのですが長文のメールを読む際にスクロールが一行ごとなのですが、これをページスクロールに変えることはできますか?その方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4390005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/08/31 22:50(1年以上前)

説明書に書いて無ければ出来ません。不便ですが根気よく1行送りしましょう。

書込番号:4390474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 903SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 903SHを新規書き込みVodafone 903SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 903SH
シャープ

Vodafone 903SH

発売日:2005年 8月12日

Vodafone 903SHをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)