
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2006年3月2日 23:31 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月12日 10:10 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月24日 16:46 |
![]() |
0 | 4 | 2006年2月17日 22:15 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月14日 18:38 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月10日 16:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
904SHの情報ありませんか?
いつごろ出るでしょう?
904Tは「3月中旬以降」と公式発表されていますが…。
同時発表がなかったということは
早くても4月以降ということ?
904SHは統一UIでしょうか?
(期待するなら05以降?)
0点

ある方のブログから抜粋です。ブログを書いていただいている方が危なくなるかもしれないので、アド等は載せません。
904SHは本当に期待していていい端末になる。
液晶はVGA液晶という事で非常に綺麗だそう。もうドットなんか見えないそうです。
気になるUIですが…
PDC仕様ではないそうです。ただ、903SH・804SHよりもさらに洗練されているそうですね。
機能としては、ワンセグとアナログTV・ラジオ以外は全部期待していいそうです。
画像の表示もサムネイルが改善されているそうです。
従来とは違うということで、9枚サムネイルとは違うそうです。
あっ間違っていても保障しませんよ。あくまでもネタとして。
書込番号:4860210
0点

vodafoneのHPでプレスリリースされてましたよー!!
見た目結構シンプルですねー
書込番号:4866735
0点

904SHの紹介が出てましたね。
見た感想を一言。正直デザインダサいような気がします。この903のデザインの方が全然マシです。。。
書込番号:4867138
0点

液晶側は嫌いですがカメラ側は大好きです。
だからサブディスプレイもカメラ側に持ってきて欲しかったですね。
書込番号:4867439
0点

自分3台続けてvodaのSH使ってますが、音の性能が良くないです。受話音量最大にしてもかなり音が小さいので、静かな所でしかまともに会話出来ません。着信音やバイブも小さいので、目覚ましに使えないです。それでもどうして使っているのかというと、vodaで機能の良いものと言えばどうしても、SHになるからです。私以外のユーザーの方も苦情を言ってるみたいです。この新機種は改善されていると良いですが。
書込番号:4869018
0点

一応貼っときますね。
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2006/20060228_1j.pdf
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/28007.html
現在SH53を2年半くらい使っているので、そろそろ機種変しようと
思ってましたが、どうかな。これ。
ワンセグは対応していないのかな?
書込番号:4869286
0点

普通に見れば分かるけどワンセグは載ってない。
それ以外は多分全部入り。
ワンセグ目当てなら905SH?が出るので。
ただカメラもスペックダウンするし液晶もVGAではなくWQVGAらしいです。
書込番号:4869626
0点

テレビいらないから、904買いかなー。
テレビいるひとは、905?ですかね。
↓
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/28/news060.html
書込番号:4869732
0点

しかし904SH VGA液晶とはすごいですね!
楽しみです!
書込番号:4870396
0点

ついに904SHが発表されましたね。どんなデザインと思いきや、ぴったりニューデザインにハマってしまいました。現在903SHを使ってますが、904SHへ機種変更する予定です。
色はバイオレット。実物を見てみないと分かりませんが、きれいな色ですよね。ヒンジ部分のメタリックな質感もカッコいいです。
発売がたのしみですね。。。
書込番号:4874458
0点

実機を見てブラックかバイオレット買い増ししようと思います。
903SHどうしようかな…
書込番号:4875174
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
書き込みにあったことで、参考になれば:
1 (CDから音楽を取込んでパソコンを経由してのminiSDへのコピー)
は簡単でした。
iTunesをダウンロード(無料)してMP3とAACの両方の音楽ファイルを追加しました。
「ファィル(フォルダー)をライブラリーに追加」をすればACCファィルに変換するか否かを聞いてくれます。ファィルの拡張子は「m4a」になります。
Windows Media PlayerにコピーされたファィルをiTuneでAACに変換し、MiniSDカードの\PRIVATE\VODAFONE\My Items\Sounds & Ringtonesにコピーします。
私のノートPCはSDカードの端子があるので更に便利なのですが、市販のカードリーダーを購入されれば問題ないかと思います。
2 miniSDは80倍速の言葉に魅力を感じてTrancend 512MB(TS512MSDM80;光ネットPCショップ東京で3,892円)を購入。
60MBのコピー(書き込み)をするのに45秒でした。
3 (ハンズフリーのイヤホン)
携帯サイドの窓を開けて平型端子を抜き差しするわずらわしさを考えて、Bluetoothを試すことにしました。
プリンストンのハンズフリーイアホンPTM-BEM2 をPCサクセスで¥5,570で購入。
スイッチがシンプル過ぎて少々解りにくかったものの何度か自宅の固定電話と903SHとの間で電話のやりとりをして結構便利に使えそうです。
ただ不親切なのは充電池の寿命が400回だとか。
もし待ち受けだけなら1回のフル充電で100時間待機、連続通話4.5時間とあります。
実際に使用できるのはこの何割引かでしょう。このイアホンの寿命ということで新規購入をせねばならず、高い買い物かも。
4 (写真をPCで見る)
903SHでとった写真をPCで見る・・ためには、何もソフトウェアを必要としませんでした。
miniSDを抜いてPCに接続すれば、PCはminiSDをUSBなどのトライブの一つと認知してくれますからクリックをして簡単に日付付きのjpgファィルとして開いてくれます。
5 (ファィル転送)
数枚の携帯で撮った写真(文書)をファィルをPCに繰り返し送受信すると便利です。文書を書き写すのに同じモニター上に見えているのは便利。、OCRならさらに便利。
頻回にこれをくり返すのはminiSDの抜き差しで機械的なトラブルの原因になると考え、プリンストンのPTM−UBT2をPCサクセスで¥2,977にて購入しました。
写真1枚は自分の設定では500KB位ですがこれをPCに転送するのは45秒くらい。逆にPC内のファィル5.7MBをminiSDに Bluetoothで転送するのに5分間かかりました。
自分の仕事では大きなファィルの移動はまずないので、この程度の時間許容範囲内です。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
V601SHを使っていましたが、自宅内の特定箇所で上手く電波が入らないことがあって困っていました。息子が3Gを新規契約したところ、家中で上手く電波が入っている事を知りました。すぐに機種変更したくなってボーダーフォンショップなどで探ましたが売り切ればかりでした。1月15日にボーダーフォンオンラインショップに出たところで買いました。
操作性に関して少々不便を感じることもありますが、これといった不具合もなく順調に楽しく使用できています。
購入するについて、この書き込みが参考になりましたので自分もどなたかの役に立つかと思い書き込みします。
気に入った点:
* モニター画面がきれい。
* カメラで撮る写真は文句なくきれい。
* キータッチに重厚感が出て来て、感触が良い。
* 全体が大きくなったけれど慣れればあまり気にならな
く、デザインは良いと思う。
* メディアプレーヤーの音質は素晴らしいと思います。
悪くなったと思う点:
* 使い勝手はV601SHから代わって悪い。しかし、1ヶ月使ってしまうとこちらの方が慣れてしまい、すこし使い勝手が悪いかな?というくらいにあまり気にならなくなった。
* メディアプレーヤーの難点はミュージックの曲の途中で止めた時の「続き再生」以外はプレイリストを出さねばなりません。
「リスト更新中」を毎回しなければなりません。内容に変更を加えていないのにリスト更新を待っていなければなりません。
このまま曲数が増えたらどうなることかと心配。ちなみに29曲で10秒、試みに59曲を加えて初回リスト更新30秒、2回目以降22秒でした。変更前のV601SHではこのようなストレスはありませんでした。
* 着信音、受話音量はやや小さくなったように思います。最大にしています。
* 複数選択してのフォルダ移動が出来ないのは使い勝手が悪いです。
* PCへのメールを転送しているので毎日メールが30〜40通あります。
V601SHの時は一回メールリストを取得し10メールずつ消去していたのが、903SHは何回もメールリストを取得しなおして、何通のメール削除できているのか解らないままこれをくり返さなければならないのはストレスを感じます。
いくら国内のみの使用でもパケット定額などを契約していなければ余計にイライラが募ると思います。
* メールリスト取得は有料、削除は無料と書いてありましたので、ダブル定額に申し込みました。出費ですがボーダーフォンライブを楽しむことにしました。
0点

プレイリストについては前回の時点で最新のリストになっているのなら「リスト更新」をキャンセルしてもOKです。
ただし前回更新してから新しく曲が増えたりしている場合更新しないといけません。
だから毎回しなければいけないものではないですよ。
毎回更新しなければいけないわけではないし、時間もすごくかかるのに毎回勝手に更新しようとするのはうっとおしいですね。
903SHの気になる点の中のひとつです。
書込番号:4850693
0点

スープラさん
ありがとうございました。
「プレイリスト」を選択して、「リスト更新中・・・」の表示がある時に「キャンセル」ボタンで強制終了をかけるようなやり方ですね。
おっしゃるようにもう少しわかり易い案内だと良いと思います。
V601SHではスムーズに操作ができていたのに3Gになって戸惑うことがいくつかあります。
気がつかない人にとってはいつまでもわずらわしく思えます。
また教えて下さい。
書込番号:4853200
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

この機種はバッテリーの表示が1つになってから結構持ちますよ。
書込番号:4805047
0点

>アパートの鍵貸しますさん
そういう意味ではないと思うんですが・・・
電源ボタンを長押しして、携帯本体の電源が切れるまで時間がかかるということではないですか?
ボーダショップに持って行った方が早そうですね。
書込番号:4805535
0点

今日、ボーダフォンショップに出した903SHを取りに行ったのですが
「電源が切れるのに時間がかかるのは、設定とかを変えてるとなります」、などと説明されました。
電源切れるのに2分もかかるのに、それは納得いかないと思ったのですが
これが、今のところ症状の再発もないので、「?」です。
こっそり、基盤換えたのかな…と思ったりもするんですがね
書込番号:4831722
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
903SHをボーダフォンショップの池袋店で購入致しました!!
新規でハッピーボーナス(2年契約)+家族割引+LOVE(安くするためにとりあえず付けた)+デュアル定額で8400円でした(^^)
なかなか良いみたいで嬉しいです!
店内表示では在庫切れですが、電話で確認すると有りました!
取り置きなども出来ますので、是非、買いたい方はいかがですか?
0点

西口じゃないですよ!!
西口ではその前から売り切れとなっていました。
表示では売り切れとなっていますが、聞けばちゃんと有りましたよ。
結構な人が平日でも入っているので、もしかしたら売り切れてしまったのかもしれません(汗)
「港湾電話堂」という所では、1〜2週間で届くという情報もありましたよ。
一度検索をかけて、調べてみるのも良いかも知れません。
書込番号:4795351
0点

そぅなんですか?
北海道では、それだけ入会すればとうの昔から
1円ですよ!!!
いやぁ〜本当に高いですね。
北海道に住んでいて良かった〜
書込番号:4821921
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
今日、903SHに機種変更しようとvodafoneショップへ行きました。
そしたら、メーカーに回収されたらしく、在庫ゼロ、入荷予定無しという状況らしいです。
楽しみにしていたのに残念です。
0点

今頃機種変更ですか??新しい904SHがもうすぐ出るのでそれまでまった方が良さそうですね。
書込番号:4779836
0点

新機種が出る頃に、安くなった前機種を買うのはよくある事でしょう。
デザイン的な事も含めると、新機種が良いとは限りませんし、904SHはまだ発表もしてないですからね。
回収がかかってるかは分かりませんが、自分のよく行く量販店も年明けから予約すら受け付けてませんでしたし、暮れに自分が買ったショップでも次に何時入るか分からないと言ってましたね。
書込番号:4781105
0点

おや?おかしいですね、
本日名古屋のボーダーフォンショップで
903SHを新規契約しました。
1月半ばにショップに問い合わせたところ
今月末に少数ですが入荷予定とのことで
本日入荷の連絡があったので早速契約してきたのですが
もしかして不具合回収後の再出荷商品だったのでしょうかね?
書込番号:4781281
0点

発売して二日(八月位かな??)でタダで買ぃました♪たまたま近くの西友の中にある店でボーダフォンセールがやってぃて安く買ぇました!!んが,フリーズやいきなり電源が切れるとかバグ多ぃ↓
んで何回も修理してもらって直らなかったのでボーダフォンショップで交換対応してくれたけどやっぱし動作が遅い…。特にメールの起動が…
なので,904SHを待つほうがいいかもしれません。それもバグが少ないとは限らなぃですが三月発売予定らしいのでそれまで我慢ってぃうのゎどうでしょうか??
書込番号:4783228
0点

オンラインショップでも販売してませんね。私の903もたまにですが、固まったり、電源オンした状態にたまにですがなります。ボーダフォンは異常を隠しているんですかね。157に電話してみます。
書込番号:4792807
0点

vodafone機種の中で一番魅力的だったのに・・・。
904SHが出たとしても全機能問題なく動作するか不安ですが、904SHを待ちたいと思います!
書込番号:4809517
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)