
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2009年11月12日 06:32 |
![]() |
1 | 4 | 2007年11月12日 12:40 |
![]() |
0 | 7 | 2007年8月23日 11:10 |
![]() |
0 | 4 | 2007年4月14日 17:02 |
![]() |
1 | 2 | 2007年4月3日 22:19 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月9日 14:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
はじめまして。この機種(903SH)ユーザーです。
どうでも良いネタですが投稿致します。
最近周囲も皆softbankへ機種変更しており、段々とvodafoneユーザーが
減ってきております。
当初は世間で色々話題となったモデルでしたね。
現にネットで未だに良い値で出品しているモデルです。
勿論現在のモデルと比較すると目も当てられないかもしれません。
お財布携帯でも無ければテレビ機能も無い。まして分厚い。
でも何故か機種変更したいと思わないんですよね。
仕事柄外国の方と接する機会が多いのですが、vodafoneロゴを見せると
ウケが良いうえに「譲ってくれない」との有様。
日本人特有の過去を美化する訳でもないですが、古き良きモデルだったかなぁと
思います。個人的にも数回リニューアルして新品同様になって戻ってくると
新型を購入したような気分になって嬉しいです!
本体がその寿命を終える最後まで良き相棒としてこれからも使っていきたいなぁと
思っております。
長々と下らない話をしてすいませんでした。
0点

私も以前チョロっと903SHの掲示板に書きましたが、良い端末だと思いますよ。
結構、端末を買い漁る方ですが『コレは!』と思う端末の1つで時々柔らかいウエスで拭いてやりながらラックに置いてあります。
デザインも良いですし、カメラも良いですし。なんと言ってもvodafoneのロゴがワンポイントになってさらに良いです。
売る気はないですから、使えなくなっても思い出の一品(逸品)になるでしょう。
書込番号:7499957
0点

海外の方は、SIMフリーが当然と思って、譲ってほしいと言われるのだと思います。
機種として魅力的に見えるのもあるでしょうが、お断りするときに、日本の端末はSIMロックがあることを捕捉するのも、相手を諦めさせる材料になるでしょう。
書込番号:7501010
0点

みなさん、こんにちは。
この機種使っている方ってまだまだいるんですね。
自分もとっても気に入っていて大事に使っています。
なにしろこの機種欲しさにvodafoneに新たに加入したくらいですから…。
過去に皆々さんが言われていたように色々と不具合もあり、
vodafoneという素敵なロゴからソフトバンクになりましたが、
まだまだ完全にダメになるまでの長いお付き合いになりそうな予感です(^0^)/
書込番号:7502102
0点

今はSB910SHのサブ端末機となってしまっていますがシンプルなデザイン・美しい塗装の仕上げ等、とても気に入っている端末機です。
V903SHにSB910SHのカメラ機能が搭載されていれば…
機種変はしていなかったでしょう…
今月18日で丸2年経ちますが、電池も現時点では問題無く多少のバグは有るものの大事にしていきたい端末機です。
⊂二二二( ^ω^)二⊃
書込番号:7510189
0点

皆様、返信ありがとうございます。
未だに結構使ってみえる方がいるという事で少し嬉しいです。
最近、「9」のボタンのプッシュ時のボタンが少し変なので
もう一度ショップへ行ってメンテしてもらおうと考えております。
何年も前のモデルとなるとメンテも受け付けなくなるものですかね?
書込番号:7512704
0点

メンテナンスはまだ受付してくれるのではないですかね。
基本的に5年間は部品等は在る筈ですから。(^-^)
今日MySoftBankを覗いたらポイントが2000を超えていたので、903SHの卓上充電台をポイント交換で申し込みしてみました。
申し込みに対しての返信メールには「在庫状況にも依りますが、当社3営業日以内に商品発送をさせていただきます。」とありました。
在庫が有れば23日までには届くと思います。
ちょっと楽しみです。o(^-^o)
書込番号:7540958
0点

Xeno。さん
卓上ですか。良いですねぇ。ウチは電池パックを交換したいなぁと考えてます。
最近心なしか電池の消耗が早い気がするので。。。
数ヶ月前にリニューアルして外装はまだそこそこ綺麗なので中身をメンテ
していかねばと思っております。
今日偶然F1中継をテレビで見てたらvodafoneロゴが貼ってありましたね。
ちょっと嬉しかったです。
書込番号:7542652
0点

昨年の8月21日に機種変(910SH)するまで1年5ヶ月使用し、昨年末迄は910SHのサブ端末機、今年1月からは会社携帯電話705Pxの代替機(USIMカード差し替えて)として一昨日まで使っていましたが、電池パックは最初に買った時のまま(2006年3月18日購入)です。今回、電池にするか卓上にするか迷ったのですが電池のヘタリは感じてなかったので卓上にしました。(910SHは電池パックの膨脹で既に2っ目ですが…)
私の使用頻度だと2000ポイントなら半年位で貯まるので、その頃にまだ電池パックがあったら交換しようかなと…ヤフオクもある事ですしね〜f^_^;
書込番号:7543247
0点

今日SBMからメールが来ました。
商品の発送をしましたと!
まだ903SHの充電台があったんですね!(^^ゞ
ハッキリ言ってビックリしました。
もう無いかな…(;Д;)と思っていたので…
910SHのサブ端末機じゃもったいないかしら…f^_^;
書込番号:7552182
0点

明日から私のV903SHは完全復活します。仕事用携帯として、ブループラン(L)自分割りでSIM契約して来たので。
あくまでも“通信のみ”ですが…
書込番号:7559747
0点

Xeno。さん
それは良いですね。903SHは若干誤作動する事がありますが(あくまで私の所有分)まだまだ現役でバリバリいけます。
私は貧乏性なのか愛着が強いのか、使えなくなるまで使用したい機種です!
書込番号:7559815
0点

私のV903SHもパケット通信時にはバグが発生しますが、USIMカードの清掃や電池パック接点の清掃で大分バグ(誤作動)をしにくくなりました。
本日ヤフオクで新品の電池パックを落差しました!
純正品ではありませんが、今後1年間は電池の心配はしないで使えそうです。(^O^)
書込番号:7574190
0点

いよいよお別れします…
週末にキャリアごとお引っ越しすることとなりました…
まだまだ外装・電池ともイケてるんですが(基盤は交換してます)家庭の事情が…
フリーズしたり電源落ちたりわがままな奴でしたが、なんかいいんですよね〜!これが欲しくてvodafoneに変更したくらいですから……
まだお使いの方々、末永〜く使ってやってくださいね!
書込番号:10462389
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
現在SB910SHを使用し、サブ機としてV903SHを使用しています。
元々使用していた端末機なので機種買い増し後も修理保障期間内で「再起動を起してしまう」
と言う内容の修理に出していますが直る物なのでしょうか?
もうメイン基盤交換は5回も行っていますが一向に直る気配がありません・・・
未だにV903SHをメイン端末として使われている方、買い増しをしてサブ機として使われている方が居ましたらお教え頂ければと思います。
0点

再起動の原因として考えられるもので一番はUSIMカードの接触不良です。こんな場合、メイン基板を何回交換してもUSIMソケットの接触不良は直らないでしょうね。ソケット交換ができればいいのですが、そう言う見立ては修理屋さんはしません。テスト用SIMを挿して短時間動作させて異常がない場合は「再現せず」で送り返してきます。ユーザー側で自衛的にできることとしてはUSIMカードをきれいに掃除し、何回かソケットに抜き差ししていく内にソケット側の方がきれいになっていくこともあります。電池と違ってソケット側接点が簡単に清掃できない場合が構造的に普通なので苦肉の策です。無駄になることも多いですが、期待せずにやってみられては如何でしょうか?
書込番号:6957857
1点

巨神兵さん、とても早い返信ありがとうございます。
USIMカードの接点部分の清掃ですね。
早速やってみますね。
新しい機種の書き込みでは無いのでこんなに早く返信が有るとは思いませんでした。
清掃後、様子を見てご報告させて頂きます。
本当にありがとうございます。
書込番号:6958069
0点

まだ12時間を超えた程度なのですが、昨夜使っていて再起動は起きませんでした。
私の家にはネットに繋がっているPCが無い為携帯で調べ物したりチャットしたりしています。(価格ドットコムも普段はモバイル版です)
USIMカードの清掃前にはパケット通信中に再起動をしょっちゅう起こしていたのですが、昨夜は全く起こしませんでした。それどころか、“モッサリ903”の通信が思ったよりサクッと動いていました。ちょっとビックリです。
しかし…早く910SH外装交換から帰って来ないかな…
書込番号:6960397
0点

報告です。
実際に910SHを外装交換に出してから10日間で、巨神兵さんが教えて下さった“USIMカードの掃除”をした日からは1回だけしか再起動は起きませんでした。
今後V903SHを長期間(今回の様にメイン端末機の修理等)使用する場合は“USIMカードの掃除”をしてからにします。
ありがとうございました。
書込番号:6974074
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
ソフトウェアの不具合「かぜがなおりかけた」を直しにショップに行くと、
『ヘッドホン端子が基盤から剥がれているので全損です。』とのこと。
写真を見たら確かに端子が取れてますが、別に取れているだけでヒビも傷も
ないのに結局ファームウェアのアップをしてもらえませんでした。
携帯電話として問題なく使えるのに(電話、メール、ブラウザ)、ヘッド
ホン端子が使えないので『全損』とは。。。
基盤交換をしたいと言っても、説明書には『補修用性能部品(機能維持の
ために必要な部品)の最低保有期間は、生産打ち切り後6年です。』と記載
があるのに『全損』だと基盤交換もしてもらえません。
初期不良であれば対応するようなのですが、ならアフターサービスは何の
ためにあるのか???
何を言っても『メーカーが言ってることなので。』の一点張り。
メーカーに詳しく確認したいと言っても『連絡先がわからない。』っておい!!
なんか
・『全損なので基盤修理ができない』
・『ファームウェアのアップデートできない』
・『外装の修理もできない』
の両方の対応に納得できません。
ソフトウェアのアップなんだからヘッドホンは関係ないと思うのに。。。
古い機種なので誰も読まないと思いますが、対応に納得できなかったので
書きました。
0点

ソフトバンクの全損扱いの基準は以前にも何回か話題に挙がりましたね。
結局、メーカーの言うとおりになってしまうので、その点をハッキリさせ、明記しないとダメですよね。
ユーザーからはブラックボックスになってるから基準を明確化しないと納得できないことも多いはずです。
ところで、ヘッドホン端子と基盤は一緒になっていることが多いみたいですが、
基盤故障は全損扱いになりませんでしたっけ?
ファームウェア更新も対応してくれないのは、あんまりだと思いますね。
ソフトとハードで別判断にしてくれてもいいのに。
使い続けるのであれば、あえてファームウェア更新する必要もないんじゃないですか?
「かぜがなおりかけた」を入力するケースもあまりないでしょうし。
ファームウェア更新をして、外装交換してオークションに出したいと言うことであればご愁傷様になってしまうのでしょうか。。。
書込番号:6666175
0点

確かにひどいね。
まぁ勝手に修理されて2万です。と言われるよりはマシですけど。
特に使ってないパーツが剥離するのはユーザーにどんな過失があるのか説明が必要だと思います。
別のショップで外装交換だけ申し込むのも履歴が残ってるから無理かな??
ソフトはそのままでも支障ないので気にしないでOKです。
書込番号:6666362
0点

まっしろさん、ひなたさん、返信ありがとうございます。
まさか返信が来るとは思っても見ませんでした。
現在913SHを購入して使用しております。ただ海外旅行では
利用できないのでV903SHを携帯&デジカメ代わりに持ってい
きたかったのです。
外装も長い間使って傷もあるので変えてもらおうと思い頼み
ましたが、店員曰くメーカー(SHARP)は『全損』=『何も
対応しない』と言われました。
ちなみに157に電話して『全損』とはどのような状態か聞い
たところ、『メーカー判断でこれ以上使用するのが困難』な
状態だそうです。
たとえ電話やメールが利用可能で、電話としての機能が利用
できたとしても『メーカー判断』で『全損』となるそうです。
私の場合はメーカー判断で
『内部イヤホン端子が剥がれてる』
↓
『これ以上携帯電話として利用するのが困難』←なぜ!?
↓
『全損』扱い
になるとのことです。(157窓口担当曰く)
別にそのまま使えばよい話ですが『対応の内容』に納得が
いきません。
これってSoftBankになったからですかね?
デジタルツーカ〜Vodafone時代には不満もなく利用してい
たのに、ここにきてこの対応は正直不満だらけです。
書込番号:6666509
0点

ソフトバンクモバイルになって急に厳しくなったというわけでもないと思いますがf^_^;
まぁとりあえず現状使用に支障がないのが救いですね。
うちにもかなりボロボロの903があります(笑)
書込番号:6666638
0点

>シャープの対応?
シャープの対応にも不満ですし、店頭窓口で対応した女性にもです。
【シャープへの不満】
ハードとソフトと外装は分けて考えて欲しい。
それにとれた部分を付けるのは難しい修理なのかな?
アフターサービスのオプション対応の修理はどんな修理なのか?
(部品が取れただけで全損なのに、全損と水没以外の修理って。。。)
【窓口への不満】
説明書に書いてある補修用性能部品ってどの部分?と聞くと見せて
もらった写真を指し『この辺?』と言ってとれた部分以外を指すよ
うな、いい加減で曖昧な答え。
携帯の電源をいれてすぐ操作をし『反応が遅いですし』ってそれ異常
なんですか?不具合なんですか?
最初からそういう仕様だと思ってましたよ。
どうにかして早く対応を終わらせたいという気持ちがこちらにも伝わ
ってきました。
もう新しい携帯も購入したし、イライラした感情を落ち着かせたいと
思います。
書込番号:6668939
0点

903SHの起動直後は確実に固まってます。
それは知識不足か顧客を馬鹿にしている。
それが不具合なら代替機で残ってる903ですぐに操作できるのを見せてもらわないとね^^;
とはいえ性能的には903SHは変え時です。
最近の携帯と比べるとカメラの画素とか以前に操作面で大きく劣る部分が多すぎます。
書込番号:6669730
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
約1年間、903SHを使ってきまして特に不満はないのですが(レスポンスの悪いのには閉口してますが新機種もあまり変わらないそうなので)、オークションで新しい904SHや910SHが意外に安価に出回っているようなので、買い換えようかと思案しているところです。今使っている903SHはオークションに出してしまおうかと思って調べてみたところ意外に高値になってるんですね。904SHや910SHより高値では??? なんでなんでしょうね?
新機種に無い長所が何かあるんでしょうか? それともたまたま高値が付いたタイミングで覗いたと言うだけなんでしょうか?
0点

SIMロック解除が簡単にできるので海外の人たちに人気があるという話を聞きました。
書込番号:6230490
0点

なるほど納得、どうせ別の機種に乗り換えたら使うことは無くなるはずなので、新しいのを買って様子を見てから売り払うことにします。高値が付くうちに
売り払うことでお釣りが来るかも知れない(苦笑)
ありがとうございました
書込番号:6230758
0点

あと海外の人たちにはVodafoneの国際的知名度の高さも評判良いみたいですね。今の会社のロゴだとそうは行かないみたいです。
書込番号:6230949
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
二週間ほど前
903SHが電源On・Offの繰り返し通話も出来なくなってしまい
修理の依頼に行きました
購入から1年2ヶ月がたっていたので
無料の保障期間が過ぎていた
だが
保険に入っていたので
内部基盤交換だと1000円
外装カバー交換が400円
消費税合わせて1470円
といわれ両方の交換を依頼した。
ちなみに保険が入って無かったらいくらって聞いたら1万4千円だってヮ(゚д゚)ォ!
で4〜5日ほどで直って来た。
次の日
仕事で電話を使っていると
ふと気が付く バイブ機能が機能していない!
とりあえず
その日のうちに電話をしてバイブが機能していないって伝え
翌日にショップに行き
文句の一つ二つをいってもう古臭い代わりの携帯はやだといい
911Tに機種変更しました。
それでも903SHは直しの依頼をしました。
もちろん無料で
壊れていなかったバイブが機能していなかったからね
今日、直って来たと電話があったけど
どうだか・・・
0点

バイブが機能しなくなったのは修理ミスというよりは、修理した日と、たまたま偶然重なったような気がするでもない。
・内部基盤交換してる。(今回の電源On・Offエラーの改善だけではなく、バイブ機能を含めたもろもろの機能にも好影響をもたらすと思う。)
・バイブを起動されるしくみ部分は消耗品。(個体差はあると思うけど、寿命という日が必ずおとずれる。)
という意味で、故障は偶然と考えられないことも。
(お決まりの妄想レスです。)
911Tも903SHと同様に長期間愛用できる携帯になるといいですね。
書込番号:6192932
1点

缶コーヒー大好きさん
レスありがとう御座います。
無事修理から戻って来ました。
>バイブが機能しなくなったのは修理ミスというよりは、
>修理した日と、たまたま偶然重なったような気がするでもない
そうかも知れませんね。
私の使用方法は
バイブ機能は確かに音より動作している
まあ!愚痴のように色々と書き込みをしてしまったけど
無事直って良かったです。
903SHはかなり愛着あります。
せっかく直ってきたので仕事場で使おうと思います。
911Tはまだまだ永い付き合いになるので大事に使おうと思います。
レス本当にありがとう御座いました。
書込番号:6193929
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH
903SHを触らないで、おいていたら電源が勝手に切れ、電源が入らない状態になってしまいました。充電コンセントをさしても、充電しない。
ショップに持ち込んだところ、充電池は問題無い、本体の不具合だろうのこと。まだ一年間も使っていないのに、こんなことあるんですか?と言ったところ、黙り込んだ。
データはもちろん取り出せない。とほほ・・・。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)