Vodafone 903SH のクチコミ掲示板

Vodafone 903SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 8月12日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:148g Vodafone 903SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 903SHをお気に入り製品に登録<11
Vodafone 903SHのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 903SH のクチコミ掲示板

(1344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 903SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 903SHを新規書き込みVodafone 903SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

変換システムが・・・。。

2006/01/04 14:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

クチコミ投稿数:4件

先日auの5406CAから乗り換えました。
カメラの性能、アプリなどはおおむね満足なのですが、メールを打つときなどの変換システムがあり得ないほど使えません。今まで、ATOK搭載のケータイばかり使っていたせいもあるのでしょうが・・・。メールを多用する私にとっては一番の困りごとです(泣)。

・・・というか、この機種の変換システムはどこのモノを使っているのでしょうねぇ・・・?。メールを多用する方は一度実機で確かめることをおすすめします。

書込番号:4705904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/01/04 14:21(1年以上前)

Shoinですね。
とは言っても、同じバージョンのドコモ機種とはかなり差があるんですけどね・・^^;

書込番号:4705945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2006/01/04 14:40(1年以上前)

シャープ独自の変換ソフトのshoin3が搭載されてます。
因みにFOMAのSH902iは
shoin4が搭載されています。

書込番号:4705973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/01/04 14:48(1年以上前)

メーカーサイトからダウンロード辞書をDLしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:4705988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/04 16:05(1年以上前)

903SHってShoin3だったのですか?
同じShoin3でもSH901iC(Shoin3でしたよね?)と随分使いやすさに差があるように感じます。

変換システムではATOK+APOTが一番優れているとされていますので、
それを基準に考えると若干性能は落ちるかもしれませんね。

私はなぜかATOK+APOTが苦手で、ShoinかMobileRupo(東芝)が好みです。
けっこう人それぞれってことでしょうか?
T9が一番という方ももちろんいますし、場合によってはWnnが一番(これはさすがにいない?)ですし・・・。

書込番号:4706111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2006/01/07 16:13(1年以上前)

DL辞書は自作も出来ます。ネットで公開されていたりするので探してみてください。
ちなみに804SHからshoin4が搭載されています。

書込番号:4714093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/01/07 18:47(1年以上前)

>ちなみに804SHからshoin4が搭載されています。

それでもドコモよりも操作性悪いんですよね・・^^;

書込番号:4714436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか動作確認した方おられませんか?

2006/01/06 23:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

クチコミ投稿数:11件

突然ですが質問があります。ノーブランドの512MB(ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00529910226)のminiSDの動作確認をされたかたはいるでしょうか?既出の質問かもしれませんが是非教えてください。

書込番号:4712427

ナイスクチコミ!0


返信する
VILBYさん
クチコミ投稿数:72件

2006/01/06 23:45(1年以上前)

既出の質問だとおもったら検索してください

書込番号:4712440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/01/07 01:22(1年以上前)

ノーブランドの意味解ります?

書込番号:4712776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2005/12/20 17:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

クチコミ投稿数:2件

この機種を最近家族契約で3台購入したんですが、家の中は電波が微妙なんです。まだ1ヶ月も経過していないんですが、解約って出来るんですか?ちなみにハッピーボーナスには入っていません。

書込番号:4671475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/12/20 19:30(1年以上前)

VSで確認してください。出来ないことはありませんが解約金必要かと。

書込番号:4671653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/12/20 21:09(1年以上前)

ファファファ・・・さんも言っていますが、解約は間違いなく出来ます。ただ、契約時の条件が分らないので、なんとも言えません。
ショップで6ヶ月間の解約禁止の誓約書のようなものを書いていると、ペナルティーを受けます。年割りに入っているなら解約料も掛かりますし。

相応の出費があると思いますが、使えない携帯電話は持ってても意味ないですから、授業料と、納得するしかないかもしれませんね。

自分もV903SH持っていますが十分に使えていますよ。
まだまだ、電波の地域格差が大きいようですね。

書込番号:4671899

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/12/20 21:44(1年以上前)

Vodafoneショップで相談すると窓に貼る屋内アンテナが買えると思います。900シリーズはグローバルスタンダード共通室内アンテナとか言うんじゃなかったかな?訊いてみてください。
部屋に入ると弱くなる場合は残念ながらそれしかないでしょう。

書込番号:4672011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2005/12/20 22:19(1年以上前)

RHOさんに質問なのですが、室内アンテナというものはおいくらぐらいになるのでしょうか??

書込番号:4672125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2005/12/21 14:06(1年以上前)

https://www.vodafone.jp/scripts/japanese/online_shop/products/productsList.jsp?cc_9138=#SHARP

VGS室内アンテナはオンラインショップでは品切れ中です。
VSで聞いてみないと値段はわかりません。

書込番号:4673533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/21 19:22(1年以上前)

皆様、色々と本当にありがとうございます。ただ、6ヶ月未満の中途解約の書類に捺印したのですが、知り合いの人に聞くと法的には、なんら拘束力はないと聞きました。実際はどうなんでしょうか?

書込番号:4674083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/12/21 20:38(1年以上前)

いやいや、法的な拘束力がないとは言い切れないでしょう。
少なからず支払わなければいけない可能性はあると思います。

お店から「払え」と言われて断ると面倒なことになるかもしれませんね。
十分に検討して解約するか使い続けるかした方がいいと思います。

書込番号:4674252

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/12/21 23:07(1年以上前)

900シリーズの室内アンテナは、確か以前渋谷のVodafone旗艦店で見かけたときは、5〜6000円したと思います。価格はまちまちですので訊いてみてください。
案外オークションでも出回っているかもしれませんね。ただ900シリーズに使えないPDC用アンテナもあり、紛らわしいので、出来ればお店で対面販売のほうが無難かと思います。

書込番号:4674718

ナイスクチコミ!0


O−2さん
クチコミ投稿数:6件

2005/12/22 12:20(1年以上前)

vodafoneは電波の状況が良くてもいきなり電話が途切れたり、WEBが見れなくなる事ありますからね。
vodafoneに問い合わせしてもすっとぼけた返答しかありませんし。
僕はvodafoneを使っていたせいで友達失くしましたよ。
早めの解約をオススメします。

書込番号:4675790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2005/12/22 13:51(1年以上前)

早急の解約をオススメするとかアンチVodafoneがきましたね^^;
確かにおっしゃるとおり、電波は悪いし不具合などを隠しているのは事実かもしれません。しかし電波の良い悪いは場所によって異なります。私の家も二階は使えますが一階はいつも圏外でした。
そこでサポセンに問い合わせた所、電波状況報告所?みたいな所に連絡したところ、次の日の晩くらいには圏外ではなく1本か2本電波が来るようになりました^^。ウエブもメールも使えます。
私的にはサポートは結構良いと思います。なにせ圏外で全くの不通だった電波を使えるようにしていただので。

Vodafoneを使っていたから友達をなくしたとは、そんなことはここに書く必要はないんじゃないでしょうか?だからどうしたんです?関係ないでしょ。

スレ主さんへ。
電波が悪い場合はとりあえずVodafoneのサイトのお問い合わせからご連絡してみてはいかがでしょうか?せっかく買ったばかりなのにもったいないと思います。それなりの対処法を示してくれるはずです。

書込番号:4675939

ナイスクチコミ!0


O−2さん
クチコミ投稿数:6件

2005/12/22 15:40(1年以上前)

↑のヤツへ。

これ以上vodafoneによる被害者を増やさないために書き込んだんですが?

まあ、落ち目の携帯会社と思われたくないためにプリペイド携帯の回線を開通させて出荷して、それを契約者数増としてるような会社をフォローするような人には分からないんでしょうが。

書込番号:4676111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2005/12/22 20:18(1年以上前)

はいはい。わかりました。
Vodafoneを使っていると友達をなくしてしまうんですか〜。
急いで解約しなきゃ笑

書込番号:4676559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2005/12/22 23:38(1年以上前)

O-2さんへ。少し言い過ぎました。すいませんです。

書込番号:4677000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 Vodafone 903SHのオーナーVodafone 903SHの満足度2 快速ヴィッツ号 

2005/12/23 22:25(1年以上前)

そんなやつに謝るまでもない。というかその前にかまうまでもない。
最初からスルーしておけば良かったものを

書込番号:4679080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/12/28 23:31(1年以上前)

>まあ、落ち目の携帯会社と思われたくないためにプリペイド携帯の回線を開通させて出荷して、それを契約者数増としてるような会社をフォローするような人には分からないんでしょうが。

適当なことか書かないでほしいな…(勘違いする人がいっぱい出ます。)
水増しした事実はありませんので。(ちゃんとしたソースが一切ありません。)
それにプリペイド携帯の契約件数って全然増えてないんですけどね。

>確かにおっしゃるとおり、電波は悪いし不具合などを隠しているのは事実かもしれません。

ちっちゃい不具合はどこのキャリアも公表しなかったりします。(ひっそりと改修してたりします。)

書込番号:4691282

ナイスクチコミ!0


ハシ子さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/30 20:49(1年以上前)

Vodafone3Gは今電波の質力を調整しているらしく、同じ場所にいても、電波が急に減ったり増えたりするそうです。
なので、携帯本体を振ったりしてみると電波が復活することが多いです!

書込番号:4695579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2006/01/01 20:15(1年以上前)

↑んなわけない。
振ったりした位で電波強度が変わってたまるかwww

書込番号:4699541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/06 11:33(1年以上前)

3Gの電波塔は地域によって活動していない場所があるとの情報を入手致しました。
私も無論vodaを使っていますが私の行動範囲内では全く問題ありませんでした。

書込番号:4710832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どの機種がお勧めでしょうか?

2006/01/01 11:49(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

クチコミ投稿数:3件

メールとカメラと動画の利用が多いのですが、お薦めの機種を教えてください。
1万円以下で考えてるので903SHなど最新機種は無理かと思いますが。
シャープの方が画像か良いと聞きましたがどうですか?
会社のメールを転送するのでメールの利用は多いと思います。

書込番号:4698842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2006/01/03 20:18(1年以上前)

新規購入で値段を確認したけど、9000円でしたよ
もっと安くなりそうな感じはあったけど、狙いの色が入荷未定だったので諦めましたが。

書込番号:4704149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール

2006/01/02 12:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

クチコミ投稿数:1件

ボーダフォンのメールは携帯電話にメールが保存される形ですか? auではメールサーバが満杯になることは無いのですが、
ボーダフォンではよく聞きます。
 メールを見るのに毎回サーバに問い合わせるのでしょうか?
一度受信したメールは、携帯に保存されていてサーバへの通信は発生しませんよね?

 本家でもこのことは書いてないので・・・、海外用にボーダフォンを考えているのですが、メールの通信方式が、前世代なら避けたいのですが。

書込番号:4700832

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2006/01/02 14:58(1年以上前)

仕事用で2G/3G共に使っていますが、自動受信に設定すれば全て携帯本体に保存可能です。手動受信だと最初の256文字のみ受信され、全文を受信するためには手動操作が必要となりますが保存に関しては同様です。
SD等へも保存可能だったと思いますが、機種に依存するかも。こちらは余りやらないので間違っていたら誰かフォローをお願いします。

書込番号:4701120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/01/02 15:00(1年以上前)

Vodafone 903SHはminiSDには保存できませんね。

書込番号:4701122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

903shについて

2006/01/01 16:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 903SH

クチコミ投稿数:1件

現在903shの機種ありますか?

書込番号:4699188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2006/01/02 02:30(1年以上前)

何が聞きたいのかさっぱり分かりません。

書込番号:4700331

ナイスクチコミ!0


VILBYさん
クチコミ投稿数:72件

2006/01/02 13:57(1年以上前)

ないわけないでしょう

書込番号:4701017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vodafone 903SH」のクチコミ掲示板に
Vodafone 903SHを新規書き込みVodafone 903SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 903SH
シャープ

Vodafone 903SH

発売日:2005年 8月12日

Vodafone 903SHをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)