このページのスレッド一覧(全100スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2006年6月25日 14:16 | |
| 0 | 15 | 2006年6月22日 17:16 | |
| 0 | 2 | 2006年6月17日 22:44 | |
| 0 | 0 | 2006年6月17日 07:04 | |
| 0 | 1 | 2006年6月15日 09:11 | |
| 0 | 2 | 2006年6月15日 09:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 803T
音楽ケータイなのに絵文字の質問ですみません・・。
WEBショップの運営をしているのですが、
パケ代がすごいので定額にしたくて一昨日機種変したばかりです。
(前・V603T)
ケータイはほとんど興味ないのですが、一応シャープ製にするつもりで行ったんですが
欲しかったのが全部売り切れてたため、
まぁそんなに機能に違いはないと思ったのでコレにしたんですが・・・。
なんというか・・・。
使えば使うほどストレスがたまる携帯で・・。
お伺いしたいのは、絵文字の件なのですが、
前記のWEBサイトで、商品説明などの作成画面では普通に表示されている絵文字が、
いざ確認画面に行くと全部空白になります。
ためしにモバオクとかの出品画面でも試してみたらやはり同じ・・
WEBサイト上では絵文字は使用できないんでしょうか?
これって東芝製だけ?それともシャープでも同じこと(あ、ようは3Gは全部そうなりますか?)でしょうか。
必ずしも絵文字を使用しなければ死ぬってワケじゃないので
最悪それならそれで仕方ないかもしれませんけど、
お客様相手なので、多少の絵文字(サイト上だけ)は使用したいんですが・・。
これってボーダだけなのか、
もしくは私の携帯に問題があるのか・・・。
分かる方ご教授ください。
0点
絵文字は画像文字ではなく、機種依存文字です。
ボーダ、ドコモ、auではそれぞれ、統一されていますから同一キャリアでは問題なく使用できます。またボーダではドコモ、auの絵文字のコード変換をSMSのサーバで行ってますから、これらの間でのSMSでも見ることはできます。
で、webて何で見るんですか?
PC用ブラウザでは携帯用の文字コードは持っていませんから、もちろんどのキャリアの絵文字も表示できません。
書込番号:5200236
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 803T
このたびLOVE定額という物が登場し、キャリア変更を検討していますが、ちまたで通話品質がとても悪いと聞きます。
実際のところ、使用する地域・環境にもよりますが、通話品質はどうなのでしょうか?
ちなみに現在はauのWINを使用しています。
比較のような形で回答頂ければ幸いです。
0点
あまり詳しくないのですが、
一般的にはW-CDMAの方が通話音質はいいと思いますよ。
ちまたで聞かれるというのは掲示板などの情報ということでしょうか?
ここの掲示板だとボーダの通話品質に対する悪評価はあまり見たことがないのですが。
書込番号:4583131
0点
ご回答ありがとうございます。
電波の入りがとても悪いと聞いています。
どのような感じなのでしょうか?
書込番号:4583585
0点
電波の通じる地域が限られているようですが、ちょっと田舎に行ってしまうと、入りませんか?
たとえばスキー場や、海はどうなのでしょうか?
書込番号:4583755
0点
vodafoneのHPにいってエリアマップを確認するといいですよ。
あまりこういったものは人の言う事はアテになりません。
本人さんの生活環境や行動範囲は分りませんから。。
建物の中や、環境や状況によっては繋がる地域でも通話ができ
なかったり、アンテナ表示が1本でも良い品質で通話ができた
りします。
一般論ではvodafone3Gの電波は繋がったり繋がらなかったりで
使い辛いのが実情のようです。ただ、改善のためにアンテナを
増やしているようです。が、まだまだ格差が大きいようです。
ちなみに、自分のvodafone3Gは問題なく使えています。
vodafoneショップでアンテナ感度の確認用に端末を貸してもら
えますよ。
正直言って購入を「迷っている」「繋がりが心配される地域」
にお住まいならスルーされるのが無難かもしれませんね。
もし、購入するなら自己責任で。。と言う事になるでしょうか。
その時はハッピーボーナスには加入しない方がいいですよ。
安心して使えるのが分ったらその時加入すればいいですから。
出ないと解約したい時に解約料1万円します。
ここのvodafoneスレにはvodafoneに対して使った事もないのに
悪意のある憶測スレをする人がいるので、情報の選択を誤らな
いようにしてくださいね。
書込番号:4583805
0点
ご回答ありがとうございました。
やはりauなんかと比べると対応エリア・通話状況は悪いようですね。
ご忠告をありがとうございました。
書込番号:4583825
0点
正直言って、音声通話圏はやばいです。
Vショップのあるビルの一本隣りのビル街でも平気で不通になりました。
2GHzのUHF帯は建物等で反射しますから。。
W−CDMAに合わせ技で2Gよりは音質は断然優れていますが
基地局と接続できなければ話になりませーん。
バシバシ、キャリアにクレーム入れて通話品質(圏域)改善して貰うのが一番の得策です。
書込番号:4587597
0点
私の行動範囲内(東京〜神奈川)での電波状況は、
FOMA = Vodafone3Gです。
正直、もっと悪いと思ってたのですが、
意外とエリアが広がってきているんでしょうか・・・
また、自宅ではVodafoneのPDCは圏外だったのですが、
3Gはバリ4です。
ですので、地域差がかなり出ているのが現状だと思います。
もし、電波のテスト機を借りて電波が良好だった場合、
FOMAと比べて3Gの品質・音質は良いと思います。
FOMAは電波が1本とかになるとブツブツ切れるんですが、
3Gは粘り強く繋がってくれます。
Webに関しても同様で、FOMAだと電波1本だと厳しくなるところが、
3Gでは1本でもあれば普通に繋がってくれます。
ただ、ちょっとした欠点と言うか、要改善点として、
地下鉄に乗っていて駅に着いた時、若干FOMAより電波の入りが遅いです。
FOMAだと駅に着いたと同時ぐらいに電波が入るんですが、
3Gだと電車が完全に止まるころにやっと電波が入ってくる感じです。
あと、キャリア変更は現時点で危険かもしれないので、一番安いプランにして、
現在お使いのキャリアと併用された方が良いと思います。
ちなみに私はFOMAを使っていましたが、今は3GをメインにFOMAも併用してます。
書込番号:4589708
0点
体調崩し寝込んでいたのですが、久しぶりに見るとさっそく間違いの指摘があったみたいで…。
感度良好さんご指摘ありがとうございます。
書込番号:4590171
0点
群馬南部在住で現在au使用しています。2年ほど前の情報ですので参考までに。
2年ほど前にvodaからauに乗り換えました。理由は、vodaでは通話がすぐ切れてしまうからです。docomo、au両方を購入しどれが3社で一番エリアが広いかテストした結果です。山岳部に入ればまずvodaが不通、そしてDocomoが不通に。auは、エリアが広いです。ですのでスキー場など山岳部ではやはりvodaは難ありかと…。
書込番号:4591102
0点
やはり厳しいですか・・・。
都内なら良さそうですが、旅行に行ったらつながらないと厳しいですね。
書込番号:4591129
0点
LOVE定額だけ(音楽も)が目的なら、一番安いプラン+LOVE定額で契約してAUはメイン端末としてもって置くのも良いんではないでしょうか?vodafoneLive!も年割もアフターサービスにも入らなければ4000円程度に収まると思いますよ。
もちろん最低でも自宅で繋がるのが前提ですけどね。
彼女?とのホットライン用という事で。
自分も一台だけでしか持てなければvodafone3Gは除外ですよ。
他にauもドコモもありますんで、使い分けています。
書込番号:4593587
0点
アパートの鍵貸しますさんも仰っていますが、エリアに関しては人によって言うことが全く違うので、ご自分でエリアチャック端末を借りてきてチェックしてください。
そして、エリアに満足できなかったら要望を出しておきましょう。
https://www.vodafone.jp/scripts/japanese/service_area/network_questionnaire/form.jsp
後、契約するなら年割くらいに入っておかないと端末価格が高くなる可能性があります。
それとvodafoneLiveも。
SMSしか使えないんじゃ不便でしょう。
書込番号:4597129
0点
時々遊びで田舎のホテルに泊まることがあるのですが、部屋の中では電波が悪く通話ができず、部屋の外に出ると電波が良くなることがあるので、このような場合に部屋の中でも使用できるようにする為に携帯電話用の携帯アンテナを購入しようと思っているのですが、vodafone3Gに対応する携帯アンテナが見当たりません。
もし持ってたり、知っている方がいたら教えてください。
ちなみに私の使っているのは「903T」です。
宜しくお願いします。
書込番号:5191347
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 803T
パソコン内にある動画を携帯で見たいと思い、
動画を3gppファイルに変換し(ファイル名はMOL0001)、SDカード内の
F:\PRIVATE\VODAFONE\My Items\Videos
へ移してみたのですが、ファイルが表示されません;
どなたか解決法が分かる方が居ましたら、教えて頂けると幸いです。
0点
色々と試してみたところ、無事転送出来るようになりました
申し訳ありませんでした;
書込番号:5096244
0点
私も同じ状態になって困っています。
どうしたら再生できるようになったのですか?
教えてもらえればありがたいのですが...
書込番号:5178372
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 803T
今クリエイティブのゼンというMP3プレイヤーを使ってますが、
それを803Tに直接移せないのでしょうか?
CDから以外は音楽は取り込めないのでしょうか?
移せるとしたら、どう移せばよいのでょうか?
おねがいします。
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 803T
音楽ファイルについては、再生できるファイルが独自形式のため、
ファイル形式を変換するため付属CD-ROMのBeat Engineを必ず使わないといけません。
ただ、これは転送する「だけ」ソフトですから、BeateEngineとi Tunesを両方起動して、iTunesからファイルをBeat Engineの左側のボックスにドラッグ&ドロップすればOKです。 その後はミニSDにBeat Engineに転送すればOK、カードリーダーもミニSDが認識できていれば認識するはずです。
書込番号:5171114
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 803T
電話帳に登録している人からの着信時、画面に電話番号だけで電話帳に登録している名前が表示されないんですが・・・
みなさんはどうですか?この機種はそうなんでしょうか?
普通考えられないですよね?番号なんて一人ひとりおぼえてないし誰からかかってきたのか、わからないのですもんんね・・・
何か設定とかあるんでしょうか?
0点
「メインメニュー」=>「設定」=>「発着信設定」=>「音声通話設定」=>「着信表示設定」=>「着信表示」でサブディスプレーは表示されるはずですが・・・・
書込番号:5171099
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




