このページのスレッド一覧(全105スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2007年2月12日 17:01 | |
| 0 | 1 | 2006年1月7日 12:02 | |
| 0 | 4 | 2006年2月6日 09:57 | |
| 0 | 6 | 2006年1月6日 09:02 | |
| 0 | 4 | 2005年12月27日 22:49 | |
| 0 | 2 | 2006年1月14日 22:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 803T
今日、Beat EngineでiTunesから803Tに音楽を取り込みました。
普通に再生できました。
ただ、着信音には設定できないみたいですが。
もしかしてダウンロードで取り込んだものしか着信音に設定できないのでしょうか?
どなたかわかる方いましたらアドバイスお願いします。
0点
携帯15?とかのソフトだと・・
着信音作れますが・・
803Tは非対応だったと思いますよ・・
どーしても着信音したいなら・・
MIDIに変換したらいけるかと・・
僕は、MIDIで着信音してます・・
書込番号:4719437
0点
PCが使える環境のようなので「MIDI」を検索エンジンに掛けてみましょう。
書込番号:4721853
0点
MMFファイル作成ツールを入手すれば、好きな曲を着信音設定可能です。
(例:http://eseuta.mine.nu/)
私の場合、CD→WAVファイルに変換→MMFに変換して、最新CDを着ウタにして登録しています。
いろいろ実験したところ、803Tでは1曲あたり最大300kbyteまで可能なようです。
300kで音質的に満足できるレベルだと、
サンプリング周波数:15KHz
量子化ビット:4bit
くらいで、だいたい17秒〜20秒程度です。
書込番号:4732080
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 803T
今現在vodafoneのV601SHを2年間使っているのですが、そろそろ電池のもちがやばくなってきたので買い換えたいと思っています。
そこで音楽が聴けるこの機種に着目しているのですが、一つ質問させていただきます。
音質のよさはどうでしょうか?また、リモコン及び本体の操作ボタン(サブディスプレイ側)の使い勝手はどうでしょうか?この製品のページへいくつかアクセスしたのですが、やはり、実際に使っている人たちからの感想を聞きたいのでぜひ教えてください。
0点
音質結構良いですよ(イヤホンで聴く分には)。背面スピーカーで聴くにはちょっとムリがあるかな(一応ステレオですが)。ミュージックプレイヤーボタンの操作性も特に問題無いです。但し携帯する場合は側面のHOLDボタンを押しておいた方が良いです(何度かボタンが押されてしまった事があるので)。
書込番号:4713536
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 803T
今日、803Tを購入して音楽をPCより取り込もうとして付属の音楽転送ソフトを入れましたが読み込みません。良く確認したら対応するOSはWinの
2000/XPしか対応しないと書いてありました。どなたかMeを使用してソフトを入れたか又は音楽を携帯に取り込んだ方はいらっしゃいませんか?
方法があれば教えてください。
0点
ども・・・私のSOTECのME使ってます・・・
使えません・・・
僕は、父や兄のを借りてます(XP)
僕も803T購入したとき
ソフトいれたら・・
「あれ??」
実は、カタログの下の方に2000とXP対応と書いてあったのです
気づきませんでした・・(笑
MEを使っていうのでしたら・・
そろそろパソコンも買い替えしたらどうでしょうか?
書込番号:4710650
0点
パソコンもそろそろ買い替え・・・
んー。金銭的にきつい。
たぶんパソコン欲しいなんて言ったら怒られる。
まだ、使えるでしょ!って。
と、言うわけでとりあえずインターネットカフェに行ったついでに携帯に取り込んできました。
やっぱりMeでは無理だったかー・・・
使えないなー・・・
書込番号:4712377
0点
私のもMeです。購入前に店員さんに確認したところ、2月4日にボーダのサイトからMeのソフトがダウンロードできるとききました。東芝のサイトにも確認をとりましたがおんなじこたえでしたので明日を楽しみにしています。
書込番号:4790595
0点
先日書いたようにサイトからMe用のソフトをダウンロードしました。
うまく取り込みできました。
書込番号:4797947
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 803T
新しくVodafone803Tを購入しましたが、docomoで3つ立ってたアンテナが圏外でした。
こちらで調べてから買わなかったのが悪いのですが、LOVE定額を使いたい為今の機種のまま何か良い方法がないかと思っています。もし良い方法がありましたら、教えていただきたいのですが…。また、ショップで変えてもらえることは出来るのでしょうか?
0点
窓際で入れば外付けアンテナをつければよいのですがもし窓際でも入らないようであれば
PDCに機種変更して使うしかないですね・・・
書込番号:4701652
0点
済みませんι素人で…PDCって何ですか?
外付けアンテナは…ショップで買えるものなんでしょうか?
書込番号:4701709
0点
PDC方式とは
http://e-words.jp/w/PDC-1.html
つまり第二世代の旧式の携帯電話です。
vodafoneで言えば
V60X〜V30Xシリーズ
DoCoMoだと、
mova
auだと、
殆ど第三世代に移行が完了してます。
文面から察すると、貴方がlove定額に目が眩んで、通話エリアのチェックを怠ったのが根本的原因みたいなので自己責任の範疇です。
選択肢は、
vodafoneに懇願してPDCに変更して貰うか、キャンセル料を支払ってDoCoMoに戻すかですね。
まあ携帯電話は、電波が届かなければただの箱ですからね(笑)
書込番号:4702851
0点
千登勢さんが3Gをお使いでしたら、ボーダフォンに直接電話して圏外になってしまうという趣旨を伝えれば早ければ翌日にはアンテナが1〜2本つくようになるはずですよ。僕の友達が同じ状況でしたが電話して、圏外になるという趣旨を伝えたところ、翌日にはアンテナが数本つくようになりました。
(3Gでなくとも、電話すればおそらく大丈夫だと思います)
書込番号:4704695
0点
返信、ありがとうございます。
確かに私がlove定額に目が眩んで肝心の通話エリアの確認を怠ったせいかもしれませんね、以後注意します。
人物Aさまの言うとおり、一度ボーダフォンに問い合わせてみます。ありがとうございました。
書込番号:4708747
0点
PDCは、いいですよ
僕は3Gなんですが
前に祖父の家に行ったときは・・
窓際で1本 他は圏外でした
PDCを使ってる父の携帯は・・
余裕で4本?たってましたよ
ちなみに姫路市の住宅街みたいなとこです・・・
電波が気になるなら・・
ピースケさんの言うとおりです
僕の地域ではどこでも入るので大満足してますよ
この機種も最高ですし
書込番号:4710647
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 803T
今月24日にこの機種を0円で購入しました
非常に使いやすく満足してるのですが・・
SDカードをフォーマットしてしまいまして
辞書が消えてしまいました
辞書データをまたいれるにはどうしたらいいのでしょうか?
0点
付属のCDからPCを使ってminiSDに落とせませんか?
書込番号:4688807
0点
入っていませんか?
辞書ファイルとか言う名で。
書込番号:4688844
0点
すいません・・
取り扱い説明書にのってました・・
ありがとうございます
CD−ROMにあったんですね・・
今度512MBのMINISD届いたら移植してみます
書込番号:4688847
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > Vodafone 803T
使い始めて1ヶ月がたちました!けどメールの受信フォルダが200通くらいで一杯になってしまいます;これはこの携帯では普通のことなのでしょうか??わかることがありましたら宜しくお願いします!
0点
詳しいことについては分からないのですが(すみません)、
私も同じように感じていたのでレスしました。
購入してひと月も経たない内にフォルダ保存可能件数が一杯になってしまい、新たなメールが受信出来ず大変不便を感じています。
そこまで量が多い訳ではなく、添付ファイルだって全然ないのに…。
この機種って、全体的に(特にメールがらみの)操作性が著しく悪いと思います。
書込番号:4717921
0点
返信ありがとうございます!!
やっぱり受信量は少ないみたいですね;前の携帯は1000通以上かるくいけたのに、少なすぎです;
書込番号:4734729
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



