
このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年4月10日 21:39 |
![]() |
0 | 6 | 2007年1月24日 16:44 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月10日 19:26 |
![]() |
0 | 9 | 2007年1月30日 22:44 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月8日 23:35 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月8日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
702NK2、良い携帯なのですが1つ不満が。不在等で着信のお知らせメールが届いても電話番号しか出ませんので誰からなのかわかりません。
電話番号の1部を入力して名前を検索するアプリをどなたかご存知ないでしょうか?
または、他に何か良い方法があればお聞きしたいです。
lookupというアプリを使っているという情報を見たことがあるのですがダウンロードする場所がわかりません。
0点

Msearchというアプリがあります。電話番号からの検索できます。ただ、検索結果からすぐに発信することは出来ません。ノートの内容やカレンダー、todoなどからも検索してくれます。時間はかかりますが、便利だと思います。 http://infostore.org/info/752990 でダウンロード出来ます。.rarという圧縮ファイルになってます。おすすめです。
書込番号:6218181
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
FExplorerをHalwinで解凍して"E"が出てきますが、そのファイルを展開して見るとappsとinstallが出てきてるのですが、Fontsが出てきません。どこか設定しないといけないのですか?困ってます…
0点

FExplorerほとんど使わなかったので良く覚えてないのですがFontsなくても動きませんか?
答えになってないですが「FILEMAN」の方が私には使いやすかったです。
書込番号:5893406
0点

FExplorer_english_115使ってますが、特にFontsなんて気にしたことないですよ、、、普通に適所にファイルをコピーして動いてますが。
解凍して"E"なら内容をメモリカードに入れれば問題ないんでは?
書込番号:5893430
0点

動かなかったんですよぉ。パソコンでダウンロードして、Halwinで解凍してパソコン上の"E"から電話機"E"に移動してるんですが、電話機で起動しません。電話機のファイルを見るとファイルが壊れていますって出るんで…
ファイルマンって何ですか?Mplayerをいんすとーるしたいんでまずは、Fexplorerがインストールしたいです
書込番号:5893454
0点

FEは良くわからないのですが…入れた後再起動しました?それで解決するかも。もしくはUSBライターで直接入れる。
FILEMANは名前から想像つくとおりファイル管理アプリです。詳しくはググってくださいね。もしくは覚書さんのところで見てください。
書込番号:5894257
0点

解凍して出来たEフォルダごと電話機にコピーしていませんか?
解凍後出来たEフォルダを開くと、Systemフォルダがあるかと思います。そのSystemフォルダをそのままコピーしたらよいかと思いますが。
書込番号:5917161
0点

そのようにしてました。 アドバイスありがとうございました。
皆さんご迷惑おかけしました
書込番号:5917933
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
ファイルが壊れていますと表示が出て、インストールができなくなったので、本体を初期化しました。そしたら、PCサイトからUSBケーブルの接続ができなくなりました。
かなり困ってますので、どなたか対処法をや何か設定しないといけないといけないのであれば、設定方法を教えてください
0点

もう一度始めから設定になるんじゃないかな?
PCの方も一度アンインストールしてみてください。
書込番号:5863967
0点

返信ありがとうございます。早速PCの方をアンインストールしたんですが、無理でした。PCサイトのバージョン情報を見たのですが、Connectivity Cable Driverというところがインストールされてません。となっています。何か関係あるんでしょうか?
あと接続ウィザードで電話機を接続しようとすると、「Some of the PC Suite components or files are Missing from the PC. Re-install PC Suite.」と表示が出てエラーになります。何か関係あるんでしょうか?
書込番号:5866089
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
この機種を使用して8ヶ月目なのですが
1週間ぐらい前からフル充電しているにもかかわらず
1日で充電がきれます。
使用頻度
メール5通/日
通話なし
ウェブ接続なし
画像閲覧数十秒
すでに寿命なのでしょうか。
この状況でソフトバンクショップに持ち込めばかわりの電池って無償で交換してもらえますかね。
電池以外の原因もあるのだろうか。
0点

使用頻度を見る限りでは、1日で切れるのは早いですよね。
やはり電池の寿命と見るか、電池の不具合かのどちらかではないでしょうか。
とりあえずSBショップで電池のチェックをしてもらい、寿命であれば購入でしょう。
不具合でなければ交換はまず無理だと思います。
書込番号:5805081
0点

返信ありがとうございます。
ショップへいって電池のチェックを受けてきます。
電池は消耗品とはいえこれだけ早くきれるとなんだかなぁ・・・という気持ちです。
無償交換になってほしいので不具合があることを祈ってみます。
書込番号:5805182
0点

アプリが影で動いている可能性がありますね。メニューボタン(左端)長押しすると表示されますのでクリアーしてみては?
フリーソフト等にウイルス入っていることがありますので最近アプリ追加した場合にはチェックした方が良いかもしれません。
書込番号:5805685
0点

>ぽちりさん
再起動しても無駄のようなので裏でアプリが動いているってことでもなさそうなんですよ。
アプリも購入時にインスコしただけで最近はまったくいじってませんし。
たぶん寿命なんでしょうね。
書込番号:5805734
0点

オークションでバルク品の新品を買ったらどうですか?
送料入れても1000円ぐらいのものが落札されているようですよ。
書込番号:5810088
0点

どこで見たのか覚えていないのですが海外で爆発例がありました。粗悪品の可能性があるものはやめた方が良いのでは?
書込番号:5812138
0点

埼玉県深谷市にある電池専門会社の1000mAHを2個購入し、3ヶ月間使用し続けていますが、NOKIAの電池よりも持ちが良く、いまのところ問題ないです。
書込番号:5822016
0点

先週ついにウンともスンともいわなくなりメーカーに修理に出したところ
「電池活性化作業」
みたいなものを施されて電池が交換されることなく1週間ほどでもどってきました。
とりあえず動作するようにはなったのですがやはり丸一日と電池はもちません。
メーカーに出してもこの様です。参りました。まぁ限界まで使ってみようと思います。
書込番号:5942743
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
送信しようとすると「パケット接続:認証できませんでした」となって、VF JP access internet経由のEーmailが使えない。(ちなみにVFJP WEB経由は使用可)
いくらE-maIL設定をいじっても、電源のON/OFFしても同じ。
これって、どうしたらいんでしょう?頼みのNOKIAの命の電話でも原因はわからずしまい。
0点

認証できませんでした、ではないのですが、最近携帯の様子が
おかしいので、ショップに行って聞いてみるつもりです。
@インターネットに接続できなくなってしまいました。
VFJP Acces Internet、VFJP webともに接続できませんでした。
(エラーメッセージは「パケット接続が利用できません ネットワークサービスを確認してください」とのこと
何故かエラーメッセージが3秒以内に消えるので確認が難しい…^−^;)
Aメールの受信によく失敗してしまいます。
(「メッセージを受信できません」と出ます。電波は大丈夫なのですが)
Bメールの送信によく失敗してしまいます。
(エラーメッセージなし。未送信のフォルダに置かれ、
「21:09に再送信」と表示されるが、送信できたりできなかったり…)
Cフリーズが多く、動作も異常に遅くなることがあります。
極端に容量が少ないと言うわけではないのですが…
(C:2288/8936KB)
おそらく故障だとは思うのですが、ユーザーの皆様は、こういう不具合は多いでしょうか?どちらかというと、接続エラーやフリーズが多い機種なのでしょうか?電池の持ちが良かったり、PCとの同期など、スマートフォンとしての機能や特殊な操作性などが好きなだけに、もし海外製品などの理由で、安定性に欠けるのであれば残念です…。
書込番号:5666053
0点

「パケット接続:認証できませんでした」は、パスワードが間違っているときに出てきます。もう一度パスワードを確認しましょう!!
書込番号:5732121
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
今年の四月に、ボーダフォンショップにて、702NKUの携帯を購入しましたが、わずか2週間で、故障。
すぐにショップに行って、修理してもらいました。
ところが、それから2週間くらいして、またも故障。またショップに行って、
「買ってすぐに故障するので、別の携帯を、機種変更してください!」
といったところ、
「機種変更はできないので、修理になるのです。」
とお店の方にいわれました。
ふに落ちなかったのですが、シブシブ修理に。
そのあとは、フリーズすることはよくあったものの、故障まではしませんでした。
しかし、今日、メールを送信していると、いきなりフリーズして、まったく動かず。電源をとりあえず切って、電源をいれなおすと、
<販売元に問い合わせてください>のメッセージが。
そして、なんと、携帯みてみると、今までの送受信していたメールがいっきに消えてしまいました・・・
その1時間後。。。同じことがおこりました。
今度は、<メモリーカードが破損しています>のメッセージ。
大切な写真も、メールも、なにからなにまですべてパァ....。
メモリーカードにはいっていたものが、何も残っていないのです。
自分のミスでデータを消してしまったり、何年も使っていて、そろそろ買えどきかな?ってときになるのならまだ、わかります。(まだね・・・)
しかしーーーーー!!!! 買って2週間〜半年で、こんなふうになるのは、正直、腹立たしい!!!
ショップにいって、修理では、納得いきません!
なんとしても同じ機種か、またはちがう機種に機種変更させてやりたい!!!
もう、こんなおんぼろ携帯つかうのはいやです!
でも、ショップは、たぶん、「修理しかムリなので・・・」の一点張りだと思います。
何か、良い方法&良い言い方&法的な手段などありますか?
消費者センターに訴えてやりたい気分です。
22000円もだして買った携帯が、こんなんでは、ポンコツ商品、買わされたようなものです。
機械ものだから、壊れるのはわかるけれど、あまりにも度が過ぎます!こんな携帯つかってたら、いつデータが飛ぶかと思うと、おちおち使ってられません〜・・・
適切なアドバイスなど、よろしくお願いします!!!
0点

>消費者センターに訴えてやりたい気分です。
なんで「やりたい気分」どまりなんだい?
本気で自分に非がないと思っているなら
消費者センターにでも裁判所にでも
アクション起こせばいいじゃないの。
書込番号:5569527
0点

この手の文句多いですね。
まず、故障は具体的にどういった症状でしたか?
で、2回の修理では何が部品交換されてきたのでしょうか?
文章からすると、単純に、付属のメモリカードが不良なのではないかと思ってしまいます。
(メモリカードはサンプルなのでそもそも無保証)
2回の修理でメーカにてなんの不具合も確認されていない場合、
猫屋さんの使用方法に問題がある可能性もあります。
具体的な故障内容をお聞かせ願います。
書込番号:5570192
0点

自分もこの携帯を買ったときに、すぐにフリーズや電源や電波が入らないとゆう状態になり、ショップに持って行き修理になりました。
そして、修理から戻ってきて1週間ほどで、また同じ症状がでてきたので、またショップに持って行ったら、新品交換でした。
一度持って行ってはいかがでしょうか?
書込番号:5630098
0点

猫屋さん 大変でしたね^^;
私はこの機種を使ったことはありませんが
もし これからSDカードを使う場合のご参考に
私は 2つSDカードを購入し
ひとつは携帯電話に入れ撮ったものを PCに保存し
もうひとつのSDにも 保存しておきます
PCや携帯電話など機械物は 絶対壊れると思っている人なので^^;
書込番号:5631206
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)