
このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年12月23日 17:44 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月27日 23:04 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月20日 19:59 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月19日 22:15 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月20日 19:11 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月19日 20:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
ボーダフォンを初めて利用するので解らない事ばかりです。皆様ご教授くださいませ。
この機を使用してブラウザーのOperaや会社のE-Mailを受信・削除しています。
その際に「VF JP Access Internet」経由で接続しているのですが、
この場合「デュアルパケット定額」として認識されているのでしょうか?
それともそれとは別にパケット通信費が発生してしまうのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

自己解決いたしました。
結果は残念ながら「デュアルパケット定額」の対象外でした。
書込番号:4678484
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
はじめて、Vodafoneの携帯(NKU)を購入しました。
ひっつきさんとまいぅ〜さんの音楽再生のやりとりを
みていて、PC SuiteのUpとmplayer_n90ののインストールを試みましたが、PC SuiteのUpでセキュリティーエラーがでてインストールができません。
ちなみに、本体のシリアルNoをの問い合わせ(*#060#)でサービスコマンドを要求するとUNKNOWN APPLICATION のメッセージがでます。
本体がおかしのでしょうか?
わかる方教えてください。
0点

そのままインストールできるのは
認証されたアプリだけです。
認証されていないのを
「超勝手アプリ」と称しているようです。
件のアプリもこれに属します。
だから,取説どおりの方法では無理です。
http://series60.sakura.ne.jp/6630/pukiwiki.php?FrontPage
あたりの超勝手アプリの部分を参照してみてください。
わたしも22日の発売日に仕事終わって
閉店間際の駆け込みで機種変更してきてから
はまっています。
楽しいですよ。がんばってください。
書込番号:4684065
0点

返答ありがとうございます。
やはり、正攻法では駄目ですか?
中国版とかは色々と問題があるみたいですが
何とか、時間をみつけて試してみます。
書込番号:4688893
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
メモリーカードがいつの間にか認識されなくなってしまいました。
何度か入れ替えたり、電源のオンオフをしましたがだめです。
ノキアのホームページにもFAQがないようですので、対処法がありましたら教えてください。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
こちらは22日に発売ですので今日予約だけしてきました。カタログの※のところに、 「Eメールクライアント」はメール定額、デュアルパケット定額の対象外となります。また、「Eメールクライアント」をご利用いただくには、インターネットプロバイダ等でメールボックスの契約が必要です。 とあるのですが、どういう意味でしょうか?普通の携帯とメールの契約の仕方が違うのでしょうか?分かられる方返信いただけますか?
0点

Eメールクライアントのサービス自体を聞いているのでしょうか?
他のサーバーにあるはずの、他のアドレス宛のメールを受信するというものです。たとえば、会社のアドレス宛とか、自宅のアドレス宛とか。だから申し込みなどが必要だということだと思うのですが…?
そんなことは知ってるよ!っていうのだったらスミマセン。見当違いの返信でなければよいのですが。
書込番号:4669676
0点

「Eメールクライアント」ってそういうことだったんですね。納得しました。すいません、低レベルで。ありがとうございました。
書込番号:4669732
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
702NKUの購入を検討しているものです。
スケジュールのリンクとか、アプリケーションのインストールとか、MP3などのファイルを転送したりとか、そのへんのいわゆる「カスタマイズ」は、MacOSXでもできるのでしょうか?機種についてくるソフトはWindowsだけだったと思いますが…。コンピュータと全く接続できないとなると、買ってもな〜という気がするので。よろしくお願いします。
0点

ここにでてますよ。
参考にしましょうね。
ポチの犬小屋
http://blog.goo.ne.jp/pochi_weblog
マカーのためのVodafone702NK/II(Nokia6630/80)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1129816836/l50
FrontPage
http://mac702nk.sourceforge.jp/wiki/
書込番号:4671622
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II

1.2秒後に押すと次の文字として認識します。待つくらいなら矢印押しちゃった方が早い気がしています。
書込番号:4668295
0点

>>legacyofzeldaさん
ありがとうございます。
1〜2秒ほどの放置で次にカーソルが移るということですね。
確かに方向キーでの移動が早いかも・・
微妙なところですね。
書込番号:4669411
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)