
このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年5月16日 08:11 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月14日 11:46 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月12日 22:21 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月14日 21:18 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月7日 12:41 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月25日 00:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
もうすぐN71が発表ですね。(希望)
質問なのですが、いまいち S60 3rd Edition の基準が分からないのです。
私が調べた限り、どうやらアプリをばらしてインストールすることが出来ないらしいのです。もし本当なら、認証アプリ以外インストールできないということになりませんか?勘違いであるとは思うのですが。
あと、開発者にとってなにか変更はあるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
0点

3rdからは認証なしのアプリのインストールは出来なくなります。
しかし「認証アプリのみインストール可能」という制限は現在の702NK2と基本的に同じポリシーです。
またフリーソフトの場合、開発者はSymbian Signedな認証を無料で得られるようになりました。
全世界で3rdへの対応のためにこれまで非認証であったS60アプリがSymbian Signedを取得しているようです。
http://www.allaboutsymbian.com/software/Series_60_3/
したがって移行期には一時的なアプリ不足になるかもしれませんが、
認証アプリが増えることにより、これまでより直接アプリをインストールできる
機会が増えるので、むしろ使い勝手は良くなると思いますよ。
使いたいアプリがずっと3rdへ対応しない場合には、作者にメールでお願いしてみると良いかもしれません。
書込番号:5083006
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
こんにちは。この機種を買おうか迷っているのですが@メモリカードは日本で普通に売られているMMCで良いのでしょうか。A手が大きい方ですがボタン操作性は良い方でしょうか。宜しくお願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
現在、702NK(無印)を使用しているのですが、702NK IIに変えたいと思っています。
702NK2になって、液晶の表示画素数が上がった(65000→26000)ようですが、動画を見たり、普段使用している場面での違いはあるのでしょうか。解像度は、208X176のままなので大差はないと思うのですが…。
よろしくおねがいします。
そういえば、Vodafoneのオンラインショップに702NKが復活していますね。どこかに眠っていたのですかねww
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
FOMA NM850iG(電池パックNM01)と Vodafone 702NK(電池パック
Nokia Battery BL-5C)の互換性について教えて下さい。
名称が違うだけで、電池パック自体は同じものなのでしょうか??
宜しくご指導願います。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
こんにちは、1月から便利に使っています。
最近、Cドライブの空きメモリが少なく、思い切って初期化しました。
初期化前に、FExplorerでCドライブの必要そうなファイルをEドライブにコピーしておきました。
自分が試して役立ったものを紹介します。
C:System\Data\AtokLearning.DAT
C:System\Data\AtokUserDict.DAT
C:System\Data\Bookmarks1.db
C:System\Data\Notepad.dat
C:System\Fonts・・・(フォント変更していれば)
C:\apps\・・・(自分の入れているアプリがあれば)
C:\recogs・・・(着信音のMP3化ファイルがあれば)
これらのファイルを初期化後に、Cドライブに戻してあげます。
ほとんどの勝手アプリはEドライブにインストールしていますので初期化しても大丈夫でした。
また自分はメールをEドライブに保存していたのでメールも問題ありませんでした。(初期化後Eドライブ保管に戻すことを忘れずに)
スケジュールと電話帳はOutLookからPC Suiteの同期で戻しました。
空きメモリは満足する数字(約1メガぐらいだった)が回復できました。しかし電話帳のグループ情報とメニューの配置は戻りませんでした。その他も若干戻らなかったけど人力で回復させました。
どなたか該当ファイル情報を教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願い致します。
尚、初期化は、自己責任でお願いします。大事なデーターが消えてしまう可能性もありますので。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
昨日、Vodafone 702NK IIを購入して、早速Bluetoothでつなげようと思い、Logitecの型番LBT-UA100C1を購入したもののパソコンとLBT-UA100C1は認識しますが、PC SUITEでは接続の管理では認識しますが接続ウイザードでは認識しません。そのときに出るエラーは、必要なハードウエアー、ソフトウエアー、ドライバーが揃っているか確認してくださいと表示されます。
構成はNokia PC suite 6.6.16
Bluesoleil 1.4.9.5
アダプター Bluetooth 1.2対応 USBアダプター メーカー Logitec 型番LBT-UA100C1
本当に困っています助けてください。
0点

アダプターは違いますが出るエラーが私と同じなので、もしかしたら[5096559]で認識するかもしれません。
「接続の管理」では認識するとのことですが、自分の入れたスタックが認識しているかもう一度確認して下さい。私の場合は東芝スタックを入れたのですが認識していませんでした。(ちなみにMicrosoftは表示されていましたがこちらは標準で入っているみたいです。)
スタック情報はヘルプの「システム情報」でも確認できます。
書込番号:5096906
0点

もう解決しましたでしょうか?
私の場合はBluesoleilのバージョンを上げることにより解決しました。
1.6.4以上が対応しているようです。
書込番号:5108457
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)