
このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年1月28日 22:38 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月28日 20:50 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月28日 01:45 |
![]() |
0 | 10 | 2006年1月27日 17:23 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月27日 14:27 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月22日 15:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
今まで602SHを使用しており先日ボーダフォンオンラインショップで802SEを機種変更にて購入しました。友人から802SEは使い勝手が悪いと聞きましたので友人より薦められた702NKUをヤフオクで購入しました。ここで質問があります。オンラインショップより送付されてきたUSIMカード(未登録カード)を702NKUに差し込んで機種変更登録(一般電話より登録する方法)をする事が出来るでしょうか?それとも購入した携帯802SEで登録する必要があるのでしょうか?また3G携帯を個人的に用意したものを使用する場合はボーダーフォンショップに連絡する必要がありますでしょうか?
0点

Vodafoneの3G端末全般に言えることだと思いますが・・
私の場合702NK→702NKUに機種変をする際、
「新規で端末を買って、即解約。その後既に手持ちのSIMカードを挿せば使えるんですよね?」と質問しました。
店員の回答は「SIMカードと端末を認識付(Vodafoneで登録?)しているので使えないサービスがあります」といわれました。
また、801SA→702NKに機種変をする際、お店でデータがうまく移らずどうしても電話を掛けなければならなくなく一旦801SAの電話帳から電話を掛けたいといったところ、SIMカードを差し替えて電話をしましたが電話は可能でしたが、メールその他はできないと言われました。
どこまで本当なのやら、詳細ご存知の方教えてください。。
書込番号:4759508
0点

2G→3Gのときはショップに持っていかないとダメです。
3G→3Gはカード差し替えのみでOKです。
ただ、3Gの中でもVGSはwebのシステムが違うのでVGS←→新3Gのときはvodafoneに電話で変更してもらわないとwebが使えなくなります。
書込番号:4759646
0点

特に問題なく契約機以外の3G携帯でも電話番号切り替え処理出来ました。お騒がせしました。
書込番号:4774547
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II

http://nokia6680.ath.cx/6680/?FAQ%2F%B2%BB%B3%DA%A1%A2%C3%E5%BF%AE%B2%BB
あたりを参考にがんばってください。
書込番号:4774143
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II

ありがとうございます、見落としていました。
早速やってみたのですが「要求が拒否されました」とでます。
何か申し込みがいるんでしたっけ?調べてみます。
書込番号:4771294
0点

バグです。
私も買って即おかしいと思い、ショップに行きました。
手入力で設定して下さい。
あと色々とバグが有りますね。
ショップに聞くと3Gは色々と設定でトラブルが
多いと聞きました。
702NKIIは色々とトラブルが多いですが、
解決する度に愛着が湧きますね。
ショップに行かれて、トラブルを解決して下さい。
決して、機械が悪いのではなく、VodafoneとNokia
との相性が悪いのでしょう。
NoKia Docomoバージョンが発売されれば良いのですがね。
まだまだですかね?
書込番号:4772098
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
海外ではシンビアンOSに感染していますよね。
以前ボーダの携帯に感染したものが日本国内に・・という情報がありましたが、結局行き末はどこに行ったのか。。
まぁ、今の日本国内で出回っている日本製の携帯には殆ど関係の無い事ですし、ドコモに限ってはウイルス対策ソフトも内蔵。(他の会社は不明)
その点を考えると、海外製品って大丈夫かなと言う面がありますね。
書込番号:4765096
0点

ももちぃさん、返信ありがとうございます。
これって、私のNKUからPCなどにメールを送信すると
相手の方に感染してしまったりするのでしょうか???
書込番号:4765343
0点

横からすみません。
>これって、私のNKUからPCなどにメールを送信すると
>相手の方に感染してしまったりするのでしょうか???
現時点では携帯⇒PCに感染するウィルスは確認されていません。
議論されていたのはシンビアンのOSを使っている携帯相互間の
お話です。
したがって質問のようなご心配は無用かと・・。
書込番号:4766121
0点

YOSHI_CHANさん
ありがとうございました・・・。それにしても、物騒です。
書込番号:4766837
0点

携帯間のトロイの木馬はsisファイルで届くようなので、
sisファイルをそのままインストールできない702nkIIは
問題無いかなと思ってます。
何か感染するとしたら勝手アプリを手動インストールした時ですかね?
俺は勝手アプリ入れたら、とりあえずこれでスキャンしてます。
Symantec Mobile Threats 駆除ツール
http://www.symantec.com.ve/region/jp/avcenter/venc/data/jp-symantec.mobile.threats.removal.tool.html
書込番号:4766882
0点

しぇるしーさん
そうですか・・・。何もインストールしていませんので、ちょっと安心です。素朴な疑問というか・・・。携帯電話の駆除ってどうやるのですか??
書込番号:4768273
0点

ドコモ携帯ならウイルスソフトのMcAfeeが内蔵されていたりします。
ボーダだと、ショップになるのかな?
書込番号:4768345
0点

現状は「変なMMS及びEメールは削除」だけで良いと思いますよ。
勝手アプリについてもPCでスキャンしてから携帯に入れれば安全でしたね。
こういった携帯ウィルスにもちゃんと対応してるようです。
参考まで
・ITmedia モバイルより
「Cabir上陸」はどれほど恐れるべきなのか
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/04/news091.html
書込番号:4769738
0点

しぇるし〜さん
ご親切にありがとうございました。
大事に使います。(*^_^*)
書込番号:4770528
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
有楽町ビックやヨドバシカメラマルチメディアAkiba館に専用のものが売ってますよ!
または、PocketGamesでも「SuperProtector 702 NK II」と言う商品を扱ってます。
ttp://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Shop&file=index&req=viewarticle&artid=473
ちなみに私は、ヨドバシ・アキバで購入しましたが、その商品には、液晶保護画面用と前後カメラ用のシートが付属してました。
価格もそれほど高くなかったです。
書込番号:4765509
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
Vodafone 702NK II の購入を考えているのですが、パケットフリーの対象となる標準ブラウザでどれくらいのサイトを閲覧出来るのでしょうか?
ちなみにYahooオークションで入札、goo・MSNメールが出来ればと思っております。
また、価格.comは見れるのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)