Vodafone 702NK II のクチコミ掲示板

Vodafone 702NK II

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月17日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.1インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:130万画素 重量:133g Vodafone 702NK IIのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
Vodafone 702NK IIをお気に入り製品に登録<20
Vodafone 702NK IIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

Vodafone 702NK II のクチコミ掲示板

(628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vodafone 702NK II」のクチコミ掲示板に
Vodafone 702NK IIを新規書き込みVodafone 702NK IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

だんだん慣れてきたけど。

2006/01/09 21:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II

クチコミ投稿数:39件 Vodafone 702NK IIのオーナーVodafone 702NK IIの満足度4

先般はいろいろとありがとうございました。
購入してから取説片手にがんばっております。

さて、着信音とメール着信音について

グループ分けしまして、着信音をそれぞれ振り分けましたが
メールの着信音は、モード(通常モード)で設定したものに
なってしまいますが、これはグループ分けの音には
ならないのですか?

取説P38に電話帳グループに一度着信音を設定し、その後のグループへ電話帳を追加した場合、追加された電話帳には着信音は設定されませんとあります。

これは、グループに人を追加するたび、再度着信音を設定すれば
回避ですか?


スケージュールのアラームなどもスヌーズの設定は「鳴ってから」ではないとできないみたいですね。

いい携帯だと思うので、使いこなしてみたいです(;_;

書込番号:4721193

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.朕さん
クチコミ投稿数:10件 Vodafone 702NK IIのオーナーVodafone 702NK IIの満足度5

2006/01/10 22:41(1年以上前)

説明書を読むより巨大掲示板とかブログを読み漁るほうがはるかにわかりやすいですよ!

書込番号:4723973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 Vodafone 702NK IIのオーナーVodafone 702NK IIの満足度4

2006/01/11 08:30(1年以上前)

Mr.躾さん

ありがとうございました。
巨大掲示板・・・。探してみます。

書込番号:4724926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっとアドバイスお願いします!

2006/01/04 07:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II

最近、勝手アプリやPCとの絡みを始めてみた者ですが、やってるうちにちょこちょこ判らなくなってきました(´Д`)

*“Nokia PC Suite”を使って普通に音楽ファイルを取り込む場合.aacファイルにして、携帯に転送したのですが、再生できませんでした。

これって、元々入ってるの再生プレイヤーでは再生できないのでしょうか?
(ちなみにmplayer入れたらできました)

*更に、“Nokia PC Suite”付属の音楽プレイヤーで.accに変換すると再生できますが、CDR入れた直後の変換前のライブラリでは音が出ないのは何故でしょうか?(再生中のカーソルは動いてます)

*後からの疑問なんですが、mplayer等のアプリは、どこのファイルに入れるべきなのでしょうか?
*そして、accファイルとmp3ファイルでは音質とファイルの違いと、どちらの方が一般的メリットがあるんですか?

長文疑問申し訳ないですが、ご存知の方どうかお願いしますm(._.)m

余談ですが、日に日に背面レンズカバーがカパカパしてきました(;゚д゚)

書込番号:4705352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/01/04 22:11(1年以上前)

あけおめ

ttp://www.interq.or.jp/blue/yasurk/702nk.txt

かなり参考になるよ

書込番号:4707053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/05 08:41(1年以上前)

ありがとうございます。
でも、あたしには正直ちょっと判りにくくて・。・゚・(ノД`)・゚・。

どなたかわかる方、引き続き宜しくお願いしますm(._.*)m

書込番号:4708018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Vodafone 702NK IIのオーナーVodafone 702NK IIの満足度5

2006/01/09 13:02(1年以上前)

・標準のプレーヤで再生(及び着信設定)するには
mp3なら RecMp3.mdl
aacなら RecAac.mdl
というファイルをC:(本体メモリ)→System→Recogs(無ければ作成)に入れて再起動してみてください。

これらは過去記事のRecogs.zipのリンクにあります。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4685813

・mplayerはE:(メモリカード)のSystem→appsフォルダへ

・IT用語辞典 AAC
http://e-words.jp/w/AAC.html
(俺はあまり気にせずmp3で聴いてます。)


レンズカバーはカパカパしてませんが、そのかわりシルバーのリング部に擦り傷ができました。(◎_o)

書込番号:4719728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/11 08:16(1年以上前)

有難うございます!(*`ェ´)
要するに、標準のプレーヤーで聴くには、ちょっと作業が必要なんですね。

mplayerやoggplayなどは、インストール関係の作業だけでmp3やaacを使えるんですね。。

だんだん分かってきました(ノ∀`)

そしてやっぱり気になることが。
レンズカバーのパカパカが最近ヒドくなってきて、ちょっとどうなんだろぅ、と。
ちなみに、いつもバッグに入れています。(パンツやジーンズのポケットはちょっとキツそうなので…)
あたしのだけとか、もしくは、しぇるしーさんのように平気な方もいらっしゃるのであれば、初期生産不良として交換できるかもですよね?

皆さんのはどんな感じでしょうか??

書込番号:4724918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バイブ機能は使えないのでしょうか?

2006/01/08 22:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II

クチコミ投稿数:2件

マナモードに設定しているときに電話がかかってきたのですが、バイブはせず気づくことができませんでした。
着信バイブレータはオンにしているのに何でバイブしないのでしょう?
解決方法があるのなら教えていただけないでしょうか?

書込番号:4718031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/01/08 23:41(1年以上前)

着信音を長いものと変えればOKです。

書込番号:4718310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/09 17:29(1年以上前)

私もバイブ機能が使えず悩んでいます。
着信音を適当なファイルに変更してみたのですが、
未だバイブが作動しません。
どなたか解決方法ご存知でしょうか。

書込番号:4720408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/09 18:23(1年以上前)

解決しました!
原因は、充電中だったからでした。
充電していない場合は、正常に機能しました。
お騒がせしました。

書込番号:4720590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/10 20:45(1年以上前)

ありがとうございました。
何とかがんばってみます!

書込番号:4723573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ウィルコムと迷っています

2005/12/24 12:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II

クチコミ投稿数:3件

教えてください。迷っています。
今、ウィルコムの「京ぽん」K3001Vを使用中です。コンセプトは非常に気に入っていますし、携帯(FOMA)とダブルホルダーで活躍中です。メモリーが少ない、など、些細なことでちょびっと不満がありまして、新製品のK310への買い替えを考えています。が、ここで、この機種がでました。702NKの際も気にはしていましたが、今回のIIが発売になり、かなり心が騒いでいます。メール定額では800円で済むみたいですし、今のウィルコムの定額+リアルインターネットの組み合わせより、いい感じな気がします。周りには、いまだ、ウィルコムユーザーがいないので、定額(かけ放題)もあまり意味ありません。だれか、助けてください。料金コースもどれがお勧めでしょうか?ちなみに1日平均10分程度通話するかな?メールは、PCメールを(仕事、プライベート共)転送していますので、1日100通程度来ます。送信することは、めったにないです。

書込番号:4680391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/01/10 05:42(1年以上前)

最近K3001VからVoderfoneに移ったので感想を書いてみます。

感じたのはボタン反応が良くなったことです。
K3001Vは反応鈍すぎだったので苦痛でした。
お勧め料金プランは通話の時間帯によりますが、
昼ならビジネスパック、夜ならバリューパックゴールドですね。
家族巻き込んで家族ハッピー副回線の登録です。
特にバリューパックゴールドは2月から無料通話分が拡大するそうです。
自分からメールすることが無いそうなので、割引プランはパソコンを指定割(一応パソコンアドレスに対応してるか聞いてみてください)がいいでしょうか。
対応してなかったらメール定額。

ただK310の性能(反応)良かったら、面倒だしウィルコムにしちゃいそうです。
機種代金が高いですけどね。
自分は移行の動機が反応の悪さと070の不便さが決定打でした。
あとVoderだと2年契約のペナルティが10500でウィルコムが4200or2100。
など、いろいろ天秤に掛けながら考えると良いかと思います。

書込番号:4722344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メールについて

2006/01/10 01:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II

スレ主 コドさん
クチコミ投稿数:3件

メールに関しての質問ですが
1、 メモリが満タンになったら古いメールが自動で削除されるんでしょうか?
2、 メール受信時に送信者の名前は表示されるようになったのでしょうか?
3、 単純にメールは打ちやすいでしょうか?

購入検討中なのでご存知の方、教えてください。

書込番号:4722130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

702NK(6630)との互換性は?

2006/01/09 15:36(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2890件

やったことのある方教えてください。

702NK(6630)のバックアップで、702NK II(6680)を復元できますか?

要は、機種変したいのだけど、環境を最初から設定するのはメンドウ、ということなんですけれど。。。

どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4720085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Vodafone 702NK II」のクチコミ掲示板に
Vodafone 702NK IIを新規書き込みVodafone 702NK IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Vodafone 702NK II
NOKIA

Vodafone 702NK II

発売日:2005年12月17日

Vodafone 702NK IIをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)