
このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年4月19日 18:22 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月12日 00:36 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月10日 23:41 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月8日 09:46 |
![]() |
0 | 3 | 2006年4月7日 22:38 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月4日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II

Eドライブのsystemフォルダ内にskinsフォルダがあればその中に、無ければskinsフォルダをそのままsystemフォルダ内にコピペします。
再起動して、メニューのテーマから新しいテーマを選択設定。
ここが参考になるかも
http://monochromemode.blog35.fc2.com/
最初はしんどいけど、それが楽しみだったりするんですよね。
書込番号:5009702
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
着信履歴の表示について質問なのですが、
電話帳に登録されているのに着歴には番号しか表示されない場合があって困っています。
メールに関しても同様のようです。
既出の質問かも知れないのですが、検索で発見できませんでした。
よろしくお願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
はじめまして!kick306と申します。
さっそくですが、メモリについての質問なのですが、よろしくお願いします。
私は702NKIIを使い始めて4ヶ月たちますが、最近大量のメモリを消費していることに気付きました。もちろん動作も遅いです。
Cドライブのメモリ消費量をFEexplorerで調べたところ、現在トータルが8,727KB、フリーが2.113KBとなっていました。
写真や音楽、アプリなどはすべてカードに保存しているので、消費するものといえば、もっぱらメールぐらいです。
にもかかわらず、この消費量は普通ではないように思えるのですが、皆さんいかがでしょうか?
一番気になるのは、フリーが2.113KBと表示されるのに、使用メモリが1,873MBと表示されるという点です。本体に初めから入っている「ツール」→「ファイル」で調べてみると、6,000KB程度使用していることになっているのですが、その内訳を足してみると1,800KB程度で計算が合いません。
残りのメモリはどこへ行ったのやら、、、(;_;)
思い当たる事や対処法がありましたら、お教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

メールの保存先をRS-MMCにしてますか?
あとはこちらのサイトが参考になると思います。
http://s60fan.com/index.php?RAM%A4%CE%C0%B6%C1%DD
書込番号:4985363
0点

ありがとうございます!参考になりました。
主な原因はメールの保存先を本体にしていたことでした(^^;)
メールって結構容量食うものなんですね。
大変お騒がせしましたm(__)m
書込番号:4988110
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
10年来のドコモから、転職を機に702NKUに変えました。
これまた10年来使い続けているPalmを、今後持ち歩くことがなくなるかどうか、この702NKUの使い勝手にかかっているわけですが…。
この数日色々といじっているのですが明らかに以前の携帯とは使い勝手が違います。こちらで色々とお世話になると思いますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
早速ですけれども先日Bluetoothアダプタを購入しようとソフマップを訪ねたところ、Bluetoothにはバージョンによって仕様が異なるので、使えるバージョンを調べてきて欲しいと言われました。
ショップにあったのはVer2.0だそうでした。
702NKUで使えるのはどのバージョンでしょうか。(例えばVer1.Xなど)
また、ネットで調べてみますと千円くらいのBluetoothアダプタも売ってましたが(ソフマップでは4千円弱)、702NKUでも利用可能でしょうか。
アドバイスなどありましたら宜しくお願いいたします。
0点

私は、ノートPCでエレコムのVer2.0のアダプターを使用していますが問題なく作動しております。
ちなみに、同じメーカーのBluetoothヘッドセット Ver1.2を使用していますがこれも問題なく使用できてます。
ショップで聞いたら、simkiteさんのように、色々なVerがあるから正直使ってみないとわからない(オイオイ^^;)とハッキリ言われましたが、もし使えなければ返品出来ると言う事で買ってみました。
ちなみに、ヘッドセットは通話品質はいいのですが、これで音楽を聴くと音質は悪いです^^;
参考までに・・。
書込番号:4972724
0点

黎くんさん、コメントありがとうございました。
私のPC環境を簡単に説明しますと、自宅ではマック、会社ではウィンドウズという環境です。
ネットで調べたところ、マックの場合MacOSX10.4(Tiger)が必要なようで、私は現在OSX10.3の環境ですので、OSのバージョンをアップした後、繋がれば良しというところです。
と言うことで当面、会社のウィンドウズとのみBluetooth接続できればよいのですが、マックでも接続したいと思っております。
アダプタが安いにこしたことはないのですが、色々と情報を調べてみたところロジテックのLBT-UA200C1という製品がWin、Macとも対応を謳っておりますので値段は若干張りましたが、購入しました。
税込み3980円でした。Winとは何の問題なく接続でき、PCとのこの手軽な接続こそが702NKUの大きな魅力であることを実感しました。
しかしMacOSX10.3でBluetooth接続する方法はないものでしょうか?
自信で調べた後、状況などを新たにスレッドを立ち上げますのでよろしくお願いいたします。
書込番号:4981062
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
702NKにもだんだん慣れ、とてもこの機種に満足しているのですが、一つだけ困っていることがあります。それは、メールがRS-MMCと本体に別れて保存されている、ということです。普段は、RS-MMCにメールを保存していて、たまたまRS-MMCを抜いているときにメールが来てしまい本体にもメールが保存されてしまいました。出来るならば、すべてのメールをメディアに保存したいのです。FX Explorer を使えば何とかなるかと考えましたが、メールが消えてしまうのが怖いのでもっと簡単な方法があればと思っています。
分かりにくい文章かと思いますが、どなたかご教授ください。
0点

メールのINDEXがクセモノなんで一緒にするのは難しいかと思います、
ひとつの方法ですが、
保存先「本体」の状態で、受信したメールを自分の携帯のアドレスに転送送信→すぐオフラインに設定→保存先「MMC」→オンラインに設定し受信する。
この方法でとりあえずMMCに持っていくことは可能です(送信者は自分になってしまいますが・・・)
バラバラに受信させない方法としては、MMCを抜く時は必ずオフラインか電源を切るしか方法はないでしょう。
書込番号:4978518
0点

返信ありがとうございます。
やっぱり、無理でしたか…。
一度、FX Explorer でメールを本体からMMCに移動させてみたのですが、予想どおりダメでした。
今思ったのですがメールのバックアップを取るソフトはあるのでしょうか?あれば、できないこともないなな、と思ったので。
よりしくお願いします。
書込番号:4979710
0点

保存先を本体に設定した前提での方法ですが、MMCにMAILフォルダごとコピーさせ、MAILフォルダ名をMAIL060407等にRENAMEしておけば、今現在までのバックアップとして取っておくことは可能です、
アドレス帳もこの方法でバックアップを何個も作成出来ますよ、
参考になればいいですが・・・
書込番号:4980050
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
昨日vNesをダウンロードしました、インストールは
出来たのですが、起動するとROMを認識してくれません、
ダウンロードしたファイルはEドライブのSystemにまとめて
入れました、ROMのフォルダにはDemoみたいなのが入ってます
なぜ認識しないのでしょうか。
0点

私の場合も起動してもromは認識してくれませんが、
FExplorerでromファイルを選択すると動きます。
書込番号:4972745
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)