
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年7月22日 21:38 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月26日 23:33 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月18日 19:32 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月9日 22:00 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月9日 15:31 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月21日 04:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
NKから機種変更しました。まず目に見えて良くなったのは液晶です。次にボタンの操作感。ちょっと残念なのは,ギャラリーを開くときにずいぶん時間がかかるようになったこと。これは4つのサブフォルダ全部にアクセスしているからなのでしょうね。さて,NKはちょうど1年使って液晶が破損したために機種変更したのですが,着信の呼び出し時間を変更した程度で,ほとんど携帯として使っていました。(当たり前ですね…)今回の機種変更にあたり,一念発起してNKUの書き込みを読破し,楽しんでいます。手始めに,HalWin,FileExplorer,mplayer,Recogs,oggplayを入れ込んで,ウルトラセブンのファンファーレやお気に入りのネイティブサンのサバンナホットラインのイントロ部分をそれぞれ30秒分のトラックにカットしてその日の気分で着信音を切り替えて楽しんでいます。(着信の呼び出し時間を今回も30秒に設定しました。)MP3ですので,とても携帯のちっちゃなスピーカーから出ている音とは思えない音質だと満足しています。イヤフォンで聞くとさらに良くなりますね。この際MMCも,1G程度の物を購入しようかと思案中です。また,FileExplorerのフォルダやファイルを操っていくPCライクなところもとても気に入っています。ところで,Recogsを解凍してできたファイルはMp3Rec.mdlでしたが,問題なく作業を進めることができました。今回,あき32さん,Mr.朕さん,しぇるしーさん,アドベンチャー企業さんをはじめ,たくさんの方の書き込みを参考にさせて頂きました。本当にありがとうございました。それから,このような情報の場を提供してくれる「価格コム」にも感謝します。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
きょう新宿東口の量販店(さくらやだったか?)でホットモックがあったので、ふと触ってみました。
「癖が強い」と聞いていましたが、PCライクな操作感というのはこれのことをいうのですか。特にスケジュール入力はうれしくなりました。
見たことないキーが並んでいて最初は訳がわからんなこりゃと思いましたが、カレンダーの画面でどこでも数字キーを触るとスケジュール入力に移るので「あ、便利かもしれない」と思わず10分ほど触っていると自分にとってはすんなりなじんでしまいました。
「会議」という言葉もなんだこりゃと思いましたが言葉遣いがノキアの独特の世界かと思えば気にならないし。
スケジュールの入力が「件名・場所・時刻(日時だったか?)」の順なので自分には合ってます。(終了時刻が自動的に開始時刻の1時間後になるような設定ならなおうれしいのですが)
帰ってからノキアのホームページで6680の日本語チュートリアルを見ましたがこれは一見の価値あるものと思いました。画像の管理というのはサムネイルがくるくるまわるんですか?こんなの日本メーカー感覚とは違う世界のものですよね。
au機種変を検討していたのですが、MNPまで待ってvoda=softbankのノキアにしようと考え始めました。
ってことは804NKに期待。。。ですね。
(家族はauなのでカミさんの反対を押し切らなければならないのですが)
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
W-ZERO3をネット接続用に使い、ボーダフォンはあくまで単なる電話用に使っていました。
でもこの機種に変えてみたら、なんと楽しいこと。パソコンとファイルのやり取りを色々してみたら、SMFも再生できました。音楽好きの私にとって自分で打ち込んだ曲もそのまま再生できるとは最高です。
しかも、本体からの音がこんな小さな箱から出てくるとは考えられない音なので感動しました。もちろんイヤーホンに比べればはるかに貧弱な音ですけれど。
日本のメーカーももう少しがんばって欲しいですね。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
はじめまして
先日V601SHから機種変更しました。
今まで自宅ではアンテナが1本ギリギリ立つ位だったのが、
702NK2ではフルに立つようになってびっくりです。
定番のチューニングも終わり、mp3を着信設定出来ました。
テーマも変更してオリジナリティを楽しんでいます。
意外だった事は、標準でmidやaacの着信音などが
沢山入っていた事でした。(入ってないと思っていたので)
Vodaですから、当たり前と言えば当たり前なんですが。
ちなみに機種変価格は、VSで2年未満2000ポイント使用の
税別9000円でした。
機種変手数料の2000円弱は通話料の請求と一緒だそうです。
デュアルパケットも付けたので、これからもこちらの板を
参考にしながら、ガンガン使い倒したいと思います。
0点

おめでとうございます。
うちも2Gより3Gの方が感度がよいみたいです。
これからガンガン使いたおしてください。
書込番号:4985329
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
702NKIIの良さってBluetooth搭載にもあるのではないかと思います。私はMacユーザーですので、Macでの使い勝手という前提で説明したいと思います。
1.ファイルの移動はBluetooth経由
2.アドレス帳のBluetoothのチェックをONにしておくと、702NKIIに電話が
かかると、Macの画面に電話が来ているメッセージが表示。
な〜んだそんなこと?なんて思われてしまいそうですが、実は昨日気が付いて思わず嬉しくなってしまいました。(BLOGに詳しく書いておきました)
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
分からないことはここを参考に・・
702NKII情報
http://series60.sakura.ne.jp/6630/pukiwiki.php?702NKII%BE%F0%CA%F3#bd094eb0
注目度はかなりありますね・・
ZDNet Japan
http://review.japan.zdnet.com/keitai/
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)