
このページのスレッド一覧(全172スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年2月26日 23:44 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月26日 14:33 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月25日 21:22 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月24日 16:04 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月23日 08:53 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月22日 18:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
ゲームをボーダフォンライブからダウンロードしましたが、使用しないので削除したいのですができません・・・。現在はメニュー画面の「ゲーム等」に一時保管しています。『C』キーを押しても『@』で「削除できません」メッセージが出てしまいます。初歩的質問かもしれませんが助けてください。
0点

「メニュー(青キー)」 → 「ツール」 → 「アプリ」
で登録されているアプリはアイコンででます。
ここから削除できませんか?
書込番号:4859461
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
昨日、702NK→702NKUへ機種変しようと携帯ショップ行ったら、
不具合があるからボーダフォンが回収しましたと言ってきました。
前に4機種不具合問題(12月頃)がありましたけど、またあったんでしょうか?
いくつか携帯ショップを回って売り切れと断られ、最後に行ったお店で不具合で無いと言われたので、不具合で物が売り切れているのかどうかは最後のお店でしか確認は取れてませんが・・・。
ただ不具合で無いと言って来た店員さんが、新人のおばちゃんぽかったので、おもいっきり信用できませんが・・・。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
すいませんだれかSeries 60 THEME STUDIO3.0お使いの方
使い方がわかりません誰か教えてください
テーマを変更できるソフトなのですがCheckoutのとこで
エラー表示がでるので、どうしたらSISファイルにできるのかわかりません
Advanced settingsの設定をどうすればいいのでしょうか?
0点

>すいませんだれかSeries 60 THEME STUDIO3.0お使いの方
>使い方がわかりません誰か教えてください
Series 60ってSymbianのソフト(携帯電話のOS)ですよね。
であれば、専門書を買われて読んだ方が早そうです。
恐らく回答できるのは携帯の開発に携わっている人か、よほどソフ
トに精通している方かと。
#因みに自分は判りません!
書込番号:4856190
0点

壱ギターさん、 YOSHI_CHANさん こんばんは
私も分かりません。(≧△≦ι)
ですが、以前テーマをダウンロードさせてもらったサイトに
テーマ作成についての解説が載っていました。
ttp://homepage2.nifty.com/symbian/
もしこれらで解決しない場合、サイトの掲示板で質問してみては
どうでしょうか?
書込番号:4857365
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
お聞きしたいのですが、以前のレポートにも載っているMplayerなんですが、どこにもありません。sisになっているやつしか見つけられなかったんですが、どこに行けばダウンロードできるんですかね?
0点

まとめサイトに最初にMPlayerを置いた者です。
このサイトでも話題になっていたとは知りませんでした。
MPlayerは一般的なフリーソフトとは少々扱いが
異なります。以前はNokiaのサイトで公開されて
いたのですが、現在はサイトから消えており
フリーソフトとして取得可能な場は無くなりました。
ただ、まとめサイトにはアップされたままと
なっていますので、そちらで入手可能です。親切な方が解凍済みのファイルをアップしてくれてます。
また、SISファイルをお持ちならば、UnMakeSISを
使う事で解凍可能ですよ。
v1.53を所有していますので、どうしても
見つからない場合はお知らせ下さい。
但し、私のv1.53は01MpRec.mdlとRecMp3.mdlを
含めてHalWinで解凍可能なように再構築したもの
なので、まとめサイトで出回っている物とは異なります。
書込番号:4827391
0点

n90用のMusic Player があります。
NOKIAの公式サイトです。
これは当然ながら認証アプリです。
まんまインストール可能です。
Nokia_N90_Music_Player.sis
で検索してNOKIAのN90の公式サイトからダウンロードして下さい。
もし、着歌やら着メロ、M4A等不具合があるようななら、以前インストールしたMPLAYREのゴミが残っていると、問題になる場合があるようなのでそれを手動ですべて削除してみて下さい。
書込番号:4832402
0点

おぉ、また公開されたんですね。
因みに、上記のSISには01MpRec.mdlとRecMp3.mdlは含まれていませんので、着うたに対応させるには別途01MpRec.mdlとRecMp3.mdlをインストールする必要があると思います。
書込番号:4834964
0点

V3GさんHALO2006さんありがとうございます。
まとめサイトをくまなく探して、MPlayerをインストールして起動もできたのですが、その中に01MpRec.mdlとRecMp3.mdlはありませんでした。RecQpnt.mdlとRecQsh.mdlとRecQWRD.mdlの3つしかありません。どうすれば良いですかね?
書込番号:4835753
0点

まとめサイトのうpろだで、"recogs.zip"で検索してください。このファイルに"RecMp3.mdl"が入っています。
同様に、"01MpRec.mdl"で検索すれば、01MpRec.mdlも見つかると思います。
因みに、RecQpnt.mdlとRecQsh.mdlとRecQWRD.mdlはQuickOfficeのファイルなので削除しないでください。
書込番号:4836129
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II

標準で入っているQuickOfficeは読み込みだけの機能限定版です。
編集はPremierというフル機能版(有料)を購入・インストールしなくてはなりません。
http://www.quickoffice.com/
書込番号:4845912
0点

すみません。
ご存じの上で,Premier版の使用感に対する質問のようですね。
早とちりして失礼しました。
書込番号:4845913
0点

それでしたら、あき32さんがリンクしているメーカーサイトより最新バージョンがトライアルとして利用可能な様ですので、ご自身で体感されては如何。
書込番号:4846807
0点

あき32さん、アドベンチャー企業さん、ご返事ありがとうございます。
あき32さんがリンクしているメーカーサイトは英語で私には分かりませんでしたが・・・
ドコモでも似たようなノキアの商品が出るそうなので、今度ドコモで出す製品でも、QuickOffice Premierが使えるか、ノキアのサポートに電話して聞いたら、QuickOffice Premierは、インストールしても閲覧だけで、端末で編集できないと言われました。
ちなみにドコモで発売予定の702NK U1そっくりなやつです
↓
http://www.nttdocomo.co.jp/product/roaming/nm850ig/
書込番号:4847949
0点

ドコモの新機種「NM850iG」はNKUと言うよりも702NK(NOKIA6630)と似た機種の様ですね。
また、中身はiモード専用に開発されている様で、ネイティブアプリはインストール不可能という情報も耳にしました。
発売も延期された様ですね。
書込番号:4849070
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
初心者の質問ですが、どなたか教えてください!!
NOKIAのケータイがかっこいいので機種変したいと思っていますが、
機種変の料金は3月まで待てば、さらに安くなるものですか??
3月になったら新色がでる、とどこかに書いてあったので
安くならないんじゃないか、と心配です。。。
0点

僕も来月末か再来月に702NKUに
機種変しようと思っています。
そこで、気が早いのですが土曜日に近所のVSに見に行きました。
店員さんの話では、来月?他の新機種が出るので価格が下がる、
またNKUの新色が出るが高くなることはないとのことでした。
僕の場合、3月末で2年以上使用なのでどちらにしても待ちます。
ちなみにNOKIAで新機種の予定もあるとのことでした。いつに なるのかは不明でした。
書込番号:4843730
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)