
このページのスレッド一覧(全172スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年7月13日 22:05 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月12日 04:25 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月11日 00:09 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月8日 14:44 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月5日 21:26 |
![]() |
0 | 4 | 2006年6月30日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
おはようございます。
PC-yokoと申します。
長期間充電せず(一月ほど)、放置したところ充電できなくなってしまいました。
充電時の本体及びアダプタからのノイズが聞こえず、充電時になるブザーの聞こえません。
こうなった場合、修理に出すしかないのでしょうか?
それとも何か方法があるのでしょうか?
0点

そのまま30分くらい充電し続けてみてくださいな。
それでもだめなら修理ですかねえ…。
あとノキアの通販さいとで電池売ってますよ。
http://www.e-shopreg.com/shop/option/bl5c/index.html
書込番号:5247064
0点

過去ログにこんなのがあります。
[4884933] 電源が入らない・・・。充電もできない・・・。
voda shopに持ち込み無償で電池パックのリフレッシュ!
書込番号:5251723
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
みなさま、
702NK2ですが、複数のアプリもしくは一つでも大きなアプリを動かしているとメモリ不足と言われることがあります。
(たとえば、Operaで比較的複雑なウェブサイトを見るときなど)
で、質問ですが、内部のメモリを増設する方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします
0点

i think the japnese typer cuase this problem you can use the other application to resolve it,i think.
書込番号:5236217
0点

内部のメモリを増設する方法はありません。
したがって、
・アプリは可能な限りメモリカードにインストール
・メールの保存先はメモリカードに
・写真などの保存先もメモリカードに
として、内部のメモリは出来るだけアプリの
動作用にとっておくのがいいですね。
書込番号:5247068
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
702NKUにてPC SUITEのMEDIA MANGERのミュジックスタジオにてCDのコピーを電話機に転送したのですが、電話機側で「保護されていないファイルです」の表示が出て再生出来ません。どうすれば再生が可能かご存知の方お教え下さい。
0点

おそらく、oggプレーヤーを使えばだいじょぶです。この問題はたくさん出てますから、ずっと前の方まで戻ってみれば詳しく書いてありますよ☆
書込番号:5243865
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
VS国分寺で5月に905SHを買って、さらに海外旅行用にもう一台ほしくなって家族の回線一台を同じお店でNokiaに機種変更しました。機種変更で7月中はキャンペーンとは別に3,000円引きしてました。機種変更の割引はポイントと3Gの5,000円引きだけだと思ったのに、このお店だけさらに3,000円引きしているみたいです。ポイントも貯まっていたので0円になっちゃいました。ちなみに新規はオプション入って0円で、2年契約とか何も入らなくても、5250円で販売しているとのこと。いつ解約するかわからない人や、ドコモやau使っている人もLOVE定額用でもう一台でカップルで買っていく人が多いみたいです。Nokiaのプロモーションビデオも初めて見ました。カッコ良かったです。このビデオに魅かれて買ってしまったところもありますが・・・。参考までに
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
題名の通りです。スピーカーから絶対に音を鳴らさないためにはどうすればいいでしょうか。
というのも、電車の中でoggplayで音楽を聴いていたところ、付属のイヤホン(改造済み)が端子から抜け、音楽が電車内で鳴り響くということがあったからです。
それ以来、不安で安心して電車の中で音楽を聴くことが出来ませんw
スピーカーから絶対に音を鳴らさないためのアプリ、またはOggPlayなどや、本体でそのような設定ができるなら教えて下さい。よろしくお願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
私はいまFOMAユーザーなんですが、料金がかなりかかってしまうのでボーダフォンにしようか検討ちゅうです。
それで、この機種のデザインに目をつけたのですが・・・
ボーダフォンについては全くの初心者なのでいくつか質問させていただきたいのです。
ボーダフォン3Gって電波悪いってほんまですか??
この機種は使ってみて不便だと思う点はありますか??
0点

>>ボーダフォン3Gって電波悪いってほんまですか??
ほんまです。
都心部などではあまり問題ないかもしれませんが・・・
>>この機種は使ってみて不便だと思う点はありますか??
不便というか使い方が全然他のメーカと違うので
慣れるのに時間がかかると思います。
書込番号:5210652
0点

Vodafone 3Gの電波は、東京近郊では現状FOMAと同等またはやや劣る程度ですが、名古屋地方などFOMAより良いといわれている地域もあります。今年度末には基地局数でFOMAを上回る見込み。番号ポータビィティが実施される10月には、3万局に増やすという話もあります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Vodafone_3G
ボーダフォンはエリア拡大を最優先とするため、PDCの基地局に併設する形で基地局を設置し、 [4][5]一時はW-CDMAで先行したFOMAより多い基地局数[6]、高い人口カバー率[7][8]を誇っていた。 しかし、FOMAと同様に直進性の高い2GHz帯のため、屋内や地下などでの電波状況は芳しくない。 2005年2月よりネットワーク構築プロジェクト「B3P(バリ3プラン)」がスタートし、サービスエリア内の通信品質向上に努めている。 すでにボーダフォンの2G基地局の新規設置は停止していることから、場所によっては2Gより良い場合もある。(2006年3月現在の3Gの人口カバー率は99.93%となり、PDCの99.9%を上回った。)
最近の東京周辺では、同じW-CDMA方式のFOMAと同等またはやや劣る程度に改善されてきている。 なお地域によっても差があり、名古屋などではFOMAよりかなり良いとの声もある(これはボーダフォンが前身のJ-フォンの時代から東海地区で有力であったことが影響しているとみられる)。 一方、地方での電波状況の改善は今後の課題となっている。
孫社長は2007年までに3G基地局を現状の20,000局程度(現時点の正確な基地局数は非公表)から2倍以上となる46,000局まで増やすことを発表した。ドコモ(FOMA)の当面の目標は44,000局であるので、ドコモが計画を変更しなければ、日本での携帯電話基地局数は1位になる見込みである。 なお、設備投資費用は従来のものと変わらない予定。これは従来のグローバル調達に加え、建物向けの小規模基地局を増やしたり、IP技術を使ったり、ベンダーファイナンス(通信機器メーカーなどから借りる)などを活用する事によって安い費用で基地局を増やせるため。基地局を大幅拡充する事でエリアの更なる向上を急ぐ。
書込番号:5211443
0点

ほほぉー
購入してから電波が悪いから使えないなんて嫌なので、エリアとかしっかり調べてみます。
お二人とも情報ありがとうございます。
書込番号:5213395
0点

基地局は先日の話によると23000だそうです。
孫社長が基地局を大幅に増やすといってから幾分の時間が過ぎましたが基地局の免許数にあまり変化はない模様・・・
なんか今までのペースより遅くなっているような気がしないこともない…。どっかで加速するとは思いますが。
wikiにはエリアは東京近郊では現状FOMAと同等か劣る程度で地方が課題とありますが、都心だからOKで地方だから駄目とは一概に言い切れないと思います。これはボーダフォンに限らず。
結局のところ自分が使いたいところで使えるかが大事ですね。
書込番号:5215472
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)