V604SH のクチコミ掲示板

V604SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月19日

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:144g V604SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V604SH」のクチコミ掲示板に
V604SHを新規書き込みV604SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

機種変価格

2006/12/07 23:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH

機種変価格はどこでも同じものだと思っていたのですが、、、

土曜日に最初に行ったショップでは好みのカラーがなく、
ほかのショップに問い合わせていただいて取り置きしました。
翌日、取り置きしてもらったショップで手続きしたところ、
1.5倍のお値段。ビックリです。

新規はショップで値段設定が違うのは承知していたのですが、
機種変も違っていたとは。

次回機種変の際には、しっかりリサーチするつもりです。

書込番号:5727972

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/12/08 00:48(1年以上前)

SBMショップでも価格が違うんですか?

書込番号:5728251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/08 18:45(1年以上前)

家電量販店のショップではなく、SBMのショップです。

書込番号:5730666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/13 11:17(1年以上前)

>みけは悩んでいますさん
はじめまして。
V604SH(カラー問わず)を探しているんですが、どちらで機種変をされましたか?

書込番号:5752161

ナイスクチコミ!0


sin392525さん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/15 00:41(1年以上前)

この機種を探して量販店、ショップに行ったらほとんど品切れ、発注出来ずの回答でした。どうやらショップの在庫限りのような気配。電話でいろんなショップで聞いても希望色無し。ちなみにスパボに入らないと価格はどこも一緒。(2年以上の9450円)
そんな中、価格がいっつも高い店(SBMのショップじゃない)の前を通ったら「3日間限り新規、機種変20%OFF」の張り紙発見!素通りしたけど、やっぱり気になって戻って入店。(20%OFFの好条件は初めて、さらにセゾンカードの日は5%OFF)
2年以上の機種変価格を聞くとスーパー安心パックに入る条件でゼロ円との回答。
もちろんスパボ価格と思い、
「スパボ入らず、旧料金プランのままだといくら?」
「スパボ入らず、旧料金プランのままでもOKです!」
「ほんと?!何!?なんで?」
「Vodafoneロゴの機種の在庫整理してるんです」
「実はあと2週間で2年以上になるんですけど」
「1年以上だと無料で結構です」
「でも希望の色じゃないから・・・」
検討しますとの事で、一度は店を出たものの、よくよく考え
こんな良い条件はない。第一希望色ではないけど、まあいいか。
って事で急いでまたまた戻って、
「ほんとにスパボ入らず、旧料金プランのままでもOK?」
「OKです」
「では機種変お願いします」

めでたくポイントも使わず最後の1台のブルーに機種変完了です。

今から1週間前の話でした。
しかし全くノーガードの店でこんな破格値っていうかゼロ円でしかも、
スパボなし。ほんとビックリしました。

もしかしてみなさんの住んでる地域でもVodafoneロゴの機種の在庫整理があるかも知れないので要チェックです。

書込番号:5759625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/17 22:01(1年以上前)

結局604SHは見つからず、604Tで手を打ちました。
そこもvodafoneロゴ一掃セールで5000円引きだったので、
ポイントを使って3150円で機種変更しました。
ココもプラン変更しなくてもいいとの事だったので・・・
でも、充電ができないという初期不良で、今日再度新しいものにかえてもらったのですが、通常1時間の手続きがセンターが混みあってるとかで3時間以上もかかってしまい、店員さんが申し訳なさそうに、vodafoneロゴのグッズを各2つずつ7種類もくれました。
私はvodafoneロゴの携帯の方がよかったので、これで満足しています(^。^)

書込番号:5772244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/01/27 22:24(1年以上前)

今回の春モデルでも個人的に特に魅力を感じる物が無かったので、
私もこの機種に機種変をしたくて探してたんですが横浜周辺で5〜6店舗確認もどこも見かけられず。
ソフトバンクショップに直接行っても最初の所は置いてなくて
2店目に訪ねた所で発見もカラーはオレンジのみ。
現在の機種を3年以上使用してますが機種変だと15000円と言われ、
青か赤ベースの色が欲しかったのと値段が論外だったので即パス。
近所の店頭販売のショップではもう新規のみと言われました。

新規だとそのお店は完全0円との事でしたので悩んだ結果スパボ等の拘束無しでの0円新規価格で数日前に
契約し直してきました。
(私がそのお店での最後の1台との事でした。カラーも希望色で満足です)

流石にボーダフォン時代の物のせいかどのお店でも
「えっ?V604ですか?」みたいな反応には苦笑いでしたね。

書込番号:5930348

ナイスクチコミ!0


corplandさん
クチコミ投稿数:8件

2007/01/30 23:02(1年以上前)

今更ながらに、301SH→604SHに機種変しようと思っています。
確かにスパボ入れば無料なんですが、2年かぁと悩んでいます。

スパボ未加入で、大阪近辺でお得なショップがあれば教えていただけませんでしょうか。

今日、門真のヤマダ、コジマ、ジョウシンと回ってきたのですが、通常料金でした・・・。

書込番号:5942868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/01/30 23:51(1年以上前)

>corplandさんへ
機種変だとかなり厳しいかもしれませんね。
私も本来は機種変がベストでしたが店頭に残ってるのは基本的に
もう新規のみの取扱いのような事を私の入手先の店員さんは言ってました。
(※店員さん曰くソフトバンクのお達しみたいなのも微妙にあると自分の入手先では言ってました。)

確かに2年使えば無料かとも思いますがそうした制約が嫌だったので
自分は新規0円(スパボ無し)で妥協しましたが。

大手量販店では自分も全く見かけませんでしたのででしたので
こじんまりした小店舗の方が案外見つかるかもしれませんね。
自分も小スペースで店員が1〜2人しかいない所で入手出来たので。

書込番号:5943207

ナイスクチコミ!0


corplandさん
クチコミ投稿数:8件

2007/02/01 00:56(1年以上前)

>零カスタムさん

>機種変だとかなり厳しいかもしれませんね。
>(※店員さん曰くソフトバンクのお達しみたいなのも)

そうですか、この掲示板見て、0円機種変があったので、大きく期待してしまったのですが・・・。

一応、通常価格で機種変できるお店は見つけているので、在庫がなくなる前に、最悪スパボありでも考えますが・・・。
今度の休みで、もうちょっと探してみます。

どなたか、お得情報あったら教えてくださいませっ!

書込番号:5947515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

mini SD 1G

2006/03/18 19:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH

スレ主 t-akさん
クチコミ投稿数:13件

レポートです1Gでも認識してくれました。
SanDiskです型番は不明ですが安い
通販で購入です

http://www.geno-web.jp/

フォーマット、AACミュージック、デジカメモードは問題なし
動画は試していません、試す予定もなしです。

書込番号:4923905

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 t-akさん
クチコミ投稿数:13件

2006/03/21 23:15(1年以上前)

無責任かなと思い、変換君にてDivxファイルを変換して確認しました。

問題なしです。

書込番号:4933421

ナイスクチコミ!0


cooyaさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:29件

2006/04/20 19:45(1年以上前)

SanDisk 1G は、以前仕様しておりました。
安いですが転送速度が非常に遅い(不満)です。
そこそこ速くてコストパフォーマンスが良い
TS1GSDM80(トランセンド(TRANSCEND)が
オススメかと思いますが。。。
http://www.pc-success.co.jp/frame.php?n=%2Fpc%2Fnavi.html&h=%2Fheader%2Fpc_hdr.html&m=%2Fshop.php%3Fsg_cd=7488

書込番号:5012277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっとだけ使用感

2005/11/26 11:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH

クチコミ投稿数:4件

601SHからの買い替えをしたおさるです。
家族割にするのに北海道→関東の地域変更(番号変更含)がある為、ポイント使うより安く、また電話番号の通知期間の設けれる2台持ちをしました。秋葉原のCyberSpotとか言うところで新規\13000です(HB,3大定額のどれか必須)。
さて、カメラですが601に比べてオートフォーカスの仕方が変わりましたね。半押しでフォーカスロックして全押しで撮影のような感じ(903SHと同じですね)。
ただし相変わらず動きのあるものには弱いです。まぁこの機能はおまけという感じで。
TVについても言わずもがなですが専門機には劣ります。603とかと同程度と思われます。
で、ここが自分にとっては重要なのですが、着メロの有効KB数はどうなってるか。。。結果は相変わらずの40KBでした。どのカタログにも載ってないんですよねこの情報は。
似非着をやろうとしてた人には残念な情報かと。
まだ出て一週間なので対応アプリも少ない(YahooアプリやA-Train等は対応機種外でDLできないと出ますね)のでまだ試す部分は大きいです。

書込番号:4607883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

魅力を感じません。

2005/11/19 19:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH

クチコミ投稿数:13件

本日発売のV604SHには魅力が感じられませ。V603SHのバージョンアップかな?

書込番号:4590597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/11/19 20:08(1年以上前)

私もメモリーカードがminiSDに変更されてしまい、今使っている256MBのSDカードが使えなくなるのでこの新機種を買うかどうか悩んでいます。

当初はSDカードで機種を出してきたのに、ここまできて変えるなんてあんまりです…
私の今使っている256MBだってかなり高くて、学生の私がやっとの思いで買ったメモリだったのに…

903SHにつづいてV604SHもminiSDと言うことは、この先ずっとボーダフォンはminiSDでいくということなのでしょうか…

32MBのminiSDが同梱されるようですが、320万画素クラスのカメラに32MBの要領はほぼ意味皆無に思えます。

今回のV604SHの利点はサブディスプレイが元に戻ったのとカメラ画素が上がったこと。
これに記憶メディアがSDカードだったら迷わず買ったのに…

皆さんはどう思いなのでしょうか…

書込番号:4590660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/11/19 20:18(1年以上前)

903SHユーザーですが。
うちのジュリアさんは学生さんでしょうからさぞや購入
するのに苦労したんでしょう。
SDminiは時代の流れですんで、仕方がないでしょうね。
SDカードはPCの外部メモリー用にするか対応のデジカメ
を購入するかで、利用方法を替えるしかなさそうです。
V604SHは欲しいか要らないかと言えば「いらない」かな。
自分も旧端末のSDカード持っていますが、PC間のデータ
交換用に使っています。

書込番号:4590677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2005/11/19 21:22(1年以上前)

私は逆に、V603SHに魅力を感じなかったのでV604SHが出たのをきっかけに機種変しました。
その前に使っていたのがJ−SH09なので、約3年ぶりの機種変です。

まだ購入して数時間しか経過していませんが、今のところ不具合は発生していません。V603SHのような初期ロットの不良がなければ、このまま安心して使う事ができそうな予感がしています。

私の場合、メモリーメディアを使用できる携帯電話端末はこれが最初なのでminiSDカードになった事はデメリットと感じません。

機種としての長所は、やはり320万画素のカメラとTV機能、そしてサブディスプレイの復活でしょうか。
短所は通常の使用時にレンズ部分を指で触れてしまい皮脂で汚れやすくなっている点、それからセンスがいいとはいえないカラーリングでしょうか。

書込番号:4590852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/11/22 00:43(1年以上前)

>本日発売のV604SHには魅力が感じられませ。
PDCにこれ以上望むのは無理でしょう。
PDCの新サービスなんてもうないですし。それどころか、最後のハイエンドPDCの可能性も高いです。

>当初はSDカードで機種を出してきたのに、ここまできて変えるなんてあんまりです…
昔はminSDカードがありませんでしたし。
ドコモがminSDを採用してきた時に変えればよかったかもしれませんが、当時は大容量のminSDが存在していなかったですし値段が高かったのでSDのままにしたんでしょう。

>私の今使っている256MBだってかなり高くて、学生の私がやっとの思いで買ったメモリだったのに…
SDカードは昔は高かったですからね。
2年前くらい前だと256MBでも1万円以上しました。
512MBだと3万とか…(苦笑)
それ以前はさらに高かったわけで…
ただ、最近はものすごく安いですね。
minSDの値段も安くなってきたので、minSD化は仕方なく受け入れます。
時代の流れでしょうし。
SD/minSDカードの値段検索
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00529910226

書込番号:4597008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2005/11/22 18:31(1年以上前)

603SHが発売してから1週間もたたないうちに購入した僕のは買った当時は多少動きが鈍くなる程度でしたがだんだん症状が悪化していき今では
着メロ再生不可、
ゲームなどのアプリのセーブも不可、
アプリ終了・一時停止できず電源が落ちる、
アラーム機能も使用不可
カメラもフォーカスロック中に電源が落ちる
メールもときどきフリーズして電源が落ちる
電源が落ちたら1時間以上たってもつかないことがある

など不具合だらけです。さらにイヤホン端子も故障、
904SHが出るのを待ちたかったんですが電源がはいらなくなってしまいそうです。
ガンバレ俺の携帯、3月まで持ちこたえろ。

関係ないこと言ってすみません。失礼しました。

書込番号:4598191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2005/11/22 18:36(1年以上前)

追記

バッテリーも1日持ちません。
朝8時に充電器をはずし、学校に行き昼間マナーモードで30分ぐらいゲームをする程度であとはステーションの受信ぐらいです。
この時間にはすでに電池レベル1の状態です。

書込番号:4598196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V604SH」のクチコミ掲示板に
V604SHを新規書き込みV604SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V604SH
シャープ

V604SH

発売日:2005年11月19日

V604SHをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)