
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年11月24日 21:45 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月22日 13:52 |
![]() |
0 | 6 | 2005年11月22日 18:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH
先日、店頭で販促キャンペーンをやっていたので
前から機種変更を考えていた私は、興味深々で覗いてみました。
友人が601ユーザーで、ミュージックプレイヤーは重宝しているということで
店員さんにその事を尋ねてみると、603までは有料だったキーが
604からは標準装備で音楽ファイルさえ入れてしまえば
すぐにでも使えると言うではありませんか!
店頭には音楽ファイルもヘッドホンも用意されていないと言うことで
視聴する事はできませんでしたが、この掲示板でなら
実際に使っておられる方からの意見がもらえるのでは?と思い書き込んでみました。
この店員さんが言ったことは事実なのでしょうか?
だとしたら、多少高くても機種変に踏み切りたいと考えているのですが…
0点

確かにそうなってますね。
音楽は携帯で聴かないのでじぶんは603と604で悩んでます。
書込番号:4603262
0点

SD-Audio準拠したMP3の録音/再生には、ミュージックキーを
ダウンロードしなければ、なりません。(セキュアMP3)
AACミュージックに関しては、そのまま、使用可能です。
書込番号:4603852
0点

http://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/v604sh/index.html
これの一番下をご覧ください
ミュージックプレイヤーでMP3ファイルを再生するには、別途ミュージックキーのダウンロード(有料)が必要です。
っと書いてありますので。
書込番号:4603879
0点

日曜日に近所のvodafoneでデモ機で確認してところミュージックプレイヤーがわざわざ2種類搭載してありました。今までどおりの1500円払ってミュジックキーをダウンロードしてさらに専用ソフト(7000円ぐらい)MP3ファイルをセキュアMP3ファイルに変換してメモリーカードに・・・・超バカバカしいプレイヤーと、もうひとつはAACミュージックプレイヤーでこれは巷でブレイク中のipodで採用しているACCファイルが再生できる大変扱いやすいプレイヤーです。iTunesが無料のソフトだしファイルをドラッグするだけですぐに再生できるようですよ!
書込番号:4603952
0点

ありがとうございます。
aacというファイルがよくわかりませんが
要は携帯で音楽が聴ければOKなので
今週末にでも604に機種変更してこようと思います。
皆様、本当にありがとうございました!
書込番号:4604010
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH
本日、V604SHへの機種変更をいたしました。前回から2年ぶりです。(色々な値引きで20K弱)
3G使用者の不評を聞いていましたので、この携帯を待ちに待っていました。
今まではSANYOでしたので、できればメーカーを変わりたくなかったのですが。まだ、シャープの使い勝手に慣れていませんので、戸惑うことばかりですが、思っていたよりは使いやすそうですね。
テレビ機能には期待してませんでしたし、無くても良いと思っていましたのですが、私の家の近辺では使い物になりません。(予想通り)
カメラ機能は想像以上にきれいですね。今まで使っていたものとは比べ物になりません。(携帯としてはきれいだと思います。)
ちょっとしたスナップ撮影にカメラのように使えそうです。
テレビなしで軽くて安ければもっと良かったと思うのですけど。
0点

上の書き込みですが、通販での機種変更ではありません。
誤解を与えるようでしたので、訂正いたします。
申し訳ありません。
書込番号:4590957
0点

私はJ-SH53からの乗り換えなのですが、大きな仕様変更もなく操作が楽で良かったです。
3G携帯の不具合が出やすい田舎なので、この機種にしました。
持ちポイント(アフターサービスも加入)+ラブ定額などのサービスと合わせて申し込んだ(同時申し込み3,000円割引の期間でした)ので、3Kの出費でGETできました。
一つ気になるとすれば、めっき部分が油脂がつくと汚そうに見える所でしょうか?^^;
902SH時のような、電源が勝手に落ちる等の現象はまだ起きてないのでこれから観察していきたいと思います。
書込番号:4597822
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V604SH
私もメモリーカードがminiSDに変更されてしまい、今使っている256MBのSDカードが使えなくなるのでこの新機種を買うかどうか悩んでいます。
当初はSDカードで機種を出してきたのに、ここまできて変えるなんてあんまりです…
私の今使っている256MBだってかなり高くて、学生の私がやっとの思いで買ったメモリだったのに…
903SHにつづいてV604SHもminiSDと言うことは、この先ずっとボーダフォンはminiSDでいくということなのでしょうか…
32MBのminiSDが同梱されるようですが、320万画素クラスのカメラに32MBの要領はほぼ意味皆無に思えます。
今回のV604SHの利点はサブディスプレイが元に戻ったのとカメラ画素が上がったこと。
これに記憶メディアがSDカードだったら迷わず買ったのに…
皆さんはどう思いなのでしょうか…
書込番号:4590660
0点

903SHユーザーですが。
うちのジュリアさんは学生さんでしょうからさぞや購入
するのに苦労したんでしょう。
SDminiは時代の流れですんで、仕方がないでしょうね。
SDカードはPCの外部メモリー用にするか対応のデジカメ
を購入するかで、利用方法を替えるしかなさそうです。
V604SHは欲しいか要らないかと言えば「いらない」かな。
自分も旧端末のSDカード持っていますが、PC間のデータ
交換用に使っています。
書込番号:4590677
0点

私は逆に、V603SHに魅力を感じなかったのでV604SHが出たのをきっかけに機種変しました。
その前に使っていたのがJ−SH09なので、約3年ぶりの機種変です。
まだ購入して数時間しか経過していませんが、今のところ不具合は発生していません。V603SHのような初期ロットの不良がなければ、このまま安心して使う事ができそうな予感がしています。
私の場合、メモリーメディアを使用できる携帯電話端末はこれが最初なのでminiSDカードになった事はデメリットと感じません。
機種としての長所は、やはり320万画素のカメラとTV機能、そしてサブディスプレイの復活でしょうか。
短所は通常の使用時にレンズ部分を指で触れてしまい皮脂で汚れやすくなっている点、それからセンスがいいとはいえないカラーリングでしょうか。
書込番号:4590852
0点

>本日発売のV604SHには魅力が感じられませ。
PDCにこれ以上望むのは無理でしょう。
PDCの新サービスなんてもうないですし。それどころか、最後のハイエンドPDCの可能性も高いです。
>当初はSDカードで機種を出してきたのに、ここまできて変えるなんてあんまりです…
昔はminSDカードがありませんでしたし。
ドコモがminSDを採用してきた時に変えればよかったかもしれませんが、当時は大容量のminSDが存在していなかったですし値段が高かったのでSDのままにしたんでしょう。
>私の今使っている256MBだってかなり高くて、学生の私がやっとの思いで買ったメモリだったのに…
SDカードは昔は高かったですからね。
2年前くらい前だと256MBでも1万円以上しました。
512MBだと3万とか…(苦笑)
それ以前はさらに高かったわけで…
ただ、最近はものすごく安いですね。
minSDの値段も安くなってきたので、minSD化は仕方なく受け入れます。
時代の流れでしょうし。
SD/minSDカードの値段検索
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00529910226
書込番号:4597008
0点

603SHが発売してから1週間もたたないうちに購入した僕のは買った当時は多少動きが鈍くなる程度でしたがだんだん症状が悪化していき今では
着メロ再生不可、
ゲームなどのアプリのセーブも不可、
アプリ終了・一時停止できず電源が落ちる、
アラーム機能も使用不可
カメラもフォーカスロック中に電源が落ちる
メールもときどきフリーズして電源が落ちる
電源が落ちたら1時間以上たってもつかないことがある
など不具合だらけです。さらにイヤホン端子も故障、
904SHが出るのを待ちたかったんですが電源がはいらなくなってしまいそうです。
ガンバレ俺の携帯、3月まで持ちこたえろ。
関係ないこと言ってすみません。失礼しました。
書込番号:4598191
0点

追記
バッテリーも1日持ちません。
朝8時に充電器をはずし、学校に行き昼間マナーモードで30分ぐらいゲームをする程度であとはステーションの受信ぐらいです。
この時間にはすでに電池レベル1の状態です。
書込番号:4598196
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)